早く船舶に切り替えて~

https://raillab.jp/news/article/28906
JR貨物、列車運休・大幅遅延発生 24日の寒波による影響続く
2023/01/27 16:16
JR貨物は、2023年1月24日からの最強寒波による暴風雪の影響で、各地の路線で貨物列車の運休及び大幅な遅延等が発生しています。
26日20時現在の主な運転見合わせ区間は以下の通りです。なお、運転再開の見通しはたっていません。
貨物列車の主な運転見合わせ区間 1/26時点
・津軽線・海峡線・函館線等 青森信号場~東室蘭駅間



https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20210116-OYT1I50014/
北海道のジャガイモ、本州の大雪で送れず…コンテナ山積み
2021/01/16 06:49

JR貨物によると、青森県の津軽線で除雪が追いつかない事態となり、今月7日以降、北海道―本州間で貨物列車が運行できない状況が続いていた。
15日早朝から運行を再開したが、宅配物や雑誌、自動車部品などを中心に輸送に遅れが出ているという。
北海道から本州へ送るジャガイモやタマネギなどの農産物も道内で長くとどまっていたため、本州の一部の地域では価格が上昇している。

貨物のコンテナは、本州側は青森県の八戸貨物駅構内、道内は札幌市白石区の札幌貨物ターミナル駅構内に留め置かれていた。
札幌貨物ターミナル駅に滞留したコンテナは一時、2000個以上に上った。JR貨物は、急を要する貨物についてはトラックに積み替えて運ぶ対応を取っている。