X



相模鉄道(δ相鉄)スレ 114両目 δSOTETSU

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/03/25(土) 13:38:53.03ID:j7+GErys
前スレ
相模鉄道(δ相鉄)スレ 109両目 δSOTETSU
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645331443/
相模鉄道(δ相鉄)スレ 110両目 δSOTETSU
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1652886959/
相模鉄道(δ相鉄)スレ 111両目 δSOTETSU
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662122562/
相模鉄道(δ相鉄)スレ 113両目 δSOTETSU
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1676597012/

相模鉄道(δ相鉄)スレ 112両目 δSOTETSU
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1670230452/
0274名無し野電車区
垢版 |
2023/04/03(月) 20:34:00.70ID:R1lD7Fwl
>>264
下飯田は横浜市の西端で藤沢市に隣接してるからあの辺は平地が多くて山坂あまり無い
0277名無し野電車区
垢版 |
2023/04/03(月) 21:08:40.04ID:ieacAlB7
>>272
>>273
いつまで自演してるんだよ無職w


引きこもりは利用しないのだから書き込みをご遠慮ください
0278名無し野電車区
垢版 |
2023/04/03(月) 21:10:41.58ID:ieacAlB7
まあ来年くらいには直通線減便の話が出るだろw
直通は朝夕だけ、日中は西谷折返しでよろ
0279名無し野電車区
垢版 |
2023/04/03(月) 21:20:01.00ID:PxPtg0Mk
>>278
でも、あなた今秋に上大岡に引っ越すんだから関係ないやん
0281名無し野電車区
垢版 |
2023/04/03(月) 22:36:29.46ID:SLFIy0Bn
上おじは池沼施設にいるとか自分でも自慢していただろ
0282名無し野電車区
垢版 |
2023/04/03(月) 23:30:36.87ID:hl1taixz
新年度だけどどう?
横浜駅の乗り換え客減った?
0283名無し野電車区
垢版 |
2023/04/03(月) 23:58:19.51ID:gRRcPePx
今日もガラガラとか言ってる人は
通勤してない無職NEET引きこもりマンです
0284名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 00:13:53.35ID:GvglMd8A
>>283
想像だけで物言わないで実際に乗ってみろよw

通勤急行横浜行きはぎゅう詰めで駅員が「次の列車の利用もご検討ください」
って言ってる有様だぞ

一方直通は空席がある有様w

>>282
直通線がガラガラ
0285名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 00:21:01.07ID:4LyGEX0I
入社式をかしわ台で20000の車内でやってたね
日テレとNHKで放送してた
0286 【鳳凰】
垢版 |
2023/04/04(火) 01:06:58.49ID:ZsWp7dSA
>>276
ゆめがおかな
0287名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 06:25:42.88ID:v8P26ck6
横浜駅が東武浅草駅になるって人いるけどなるわけないんだよな

西谷駅 相鉄本線と直通線の分岐駅に過ぎず駅周りは何もなし

北千住駅 東武、メトロのみならず、常磐線やTXも発着する一大ターミナル
曳舟押上駅 スカイツリー至近。
駅前は足立区の中心。マルイとルミネの集客力は高い。

横浜駅 JR東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン・京浜東北線・根岸線、京急線、MM線、東横線、地下鉄が集まる交通の要衝。
首都圏有数の繁華街で、駅周辺の就業人口は3大副都心の一角池袋と同クラス。

浅草駅 銀座線、浅草線に乗り換えられるが、浅草線の乗換は遠く、使いづらいターミナルとすら言えない駅。
駅周辺は中規模の繁華街があるが、基本下町、観光地。
0288名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 07:02:55.81ID:yyDWGFtX
JR直通は羽沢横浜国大駅で激混み観測あるんだけど
朝の通勤時間帯な

最近の上おじは形成不利なためか新横浜線では
空席があると表現を変えてきた

次の上おじの一手に期待上げ
0293名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 08:17:15.05ID:Dt4SwLOC
直通への旅客転移、起こらず
今日もガラガラ直通線w



はよ直通線減便しろよw
0296名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 08:37:37.62ID:yCEdQOas
瀬谷でその時間に通過する直通電車だと9時の始業にはかなりギリだからのらないな。早めにならんでも座れるかどうかくらいの混雑になっちゃったから、定期更新時に東急直通線に切り替えるよ。東急混んできたら戻すけど。
0298名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 10:55:53.25ID:Si2FU8gI
小竹向原ってのは西谷みたいな存在なの?
0299名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 10:59:46.57ID:BWtR9CHv
>>298
駅の周りすぐに商店街が無いのと再開発が難しいのと大ターミナル駅まで優等で1駅なのが似てる
0302名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:07.21ID:7MqH0POw
リーマンOLが通う品川新橋東京に行かない直通
東海道線の需要を甘く見過ぎたようだね
東海道線なんか神奈川県民だらけなのに
0304名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 12:37:32.87ID:AbAm7HwZ
JR直通で武蔵小杉か西大井で降りると、川越行きだと2分くらいで続いて横須賀線が来るよ。
0306名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 13:51:03.93ID:tHXAJU2R
>>297
自分は空いてる電車に乗りたいが、自分が乗らない混雑した電車を眺めるのは楽しいわ
混雑の神様マスク氏の動画も喜んで見るぐらい
他人の不幸は蜜の味って言う言葉通りなのか、俺性格悪いかな?w
0307名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 18:19:34.38ID:TnUobphF
先発の快速海老名行きが後続の快速湘南平行きを二俣川で待ち合わせるって変なダイヤだなぁ(^_^;)
0309名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 20:47:00.12ID:U4uXqeSF
直通線ガラガラの現実を否定しようがなくて斜め上向いて発狂してるな
いいからはよ心療内科へいけ無職w
0310名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 20:56:33.49ID:D4TwX/m1
今日も遅延
いい加減にしろよ相模低速鉄道w

遅さだけでは足りない。日常的に遅延するスローライフをあなたに。
5分遅れはデフォルト、それが

相模低速鉄道
0312名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 21:25:37.59ID:9ZvK0SAf
これ、ひよっとするとゆめが丘に絶賛建設中のショッピングモール

令和のピエリ守山化するんじゃねえか?
0313名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 21:34:19.41ID:ZsWp7dSA
>>300
谷だらけ
0314名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 21:50:36.02ID:GJYDo1A2
ゆめが丘の廃墟ショッピングモールの跡地はエスコンフィールドのようなボールパークにしようぜ!
ハマスタが老朽化した後に野球テーマパーク作るには地価が安い割に横浜も新横浜も渋谷も新宿も一本で行けるゆめが丘は最適!
相鉄が弱い観光需要もこれで補えるしDeNAベイスターズに今から唾を付けておけ!
0316名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 22:00:57.27ID:bhgxma3L
>>312
お前の人生が上手くいってないからと自己紹介されてもなあ。。。
0318名無し野電車区
垢版 |
2023/04/04(火) 22:04:01.74ID:GvglMd8A
>>316
言葉のサラダかなんかですか?
支離滅裂で何いってんだかわからないよ
会話になってないw
0320 【凶】
垢版 |
2023/04/05(水) 00:42:52.60ID:C86b+ESx
みつきょうな
0322名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 08:15:05.96ID:x54Qu0qr
今日も横浜行すし詰め
直通線ガラガラ
相模低速鉄道これどーすんの?
早くダイヤ改正しろよw
0324名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 08:45:36.22ID:npoUZ2nn
空港線絡みで、鶴見に相鉄線直通駅が出来る可能性が出て来たと思う
0326名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 12:12:22.05ID:bzGBwmVM
瀬谷で花博って本当ですか?
相鉄不便になって誰も行きませんよ
0329名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 13:57:27.62ID:zVLZFbXa
星川駅に副駅名称を設定しました
相模鉄道では、2023年4月1日(土)から相鉄本線星川駅の副駅名称を
「FB古河電池 本社前」に設定いたしましたのでお知らせいたします。
https://www.sotetsu.co.jp/news/train/info-train-2023-04-03/

湘南台駅の副駅名称を そうにゃん台駅 にするのも時間の問題ですね
かしわ台駅は そうにゃん生誕駅 かな
0331名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 16:18:06.93ID:NxvSIXRX
瀬谷ディズニーランドの実現を
0332名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 16:39:25.60ID:IrS4kcLV
紛い物では横浜ドリームランドの二の舞いにしかなれないだろう
0333名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 17:01:38.46ID:67cqsZyo
そうにゃんランド
0334名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:28.86ID:CJlszAx/
歴史あるけど言わなきゃ目立たないから、ネーミングライツかな。
0335名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 18:50:09.42ID:PRFwoRZd
副駅名で年間いくら位払うんだろ
バスみたく自動放送でも言うようになるんかね
0336名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 20:55:35.22ID:9mFelWNC
客がいないことで有名な同業他社のテーマパークにリスペクトして

 相鉄リゾート
瀬谷そうにゃん村
0339名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 22:46:20.14ID:vPWbwuXE
>>338
あのビル、本社だったんだ?
0341名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 23:21:35.91ID:ZJxfpfh3
急行休止して
横浜駅 17時~22時 快速、各停にしたのは意味があるね。
2,3番線 快速だけになるから、急行、快速の区別なく発車するからいい。
星川、西谷、鶴ヶ峰、二俣川だしね。 
0342名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 00:14:47.42ID:I0ngoQak
>>341
ローカル線なのに種別が多すぎたからね
なお早朝にまだ通勤急行がある矛盾
0343名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 00:36:18.85ID:VNsCXfUu
>>341
>>342
乗りもしないオタクがくだらない擁護しても馬鹿らしいってまだわかんないの?
地元民からは非難轟々だよw
0344名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 00:39:29.88ID:VNsCXfUu
利用者から苦情が殺到してるのに

相鉄への批判=俺への攻撃

なんて受けとる池沼無職キモオタが
実情無視の思いつきでくだらん粘着に擁護
自分がいかにくだらん醜いゴミだってこと
いい加減に気がつけw
0346名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 01:14:19.86ID:7MBau7Wv
>>324
東京貨物ターミナル駅で方向転換して貨物線、鶴見経由で海老名かw
鶴見駅新設は厳しいけど
0348名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 02:55:32.64ID:9ORsVubV
>>344
横浜・二俣川の急行が邪魔ということ。
数十年来の相鉄利用者です。
0349名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 03:52:41.50ID:TzUUxCsl
ただミステリートレインを乱発したいだけの
鉄オタ的発想
0350名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 08:04:21.45ID:bXdj9dwp
>>287
横浜が東武浅草みたいになるとか定期移行で東急直通線が混むとかありえないからな
0351名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 08:07:18.86ID:bXdj9dwp
>>284
横浜方面があまりにも不便になったせいかJR直通のほうに移行する動きはあるように見える。大崎や西大井で乗り換えれば品川方面に行けるからね。東急方面はそれができない上本数だけは多いから下手したらJR方面より役に立たないかも
0352名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 08:16:33.79ID:8677hpL0
>>351
願ったりではないか。

運賃か、時間か、人混みかの天秤か?
0353名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 08:37:23.09ID:R5ZsEAEC
JR直通方面の定期で相鉄新横浜まで延ばせる特殊定期発売されないかなあ
0354名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 08:48:28.98ID:95kow/Zb
そもそもだからね。
羽沢横浜国大ー新横浜の定期2枚持ちで。
0356名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:06:24.54ID:jkD8AbaD
>>248
そんな時間に.起きてるのは無職キモオタ(非利用者)以外の何者だっちゅうのw
0357名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:07:07.58ID:jkD8AbaD
訂正
>>348
そんな時間に.起きてるのは無職キモオタ(非利用者)以外の何者だっちゅうのw
0358名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 12:11:40.56ID:jkD8AbaD
鉄道ってのは通勤客ほか利用者のためにあるんだよ
無職キモオタのためにあるわけじゃない
無職は自分の恥ずかしさと無意味さをさっさと自覚して首吊れw
0361名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 20:10:07.00ID:jfQ6waQh
通勤急行と快速って、どっちかに統一できそうな気がする。
違い星川だけだし。
0362名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 20:10:35.70ID:1iXapxCv
20時前後の横浜、以前の急行+快速の本数同等の快速があるのはいいけど、以前みたいに2番3番のどちらかに必ず電車居るように戻してほしい。
在線空白の時間あるもんだからホームが人だらけになってる。
0363名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 20:43:25.44ID:BmLv+dt8
朝ラッシュ時の上り快速があった時代を知ってる奴なら星川で各停と接続取って遅れを増大させる根源だったことを覚えているはず
快速の直前を走る急行は星川以外に西谷でも各停抜くから昼間の急行と殆ど差の無い乗り得急行だった
0365名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 21:21:52.64ID:I0ngoQak
走行距離が全く違うから数あわせでJR車や東急車が
西谷-横浜間の走行にこき使われるのかな、と思いきや
(京急車が西馬込-泉岳寺でこき使われてるように)
意外や意外、全く走らないのな
0366名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 21:47:22.37ID:GLChDhs+
>>322
新幹線乗る人はいないの?
羽田空港は京急もモノレールもそこそこいるが。

ただ、東急新横浜線は都心行き7時台までは永遠にガラガラだろうな。
なぜなら名古屋始発さえ到着していないから。
0367名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 21:51:07.99ID:ZPj8SObi
名古屋方面は6時台からバンバン出ていますが
0369名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 00:21:10.48ID:1XJvHyiH
次は相模線に乗り入れて悲願の平塚・・・の最寄りの茅ヶ崎まで行けば良い!
何なら茅ヶ崎から東海道線に乗り入れて平塚行きにするとかw
0370名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 00:33:55.50ID:rJlAg0KK
ミステリートレインやっても厚木線くらいしか無かったのが色々と出来るようになったね
と言うか毎日がミステリートレインみたいな感じか
0371名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 05:06:13.07ID:4wKm9VVg
相模線を分割して厚木から北を小田急が買収
厚木から南を相鉄が買収して
それぞれ乗り入れたたらいいんじゃね
小田急多摩線の厚木行きと
相鉄本線といずみ野線の茅ヶ崎行きをお手軽に実現
0372名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 08:14:57.57ID:YYwvb2an
相鉄は、相模線を失った代わりに横浜駅西口の大家になれた
今度は新横浜線でババを引いた代わりになにかすごいの
得られるでしょ
ワイは、そnな そうにゃんを応援するで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況