>>47
ちがうんだよなあ。

南海で形式が消滅する順番は、7000の次だと本来なら2200・7100だったし、6000はブラシレスMGのサポートがなくなる関係で、先行したにすぎないからさ。

JR西日本は尼崎の脱線事故で、国鉄形の体質改善車を早く置き換えることになったけど、103でローカル線用の2連と201だったら、影響がなかったとしても消滅の前後は微妙だったね。

そして物持ちという意味で、キミが一番注目すべきなのは、南海・近鉄・JR西日本じゃなくって、実際のところ京阪なんだよ。