X



【名鉄】名古屋鉄道μ304号車【金山】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/03/27(月) 21:23:06.35ID:2r/WSt4c
http://www.meitetsu.co.jp
このスレは名鉄に関連する情報などを交換するスレです。

~~スレのルール~~
就職や特定の人物の話や必要以上にJRと比べて名鉄を批判するなど、名鉄に関連しない話は一切禁止です。
名鉄に関連しない話や荒らしなどは絶対にスルーしましょう。
スルー出来なかったり、煽る貴方が1番罪が重いですからね!!(・∀・)ビシッ!!

~~次スレ立て関連~~
次スレは >>900 以降の方が事前に宣言してから立るようにし、出来るまではレスを控えましょう。
テンプレ及び次スレ作成時は探しやすいように >>1 に返信(レスアンカー)する形にしましょう
スレの最後は次スレへのリンクをもう一度貼ることを推奨します。
関連スレが次スレへ移行していた場合はリンクの書き直しをお願いします。


【名鉄】名古屋鉄道μ302号車【妙興寺】~正規スレはこちら~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667406009/
※前スレ
【名鉄】名古屋鉄道μ303号車【金山】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1669346420/
0294名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 19:12:19.06ID:6TL5hqFm
>>293
って思うだろ?
確かにそんな感じの焦げ方も存在したけど明らかにそう見えない焦げ方をしていた場所が有ったな
1センチ2センチの狭くて濃い焦げ方
車掌が乗っていないとは言えあれは流石にやばい
0295名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 19:23:06.48ID:ypkzkeD7
あれもこれもそれも要求だけりっぱバカw
0296名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 19:36:36.85ID:rtT4d0Ue
>>283
昔の男子便所なんて、横並びで仲良く溝にチョロチョロやぞ
0297名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 19:50:14.93ID:veYyz1oT
>>294
そんなん見た事ねえよ
名鉄に対する名誉毀損で通報するわ
0299名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 19:58:20.96ID:oi7ZdJI9
>>294
ワンマンか否かは関係無いかと
ワンマン非対応車の6007Fも焦げてたらしいし
0300名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 20:01:13.75ID:oi7ZdJI9
そもそも電車の床が焦げてたっていう報告は名誉毀損になるのか?
0301名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 20:13:27.79ID:lI2Mj9tc
>>287
豊田線と三河線しか通っていない豊田市民は可哀想だね
0302名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 20:19:52.97ID:JwBO0gv0
>>301
愛知環状鉄道「…」
0303名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 20:29:41.63ID:lI2Mj9tc
名古屋に出るなら愛環なんて使い物にならないでしょ
豊田線・鶴舞線・東山線経由か三河線・名古屋本線経由の2パターンしか有効なルートは無い
0304名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 20:32:12.83ID:lI2Mj9tc
まぁ豊田線も三河線も使えたもんじゃないけどな
名古屋駅まで電車で片道55分とか何の拷問だよ
0305名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 20:34:41.18ID:hznu6aQF
>>299
それは知ってるで
抵抗器の熱で抵抗器直上の床が変色してるやつやろ?
それとは別の焦げ方だしT車でも見た
写真撮れば良かったな…
0306名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 20:39:38.38ID:QiSmTDpZ
証拠がないからなんとも言えん
0309名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 20:53:21.74ID:hznu6aQF
>>277
なんか君必死だね
いる場所をツイートしたかったので鍵かけた
不満や至らない点を言うアカウントを別途公開アカウントで作ったから文句言うなよw
0310名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 20:56:42.76ID:veYyz1oT
>>309
今まで書き溜めた渾身の6000ツイートを誰にも見てもらえなくなって残念だねww
元々誰も反応してなかったけどw
0311名無し野電車区
垢版 |
2023/04/05(水) 21:52:47.26ID:piuPWnUB
堀田と本宿を準急停車駅に格下げして有松を急行停車駅に格上げした方が良いのでは?
堀田は、有松より利用者数が少ないのと、普通でも名古屋方面の有効列車になるのと、急行が堀田の側線に入る必要が無くなるので、知立まで逃げ切る時間が1〜2分短縮される。
本宿は利用者数が準急停車駅の藤川より少ないから格下げしても良いと思う。
豊川急行を全て東岡崎から準急にすれば良いと思う。
0312名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 00:39:56.91ID:6obmU5hI
>>272
そりゃ乗降流動からしてそうなるに決まってる
大江なんて緩急接続無ければ普通停車駅だし
燃料でもなくみんな分かりきってる
0313名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 00:52:20.27ID:6obmU5hI
>>311
藤川はほぼ全て学生需要。大同町と一緒で積み残しするから夕方準急停車。拠点性も無く、赤坂や山中とは違って駅の勢力圏も狭い。
昼間の需要は山中以上赤坂以下で毎時2本でも過剰なぐらい。特急or快特接続の東岡崎まで3駅だから優等止まることによる時短が短い。

むしろ逆にあれだけ周辺人口があるが不便で全く利用されない男川の方がよっぽど潜在需要がある

対して本宿は藤川の3倍以上の人口があり、額田の玄関口として拠点性が高い上に緩急接続がある。また東西両方に需要があるが国府東岡崎双方が遠い。
0314名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 00:58:07.11ID:ChpgX1au
緩急接続は大同町でしても変わらんけどな
築港線はそういうわけにはいかん
0315名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 00:59:19.72ID:6obmU5hI
>>244
犬山と豊明と鳴海の送り込みを兼ねてるからあまり得策では無い

>>242
不遇の徳重の利便性を直通ダラで救済してるのも存在意義の1つだから急行化はまず無い。
0316名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 13:40:25.74ID:fLd56Tbi
名古屋駅のWikipediaに嘘を書いたのは誰?
色分け乗車位置のランプが点滅→停車中は点灯とか。

いつの間に変更されたのかと思っていたが、
やっぱり点灯してないんだけど(電車が離れるまで点滅したまま)
0318名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 15:04:34.07ID:VAnxEMt1
停車中は点灯してるんか点滅してるんかなんて見えんくね?w
0320名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 15:17:12.83ID:UyRS475T
ロングシート車なら難しいが、
クロスなら座りながら見えるよ。
0321名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 16:34:26.49ID:uedMkHAu
そんなこと、気に留めたこともなかったわw
0326名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 20:26:11.01ID:LevNSXJm
6Rはワンマンや延命の改造をされていない鉄仮面顔が最初に全消滅してしまうのか?
0327名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 20:38:06.28ID:PzE4h6vB
6000も非ワンマン全廃まだなのに
6500や6800が先に逝くとか状態余程悪いのか?
0328名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 20:40:36.50ID:hB2cw9/w
単純に検査切れの車両を順番に落としてくだけかな?
0329名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 20:42:58.13ID:oTu24H6W
>>325
>>貴重な鉄仮面クロスが…

貴重なのは鉄仮面ロングじゃないの?
0330名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 20:44:52.92ID:sIa5Fbja
固定クロスシート狭いし後ろ向きに座らなきゃいけないことあるしで最悪だった
0331名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 20:47:14.67ID:s8wAr65x
普通電車の旅をする時には良かった
今は5000系になってしまった
0332名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 20:51:09.24ID:QmGrF4Nf
>>323
廃車ってことはやはり部品取りのための部品かくほなんですね?わかります
0333名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 20:52:10.21ID:HLZgnyHJ
今年の新造は18両と多くはないがそれ以上の数の6Rが減便で余剰廃車になるのかもしれん
0334名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 20:53:12.01ID:Zo6E2Gph
>>310
6000もツイートしていた事は自分でも知らなかったわ
ありがとうねアンチさんw

にしても豊田線と三河線はトヨタの弊害なのか知らんけど公共交通機関が軽く見られているねー
揺れるし車両は冴えなければ妙に不便
コレはあかんわ
赤池の時間調整は大江よりタチが悪いと思う
0335名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 21:00:18.70ID:plhWBdTC
>>315
ダイヤを見直して上小田井で鶴舞線直通急行と普通東岡崎が接続を取るダイヤにすれば解決できると思う
と言うか犬山線は沿線人口が減少しているので特急も急行格下げで日中は減便もありなのかもね
0336名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 21:07:09.47ID:YJn+pIe2
平日の場合は
鶴舞線8(そのうち岩倉1)
犬山線普通4
準急2
急行2

休日の場合は.
鶴舞線6(そのうち岩峅2)
犬山線普通4
準急2
急行2

なので、上小田井駅は準急は平日だけ停車、急行は通過でよい
0337名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 21:15:44.95ID:tRgHcRTo
鶴舞線があるとは言え名古屋直通を毎時6本にするのはちょっとなぁ…
ただ毎時6本優等があるならばその内の2本を鶴舞線直通に変えるのはアリだと思うよ…
0338名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 21:19:16.41ID:tRgHcRTo
話変わるけど名鉄の乗務員室に侵入した事件
YouTube等含め該当のニュースが全削除され不起訴処分
何か怪しい匂いがしますね
0339名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 21:20:39.53ID:hmk7Bkx0
>>323
やっと6500と6800の廃車が始まったか!
昔から嫌いな電車なので嬉しい!
0341名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 21:28:28.76ID:nhG/O1aO
>>337
豊田線と鶴舞線は土曜日と日曜日を別ダイヤにすべき
土曜日は免許更新がないので現行のまま
日曜日は豊田線内も10分間隔

岡崎や豊橋に住む人は豊川だと思うが、
豊田市民は平針で免許更新だろうし
0342名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 21:50:51.98ID:u6f7JU9j
なんでロング原理主義者って全車両全座席オールロングにしないと気がすまないんだろうな。
オールクロスシートの車両なんてないのに。
0343名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 21:53:35.75ID:bE5aRGA7
6500と6800系の固定クロスシートがある車両と
側面に行き先表示ない車両は時代錯誤なので早く廃車にしてほしいわ
0344名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 21:55:56.83ID:DdbeVAxY
6500系の鉄仮面も一部三河線行くって本当ですか?どの編成?
0346名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 22:29:12.05ID:JV/FmMwo
特急車両はいいんだよ

通勤車両でクロスはただただ迷惑
0347徳田都
垢版 |
2023/04/06(木) 22:44:15.68ID:4UBJp5oG
300「マイガッ
0348名無し野電車区
垢版 |
2023/04/06(木) 23:33:10.81
>>346
1200はラッシュ時は迷惑
4列座席は時代錯誤
0349名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 06:44:58.00ID:NwGRpSAY
LCカー導入すれば解決するのになぜしない。
最初高くついても印象改善でお客戻ってきて間違いなくペイできるのに
0351名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 07:00:49.04ID:StU9i308
>>349
一旦逃げたお客はそう簡単には戻っては来ない。
L/Cカーくらいで客が戻るなら、近鉄はあんな法外な運賃値上げをしなくて済んだ筈。
そもそも、お客の減少は「逃げたから」じゃなく、「移動需要そのものが減ったから」かと。
0352名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 07:15:11.14ID:O0qpiSEr
>>335
通過自治体人口は減ってるけど沿線人口は今でも増えてるだろ
まぁ駅からどこまでを沿線とするかで変わるだろうが

減ってるのは尾西、蒲郡、津島、広見、小牧、知多新線ぐらい
竹鼻や三河海線ですら増えてる
0354名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 08:04:36.19ID:rj5jpLBU
>>349
LEカーはあんまり効果なかったな
老朽化が早すぎて経済的ではなかった
0355名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 08:10:57.25ID:nWA2OJ7U
>>354
LEカーのことではないゾ
0356名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 08:11:20.71ID:RxY1yOLF
ほんと近鉄だけ値上げ幅狂ってるよな…
他の私鉄が不満持たれないためのスケープゴートみたいになってる
0357名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 08:17:27.52ID:cRqH0hR1
>>356
先ずは南海、次いで名鉄がその恩恵に預かることに…。
0358名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 08:46:20.51ID:uF/gjgIL
『…』使ってポエム書くのはクソ猛虎につき注意
0359名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 08:58:40.73ID:3Rpxvlt5
>>347
実際300も両端が平安通の乗り換え階段に当たるからかなり混んで邪魔だよ
車両ごとにロング、セミクロス、セミクロス、ロングのほうが良かった
0360名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 10:13:45.91ID:nWSzgFj2
>>349
そもそも特急車含めて一般車にクロスいらないわ
0361名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 10:48:11.74ID:4eBjTx4d
少なくとも座席数の減る3列クロスは本当にだれのためにもならんからやめてほしい
0362名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 11:13:44.78ID:ukQ6s0G9
2200+ロング3Rの特急は3R側から先に埋まっていく
みんな特急に居住性なんか求めてなくて
乗り降りの楽な方を選んでる
JR中央線が完全ロングになったのも時代の要請
0363名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 11:20:08.63ID:oslQCzuG
快適に座りたきゃ特別車使うしな
始発駅ユーザーの快適性にしか繋がらない
0364名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 11:42:18.68ID:kGUYtJF0
クロスで窓側に座ってると、降りる時に気を遣うから面倒
ロングの方が時代に合ってると思う
0366名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 12:12:01.07ID:2qd2BxwB
>>362
豊橋駅で見てると例外なくクロスから埋まって行くのだが
事実捏造するようになったら終わりだな
0367名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 12:25:47.44ID:6dta21Af
乗り降りする駅の階段や改札口に近い車両に乗るよ
0371名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 12:35:11.91
検切れから落としていくわりには6801廃車は惨いな
0372名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 12:36:47.38ID:8lXy1lLp
>>370
朝の大阪によくわからない懐かしさを感じるなら今日から君が猛虎くんだ!

てか、甲子園は閉鎖したって聞いたから2軍の球場を探そうと『大江 8分』で検索したら甲子園にたどり着いたんだが…
0373名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 12:38:59.24ID:z3aIBdYp
>>370
ID変わってんだから分からんわクソ

豊橋の事例なんか何もアテにならんよ、客観的な情報も無いしな
強いていうなら2200側のが改札に近いから気にしない人は2200側に乗るというだけ
0374名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 12:40:44.45ID:JRB19V5n
わかった。
じゃぁ、今からオレが猛虎ってことで w
0375名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 12:42:15.93ID:z3aIBdYp
>>372
早速鍵開けてて草
こいつアップル製品使ってる事だけが生き甲斐なんだな
0376名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 12:56:14.47ID:gLzrggGW
>>366
岐阜もそう
埋まる順厳密にいえば
1、クロス窓側
2、ロング通常席の端っこ、ポール際
3、ロング優先席の端っこ、ポール際
4、クロス通路側
5、ロング残り
といったところか
0377名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 12:58:48.82ID:8lXy1lLp
始発駅から乗る人は選ばれし人たちなんだからソレが全てと思うのは良くないよ。

>>362の言う事もそれはそれで事実かと。
0378名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 13:10:43.79ID:mOGbnfRu
>>356
名鉄も今から28年前に値上げした時は初乗り運賃が130円から160円になる
大幅な運賃値上げをして、JRとの競合区間の運賃も逆転して客がJRに流れていく要因になったが
近鉄も同じ流れになりそうだな。
0379名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 13:31:21.78ID:+8BUjrhi
高校始業式だったけど積み残し罵声大会なかったなw

駅が多少混んでたくらいで。
0380名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 13:50:50.21ID:qcKu6Obq
>>357
南海はまだマシな値上げ額
近鉄の様に600円台だった区間が100円値上げということでは無いし
0381名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 13:52:43.32ID:qcKu6Obq
コトラーが…を使ってる人にコトラ認定してて草
迷惑なのでやめましょうコトラーさん
0382名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 14:46:22.31ID:6ff76o4L
>>380
何度見ても570→680、640→760は狂気
はっきりと乗り控えるレベル
0385名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 18:10:49.41ID:3LXf4FDV
6800系ブレーキ音うるさすぎて大嫌いだった
0386名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 18:17:21.83ID:WHOwqgem
>>383
6800系より
クーラー2基の6000系や6500系が
嫌だわ。

6516F以降は良いが・・・。
0387名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 18:26:13.38ID:qoV6eOLh
てっきり今度の値上げで初乗り200円位までは跳ね上がるかと思ってたので案外良心的かも。
0388名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 18:29:37.68ID:pjH1JL5X
名古屋本線 御油駅~名電赤坂駅間 鹿との衝突による車両点検のため、名古屋本線、犬山線の一部列車に遅延が発生しております。

だってシカたないなぁ
0389名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 18:32:18.26ID:dln5FmwV
短距離は近鉄の新運賃と名鉄のB運賃で大差はないです
はい
コレだけは言っておく
0391名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 18:51:18.36ID:Oi3ecEQN
>>385
俺も同じ理由で嫌い
6800系全車早く消えてほしい
>>386
6500系も早く廃車にしてほしい
0392名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 18:52:05.70ID:dJKdk3yh
6800は冷房がマシなだけでブレーキ煩い座席狭いで嫌い
車内も汚い
0393名無し野電車区
垢版 |
2023/04/07(金) 18:54:41.24ID:4LsoFuF8
6800系ブレーキ音も走行音も不快なレベルでうるさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況