>>21
ところが大都市交通センサスの駅間通過人員表を見ると、驚くことに相模線よりも関西線の方が最大輸送人員区間の通過人員が多かったりする
相模線は都心と郊外を結ぶ幹線と幹線をつなぐ路線なので、末端区間がなく全線の両方向にバランス良く客がいるからでしょう
関西線は対名古屋片道輸送一辺倒だし