月5万上限って初めて聞いたんだけど、一般的なの?

ttps://www.jil.go.jp/institute/research/2014/documents/0127.pdf
「企業の諸手当等の人事処遇制度に関する調査」によると

>期間を定めずに雇われている常用労働者において、就業規則等に通勤手当の支給上限額の 規定があるかについては、「規定がある」が 39.3%、「規定がない」が 56.2%となっている
と、そもそも上限規定がないところが半数以上を占めていて、規定がある会社に関しても39.3%の中で
>「規定がある」場合の上限額については、平均値が 34,260 円となっている
ってなってるので、月5万が一般的とは全然思えないんだけど・・・