>>856
佐賀市、アリーナ開業で渋滞懸念 「近所のコンビニへも車」の行動様式は変わるか
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1083419/
>新たに大型駐車場を整備するとかえってマイカーを呼び込み、周辺の渋滞が深刻化しかねないと判断したためで、
>駐車場の収容台数はスタジアムなどの約1350台のままだ。
>大型商業施設「イオンモール佐賀大和」などと連携し、マイカーからバスに乗り換えてアリーナへ向かうパークアンドライドも実施する方針という。

〝車来場NG〟注意を 8400人収容のSAGAアリーナ、観客用駐車場なし 佐賀県「徒歩や公共交通機関で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8090665ac928c3ebaa0eb4a511d94f6e0e065be7
5/4(木) 18:02 佐賀新聞

>>889
旅行支援の終焉とともに中華解禁になるんではないの?
22時過ぎての急な予約取っていたら、ホテルじゃないから社員呼び出しや残業代で却ってコスト掛かるってよ。
寝入りばなにまとまった人数がドヤドヤ入室すれば、高級旅館ほどよく響き渡ってイメージダウン。
んなことやってたら最近はネットで叩かれる時代だよ。リピート失うだけで被害が限定的だった昔と全然違う。死活問題に発展する。
コンサート帰りの大部分は、そもそも1~2万円超えるような宿は眼中に無いし交通費が倍返しとなる下り方面は選ばない。