X



京王電鉄京王線系統スレ20221219

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0977名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 13:06:42.77ID:RkhlTIg4
>>973
あのカチコチベンチシートが快適?
お前乗ったことねーだろ?
0980名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 13:23:00.97ID:oRPfW/Y7
5737Fは座り心地悪くなったよな
ロング時の立ちスペース確保のために背もたれの角度をきつくしたからそれを補うためのリクライニング仕様にした感じ
0981名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 13:39:13.86ID:1S7xHKr2
新宿③番ホームドア昨日使ってなかったけどなんかあった。
0983名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 14:00:24.68ID:0i6InMjF
>>969
なしにする理由がない。
ならばたてる前に使い切るように誘導すればいいだろ。
無能だな。

アホがつけあがるだけだというのに。
0984名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 14:02:08.95ID:0i6InMjF
>>976
関西と町の構造が違うからそれだと実状に合ってない。

京都-神戸の印象で言われても合わないよ。
0985名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 14:22:03.13ID:8VQCO3xq
初代特急停車駅の8市区駅と京王都営そのものに問題があったから停車駅が増える要素は元からあった
それが中央線高架化と平成人口流入で表面化しただけ
0986名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 14:47:00.25ID:XeGgBaJS
>>980
所詮ロングシートモードはオマケだしね
通路幅拡大が優先でしょ
22センチ拡大は大きいよ
0987名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 16:38:49.46ID:guPAuTSI
>>961
確かに歴代No.1の完成形ダイヤだった
20分に特急・準特、急行・快速がそれぞれペアとなり各1本、各停2本で各ペア合わせて10分毎1時間18本のきれいなパターンダイヤ
しかも顕著なスピードアップ実現
しかし調布の地下化工事でこのダイヤは終焉してしまった
0990名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 18:47:14.53ID:vCngBU03
ライナーじゃなくて橋本特急じゃねえの
0993名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 20:45:37.64ID:Sh1ZObIN
先日夕方に多摩センターから新宿までの移動に小田急を使ってみたけど、急行と快速急行を乗り継げば意外と早かった
34分だから相模原線特急と大差ないんじゃないか
0995名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 21:43:43.85ID:gEtAvaCW
特急橋本
快速橋本
各停京王八王子の10分サイクルで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 12時間 28分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況