先ず開業のやり方が鹿児島ルートの二匹目の泥鰌狙いだし、鹿児島ルートリレー開業時には7年後の全通が分かっていたのに西九州は未定。沿線人口は長崎の40万が最大でいかにも長崎のエゴ丸出しで国家的戦略の視座に欠ける計画。結局むつ念書を反古にするなら需要が無いのと佐賀県の反対を理由に長崎県の要望を蹴れなかった国交省の役人の劣化を感じる。団塊ジュニアを見捨てて人口減少社会に変えた日本政府らしいよな。