>>685
何も知らないんだね。

減少したんじゃなくって、開港したあと観光スポット的にやってきてた見学者がいなくなって、実際に空港を使う利用者の数が予想より伸びなかったんだ。
だから南海・JR西日本とも鉄道輸送については苦戦して、空港急行は空港関係者の通勤需要でソコソコ乗ってた時間帯もあったけど、関空快速は4連で十分な感じになっちゃってた。

風向きがガラリと変わったのは、インバウンド需要が出てきてから。、