X



京王電鉄京王線系統スレ20230419

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 22:55:48.23ID:kLTdlZ28
>>488
特急は競合区間が多摩センターまでなのと
多摩センター止まりのせいで本数が減る分の補填だね
0491名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 22:56:06.54ID:6furq8rZ
区間急行=semiExpress=準急
つまり、そういうこと
0492名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 22:56:52.60ID:lei/caKv
>>489
橋本特急がデビューしたばかりの頃は臨時停車あったが、臨時は知らないなあ。
0493名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 23:13:00.79ID:rSu+XbXy
>>488
特急を多摩センター発着 区急を橋本発着にすべきだと思うよ・・・
0494名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 23:37:08.75ID:lei/caKv
なに大昔の快速と各停の関係みたいなの
各停…南大沢行き
快速…多摩セン止まり
0495名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 00:09:42.12ID:tp0cehG8
>>492
初代橋本特急が走ってた頃には、消滅直前の2001年時点でも上りのみ臨時停車があった(自分自身も実際に見てる)
1992年5月より前には、若葉台出庫で京王多摩川発の臨時競輪上り特急が仕立てられていた
0496名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 07:30:31.07ID:kMzFl7l1
>>436
ワンマン化、高尾線や、高幡不動以西の話が復活するかと思いきや、そっちですか。
ホーム柵が付いたとこから順次やって、いずれは全線ですかねぇ。
0497名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 08:10:07.13ID:8vD1FqQ5
京三の自動運転実験、南海電鉄ではなく京王が引き受ければよかったのにね。仲良いんだから。
0498名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 09:13:34.36ID:GOUeVnaA
京王としては都営との連携を含めた完全無人をしたいから廉価仕様入れないんじゃないかな

本来だったら新線や多摩動物公園とかが先行自動運転前提ワンマン無人化する方が効率いいんだけど 新線各駅のホームドアなんか後回しで重複投資はしねーよがけち王らしい

インバータ類は京三の信号や地上機器の相性を見るから各社入れてるし リプレースかけた中古は重機経由で地方鉄道に再販してるし
0501名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 13:08:56.56ID:r7GyhdSy
高幡不動以西ワンマン化はパブコメで書かれた以上やるでしょ
0504名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 15:41:38.82ID:r7GyhdSy
>>503
国交省が運賃改定を認めるかどうか判断するために国民から意見募集してた際に、運賃値上げする前に合理化しろという意見が付いていた
0505名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 16:13:45.37ID:hl6yjfdK
>>504
でも合理化したらしたで障○者団体からクレームが。
動物園線だったっけ?

京王は杉並や世田谷だけでなく、西側多摩市のような革新福祉自治体を抱えてたりするから厄介だよなあ。車椅子のために駅員おいてもそれを補てんしてくれるわけでもなく。
0506名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 16:17:52.95ID:wCz7y2t3
JR九州の如くガン無視で進めてほしい
0507名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 16:54:16.67ID:Am9w7p9O
>>504
運賃値上げ前に合理化を検討してほしいという意見が出てくること自体はわかるが、具体的な特定区間をワンマン化すべしみたいな意見が某国民からあったということか?
0508名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 17:01:36.78ID:BpkyXWmQ
京王京王線ぐキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
調布お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都調布市内のカラスちゃん🐦‍⬛の15時のおやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0509名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 17:19:12.25ID:W0KxSTsx
>>505
それは運賃とは別料金するから大丈夫なんじゃね?知らんけど
0511名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 18:33:16.70ID:MJgyKOdY
撮り鉄が沸いてでてるね。

東京駅にいたから中央線で帰ったけど。
中央線は救護で少し遅れ。
0512名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 21:20:48.36ID:iF3RSvIp
オタク丸出しのパブリックコメントが掲載されるのが衝撃だったわ
0513名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 21:44:49.15ID:kzYWBT9s
>>505
害割の廃止 プラス 駅員の手を借りなきゃダメな利用者は介助料金を徴収すべきだよ
0514名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 05:10:07.03ID:I616zSQH
人身事故は、被害者の周りの人達が一番悪いです。
気が短い人は、外出しないでください。
性格が良くなってから外出してください。
0515名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 06:24:33.75ID:oHzcndIu
>>505
単発の外出は支援があるけど、通勤通学など繰り返しは駄目みたいね。
https://www.city.tama.lg.jp/kenkofukushi/1008237/shoigai/service/1008728.html
実際は駅と出発地/目的地の間のサポートも必要だから、その要員が駅にも出入りして乗降の補助をするのがいい。 出番があるか判らないのに駅に常時待機させとくことはないな。
0516名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 09:17:55.01ID:I+goUq4E
>>512
基本電波ゆんゆんなモノで無い限りどの官庁も全部掲載だよ。

総務省のパブコメなんか見てると面白い。
0517名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 11:26:15.54ID:V0IdVgym
鉄道で他社の路線にまたがって乗車する際、「連絡切符」という1枚にまとめた切符がある。東京都三鷹市の男性(69)から本紙「ニュースあなた発」に、「最近、連絡切符が買えなくなった」という情報が寄せられた。調べてみると、首都圏の鉄道各社が、3月で連絡切符の発売を大幅に縮小していた。その理由は?(中沢誠、須藤恵里)

情報を寄せた男性は4月、最寄りの京王線仙川駅でJR線の三河島駅まで行こうとして、券売機で連絡切符が購入できなくなっていることに気付いた。仕方なく、新宿までの切符を買い、新宿でJRの切符を買い直して三河島へ向かった。

本紙が京王電鉄に問い合わせると、3月18日のダイヤ改正に伴い、接続する他社との連絡切符の発売を一部終了したという。広報担当者は「ICカードが普及し、切符の利用実績が減っているので」と明かす。

男性は「ICカードを持っておらず、連絡切符がなくなって不便」と言う。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/257288
0519名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 12:11:14.31ID:oHzcndIu
>>517
少数派を尊重して存続しろ
という論調で終わってなかったのでホッとした。
0520名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 13:29:16.88ID:64jJq6pK
>>518
今あわてて買おうとしても半導体不足でSuicaもPASMOも販売停止なんだな。
ご愁傷様。

こういうときのためになんで予め買っておかなかったんだろうか?
0522名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 14:15:22.90ID:TQQVdRj2
調布から向こうは本数半減
0523名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 14:50:42.83ID:X+43Se8B
>>520
モバイルPASMOなら…と言っても今までPASMO持ってなかった人がスマホを使いこなせるとは思えんな
0524名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 15:23:42.37ID:kIgYLfLA
ICカードにしても降車駅での自動精算にしても、事故で他社線振替になっても振替乗車券は発券されない
その代わり、切符は買った後に予定変わって途中駅で降りても払い戻しはないけど、ICカードなら途中で降りたらその先の運賃はかからない
0525名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 17:29:30.29ID:iZMsnJZJ
府中駅での上り列車の各停と特急の接続は
各停が府中に到着してから特急が来るまで
5 6分待つよあれじゃあ接続とは言えないんじゃないか
0526名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 18:29:54.42ID:Nqc4ekOf
府中は昔から待ち過ぎになりがち
分倍河原通過時代も各停の府中到着時刻に特急は聖蹟桜ヶ丘発車とかだったし
0527名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 19:39:47.29ID:/an8j/6a
また、人身事故!
人身事故は、被害者の周りの人達が一番悪いです。
気が短い人は、外出しないでください。
性格が良くなってから外出してください。
0528名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 20:20:53.30ID:9YkNw3A+
>>526
80年代はすぐ来てたと思うのだけど。
86年の時刻表では各停到着の1分後になってる。

時間が長くなったのは92年以降だと思う。
そのまま走ったら飛田給くらいは行けそうなほど待たされる。ああなると分倍河原なんかは特急停めないとって話になる。
0529名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 21:38:43.73ID:gvuteSmo
京王京王線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
桜上水お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都世田谷区内のカラスちゃん🐦‍⬛の夕ご飯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0531名無し野電車区
垢版 |
2023/06/19(月) 00:14:25.72ID:/5UlmhJI
>>530
下り線は一時的にない時期があった(代替で東府中2番線が下り待避用となっていた)のは一応覚えてるけど
上りは高架化工事の時期でも待避線が存在し続けてた記憶が何となくあるんだが
0532名無し野電車区
垢版 |
2023/06/19(月) 02:08:31.18ID:zdI2KXyn
快速って下高井戸に急行以上が止まらないことを納得させるための実質各停だろ
0535名無し野電車区
垢版 |
2023/06/19(月) 12:07:25.86ID:akFPv5jx
>>507
高幡以西(複数人)
新線・相模原線(踏切ないから平気だろという意見付)

>>513
自治体にシルバー人材センターの人間連れてこさせてやらせろという意見には同意しかなかった
0536名無し野電車区
垢版 |
2023/06/19(月) 12:13:36.63ID:QSDV7j9q
>>535
踏切がなくともそうもうまくいかないことが京葉線や小田急多摩線で証明されてる、できてればとっくにやってただろう
0537名無し野電車区
垢版 |
2023/06/19(月) 12:31:16.37ID:0NA0TEDC
京王で新宿から最初の踏み切りは代田橋すぎてから
だね渋谷区と神奈川県の区間はひとつも踏み切りないね相模原線はみな高架だからね
笹塚〜仙川も早く高架にしないと
0539名無し野電車区
垢版 |
2023/06/19(月) 13:01:52.46ID:0NA0TEDC
高尾線には踏み切りはあるのかな
0542名無し野電車区
垢版 |
2023/06/19(月) 16:22:02.99ID:b3pmJzxJ
>>538
あるよ
上り線のみの幡ヶ谷何号踏切だか
0543名無し野電車区
垢版 |
2023/06/19(月) 16:26:41.68ID:akFPv5jx
幡ヶ谷3号は公明党が反対してて廃止に出来ない
理由は会館があるかららしい
0544名無し野電車区
垢版 |
2023/06/19(月) 16:32:05.87ID:/5UlmhJI
>>542-543
その踏切で人身事故が発生することもあるから、時に非常に迷惑な存在なんだよな
0547名無し野電車区
垢版 |
2023/06/21(水) 05:22:51.87ID:W1ZpsM8d
>>510
それから、資料には最新型5000系車両の増備と座席指定列車のさらなる拡充の予算が付いてる年度とか、車両数の減少について書かれているので、今後の予想が捗る。
0548名無し野電車区
垢版 |
2023/06/23(金) 10:27:51.87ID:WeQKyoyV
>>516
差別用語がなく日本語がギリ成り立ってれば載せるからな
やってる感出すためにこうしてるだけで、なんら反映することはない(正直5chまとめやヤフコメと同じに扱ってる)
0550名無し野電車区
垢版 |
2023/06/23(金) 17:05:43.06ID:23KFJEoV
回数券の処遇は書いてないけど精神障害者割引のところで「回数乗車券〜は割引対象外」って書いてあるから10月時点では残るのかな
0551名無し野電車区
垢版 |
2023/06/23(金) 18:14:39.26ID:2ETNRCSR
>>532
1992年の初代橋本特急運行開始以前の快速は笹塚~橋本間で現在の急行停車駅+下高井戸・京王多摩川・京王よみうりランドしか停車していなかったようだが…
0552名無し野電車区
垢版 |
2023/06/24(土) 06:00:46.01ID:AobIamlH
基地害割引を設定で一般人を値上げっておかしいだろ
基地害はリスクが高いんだからむしろ加算運賃にすべきだろう?
0553名無し野電車区
垢版 |
2023/06/24(土) 08:00:29.73ID:0axLwy72
>>551
その頃は相模原線に急行自体がない。
それに調布の先と新宿側では役割が違う
0554名無し野電車区
垢版 |
2023/06/24(土) 08:29:42.37ID:cAxygobe
運賃改正ではなく「改定」だった件、
不便を強いられる人がいるから「改定」
前はダイヤを変えるたびに「改定」と言っていたが京王はその理由を覚えてたらしい。
0555名無し野電車区
垢版 |
2023/06/24(土) 08:51:42.95ID:9eslKK0K
>>553
当時の快速と今の急行を比較しただけでその時代に相模原線に急行がなかったことは関係ないでしょ?

2001~2013ダイヤの橋本急行の立ち位置は1992以前快速そのものだったのではないか?
0556名無し野電車区
垢版 |
2023/06/24(土) 13:56:21.59ID:qxbaU/OQ
京王は電車が定刻どうりでないのに何も言わないこともあるんだね2分か3分ぐらいの遅れじゃなんのアナウンスもない
0557名無し野電車区
垢版 |
2023/06/24(土) 14:00:34.21ID:ZRPWeNez
そもそも稲城、若葉台って夜間無人駅じゃなかったっけ?
0558名無し野電車区
垢版 |
2023/06/24(土) 14:04:42.86ID:UyT6JFrd
>>555
調布以東は補完種別にすぎず今も昔も532の通り各停の延長にすぎない。
調布以西は特急が出来るまでは551の通り優等。快速が特急も急行もなく最上位の種別だから。だから関係はある。
0561名無し野電車区
垢版 |
2023/06/24(土) 16:15:12.10ID:3SSRiwq3
>>556
それが京王クオリティ
慣れてる人は2~3分遅れるのがデフォと思って使ってるw
0563名無し野電車区
垢版 |
2023/06/24(土) 18:21:49.26ID:i8erOwF6
その前にいろんな楽しいことがあるから、早く10月1日になって欲しいような・・そうでないような・・・
0564名無し野電車区
垢版 |
2023/06/24(土) 18:42:46.17ID:GkUxUK7N
10月1日か
交通費支給がちょうど10月だったから良かった
6ヶ月分の定期代しか出ないケチな会社なもので
これでも3000円ぐらい上がるみたいだからバカにならない
0565名無し野電車区
垢版 |
2023/06/24(土) 18:48:15.42ID:gTqRT2Bs
とりあえず11/30までの株優を多めに確保、かな(特に全線通し利用者は)
0566名無し野電車区
垢版 |
2023/06/25(日) 19:19:35.47ID:cv7+TjUO
山手線でジョーカー
京王もいい迷惑だよなぁ…車内騒乱は小田急が元祖なのに京王が元祖みたいに言われて
0567名無し野電車区
垢版 |
2023/06/25(日) 19:41:00.61ID:d0gbd5zf
初台か幡ヶ谷から京八か高尾山口に行くには
今のダイヤだとどこかで1度は乗り換えないと行けないよね橋本なら乗り換えなくても行けるが
0568名無し野電車区
垢版 |
2023/06/25(日) 20:34:45.18ID:cv7+TjUO
>>567
始発の一発目は京八行きだったかと
0569名無し野電車区
垢版 |
2023/06/25(日) 20:44:37.70ID:WM3nsBBg
初台発でこれだな
4:57京王八王子
5:21高尾山口

Yahoo乗り換え案内で駅時刻表の絞り込み検索すれば調べられるぞ
0572名無し野電車区
垢版 |
2023/06/27(火) 10:21:08.63ID:VpgAZOcZ
昨日ジョーカー今日サラダ油か
0573名無し野電車区
垢版 |
2023/06/27(火) 11:01:12.87ID:d7GKeHWi
>>571
若葉台-橋本で意図的にスジを組ませて走らせるってw
どうせ試運転スジの流用とかなんだろうけど
0576名無し野電車区
垢版 |
2023/06/28(水) 18:40:03.77ID:kBPm+uRE
そうなんだ。で高尾線急行は?って見てみたら上りはあるのね。だから狭間山田京王片倉は通過だね。ついでに最近感じたこと。山口からの特急って北野で京八からの各停より先着して待つんだね。実質北野から特急になるようなもんだから文句はでないじゃろ。わしが若かった頃もう何十年も前になるが、上り京八特急が調布で相模原線からの各停の接続待ちで3分停車ってのがあった。その時刊行の時刻表が始発駅を起点に早い電車から並べるという画期的?これはグッドアイデアだ!と満を持して発売してた印象だったが、不評だった。それ以降やってないし、他社でも見たことない。つまり、ダイヤグラムの時刻表版。
0579名無し野電車区
垢版 |
2023/06/28(水) 19:23:48.66ID:ipZpod6f
>>577
カーブが多くて敷地が狭いからな、早く慣れろ
0580名無し野電車区
垢版 |
2023/06/28(水) 20:43:18.39ID:sx+WwahQ
>>576
あれはイギリスかどっかの時刻表を参考にしたものだよ。
どこで接続するか、追い越されるかわかって便利なんだけどね。
他と違うというだけで排除。
時刻表としては第2号。
0581名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 00:12:56.91ID:T+FweWNn
>>580
東急だか京急だかもそんなタイプだったような
0584名無し野電車区
垢版 |
2023/06/30(金) 00:33:42.45ID:ZER+rLpT
>>583
断線とかだと検査でどこまで見る契約になってるかじゃないの?
0586名無し野電車区
垢版 |
2023/06/30(金) 07:17:34.19ID:L/gAFAZv
>>585
当日の競馬場線運用も、遅くとも夕方前までには流石に8連か10連へ差し替えするんだろうな
0588名無し野電車区
垢版 |
2023/07/01(土) 00:18:06.63ID:N7RN0x06
京王のはほとんど沿線住民だから安心しろ
広域で集めてくるのは武蔵野線や南武線の仕事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況