前面の塗装デザインが7000系、7020系を踏襲していたり、側面はステンレス車体に青帯と3000系タイプの塗装になっているところも特徴的
小田急や常磐線にも見えるのは言うまでもない

泉北9300が入ることで3000系の初期車8両が置き換えとなると、3519F+3553F+3551F、3521F+3523Fを3521F+3551F、3523F+3553Fに組み替え
余剰になる3519Fを南海譲渡で3517F置き換えも有り得るかもしれない
3000系の8両→6両化は次回ダイヤ改正で減量ダイヤになる前提での組み替えと予想