X



北陸新幹線総合スレッドpart171
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/05/02(火) 14:58:49.98
北陸新幹線 東京~金沢(開業済)・金沢~敦賀(工事中)のスレッドです。

北陸新幹線
https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
・井 笠 厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで

※前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1674724514/
0851名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 11:03:13.97ID:43HNV0Kv
うずしおじゃ勝負にならないからまた他人のフンドシでマウント取りか

ニートは気楽だね
0852名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 13:39:40.55ID:K17yibi3
ハピライン快速、5市町に停車 福井−敦賀 40分の見込み
https://www.chunichi.co.jp/article/709014

快速は朝に4本、夕方に4本
停車駅は福井~鯖江~武生~南条or今庄~敦賀とのこと

終電繰り下げも実施
0853名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 15:18:31.64ID:cvZj6rRp
>>84
はるかに少ないと言われたら一般的な人は10~20%程度の差だとは思わんな
0854名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 15:18:48.79ID:cvZj6rRp
>>848
はるかに少ないと言われたら一般的な人は10~20%程度の差だとは思わんな
0855名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 15:29:54.55ID:mF+9+K3D
北陸は速達性よりも建設費節約を重視して作ったはず
東京ー北陸、大阪ー北陸を総取り出来れば良いので。
0856名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 17:00:44.69ID:nsQzC4El
>>854
ヒント
1.6万人差は、高速バス何台分か計算してから発言した方がいい。
自分の発言がいかに間抜けだったか反省すべき
0857名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 17:04:42.10ID:RJo7X++Q
ヒント
しなのが廃止ならJR四国の特急全て廃止
0858名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 17:23:35.51ID:nsQzC4El
ヒント
我が徳島は特急が走っても非電化だから維持コストが安い
0860名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 20:15:46.81ID:nsQzC4El
ヒント
JR四国管内、No.1の乗車数の高松駅とNo.2の徳島駅を結ぶ特急はドル箱
0862名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 20:31:44.11ID:AnDs4thT
ドル箱なのに2両編成でグリーン車もないの?
0863名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 20:50:40.65ID:nsQzC4El
ヒント
南紀号のように最近はグリーン車を廃止する特急が増えている。時代の流れ
0865名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 21:31:05.31ID:DQe9hzbw
南紀は4往復しかないけど
うずしおは16.5往復もあるのにグリーン車がないからねえw
0866名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 21:57:44.11ID:nsQzC4El
ヒント
房総特急もグリーン車なくなってない?知らんけど
0867名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 22:16:42.28ID:DQe9hzbw
少なくともうずしおみたく全列車にないということはない
0868名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 22:35:37.91ID:f4f8e2UT
唐突だが
敦賀開業時、しらさぎ52号は残るんだろうか?
敦賀発時刻は6時33分だが。

残ったとして、ハピラインの快速とやらに
接続させるんだろうか?
0869名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 22:36:24.20ID:f4f8e2UT
ハピラインからの接続な。
0870名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 22:39:14.33ID:jhR0EQsT
グリーン車無い特急定期限定だと北から

オホーツク、大雪、カムイ、すずらん、しらゆき、草津、あかぎ、ふじかわ、伊那路、南紀、はまかぜ、まつかぜ、おき
0871名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 22:44:17.09ID:jhR0EQsT
定期というか毎日運行のものを列挙してみた
九州はわからないからすみません
0872名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 22:49:12.66ID:QF+wYih/
>>868
朝一番の福井始発のつるぎが設定されるかどうか次第では
0873名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 23:00:10.19ID:NdIN9mP0
朝夕は敦賀〜東京は必ず設定されると思うが、それ以外特に日中は金沢〜富山間で乗り換え必須かなあ?
0874名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 06:05:43.26ID:tfYoXEwH
>>872
福井駅のホームのことがあるから難しいかも。

改めて書くと
朝5時台に福井を出発するとして
福井(ハピライン快速?)→敦賀(しらさぎ52号相当)→
米原(東海道新幹線)名古屋、東京方面
というのができるのか?
ということを聞きたかった。
0875名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 07:29:17.20ID:Bv19Kq08
快速は無いと思う
0876名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 09:22:15.08ID:tmijusXQ
>>856
そこで唐突に高速バスが出てくるのは地元で御用達の交通手段だからですか?w
0878名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 11:00:29.95ID:fAF62THt
徳島ハゲの実名公開裸踊りまであと46ヶ月

323 名無し野電車区 2023/05/13(土) 08:06:50.76 ID:8jjzGNgl
ヒント
しなの廃止が3年以内に無ければ名前を晒して裸踊りをする
0879名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 13:04:54.55ID:lMaUbCwK
サンダーバードしらさぎ、大阪・名古屋行
米原で分離
0880名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 13:10:24.84ID:qeIGWXzQ
>>873
昼間はあさまをやめるのがいいのかも
かがやき敦賀、はくたか金沢(軽井沢から各停、長野待避)、つるぎ富山敦賀
0881名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 13:28:26.61ID:UFdzU1II
>>874
つるぎは前日の最終が福井止まりとかじゃないと厳しいかもね
ちょっと前まであった早朝の快速を復活するなら、それはできそうだが

>>875
快速設定して特急や新快速に接続するってハピラインの資料に書いてあるの知らないの?
0882名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 13:57:25.89ID:J35t5Tx2
始発運行前に安全確認のための確認車が通るため
通過線がない福井に夜間滞泊はありえん
0883名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 16:07:11.62ID:CDnpyAdN
>>882
回送は6時前でも運行していいなら、白山もしくは敦賀から送り込むことは可能でしょう
同様の問題はかがやき519号でも発生する、現行ダイヤのまま延長なら計算上福井までなら24時まで到達可能
0884名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 16:13:10.22ID:AML1nPUh
>>880
かがやきが埋まるくらいの通貨需要があるならそれもありかもね
0886名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 18:44:18.28ID:GO2hheZ0
>>880
やっぱりかがやきの方が乗り換えなしには効率が良いか
はくたかだと長野以北各駅に停まらないといけないので余計に時間がかかりすぎるから敦賀延びても引き続き金沢で分断しておいたほうがベストだよなあ
0887名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 18:49:19.69ID:jXWaJm13
この期に及んで、まだはくたか金沢止まりとか言ってるのか
0888名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 18:52:27.07ID:tgdccj76
単に長野~富山間ノンストップ(以後敦賀まで各停)のはくたかを設定すればいいのでは
0889名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 18:57:00.45ID:aWA3Lomz
上野・大宮発着で良いから定期はくたかで準速達タイプ設定して(かがやきある時間帯も)

上野~大宮~高崎~軽井沢~長野~上越妙高~富山~新高岡~金沢
0890名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 22:49:57.64ID:KMvX/e3q
>>887
ヒント
もう敦賀開業1年だ。はくたか止まりじゃなかったら思いっきりバカにしよう!
0891名無し野電車区
垢版 |
2023/06/16(金) 22:54:55.15ID:AiHatQEW
>>873
金沢敦賀の需要捨てて金沢発着する理由がわからん
バカは一般利用者のことを一切考えず
独り善がりで複雑なのが好きなんだよなw
0893名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 00:20:29.39ID:+Kctmmcs
ヒントはバスか飛行機の方が利便性良さそう
0895名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 01:31:30.07ID:Euc4JzT6
在来線特急はくたかで福井行ってたの1往復だし蓋開けないと何もわからない
0896名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 01:35:54.43ID:/ef1Of1+
越後湯沢経由の時代と敦賀まで
新幹線が延伸する時代を比べること自体おかしい
0897名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 01:46:09.52ID:Euc4JzT6
かがやきもはくたかも全部行くと確定的に語ってるのもおかしいけどな
かがやきは敦賀行くだろうが
0898名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 01:52:31.78ID:/ef1Of1+
はくたかは延伸後のダイヤ次第だけど
さすがに敦賀延伸後と越後湯沢の乗り換えの時代と比較してるようではね・・・・
0899名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 01:56:08.64ID:Euc4JzT6
データ出さずに新幹線伸ばせば単純に需要増えると思ってるの頭が幸せそうで羨ましいな
0900名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 01:59:22.00ID:/ef1Of1+
確実に増えるでしょ
石川南部、福井の住人がしらさぎに乗って米原から首都圏行くと考えてるの?
0901名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 02:30:14.94ID:hM67mOMw
マスコミに向けた敦賀駅の公開画像を見ましたが、ホームドアに「かがやき」「はくたか」「つるぎ」の文字はあったよ
一部の定期列車や臨時列車は金沢発着になる可能性は高いですが、少なくとも金沢以西も「かがやき」「はくたか」「つるぎ」の3列車体制です
0903名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 02:48:50.16ID:/M9gL6JD
はくたかを金沢で止めてつるぎ走らせる意味
0904名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 04:10:06.23ID:wa4cHpE5
>>903
ヒント
はくたか金沢全止まりおじさん、また出た!

はくたかやかがやきの金沢止まりは早朝深夜、日中も白山車両基地に行く数本だけでほとんどは敦賀行きになる。
0905名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 04:26:29.79ID:/M9gL6JD
現行ダイヤのそのまま延長じゃつまらんとか
そんなクソみたいな理由で何か一捻り入れたくてしょうがない中身子供のオッサンなんだろ
0906名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 06:04:57.62ID:l/e5vOxx
>>905
そりゃかがやきを金沢以西各停に設定して新高岡にどやりたいんだろう
0907名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 08:38:44.29ID:1J8HNsAk
さすがに今の長野~金沢各駅停車のはくたかは金沢止まりで
敦賀まで行くはくたかは東京~富山はほぼかがやきで富山~敦賀は各駅停車になると思うがな
今の臨時かがやきのダイヤを活用して
0908名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 08:47:08.08ID:5iFfaiGX
ヒント
開業まで1年、1年後にはダイヤがわかるから待とうやないか?
0909名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 08:57:42.95ID:o/x5Q0rh
>>907
JR西の社長だったと思うが、最終的にはくたか主体ダイヤになるといってたのは延伸後見据えでだったんだろう
少しでも各停区間あるやつ全部はくたか化だとかがやきほぼ残らないのかも
0911名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 09:57:05.93ID:5iFfaiGX
ヒント
はくたかは金沢止まり
しらさぎ号は廃止

1年後全てがわかります。ハイ
0912名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 10:14:31.27ID:AexWiw8E
ヒント
たまにはまともなこと言うじゃない
0913名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 10:26:48.19ID:13dt6VbT
かがやきは金沢以西は福井と敦賀だけだよ
0915名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 12:03:38.48ID:r3yrEVJB
福井の場合は経由地が変わるので果たして増えると言えるのか
0916名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 12:11:31.28ID:/ef1Of1+
北陸経由に変われば北陸新幹線の利用者は増えると思いますけど?
0917名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 12:15:20.68ID:5iFfaiGX
>>915
ヒント
福井区間が増える理由


北関東・長野〜関西移動が東海道新幹線から北陸新幹線に全て移行
富山ひだが遅いので、富山〜名古屋移動が北陸新幹線経由になる。
福井〜首都圏移動が東海道新幹線から北陸新幹線に移行

軽く3倍は増える
0918名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 12:16:49.49ID:pq/XPXfg
>>917
米原ルートならね
0919名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 14:04:07.51ID:+VCr2Rtc
1年も待たなくても今年の12月頃にはダイヤの発表がある
0920名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 17:10:21.65ID:Wt3ZhQmt
ヒント
その頃まで寿命があるかわからんな
0921名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 18:07:42.41ID:l+8rwLZX
>>899
小松空港で飛行機利用層を新幹線に取り込めれば増える
0922名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 19:54:14.32ID:AqW2PsSq
はくたか 激混みだよ。何とかしてくれ。

かがやき廃止でも良いと思う。
0923名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 20:13:11.70ID:37YHbGgc
かがやき廃止はないな
かがやきに自由席をという言い分ならまだ解るが
0924名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 20:29:48.39ID:JDC1v5sn
予想される今後の予定
9月 運行体系の概要発表(在来特急を含む)

10月 運賃・特急料金の発表(国交省へ上限申請)

12月 開業区間試乗会募集告知

12月 新ダイヤ発表(JR各社ダイヤ改正プレスと同日)

2月 試乗会開催

3月 開業日

敦賀での乗換発生という大きな変更があるため12月のプレスまで一切発表なしはありえん
試乗会は今回片道募集で片道は在来特急を自費で葬式乗車にしそう
金沢開業時は長野で降ろしても在来特急が皆無だったので
往復試乗にしたがコロナで金欠だしそれで募集かけても応募する奴はいるw
0926名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 07:00:43.45ID:srFsrR5e
ニャンちゅうマイラきたー
0927名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 07:00:57.63ID:srFsrR5e
誤爆
0928名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 17:16:42.80ID:mLuN6wQS
北陸新幹線「車両基地直結」ビュースポット誕生へ 金沢近郊で12月完成 点検風景も見れる
https://trafficnews.jp/post/126367
0929名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 09:15:25.21ID:1wSiWeYa
なんでサンダバードをこれまで通り金沢まで走らせることができんのやろか?
やろうと思えばできるやろう

【鉄道】北陸新幹線・敦賀延伸へ、首都圏客増に期待…直通特急なくなり「関西離れ」懸念も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687133254/

※2023/06/18 14:14 読売新聞

新幹線が開通すれば、東京と福井の移動時間は3時間を切り、首都圏との往来増が期待される。
一方、これまで結びつきの強かった関西方面との直通特急はなくなることから、「関西離れ」を懸念する声も上がる。
0930名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 10:37:18.58ID:ioppviyC
>>929
金沢までサンダーバードを走らせる議論は、北陸新幹線の金沢開業時に富山まで走らせろと同じ
並行在来線に直通特急を走らせるだけの需要がないのと、JRが新幹線と競合する特急を走らせるわけがない
福井県や石川県も要望は出したが、早々に無理との結論で収束している
0931名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 10:46:43.68ID:KjvQJpEY
どれだけ周回遅れの話題出してるんだかw
0932名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 11:57:39.83ID:cdja1rKs
走らせたところで東海道新幹線に並行してた急行東海くらいにしかならないだろうしなあ
あの東海道でも一日数本ですら維持できなかった
0934名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 15:33:19.03ID:EXOvYP+a
台湾は並行在来線の
特急むしろ増発してるのにな
関西から広島や九州まで在来線特急
で行ってみたい気もするけど
青春18切符じゃ時間かかりすぎだし
0935名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 15:40:28.11ID:K2uBX+aO
高速バスも2024年問題で削減傾向にあるから都市間移動が飛行機か新幹線か鈍行乗り継ぎの二択・三択という事態が続出しそうだな
0937名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 21:08:33.73ID:3UaUqken
篠ノ井線Suica対応って事はしなの鉄道の現金精算増えそうやね
0938名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 21:19:08.61ID:a9y4uMC4
しなの鉄道も導入するんじゃないの
篠ノ井線と同時になるかはともかく
0939名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 21:39:34.82ID:KjvQJpEY
篠ノ井線をのSuica首都圏エリアに追加することで
長野から篠ノ井線経由で浪江までの紙のきっぷであろうと
下車前途無効表示がつくことになるのか
0940名無し野電車区
垢版 |
2023/06/21(水) 05:47:11.35ID:wubGrj81
東京駅-金沢駅 速達・かがやき、各停・はくたか
米原駅-金沢駅 速達・きらめき、各停・しらさぎ
新大阪駅-金沢駅 速達・サンダーバード、各停・らいちょう
0941名無し野電車区
垢版 |
2023/06/21(水) 10:24:44.52ID:q44b4Abe
>>938
可能性としちゃそれもありなんだろうけどそれならKURURU終了で地域連携ICカード移行の
時に話が出て良さそうなものなんだけどなあ

この連携ICカードがが2025年春予定なので篠ノ井線Suica対応と連携してるのは確実だろうとは思うが
しなの鉄道までやるかどうか
0942名無し野電車区
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:52.96ID:7aFMRO/t
ついでに長野電鉄の電車の方も対応してくれ
0943名無し野電車区
垢版 |
2023/06/21(水) 22:38:28.73ID:q44b4Abe
>>942
どっちかというとホーム共用してるアルピコ交通の方を優先して欲しいかな
長野電鉄はまずクレジットカードで乗車券買えるようにしてくれしなの鉄道でも出来るのに
0944名無し野電車区
垢版 |
2023/06/22(木) 11:04:03.76ID:tM+HtxjW
かがやきは高崎にも停車するべき
0946名無し野電車区
垢版 |
2023/06/23(金) 02:18:32.11ID:U6Rr5kpT
富山のあい鉄が521系の中間車を何両か作って3両化するらしい、3両化の対象は1000番台かな
0947名無し野電車区
垢版 |
2023/06/23(金) 06:23:12.85ID:TF4zmD2F
サハかモハか。
0948名無し野電車区
垢版 |
2023/06/23(金) 07:25:19.94ID:P4I2fzZy
サンダーバードとしらさぎの存廃問題で隠れているが双方が無くなったら能登かがり火どうするのか気になる
やっぱり廃止かな?

花嫁のれんは不定期だから残るけど最終的にバスと電車の花嫁のれんに一元化される予定かなあ
0949名無し野電車区
垢版 |
2023/06/23(金) 08:37:08.09ID:FY6j+ZIe
能登かがり火は元々は急行能登路の置き換えだから廃止は無いだろ
オレ的には大阪から和倉温泉までE261系サフィール踊り子みたいな
温泉リゾート列車があっても良いと思う
0950名無し野電車区
垢版 |
2023/06/23(金) 08:42:06.95ID:MPsq9ZJV
わざわざ683を金沢に残しておくほどか?って問題がね
まあ残るとは思うけども
0951名無し野電車区
垢版 |
2023/06/23(金) 08:56:07.54ID:EGuN5cq4
JR西関連会社で和倉温泉旅館ビルを建設したくらいだから判断が難しいな
どうするのか注目だね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。