X



JR東日本車両更新予想スレッド Part300

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (8段) (ワッチョイ 1bad-vwU3 [60.60.2.54])
垢版 |
2023/05/21(日) 20:13:40.48ID:MOzwAnNn0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/

(前スレタイトル)
(前スレURL)

初めての方はWiki中の「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(荒らし対策として、熱海より西の地方、駅名・IPなどNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは>>900から>>950までに立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8
テンプレート内容を変更する場合は、スレで東日本民ワッチョイのみの複数の承認を得た上で次スレから反映して下さい。

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0511名無し野電車区 (スップ Sd12-wW7L [1.72.5.39])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:39:22.47ID:2flIhZ3pd
>>488に関連して

ゲイのタレント『楽しんご』がLGBT理解増進法に反対を表明「全国の旅館・温泉組合・銭湯・旅行会社の経営者や責任者は、自分の会社の存続が危うくなることを理解し抗議せよ」と主張

https://rapt-plusalpha.com/68586/
0512名無し野電車区 (ワッチョイ d6bb-2rqm [217.178.131.13])
垢版 |
2023/06/14(水) 14:12:23.67ID:TkXQc1OM0
>>508
そうではなくて、現在のペースで車両の置き換えを進めていくと
界磁チョッパ制御の2000系が2030年代になっても残る計算となるが
それまで2000系を継続して維持することが困難な見込みとなってきたので早期に置き換えをやりたい、
しかし新車の投入ペースを上げるための資金的余裕がないので中古車導入を模索しているという流れ

2000系が今後も維持可能だったなら2000系の転用でよかったし
それができなくても資金的余裕があれば短編成の新車でよかったわけで
0524名無し野電車区 (オッペケ Sre7-RZnJ [126.133.0.113])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:46:11.55ID:inPNc9tir
>>520
だからこそ他社の車両を使うそれ相応の理由がありそうなところを考えた結果
きっと多摩川線の置き換えなんじゃねえのと皆言ってるわけで
0527名無し野電車区 (アウアウウー Sa63-vm3g [106.133.42.14])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:55:14.63ID:zLwRiFV+a
西武は昭和60年代の製造両数が多いんだよね。自社工場もあったから止めるに止められないし当時は増発や10両化で球数欲しかったんだろうけどね。そういう意味では中古を導入して繋ぎにするのは賢いと思うわ。
0530名無し野電車区 (オッペケ Sre7-RZnJ [126.133.8.19])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:07:47.43ID:cuHq+dbrr
>>524
京成

あと名鉄とか、さすがに戦後復興がらみのやりくりはノーカンかもしれんが
0531名無し野電車区 (ワッチョイ d6bb-2rqm [217.178.131.13])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:26:31.73ID:TkXQc1OM0
>>526
西武は平成初期にはまだ2000系を作っていた
(編成単位での最終増備は1992年、増結用中間車の最終増備は1993年)

2000系の残存車は約240両、101系・4000系と合わせても約320両なので
毎年40両ペースで新車を入れていけば2032年頃までには置き換えが終わる見込みだったが
界磁チョッパ車の部品確保の問題が出て以下略
0532名無し野電車区 (ブーイモ MM1e-Dfs3 [133.159.149.72])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:28:12.55ID:gKXy0KO4M
>>526
単純に、また大量増備すりゃええじゃんと思うけどな

大量の103系が残存してた頃に、極限までコスト詰めて一気に増備したのが209系だったね
そう言えば、、
経営が安定するにつれて段々とグレードが高まった感じだな
0533名無し野電車区 (ワッチョイ d202-fJC2 [27.92.57.156])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:28:47.37ID:dlp4+Ha00
>>513
どの位使うのかは分からないけど手間暇とコスト掛けてVVVF化して鋼製車を延命させるなら中古のVVVF制御のステンレス車を入れた方がコスト的に良いって判断でしょ。
JR東日本だって211系新潟向け転用は耐寒耐雪装備の他に制御機器関係を新系列化して使おうとしてたけど
そこまでやるなら新車投入でも変わらないって事で211は廃車にしてE129系新造になったし
0535名無し野電車区 (ワッチョイ 535f-EP+s [106.73.174.2])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:50:55.76ID:OPtFjGDp0
散々言ってるけど万系が出た当時はまだステンレス車の工法が十分確立されてなくて、国鉄が205を作るときに東急車輌に無理矢理公開させたから
他のメーカーでもステン車を作るようになったんだからね
お値段もかなりのもんだっただろう。今でも鋼製より高いし
0539名無し野電車区 (スプッッ Sd12-6+Bh [1.75.232.213])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:09:25.35ID:GlfIAZtwd
JR内だと京浜東北E233辺りは一気に寿命が来るだろうけどどうするんだろうな
0542名無し野電車区 (ワッチョイ bff0-MTnE [124.45.200.96 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:18:26.96ID:371+cfVj0
おじーちゃんおつむかえましょーねー
0543名無し野電車区 (ワッチョイ bff0-MTnE [124.45.200.96 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:18:40.48ID:371+cfVj0
ごめん誤爆
0544名無し野電車区 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.130.248.185])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:20:12.49ID:6tQ2D/5G0
西武も多摩川線をJRにくれてやれば利用者も西武もwinwinなのに
0547名無し野電車区
垢版 |
2023/06/14(水) 22:44:25.91ID:k8ZozNy8
中古車購入の件は離れ小島の多摩川線が目的だろう

JRに多摩川線車両の検査を委託し、手間と費用のかかる武蔵境⇔新秋津間の甲種輸送をやめたい
候補としてはりんかい線70-000が最有力かと思う
0555名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-abCN [124.141.103.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:55:42.72ID:1jlaLy4X0
JR委託といっても今の209系と同じ新保全体系となるから209系が廃車にならない限り手間にはならない
仕業検査 機能保全は西武多摩川線の車庫でやる
指定保全、装置保全はJR東に委託
車体保全は走行距離240万キロごとだからそこまでには廃車になる
0562名無し野電車区 (アウアウウー Sa63-GOQB [106.146.52.105])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:33:07.57ID:FXI6SRLca
>>519
伊東滞在1時間弱とか…
こんなん誰が利用するんや
0564名無し野電車区 (オッペケ Sre7-JQtP [126.133.0.146])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:53:55.43ID:E+214lCKr
>>562
それ片道づつ乗る企画じゃないんですかw

あんま関係ないかもしれんけど最終運行企画には
広告枠にラストラン用に自分でデザインしたポスターを入れられる権利も販売したらどうだろうか
目の前に座る権利とセットでな
勝手に入れてる奴もいたくらいだし需要あるだろ
0565名無し野電車区 (ワッチョイ d6bb-2rqm [217.178.131.13])
垢版 |
2023/06/15(木) 12:23:03.21ID:13Dumx2I0
>>564
みどりの窓口で通常販売する多客臨だから
https://www.jreast.co.jp/press/2023/yokohama/20230614_y1.pdf

ポスター企画は事前審査を通さないと絶対よいこはみてはいけません的なヤツを持ってくる馬鹿が絶対出るw
ポスター募集→優秀作品を車内に掲出(+希望者は乗車招待)くらいが現実的だろ
0566名無し野電車区 (スップ Sd12-Fdzu [1.66.96.188])
垢版 |
2023/06/15(木) 13:09:13.84ID:JekpP728d
ポスター企画とか足利藤まつり号の広告枠に勝手に自作ポスターを差し込んで車掌に撤去させられてた奴の悪口は止めろ
0567名無し野電車区 (スッププ Sdf2-iAMa [49.105.12.67])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:12:07.33ID:ao4U/1nZd
>>556
だとしたらもう年式的に209系は厳しい時期でしょ
E231系から後の世代じゃないなら西武が自前で保守するしかないし、一番良いのは武蔵境~新秋津も自走して高麗に入れられる車両という事になる
0568名無し野電車区 (スッププ Sdf2-4FIx [49.105.69.182])
垢版 |
2023/06/15(木) 14:44:07.97ID:VMlXuvvNd
西武が多摩川線をなんとかしたいだけなら普通は話がまとまった段階で発表すると思うんだよな
だけど「車両はこれから探します」「置き換えは4両と6両が対象です」「2023年もまだ計画は生きています」って話だからいろんな憶測を呼んでいる訳であって
0571名無し野電車区 (アウアウウー Sa63-vm3g [106.133.30.56])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:26:19.98ID:SF1jgm1fa
>>567
多摩川線→CBTC化
JR(武蔵境~新秋津)→ATS-P搭載
新秋津~武蔵丘→西武ATS搭載

JRもCBTCの実証実験に協力するとの事だから、もしかすると武蔵境~国立~新秋津はCBTC地上設備導入してデータ取りするとかってのも考えてるのかな。(既存のATS-Pと併設できるかは知らないが)
そうすりゃ車両にJRのP搭載しなくて済むメリットもあるんだよな。
0574名無し野電車区 (アウアウウー Sa63-GOQB [106.146.55.173])
垢版 |
2023/06/15(木) 15:38:16.14ID:TvBIx6kVa
西武関係は西武スレ行け
0579名無し野電車区 (アウアウウー Sa63-AGVB [106.133.112.40])
垢版 |
2023/06/15(木) 16:47:29.03ID:TAlcO4MYa
だからさあ、多摩川線の新保安装置の地上設備ってのは変周式地上子なんだよ
車両側がトランスポンダ地上子に対応してるのにわざわざ取り外して地上側に変周式地上子って気が狂ってると思わないの?
0586名無し野電車区 (スッップ Sdf2-6+Bh [49.98.182.107])
垢版 |
2023/06/15(木) 18:08:12.90ID:FtH90WQyd
今後拡幅車体でクラッシャブルゾーンなしの車両が発生し得るのは武蔵野線くらいしかなさそう
0589名無し野電車区 (オッペケ Sre7-JQtP [126.133.13.169])
垢版 |
2023/06/15(木) 18:50:03.78ID:h4Fq8FS3r
>>565
ポスターの目の前の席が作った奴の席って告知しとけば
無茶やる奴もいないと思うんだがな
0591名無し野電車区 (スップ Sd12-6+Bh [1.75.10.84])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:14:34.63ID:l8tEaObpd
>>587
西武の話じゃないけど…
0594名無し野電車区 (スプッッ Sd12-6+Bh [1.75.246.141])
垢版 |
2023/06/16(金) 01:26:13.00ID:zGbTWZdxd
原文見たけどH5って部分だけはE5と間違えてるだけな気はする
U+Lの動きは数年前からちらほらあったみたいだし
0596名無し野電車区 (ササクッテロル Spe7-Ycbb [126.234.39.44])
垢版 |
2023/06/16(金) 12:48:04.47ID:+L9E9IoOp
209系中央快速線仕様も終わりが
0597名無し野電車区 (ワッチョイ 535f-Fdzu [106.73.227.67])
垢版 |
2023/06/16(金) 15:58:10.88ID:IlU3gfJE0
尺束もしな鉄も罪は償って欲しい
どっちも死者も怪我人も出てる
0598名無し野電車区 (ワッチョイ 32f8-wW7L [115.163.221.83])
垢版 |
2023/06/16(金) 18:10:41.69ID:YuqvxFlD0
>>595
電柱の変圧器だからき電用じゃないだろ
0599名無し野電車区 (アウアウウー Sa63-GOQB [106.133.29.76])
垢版 |
2023/06/16(金) 23:57:47.27ID:3N25VIrra
>>274
西武球場(ベルーナドーム)は付近の道路事情が悪すぎるから電車使う人が多い
球場付近に高速や主要幹線道路が無いのに加えて東京都側からは多摩湖があって1本の道路しかないから大渋滞が発生する
0601アーク (アウアウウー Sa23-aNfm [106.131.24.86])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:38:17.02ID:JsOMm0Lea
E653系のU102編成からいなほのヘッドマークが外されたそうだー。新潟を去る日が近いのかー?ちなみに去年のダイヤ改正ですでに運用離脱しており、余剰車となってた。昨年の地震の際には急遽、新幹線の救済臨に使われ東北に向かったよね。んー、どこかへ転属、、、って新潟以外は勝田くらいしか無いよな
0602名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-Qzqc [1.75.231.122])
垢版 |
2023/06/17(土) 15:00:54.95ID:qtgfJVp6d
この段階まで来れば逆張り癖持ってる情弱でも無い限り察した人しかいないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況