>>96
開業までの初期経費を軽くするためじゃね?

延伸が10年先20年先先で事業化するなら
現状のΩ状東西連絡線案だと回送線以上の利用価値がなさそうだから
今の停留所に代わって連絡通路内へ停留所を移す移転案も出て来る気がする

もっとも物理的に通せる空間が確保できるのかわからん・・・