まあ鶴見は少なくとも川口なんかよりははるかに駅設置の意味がある。

鶴見、新子安あたりの沿線人口増加につながるし、副都心と川崎のアクセス強化や、将来的な羽田方面や高島線との連携を考慮しても、JRにとって駅設置メリットは十分大きい。

しかし金は出せないから、それで横浜市と条件とか金額面とかで綱引きしてる状態。