>>645
そのツイート転載しているIPだが
うーんこの

830: 名無し野電車区 (ワッチョイ a38f-YkAq [221.187.80.84]) 2020/06/27(土) 22:26:07.02 ID:1WrSf6IP0
https://twitter.com/Unawanko_Train/status/1276859583869288449?s=19
高崎支社にも新情報が


146 名無し野電車区 (ワッチョイ a38f-qc2B [221.187.80.84]) 2020/09/16(水) 21:21:11.85
>>125
E235-1000+E217の本数はE235-1000統一直前まで52本体制にしてE235-1000統一時に加速度設定見直しで51本に戻る
その1本が上総一ノ宮系統分離に伴う接続用に外直が増えてその分外房線の普通が減る
外直が増えて普通が減ることで停車本数が減る永田本納新茂原八積に関しては京葉快速と京葉通快終日停車で1日の本数維持になる

でこの時に余る209系1本(正確には10連運用を置き換えるので2本)が余るので
中央快速線グリーン車改造工事や京浜東北線E235導入でE233が捻出されるまでの期間限定で再利用するとのことでその再利用手段が以下の2択
1.ケヨM91として武蔵野線に転用
2.幕張車として我孫子支線に運用→マト119を武蔵野線に転用
これで武蔵野線は1編成増える+常磐快速線の機器更新完了に伴う運用見直しでマト118が武蔵野線転用することで合計2編成増える

以下略
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)