>>90
大丈夫、車齢35年くらいで施工することになるよ。

>>91
省令自体はそこまで謳ってないけど、国交省や近畿運輸局は対策を求めてくるんだよなあ。
だから2300からあとの形式がそうだし、京阪の10000・13000、JR西日本の223-5500・521・227は妻窓をつけてるわけ。