X



東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 162
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2級) (ワッチョイ b202-P/K0 [27.91.176.208 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:33:41.35ID:3mzD6zNO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ立てる時は3行以上にして下さい

私鉄一の複々線を持つ東武鉄道の主要路線、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)や
東武日光線、地下鉄日比谷線、地下鉄半蔵門線について語るスレです。



東武鉄道ポータルサイト
https://www.tobu.co.jp/

東武鉄道各線運行情報
https://www.tobu.co.jp/service_status/

【直通先】
日比谷線|東京メトロ(運行情報履歴)
https://www.tokyometro.jp/unkou/history/hibiya.html
半蔵門線|東京メトロ(運行情報履歴)
https://www.tokyometro.jp/unkou/history/hanzoumon.html
田園都市線┃東急電鉄
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/dt/

※前スレ
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1666274139/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し野電車区 (ワッチョイ 9d01-k1As [126.219.148.146])
垢版 |
2023/06/03(土) 23:57:08.62ID:J/ZeEeE+0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0009名無し野電車区 (ワッチョイ 8d01-iwmP [60.96.185.56])
垢版 |
2023/06/04(日) 21:05:25.86ID:Toju66020
>>7
あの区間わな〜利率が多いから
0012名無し野電車区 (スッップ Sd03-F8Fm [49.98.174.19])
垢版 |
2023/06/04(日) 23:21:29.59ID:2FyBzi6kd
春日部まで高架化しろよ

現春日部と八木崎の間に新春日部駅設置して平面交差解消
南栗橋大宮と七光台北千住で、間に特急線

これで本当に西口東口になる
0013名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-N/Lw [27.139.208.187])
垢版 |
2023/06/05(月) 03:06:07.07ID:Q8dMETZa0
人身もそうだが、せんげん台は水没するし春日部は開かずの踏切だし配線がダイヤ上のネックになってるしで90年代に思い切って春日部まで高架化したほうが絶対良かったよな
春日部駅があの状態で21世紀に入ると思わなかったよ
0014名無し野電車区 (スッップ Sd03-F8Fm [49.98.174.19])
垢版 |
2023/06/05(月) 04:06:50.01ID:avhIF79Od
東武公から先の伊勢崎線を捨てれば高架化体力出来るかな?
別会社でも

またはJRに献上でも
東武宇都宮線も合わせてあげちゃえば両毛線通じて大宮⇨久喜⇨館林⇨栃木⇨東武宇都宮ががが
0016名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-rlEi [106.133.84.67])
垢版 |
2023/06/05(月) 20:29:32.66ID:sb2LwlL8a
東武亀戸線のシート一部禿げている車両がある。
新車入れなくていいからせめてシート替えてあげて
0029名無し野電車区 (ワッチョイ a328-wuwe [211.125.42.142])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:34:01.68ID:om5Rw0tF0
>>27
だから貴方にとってあるべき商業施設が何故家電量販店なの?
>>18のレスも付いてるし、何年も前から今の状態だけど、出店しないと
いう事は各社の経営層は秋葉原、上野、柏の出店で十分と考えているのでしょう。

>>28
ヨド、ビックだとポイント還元率が基本10%だけど、他の家電量販店は
ポイント還元ありますとか言って1%が基本とかあるけどね。
0030名無し野電車区 (ワッチョイ 8dda-KJ4n [60.43.24.4])
垢版 |
2023/06/06(火) 14:47:38.43ID:IwAAO3NF0
>>27
だよね、利用者多いのに乗り換えのみでスルーが大半
やはりヨドバシやビックみたいな人が集まる実店舗は駅周辺価値のバロメーター
デパートもいいけど世の中貧しくなるなかで重要感は薄れてるよ
0034名無し野電車区 (ワッチョイ 8d01-pg9K [60.158.132.220])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:21:26.97ID:zkBqAynj0
百貨店ほどじゃないけどゆーて家電量販店も絶賛衰退中だし別に要らんやろ
0035名無し野電車区 (ワッチョイ a328-wuwe [211.125.42.142])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:35:58.38ID:om5Rw0tF0
店出来たところで、客としては(品揃えが同じなら…かつての上野は小さ
かった)どこで買っても良いわけだし、既に路線上に1~2店舗あるから店側
としても無駄な出店はしたくない筈。
店行けなければ、アマゾンと違って送料無料の通販もやってるしね。
0036名無し野電車区 (ワントンキン MMe3-VVNV [153.140.55.230])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:43:22.14ID:dL4A/xunM
だからチェーン店の有無も商業都市の一種のバロメーターだっての
都心まで出ないで北千住で何でも済んだら便利でしょ?
家電店に限らず大手が参入しないなら、その程度の評価の街なのかも知れんが、まとまった土地がないのも理由にあると思うぞ?
0038名無し野電車区 (スッップ Sd03-38s/ [49.98.143.203])
垢版 |
2023/06/06(火) 18:57:28.12ID:SsTjhQFId
バロメーターならそれが指しているのが今の北千住
そこに出店させろとかそれこそヤラセ
0041名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-VVNV [114.177.63.193])
垢版 |
2023/06/06(火) 19:19:40.38ID:BquoEeY60
このスレって沿線住民が主だよね?
伊勢崎線の発展を望んでないの?
北千住が商業的に発展したら伊勢崎線沿線に住もうとする人も増えるのに、なぜそれを否定しようとするのかが謎
これから人口減少していくのに、選ばれる沿線にならなきゃどんどん衰退していく一方だぞ?
それも東武も分かってるのか、路線名とか駅名とか変えたりとがしているが、そんな小手先の対策じゃダメなんだよ
0042名無し野電車区 (ワッチョイ 6301-GnBC [221.31.10.1])
垢版 |
2023/06/06(火) 19:33:09.60ID:izA6udMP0
北千住の発展は上野、浅草、柏の衰退と表裏一体
0045名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-BNQN [106.133.86.19])
垢版 |
2023/06/06(火) 20:00:42.86ID:5SRK0SwEa
>>43
それな
貨物・工場の跡地開発以外だったら現状くらいがせいぜいでしょ
昭和護謨跡地→公団住宅、JT跡地→東京電機大の流れで大昔から業務・商業集積地としては期待されてないのがわかる
都の副都心構想くらい入っていてもおかしくないと思うけどね
0053名無し野電車区 (ワッチョイ c32d-kLnV [101.128.162.22])
垢版 |
2023/06/06(火) 23:12:01.32ID:HmNOc8U30
>>41
よその街と同じになるような、無個性な街になることが街の発展だと思っているような貧民は黙ってね
典型的な下手の考え休むに似たり
色々分散しているから街に個性が生まれそこに出掛ける意味や楽しみが生まれるんだよ
0055名無し野電車区 (ワントンキン MMe3-VVNV [153.140.216.155])
垢版 |
2023/06/07(水) 00:07:17.54ID:39Ixd2CkM
>>48
西側私鉄コンプ言うけど、鉄道設備がショボい東急とか京王の沿線が人気なのは結局沿線開発の賜物でしょ
東武はあれだけ立派な設備持っててもダイヤにも活かせてない、沿線もショボい、ターミナルも不便でこの先どうすんのよ
黙ってても人が移り住んでくる時代はもう終わってるんだよ
0059名無し野電車区 (ワンミングク MMe3-VVNV [153.250.12.230])
垢版 |
2023/06/07(水) 05:51:42.00ID:VDzoUsPHM
よく考えると北千住みたいな都心からちょっと離れててこれだけ路線が集まってるターミナルって他にないのね
東武は都心ターミナルが不便なんだから北千住の開発を早くからするべきだった
日比谷線、千代田線が出来たタイミングで変革のチャンスはあったはず
0064名無し野電車区 (ワッチョイ c32d-VNY2 [101.128.162.22])
垢版 |
2023/06/07(水) 08:05:00.48ID:iKJ+ns+L0
>>54
>>57も書いているがあの下町感が良さの一つ
他の街のような巨大ビルが建ち並んで似たようなテナントが入ったらあの独特の良さは消えるか薄まる
無個性で金太郎飴のように同じ店が並ぶ街が良いと思うのは貧民か世間を知らないお子様
0065名無し野電車区 (ワンミングク MMe3-VVNV [153.250.36.133])
垢版 |
2023/06/07(水) 08:12:23.26ID:HYJ3lswWM
>>64
言いたいことは分かる
秋葉原もチェーン店増えて電気街としての魅力減ったしな
でも北千住は地元向けの店ばかりで広範囲から集客できる街になってない
駅は広範囲からの客でごった返してるのにそれを集客に繋げられないのはもったいなくね?という話
0066名無し野電車区 (ワッチョイ 1528-wuwe [218.217.97.199])
垢版 |
2023/06/07(水) 08:27:09.81ID:dgDi3i5a0
>>65
秋葉原が電気街のとしての魅力が無くなったのは、チェーン店増えた
からじゃなく、サブカル的な電器店以外の店が増えたからじゃね?

チェーン店だったら昔から石丸(エディオン)、ヤマギワ(チェーン店程
では無いかも?)、ロケット、サトー無線、ラオックスがあった。

てか前も書いたけど北千住駅が今の状態になってから何年も経つのに貴方が
望む出店がないんだから、もう諦めてA列車で行こうとかSimCityで貴方が
納得出来る街作りしてなよ。
0070名無し野電車区 (ワッチョイ 8dda-KJ4n [60.43.24.4])
垢版 |
2023/06/07(水) 19:25:27.62ID:F2BLFB870
太田から帰ってきたけど東武動物公園で降りたあと急行春日部行、春日部はなせか下りホームに到着して階段登らされて上りホームへ
その後各駅くるまで20分ほどガンガン特急通過待ち、各駅がやっときて、ノロノロ、せんげん台で急行北千住行へ、越谷で通過待ちから各駅先発、新越谷で通過待ち、各駅先発
東武の運行司令所ってばかなのかな?
0071名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-1wPX [106.133.56.43])
垢版 |
2023/06/07(水) 19:35:27.73ID:bIpPvetVa
メトロ半蔵門、東急車も北千住折り返しでカオス。
観光に重点を置いたせいでスカイツリーラインを
疎かにする東武鉄道
0072名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-1wPX [106.133.56.116])
垢版 |
2023/06/07(水) 19:38:50.50ID:IaQvDfC0a
夕方から田園都市線のラッシュが激しくなるのに東武は
空気を読まないとダメ。半蔵門、日比谷、田園都市線は
今頃、地獄かと
0075名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-1wPX [106.133.59.66])
垢版 |
2023/06/07(水) 21:31:43.88ID:UkLlJF64a
>>73
竹ノ塚〜谷塚間での線路安全確認。
0079名無し野電車区 (ワッチョイ bbad-1wPX [119.173.133.157])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:07:10.42ID:KgQ0Wimy0
>>77
線路上で異音が出たらしくその点検。
0080名無し野電車区 (ブーイモ MM8b-i2v1 [163.49.212.193])
垢版 |
2023/06/07(水) 22:30:54.54ID:I/r9awtZM
15:00頃の線路点検でこの時間まで影響出てるのヤバすぎ
0083名無し野電車区 (ワッチョイ bbad-1wPX [119.173.133.157])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:07:59.16ID:KgQ0Wimy0
押上〜曳舟間は運休、それ以外では遅れと運休。
あと1時間過ぎると最終だぞ、大丈夫か?
0085名無し野電車区 (ワッチョイ bbad-1wPX [119.173.133.157])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:20:30.63ID:KgQ0Wimy0
押上駅で曳舟方面への折り返しポイントがないから余計に
ダイヤが乱れる。
0086名無し野電車区 (ワッチョイ bbad-1wPX [119.173.133.157])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:26:43.37ID:KgQ0Wimy0
15時15分に竹の塚〜谷塚間で起きた線路内安全確認で
日比谷線、半蔵門線直通運転中止だけど22時57分にて
直通運転再開。時間掛かり過ぎだぞ
0087名無し野電車区 (スップ Sdc3-xfsx [1.72.4.122])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:36:28.97ID:UIO/eYDjd
>>78
乗務員交代駅ではそこまで乗務してきた人がちょっと間を置いて逆方向の列車に乗務
というパターンが組まれるが片方向に大きな遅れが出ると遅れてない方向の列車が
到着した時そこから乗務する人がまだ到着してないということが起きる・・

なお23時時点でも上りが最大40分遅れで半直は再開せず北千住1番線の発車順序がおかしかった
0088名無し野電車区 (ワッチョイ bbad-1wPX [119.173.133.157])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:41:33.53ID:KgQ0Wimy0
>>87
半直が再開しない?おいおい
0089名無し野電車区 (スップ Sdc3-xfsx [1.72.4.122])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:57:48.75ID:UIO/eYDjd
>>88
メトロ側情報だと23:09再開
北千住下りは23時頃に50050の始発南栗橋行きが出ていた
実際の直通再開はその2本くらい後からだったんだろうな
上りは遅れていた北千住22:49のやつを1本後のスジに乗せたのでは
0090名無し野電車区 (ワッチョイ bbad-1wPX [119.173.133.157])
垢版 |
2023/06/07(水) 23:59:54.28ID:KgQ0Wimy0
>>89
なるほど、情報ありがとうございます。
0094名無し野電車区 (ワッチョイ 8d24-sceX [60.46.63.112])
垢版 |
2023/06/08(木) 09:05:29.73ID:ls39YzLz0
乗り入れがある場合、翌日段取りとか含めて車体の調整しないとダメだから終電まではしょうがないんじゃないの?
まわり始めて来た電車にのればつくんだからいいじゃん。
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 7d5f-sj4+ [14.8.39.194])
垢版 |
2023/06/08(木) 11:44:03.68ID:Jo2akHgb0
線路安全確認は程なく終わっても草加、西新井からの日比谷線と半蔵門への直通上り列車を北千住で下りにするって言ってもできるわけなかった。
酷い時は急行線は特急も巻き込み北越谷辺り、鈍行線は谷塚辺りまで列車が密集して動けない状態で遅れが増す(実質運行停止)状態だった。
いつもの様に日比谷線直通だけでも早く再開されれば昨日みたいにならなかったと思う。

地元の伊勢崎線久喜以北エリアでもいつもの半分以下の本数だった。しかも夜の下りが1時間以上間が空いたり混む時間帯なのに酷かった。
0101名無し野電車区 (JP 0He3-zNFq [153.246.17.88])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:50:51.99ID:a4G37ZEuH
緩行線を全部日々直にした影響なんかね
上りの北千住止まり自体も深夜に数本しかないし

>>96
振替輸送すらやめたのは驚きだが、押上は業平橋だから不通区間が出来たわけでもないのよな
0105名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-Hn+T [106.128.49.89])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:24:44.04ID:N+QioyHIa
ちょっと前の春日部駅
https://i.imgur.com/ptoapzl.jpg
0107名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-Hn+T [106.128.49.89])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:33:06.20ID:N+QioyHIa
リニューアル前の昭和の春日部駅

https://i.imgur.com/Um0TweD.jpg
0108名無し野電車区 (JP 0He3-zNFq [153.246.17.88])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:39:05.15ID:a4G37ZEuH
>>103
島式2本だった気がするのよな
高架前から使ってたのに思い出せんが
各停と準急乗り換えで上りも下りもホームの反対側へ行った気がするのよな

ニコニコには2面3線とあるな
0109名無し野電車区 (アウアウウー Sa91-Hn+T [106.128.51.54])
垢版 |
2023/06/09(金) 15:13:44.44ID:Dq6ZbB1pa
https://i.imgur.com/8HTWsQ7.jpg

昭和の越谷駅構内。
右から1番線、上り線。
2番線は主に上り貨物の待機線でホームはなし。
3番線は下りの待機ホームで準急接続または優等列車の通過待ち用。
4番線は下り主要ホームで通過待ちしない普通、準急の乗降、および優等列車の通過。
5番線は下り貨物の待機線でホームはなし。
0112名無し野電車区 (ワッチョイ 0d7c-N/Lw [124.35.99.217])
垢版 |
2023/06/09(金) 19:15:19.18ID:VR4Xu6nh0
>>110
西新井の東口の写真なつかしい
元々西新井は西口しかなくてあとから東口ができたんだよな
そのころは西新井より竹ノ塚の方が駅前は開発されていた(すでに10階建ての駅ビルもあった)
そして写真みたいに環七から駅東口への歩道ができてそのあとそこが道路になった
0116名無し野電車区 (ワッチョイ 8d24-sceX [60.46.63.112])
垢版 |
2023/06/09(金) 20:41:23.30ID:FA2NWA5A0
谷塚は記憶にない、通勤通学で使ってた頃にはもう草加まで複々線だったような。
蒲生の構造はおぼえているけど、朝の通勤時間帯とかで上り各駅を退避してたっけ?
0117名無し野電車区 (ワッチョイ 0d7c-N/Lw [124.35.99.217])
垢版 |
2023/06/09(金) 20:54:16.27ID:VR4Xu6nh0
通勤時間帯は知らないが当時夕方に武蔵野線から新越谷で上り方面に乗ってたけど
蒲生で準急の通過待ちで長時間止まってるとホームから見えるパチンコ屋に誘われてついふらふらっと降りることがあった
新越谷に準急停まるようになったのは最近だからな
0120名無し野電車区 (スップ Sdc3-xfsx [1.72.3.170])
垢版 |
2023/06/09(金) 23:11:08.38ID:q2LFq18zd
高架化された駅では新田と栃木に特徴的な三角窓デザインの共通性が見られるな
高架化は栃木駅の方が10年以上後だがあのデザインをもう一度って思ったんだろうか
(実は他にも類似デザインの駅あるのか、、?)
0123名無し野電車区 (ワッチョイ 7f24-8sUu [60.46.63.112])
垢版 |
2023/06/10(土) 07:02:12.59ID:FQFLI1Kq0
子供のころ、準急といって片開きの電車が来て、うなりを上げる感じが好きだった。
日比谷線の電車はなんかがんばってない感じでスペシャル感が無かった。
東急はもっとすかしていてなんか違和感だった。
0125名無し野電車区 (ワッチョイ 323f-Rksf [115.162.80.40])
垢版 |
2023/06/10(土) 11:38:21.24ID:yncdhnQ00
蒲生と草加は同じ配線だったよな
準急が停まる、停まらないの違いはあるけど
0130名無し野電車区 (ワッチョイ 7f01-Q1dn [60.96.185.56])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:29:50.38ID:VW5tmy5J0
>>107
懐かしい。
0131名無し野電車区 (ワッチョイ 7f01-Q1dn [60.96.185.56])
垢版 |
2023/06/10(土) 20:35:31.61ID:VW5tmy5J0
>>105
KENのカレーが食いたくなって来た
0132名無し野電車区 (スッップ Sdf2-O8yL [49.98.175.26])
垢版 |
2023/06/10(土) 22:55:02.53ID:2RkXjwjgd
日々直ワンマン化なら全て日々直にしてよ
北越谷各停と南栗橋準急

半直はもう北千住止まりでいいよ
押上ではなくそこからレイクタウンにでも伸ばしなよ

金町からはJR伸ばして空白埋めればいいじゃない
金町、両国、東京、そして京葉線直通と夢がある
空いた千代直は北越谷各停に貰う
0142名無し野電車区 (ワッチョイ d2fa-ztKh [61.208.189.43])
垢版 |
2023/06/11(日) 18:37:30.70ID:1xBHuk9d0
03系 譲渡編成(転出順)
メトロ保管
101-201-801
102-702-802

長野…このグループのみ3000系に改番。左から3050-3000-3010
104-204-804
108-208-808
105-205-805
106-206-806
107-207-807

石川・北陸
129-829
139-839
130-830
134-834
140-840(予定)

熊本
131-831
137-837
132-832

未定(一部が群馬・上毛?)
135-835
136-836
141-841

保○→○体
133-833
235
635
236
636

また、103、138、142編成は保○せずに全車○体されている
0145名無し野電車区 (スップ Sdf2-SZKG [49.97.13.214])
垢版 |
2023/06/12(月) 07:01:57.43ID:rM4qPUn4d
朝の入れ替え線、何で草加や谷塚で人を載せずに回送表記なの?竹ノ塚のマンションや住宅売るときに始発電車で楽々通勤って宣伝しちゃったから?
おかげでこの時間来る電車全部混雑してる
0148名無し野電車区 (スッップ Sdf2-FwK+ [49.98.130.223])
垢版 |
2023/06/12(月) 08:53:10.05ID:pAlP+FaRd
>>145
今竹ノ塚に新しい引き上げ線を作っているがそれが完成したら草加まで回送するのをやめる
からでしょう
草加の引き上げ線使うのやめるんなら削ったホームとずれた停車位置を元に戻した方が良い
気もするがたまーに発生する草加折り返しで以前なら「竹ノ塚〜北越谷間運転見合わせ」
だったのを草加まで不通区間を縮小させた効果はあるからあの引き上げ線は存続撤去の
どちらが良いのか・・
現在はごく稀に発生する急行線列車の緩行線迂回運転の時10連は草加に止まれないため
通過措置が取られるという問題もひっそり存在している
(発生が稀なので多分あまり知られていない)
0150名無し野電車区 (スッップ Sdf2-O8yL [49.98.175.28])
垢版 |
2023/06/12(月) 09:29:02.05ID:6lbF64Crd
さいたまんが粋がるなって事
竹ノ塚の方が草加より格上なのは明らか

JRサマの交差する新越谷よりも下
せんげん台よりマシな程度

住宅地として勘違いしても現実の評価はTX八潮未満
最近は草加駅周辺の治安悪化して酷いし
0154名無し野電車区 (オッペケ Sre7-thjZ [126.233.143.219])
垢版 |
2023/06/12(月) 23:07:06.49ID:XDywvnRsr
春日部駅前のイトーヨーカドーって駐車場はありますか
0163名無し野電車区 (スプッッ Sdb7-uzby [110.163.12.82])
垢版 |
2023/06/13(火) 13:50:20.20ID:QdfSxKsjd
>>160
消えろカス野郎
みな自分の分を予約するのに必死なんや
0167名無し野電車区 (ワッチョイ 375f-EjVR [14.8.39.194])
垢版 |
2023/06/14(水) 11:22:19.65ID:1AyL58Yn0
>>166
春日部の高校も学校閉鎖になってる。
感染者の症状はどうなんだろうか?軽症(風邪程度)なら心配なさそう。
誰も診察へ行ってないから原因不明だけど我が家族も風邪症状中。ファイザーやモデルナ接種した妻と子供(成人)は発熱38℃以上で症状けっこう重いけど、治験で塩野義ワクチン受けた俺だけ何ともなく元気で不思議。
0170名無し野電車区 (スッップ Sdf2-O8yL [49.98.174.147])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:05:56.69ID:Wlw11+Xjd
ハッテントイレ
0175名無し野電車区 (スッップ Sdf2-O8yL [49.98.174.147])
垢版 |
2023/06/15(木) 21:50:54.01ID:omvNj3aVd
春高でも浦高に比べたらお猿さん民度だけどな
トップ内ですら下層と分断があるのだから2位以下との差は激しい
0180名無し野電車区 (スップ Sd9f-Fdv7 [49.97.111.64])
垢版 |
2023/06/17(土) 14:17:33.71ID:/zoSsrkzd
16日のスペXのPシート予約したで
0181名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-zzCZ [106.128.49.212])
垢版 |
2023/06/17(土) 20:31:08.17ID:Ify3jnmMa
7月15日から浅草(東京)―東武日光・鬼怒川温泉(栃木県日光市)間を結ぶ新型特急「スペーシア X」N100系がデビューすることでも脚光を浴びている東武鉄道。実は、2031年度開業予定のJR東日本の新路線「羽田空港アクセス線」に乗り入れる可能性が国の諮問機関によって〝期待〟されている。自動車などの工場が集積する群馬県南部と羽田空港新駅が、東武とJR東日本の直通特急列車で結ばれるかもしれない。(共同通信=大塚圭一郎)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f06c6e0281ca7db013b42eeedef19271bf33a8
0182名無し野電車区 (ワッチョイ 5f5f-yx0r [14.8.39.194])
垢版 |
2023/06/17(土) 21:05:59.17ID:cjzSmwtc0
>>181
特急料金2社分で高いから旅費会社持ちの人位しか利用難しい。後は外国人か?
自分はそんなの開通しても今と同じ久喜、押上乗り換えで羽田空港へ行くかりょうもう乗って北千住か曳舟~押上で乗り換える。
利用駅から北千住だと特急券安いけど曳舟まで行くとガクッと上がる。
0183名無し野電車区 (スッップ Sd9f-I7pg [49.98.174.147])
垢版 |
2023/06/17(土) 21:27:08.99ID:/fQIMfYMd
ラグジュアリー路線なら構わない
会社には金余りだからな

北千住新越谷の複線をつくばエクスプレス的にラグジュアリー路線化出来ないか
駅を綺麗にして、料金もつくばエクスプレス並みで

北千住から先の速達問題は、、、北千住上野ノンストップ複線を掘るとか
上野境目に一般客を受け入れる着席保証式ならTHライナーも半額でウケるだろうに
0184名無し野電車区 (ワッチョイ df6e-Fdv7 [138.64.82.9])
垢版 |
2023/06/17(土) 21:27:11.44ID:2w/jm8zv0
以北に住んでんの?
可哀想
0185名無し野電車区 (ワッチョイ dfda-UrZ3 [58.95.240.110])
垢版 |
2023/06/18(日) 00:54:06.19ID:r+yMPw7n0
THのために北千住上野のノンストップ複線ねぇ。
5000億円あれば作れるかな?
というかTHなんて膨大な建築費かけてまで救う必要ないんだわ。
さっさと諦めてMSEもどきにでも置き換えてほしいわ。
リクライニングできて120km/h出せてトイレ付きの、要するに一般的な有料特急ならメトロ+東武の特急料金払ってでも乗るよ。
0192名無し野電車区 (オッペケ Sr33-l8k0 [126.133.1.140])
垢版 |
2023/06/18(日) 17:31:15.17ID:iWZDUmOXr
これで便利になるの栃木以北じゃん
オタ目線ではおもしろそうだとは思うけど実用性の点では疑問
どうせ本数も限られるだろうから乗りたい飛行機に合う時間とは限らないし
0196名無し野電車区 (オッペケ Sr33-sQvi [126.133.9.113])
垢版 |
2023/06/18(日) 19:34:26.83ID:psboqp+Dr
>>195
栃木県内からの茨城空港利用PRはやってるけど
直結する公共交通は皆無だぞ
PR内容も駐車場が豊富なとこだし

あとあんまり関係ないけど茨城空港と東京駅を結ぶ高速バスの案内は
東京から茨城空港発着の航空機利用者というよりは
茨城空港に車を置いて東京行のバスを利用する方も想定しているらしく
バス利用者は空港利用者優先の駐車場に駐車するなという注意書きがある
0197名無し野電車区 (オッペケ Sr33-SQO1 [126.233.130.45])
垢版 |
2023/06/18(日) 23:05:30.79ID:nz+kbLEpr
春日部の国道4号沿いの洋服のAOKIは一ノ割駅と
春日部駅ならどちらから行くのがいいの
0199名無し野電車区 (スッップ Sd9f-I7pg [49.98.174.147])
垢版 |
2023/06/19(月) 15:19:03.52ID:Jl4fT9hkd
羽田アクセス線を全て大宮方面に流したらええやん


そして伊勢崎線はJRに譲渡して上野東京ラインに組み込む
さいたま市内の上東本数は増えるし、久喜手前である蓮田エリアも便利になるからスタジアム線延伸が不要になる

東武はコスト削減出来て嬉しい
0201名無し野電車区 (ワッチョイ 7f45-nZt0 [133.32.180.102 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/19(月) 17:58:22.59ID:0HvqCNkQ0
羽田アクセス線は、羽田まで新線?需要あるの?
0203名無し野電車区 (ワッチョイ 5f5f-yx0r [14.8.39.194])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:26:46.68ID:D5oITmXg0
>>200
少し歩くけど押上駅乗り換えでいいと思う。
都営浅草線へは線路幅違うから直通無理なのは承知してる。
昔当時の業平橋駅乗り換えで押上から羽田空港へ行った時にロマンスシートの列車が来て驚いた。(運賃のみ必要列車)
手荷物多い人は空港行乗り合いバス利用。
0204名無し野電車区 (ワッチョイ df91-OVpB [210.146.241.224])
垢版 |
2023/06/19(月) 21:45:45.29ID:ecyajjZh0
日比直70000の車内で流れてる魚べいの動画広告が東上線バージョンな件
こっちの沿線には幸手ジョイ本隣の1店舗しかないからスカツリバージョンが存在するとは
到底思えず、、東武の中の人スカツリ向けの配信内容間違えてないか?w
0205名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-n8mP [60.76.128.221])
垢版 |
2023/06/19(月) 22:44:59.83ID:AbqJbKP+0
>>204
ジョイフル本田って、ジョイ本って略すのか。知らなかった。
しかしスカツリ線沿線に魚べい無いよな。館林、太田、伊勢崎なんて日比直利用者には無縁だし。
0207名無し野電車区 (ワッチョイ 5f5f-yx0r [14.8.39.194])
垢版 |
2023/06/20(火) 09:58:55.42ID:IQod+HYg0
>>203
自己レス、ごめん。当時は羽田空港へ行くのに京急利用はなかったから横浜方面の間違いだった。
当時は久喜から国鉄東北線乗ると上野で降りて東京から東海道線なので本当に不便だった。(上野から京浜線でも行けるけど遅い)
0208名無し野電車区 (スッップ Sd9f-I7pg [49.98.174.147])
垢版 |
2023/06/20(火) 23:59:48.60ID:9rAQZiE2d
6両スカイツリーラインは「浅草⇨とうきょうスカイツリー⇨押上⇨北千住方面」と止まれないの?
地上と地下の乗り換えでも構わないから押上にもホーム新設して止めてくれた方が便利そう

曳舟ホーム乗り換えと引き換えに微妙に不便で嫌な三角地帯になってる
0210名無し野電車区 (ワッチョイ 5f10-fJdR [180.60.45.128])
垢版 |
2023/06/21(水) 18:20:06.96ID:z5H/rGff0
虎ノ門ヒルズ駅の拡張工事完成
虎ノ門ヒルズ ステーションタワーとつながり、まちと一体となった新たな駅へ
https://www.tokyometro.jp/news/2023/215746.html
0212名無し野電車区 (スッップ Sd9f-I7pg [49.98.174.147])
垢版 |
2023/06/22(木) 16:37:23.81ID:MKhZ72N3d
曳舟駅廃止して亀戸線も押上発着にして欲しい
やろうと思えば押上地上駅作れる線形なんだから

寧ろ浅草スカイツリーの観光需要なんて亀戸線車両だけで十分だろ
浅草から亀戸まで直通して、普通の人は押上地上地下乗り換え、それが嫌なら特急へ

北千住押上間も二駅程度に減らして半直各駅にしろよ
複線に特急含めて3種類も走らせるなよ
0213名無し野電車区 (ワッチョイ dfda-f5CE [58.95.240.110])
垢版 |
2023/06/22(木) 17:31:04.56ID:XjGuUcrF0
やろうと思えばできるがお前の為にはやらない
0216名無し野電車区 (スッップ Sd9f-I7pg [49.98.174.147])
垢版 |
2023/06/23(金) 17:52:52.02ID:hlGVyCHad
そんな感じに減駅したら各駅停車化しても寧ろ速達化出来る
今は半直がノロノロ走り過ぎてるし、曳舟ホーム対面待ち合わせロスが酷過ぎ

浅草の6両編成は過剰だよ
昼間2両10分ダイヤが妥当

昨今のインバウンド好みの観光需要なら浅草亀戸をプッシュするのはあり
亀戸線が観光線になる
儲かるなら車両をスカイツリートレイン仕様にしたらウケそう
0219名無し野電車区 (ワッチョイ e991-D4XE [210.146.241.224])
垢版 |
2023/06/24(土) 01:01:09.28ID:XKsbbCH80
東武直通は訪日外国人旅行者を日光に直送することに主眼を置いたものとなるだろう
かつて運行されていたNEX河口湖に近い性質のものだな
国内旅行者も一応対象にはなりうるが、、東京来るのに飛行機乗るような地方の人は
そもそも北関東は眼中にない(魅力度ランキング順位が低い原因説も)から
取り込みは容易でない
なにしろ羽田からだと恐らく2時間半位だろうけど近場の海外より時間のかかる遠い所だ
0222名無し野電車区 (ワッチョイ 816e-z7iM [138.64.82.166])
垢版 |
2023/06/24(土) 08:06:51.88ID:t/ue36Ny0
外人には日光人気は圧倒的だからな、
0225名無し野電車区 (アウアウウー Sab9-+zWL [106.128.48.44])
垢版 |
2023/06/24(土) 11:39:31.16ID:D7jI/Aeaa
常磐線で上野東京、羽田空港アクセスでもいいんだけど、上野東京の容量が少なそう
0226名無し野電車区 (ワッチョイ 5abd-4xpq [125.198.142.192])
垢版 |
2023/06/24(土) 16:28:37.83ID:TXHHX8YG0
お前ら待望の新作来たぞ

【ガラガラ返上】平日朝ラッシュのTHライナーに乗ったらどうなるのか?
https://youtu.be/IXSOnxfjrZg
0227名無し野電車区 (スッップ Sdfa-qOpS [49.98.174.147])
垢版 |
2023/06/24(土) 17:50:08.35ID:j+uIhG2Bd
京浜東北線を大宮上野止まりにして線路を上野東京ラインにあげたら?

金町から常磐線各停を錦糸町へ伸ばして総武線快速に直通
なんなら東京駅京葉線ホームを廃止して常磐線各停と京葉線を一体化させればいい

空いた千代直は北越谷各停にもらう
0230名無し野電車区 (ワッチョイ 1d5f-OhRQ [14.8.39.194])
垢版 |
2023/06/24(土) 23:44:56.23ID:RYi1M1BS0
東武東京メトロパスで伊勢崎線→北千住から代々木上原を(日帰りで往復したら)損はしない。
我が地元駅からだと多分往復で70円の得だと思う。
メトロ内で数ヶ所の駅を下車しないと余りお得感はないけど。

3月の駅設備設置(ホームドアやエレベーター)費用負担で普通運賃値上げしたけどパスの価格は据え置きでお得感が増してる。
0236名無し野電車区 (ワッチョイ aa45-/z83 [133.32.180.102 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/25(日) 06:01:28.89ID:/zJ08JAL0
多重債務者?
0239名無し野電車区 (アウアウウー Sab9-+zWL [106.128.48.153])
垢版 |
2023/06/25(日) 08:59:47.60ID:ckwmIqlLa
新越谷駅近くにスシローあるよ
0240名無し野電車区 (テテンテンテン MM0e-t0q6 [133.106.160.158])
垢版 |
2023/06/25(日) 09:08:37.76ID:Vzx9IoCtM
竹ノ塚駅東口にスシローあるよ。
0241名無し野電車区 (アウアウウー Sab9-+zWL [106.128.48.153])
垢版 |
2023/06/25(日) 09:11:29.42ID:ckwmIqlLa
草加駅東口に珍來あるよ
0245名無し野電車区 (アウアウウー Sab9-+zWL [106.128.50.216])
垢版 |
2023/06/25(日) 18:21:18.23ID:cbDuxgFVa
谷塚に珍來あるよ
0246名無し野電車区 (アウアウウー Sab9-+zWL [106.128.51.212])
垢版 |
2023/06/26(月) 19:11:05.79ID:nQ6oa+qxa
獨協大学前東口に珍來あるよ
0248名無し野電車区 (ブーイモ MM0e-4xpq [133.159.148.156])
垢版 |
2023/06/27(火) 06:40:25.85ID:O+RXBahpM
北越谷5:04~東銀座5:59 55分
北越谷6:35~東銀座7:40 65分

何で10分も違うの?
0252名無し野電車区 (ワッチョイ e991-D4XE [210.146.241.224])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:22:25.85ID:1czuWpLV0
>>248
始発はまだ乗る人が多くないから各駅の停車時間が短い最速設定ダイヤだからな
列車密度が高く人も多いラッシュ時は停車時間が長く取られ駅間の所要時間も長くなる
東武線内では緩急接続が考慮されるようになる時間帯は北越谷〜北千住間でいえば
草加の停車時間を長く取る列車が多く出現するのでそれだけでも1.5分くらい差が出る
0259名無し野電車区 (ワッチョイ 816e-z7iM [138.64.81.88])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:52:46.87ID:Oxa+nn+Y0
確かにw
バカじゃねーの
0261名無し野電車区 (ブーイモ MM0e-4xpq [133.159.150.125])
垢版 |
2023/06/27(火) 23:34:13.19ID:3zCY3uW2M
北千住なう。絶望しか無いダイヤ
23:35 久喜行き
23:49 南栗橋行き
0:03 南栗橋行き
0263名無し野電車区 (スッップ Sdfa-qOpS [49.98.175.208])
垢版 |
2023/06/28(水) 03:16:11.88ID:KCMpYU93d
南栗橋の産学連携ブリッジなんたらを見に行った
まさかソライエ清水公園より酷いなんて
草加松原が天国に思える程だわ
0266名無し野電車区 (ワイーワ2 FF42-4xpq [103.5.140.156])
垢版 |
2023/06/28(水) 06:40:07.04ID:sQiMrupLF
>>261
10~20年くらい前は23時台でも5~10分間隔で電車あった気がする。
今は15~20分間隔なのかね?
0272名無し野電車区 (ブーイモ MM0e-4xpq [133.159.148.49])
垢版 |
2023/06/28(水) 19:51:28.06ID:iIMxRLvaM
北千住駅、もの凄い混雑してるなー
0275名無し野電車区 (スッップ Sdfa-z7iM [49.98.163.254])
垢版 |
2023/06/29(木) 01:33:40.37ID:9URQ6D9Ld
>>263
無能なお前に言われてもなぁ
0279名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-pLo8 [106.128.49.145])
垢版 |
2023/07/01(土) 07:58:43.94ID:Fu2rk7l9a
いまさらながら、北千住〜東武動物公園間の日中は10000系運用ないんだもんな。
その割には野田線転属にもなってないような気がする。
0280名無し野電車区 (ワッチョイ b393-zEFi [118.241.249.9])
垢版 |
2023/07/01(土) 08:15:05.02ID:LtpTh2u30
>>279
今のところ野田線への転属は11654Fが最後だけど、更に改造して数年で廃車なら、8000系使い続けたほうが良いと判断したのだろう
10030系50代転属より10000系リニューアルを転属させたほうがよかったのにね
0283名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-pLo8 [106.128.50.199])
垢版 |
2023/07/01(土) 19:27:21.63ID:xIINVNrFa
ワンマン運転は4両までかと思ってたけど、5両でもできるんだね
0291名無し野電車区 (スッップ Sdba-VFtw [49.98.174.28])
垢版 |
2023/07/02(日) 09:38:02.34ID:yPD25qL7d
数年前までは混雑緩和策って必死になってたのに、今はより混雑する方向で5両化だもんな
こいつらのやってた今までの混雑緩和策って何だったんだろ
0294名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-pLo8 [106.128.51.25])
垢版 |
2023/07/02(日) 18:21:03.11ID:t/2rMBFEa
野田線にまた新造車両が入るんだからいいじゃん。
8000系が集中した時期は不遇だったけど、野田線って結構新造車入ること多いよね。
3000系、2080系、冷房車の5050系5070系。そんで60000系。
今度は5両新造車でしょ。
0296名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-pLo8 [106.128.48.196])
垢版 |
2023/07/02(日) 18:40:21.89ID:3kK62nxGa
間違った!
2080は改造車だったね
0300名無し野電車区 (ワッチョイ 1abd-4o52 [125.198.142.192])
垢版 |
2023/07/03(月) 20:55:18.53ID:h1C6nhrs0
ここ最近、朝6~7時台の上りスカイツリーライン乗ってると、草加近辺と西新井近辺のネットの繋がりが異常に悪い。

ちなみに格安SIM。
0302名無し野電車区 (ワッチョイ e1ad-d7MI [116.65.135.114])
垢版 |
2023/07/09(日) 01:59:36.26ID:VfZdnImj0
全面禁煙の中ホームで喫煙する迷惑オヤジ、注意する青年に根性焼きを図る...更には警察に暴力行為を受けたと虚偽の通報か【ずんだニュースちゃんねる】
https://youtube.com/shorts/FwyTX-M6auQ?feature=share

@user-ml2ph3ix6i
駅員も対応しないのはやばいな

@user-bb3pl2bx8d
駅員もそうやけど、それ以上に平気で知らん顔してスマホとかさわり続けられる人間性に驚き。ほんま日本人ぐらいちゃいますか、人と目を合わせるのが苦手で正面向かれへんからスマホ触って下しか見てないの

@amamamamamamo1539
タバコの火を押し付けようとしてるので腕を掴んでも正当な防御行為です
駅員や周りが無関心というダメさが目立つね

@user-us1or4pc9d
東武動物公園駅の駅員や周りの人、見て見ぬふりはやめて早く通報してほしかった
0303名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-9TkH [126.193.182.102])
垢版 |
2023/07/10(月) 10:05:58.63ID:RGem3juKr
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。


日本国の決まりです。
守りましょう。
0305名無し野電車区 (ワッチョイ 9b85-rqKn [39.110.163.55])
垢版 |
2023/07/11(火) 20:38:25.20ID:8w/6ppqU0
ドキッ!
丸ごと改悪!
準急だらけの上り電車(ドンドンドンパフーパフーパフー)


そこまでしてラッシュ時特急誘導したいのか?
0306名無し野電車区 (ドナドナー MM8b-I39l [133.203.128.141])
垢版 |
2023/07/14(金) 12:36:33.57ID:fPBq1gwyM
新型特急「スペーシアX」まもなくデビュー
大きな話題になっているようだが
利用者が望んでいるのは
繁忙期特急券入手できること
新型は定員減で利用者の希望とは真逆
リバティ3重連(9両編成)等も検討してほしい
0316名無し野電車区 (オッペケ Sraf-RDtF [126.133.1.152])
垢版 |
2023/07/15(土) 12:25:02.54ID:FHfcYmgHr
とある通過駅のスペーシアX2号通過時の駅員が入れた放送
なんかうっきうきで会社に言われた感がないな
0317名無し野電車区 (アウアウウー Sa57-zzlG [106.132.225.154])
垢版 |
2023/07/15(土) 12:42:46.60ID:9RwGO5Axa
どっか車掌もウッキウキでバッテンしてる画像があったな
0318名無し野電車区 (ワッチョイ 9325-DI39 [106.186.232.63])
垢版 |
2023/07/16(日) 21:41:35.90ID:CEgvwwmp0
で、スペーシアXの感想は?
0322名無し野電車区 (ワッチョイ fb15-MO+c [202.76.196.18])
垢版 |
2023/07/17(月) 18:38:35.79ID:EML0j9mL0
>>321
講談調にアナウンスが流れるの?
それなら楽しいかも
0323名無し野電車区 (ワッチョイ fb15-MO+c [202.76.196.18])
垢版 |
2023/07/17(月) 18:38:40.12ID:EML0j9mL0
>>321
講談調にアナウンスが流れるの?
それなら楽しいかも
0327名無し野電車区 (ワッチョイ 4f85-5LlG [39.110.163.55])
垢版 |
2023/07/18(火) 10:15:52.51ID:2awxFte30
何で東武線内は頑なにド昭和東武おばさんに拘るの?
いい加減メトロと同じくクリスタルチアキに入れ替えろよ。
同じおばさんボイスならまだ東急サザエさんの方がマシ。
0330名無し野電車区 (スッップ Sdaf-GWYk [49.98.166.252])
垢版 |
2023/07/19(水) 20:07:13.98ID:z86l1xFyd
前から思ってたけど、
東武鉄道の株主乗車券って金券ショップで買う相場が安くないけ?

近鉄が路線距離501キロ
東武が463キロだけど、

近鉄の乗車券は二千円~
東武のは安いと700円~

近鉄に東上線みたいな盲腸線があるのか知らんけど。
0337名無し野電車区 (ワッチョイ 13ad-Czog [59.166.200.209])
垢版 |
2023/07/22(土) 01:05:21.28ID:9+b6IkaM0
スカイツリー一ノ割のお肉
0338名無し野電車区 (ブーイモ MM33-pjtt [49.239.67.139])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:29:05.87ID:dz1kM5VrM
相変わらず書き込みすくねーなー
日比谷線だからか?
0340名無し野電車区 (ワッチョイ d16e-3KyY [138.64.82.123])
垢版 |
2023/07/27(木) 23:31:08.92ID:z9EBfRiP0
https://i.imgur.com/3IpUvG6.jpg

通路奥を歩くジジイ
乗車前に皆がホームに並んで待ってる所を、突然割り込み先頭で乗車したジジ鉄だ

乗車開始数分前にドア脇に現れ辺りをウロウロ、係員の誘導で乗車が始まった途端に割り込み、ビデオ撮影しながら先頭で乗車
老害、ほんとさっさと死んでほしい
0343名無し野電車区 (ワッチョイ 02bd-CF7t [125.198.213.224])
垢版 |
2023/07/30(日) 10:15:17.16ID:Qvu4m9xj0
昔行った時は銀座線はホームに人が溢れて電車も渋滞起こしてるような状態だったけど
東武の方はがらんとしてた記憶
0348名無し野電車区 (ワッチョイ 066f-cK++ [111.90.104.129])
垢版 |
2023/08/02(水) 21:03:26.43ID:uv9gR/z+0
隅田川花火の日って、浅草以外から帰る客が乗れるように、ある程度以上乗せないようにそれぞれの駅で入場規制やってた?
0350名無し野電車区 (アウウィフ FF95-e2Os [106.154.192.98])
垢版 |
2023/08/05(土) 09:53:03.18ID:lqhE/lk9F
スペーシアX乗るなら迷わずスタンダードの車椅子対応席だな
広いし向かい側いないし解放感が最高
「ご遠慮ください」とはいいつつ「満席の場合除く」なので
まず満席になる今なら気にすることもない
0351名無し野電車区 (オッペケ Sr32-luWO [126.167.99.67])
垢版 |
2023/08/05(土) 20:31:51.79ID:BnPEDlZVr
渋谷にあるスクランブルスクエアって地下は2階までしか立ち入れないが本当は地下6階まであるらしい
地下3456階にはいったい何が?
0352名無し野電車区 (ワッチョイ 6e85-mBaV [39.110.163.55])
垢版 |
2023/08/05(土) 21:17:15.85ID:4DWpBZiq0
ヒント
防空壕
0354名無し野電車区 (オッペケ Sr21-pLtI [126.254.147.98])
垢版 |
2023/08/08(火) 06:22:29.64ID:Y1yHMwt0r
首​都​圏​の​最​底​辺​、ダ​埼​玉​(​別​名​ウ​​ン​​コ​​臭​​い​​玉​)​の​特​徴

ダ​サ​い​、​恥​ずかしい​、​カ​ッ​ペ​、​ゴ​ミ​、​カ​ス​、​ク​ソ​田​舎​、​負​け​組​、​災​害​に​弱い​、​治​安​が​悪い​、​民​度​が​低い​、​知​能​も​低い​、​ケ​ン​モ​メン​が​たく​さん​住​ん​で​る

http://imgur.com/C0JzbLJ.png
http://imgur.com/dwf6CrJ.png
http://imgur.com/k4NbnaN.png
http://imgur.com/qEBFI23.png
http://imgur.com/qRCiFA8.png
0356名無し野電車区 (ワッチョイ b2ad-EUt7 [59.166.200.209])
垢版 |
2023/08/10(木) 12:10:45.68ID:x1usaexk0
東武伊勢崎線(スカイツリー線)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
姫宮お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
埼玉県南埼玉郡宮代町内のカラスちゃん🐦‍⬛の朝ご飯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0363名無し野電車区 (ワッチョイ 02ad-CyVu [59.166.200.209])
垢版 |
2023/08/18(金) 23:26:44.21ID:pe2KvlXB0
東武伊勢崎線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鷲宮お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
埼玉県久喜市内のカラスちゃん🐦‍⬛の遅い夕ご飯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0365名無し野電車区 (ワッチョイ a685-greZ [39.110.163.55])
垢版 |
2023/08/20(日) 10:58:24.87ID:T4wEQCIa0
ヤマンバダム空っぽらしい
0366名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-tY8E [133.106.33.34])
垢版 |
2023/08/29(火) 20:13:49.36ID:Omi8CNANM
快速廃止に止まらず特急料金大幅値上げで沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。もうとっとと倒産しろ
0369名無し野電車区 (ワッチョイ 7f24-TDjq [123.222.187.130])
垢版 |
2023/08/30(水) 16:10:27.40ID:U1hW7Ejy0
松伏は永遠の夢である地下鉄8号延伸がある。その第0.1歩ぐらいの豊洲延伸がようやく計画。
もうバス網で間に合ってるもんな、松伏。北越方面とレイクタウン方面で。
新4号(東埼玉道)に何か通してもレイクタウンまでだし。
0376名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-lTTd [125.198.142.192])
垢版 |
2023/09/01(金) 05:18:32.15ID:Pk3X0bG90
新宿なんか武蔵野線で武蔵浦和乗り換えで行けるじゃん
0378名無し野電車区 (ワッチョイ 6f85-lN7b [39.110.163.55])
垢版 |
2023/09/01(金) 16:48:45.56ID:Dg9GwY640
池袋ウェストゲートウェイパークという池袋ギャング団をネタにしたドラマあったね
0384名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-av38 [111.239.160.175])
垢版 |
2023/09/02(土) 13:18:06.33ID:8VjBm8uTa
>>383
東上線がスタンプラリーに合わせて期間限定で一日乗車券売るくらいだね
いつでも買える全区間の一日乗車券についてはかなり消極的ね
特に本線系統にあっては発駅~特定駅の往復乗車券にフリー区間を追加した〇〇パスシリーズの充実ぶりを見るに今後も一日乗車券の設定は考えにくいかも
0385名無し野電車区 (オッペケ Sr07-y9kC [126.133.0.34])
垢版 |
2023/09/02(土) 13:28:45.42ID:T2FWkgDyr
下今市あたりが入り口で日光鬼怒川エリアフリーの乗車券なかったっけ
0386名無し野電車区 (ワッチョイ 035f-FIIT [14.8.39.194])
垢版 |
2023/09/02(土) 14:44:38.12ID:8WI/4H9c0
北千住駅近くの金券ショップで株主優待券売ってるけれど鬼怒川まで行けば得じゃないかな、一回乗車で途中下車するとそこで終わり。
価格は有効期限近いと安くなると思った。
0387名無し野電車区 (ワッチョイ 6f85-+GqY [39.110.163.55])
垢版 |
2023/09/02(土) 15:20:30.47ID:kIoDo7TT0
スカツリ駅2面3線プラス引き上げ線追加改良工事は
いずれ必要になる浅草駅大規模修繕工事(全面作り直し)
に向けての布石というか仮の終点にする積りなのかな?

手狭なホームは勿論松屋ビル自体そろそろヤバいでしょ
バブル期に計画された幻の10両対応2面4線浅草駅誕生なるか?
0389名無し野電車区 (ワッチョイ 6f85-+GqY [39.110.163.55])
垢版 |
2023/09/02(土) 17:06:07.90ID:kIoDo7TT0
かなり前科があるとみた
水上で捕まった撮り鉄もスイカの振りした紙入場券だったし
0394名無し野電車区 (スップ Sd1f-TAyF [1.75.225.159])
垢版 |
2023/09/02(土) 22:07:59.53ID:i8xAFZgpd
>>389
奴らは短距離の切符
改札機切符投入口を塞いで窓口で提出させるようにした
同時にその列車の手前の駅で何人乗車したかも職員が確認していた
だからインチキ短距離切符を出した奴全員を捕まえた
0397名無し野電車区 (ワッチョイ ff24-ATpV [123.222.187.130])
垢版 |
2023/09/03(日) 06:50:36.25ID:Vdw9dgp50
OK/NGは入場券で入ったならNG。PASMOで入ったなら後精算だからOK。
いい加減違法行為の話はどっかいけ。あんた犯罪しますっていってるだけ。馬鹿さらけて。
0398名無し野電車区 (ワッチョイ ffbd-SOZc [125.198.142.192])
垢版 |
2023/09/03(日) 20:13:05.68ID:Jvnt+N8B0
東京メトロフリー切符みたいな奴ってあったっけ?
0399名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-av38 [133.106.32.8])
垢版 |
2023/09/03(日) 21:08:06.28ID:Rn4aKflGM
>>398
購入駅から北千住までの往復乗車券と東京メトロの1日乗車券がセットになった東武東京メトロパスがあるね
あと浅草~北千住と押上~曳舟のフリー乗降も付いてる
メトロ区間だけじゃなくて東武線内のフリー区間を乗り降りするなら間違いなくお得なきっぷ
0403名無し野電車区 (ブーイモ MM1f-SOZc [49.239.68.132])
垢版 |
2023/09/04(月) 19:37:50.42ID:YF5ZeayXM
>>399
なるほど。勉強になるわ。
0404名無し野電車区 (ワッチョイ ffbd-Ylnh [125.198.213.224])
垢版 |
2023/09/05(火) 03:13:17.07ID:RoaIOz7X0
メトロは線内のみのメトロ24時間券も価格据え置きだったからな
たぶんそれに合わせたんだろう
0410名無し野電車区 (ワッチョイ d228-HFGn [125.0.75.55])
垢版 |
2023/09/09(土) 06:21:41.48ID:1PX5lKsE0
>>383
全線フリーじゃないけど、たしか埼玉県民の日に埼玉県内フリー切符が
発売されたと思った。

>>390
目的地決まってない、気分次第、他社乗り継ぎ次第で降りる駅変わる時は
取り敢えず最低料金の切符買ってた事はある。
0412名無し野電車区 (ワッチョイ 775f-8QCj [14.8.39.194])
垢版 |
2023/09/09(土) 17:36:18.63ID:HYnULYqI0
>>410
埼玉県民の日に県内東武鉄道線フリーパスの切符ですね。
今あるか知らないけど羽生に住んでるからちょうど北千住へ行った時に乗り越し精算と帰り谷塚まで切符買って利用した。(帰りはりょうもう号)
当時400円ちょっと位の価格で随分お得に利用できた。
フリー区間表記が伊勢崎線と東上線で離れてるのが不思議な感じだった。
0413名無し野電車区 (ワッチョイ d610-Fit7 [153.242.154.10])
垢版 |
2023/09/09(土) 18:27:47.16ID:TWjS7xz10
昔の時刻表(2003年3月19日改正)眺めてたら

区準824K 東武動物公園811→春日部822→せんげん台832→北千住901→曳舟908
準急2310 伊勢崎630→春日部826→せんげん台831→北千住858→曳舟912

せんげん台で抜いた列車に鐘ヶ淵で抜かれるダイヤがあったんだな
0414名無し野電車区 (ワッチョイ d2bd-erq7 [125.198.213.224])
垢版 |
2023/09/10(日) 04:01:36.25ID:5H9PQATZ0
半直が区間準急だった時は当たり前のようにあった
0417名無し野電車区 (ワッチョイ d2bd-erq7 [125.198.213.224])
垢版 |
2023/09/10(日) 12:41:33.94ID:5H9PQATZ0
久喜までしか乗ったことないけどそこまで速かった印象はないな
逆に通過する分流してた印象の方が強い
0418名無し野電車区 (ワッチョイ 5e85-6jLp [39.110.163.55])
垢版 |
2023/09/10(日) 12:50:50.21ID:M+AFD6NL0
A準急があった頃は運転曲線がオンボロ吊り掛け3000系基準で引かれてたから
チンタラ惰行運転で結構まだるっこしかった覚え
東武名物フラット電車と相まって
ダダダダダダダダダダダダダダダダダダ・・・とまるでSL
浅草口各停区間や舘林以遠の単線区間の方が速く感じたし
0419名無し野電車区 (ワッチョイ d2bd-erq7 [125.198.213.224])
垢版 |
2023/09/10(日) 15:59:59.24ID:5H9PQATZ0
準急4本/1h時代のダイヤパターンを見つけた
https://okiraku-goraku.com/img/111027_01.gif
北千住~東武動物公園でも特急と急行ダブルで待避してるんでこの時点でも既に遅かった
0420名無し野電車区 (スプープ Sd92-pkPT [1.73.150.134])
垢版 |
2023/09/10(日) 16:54:20.40ID:jBF4LScNd
>>419
準急・普通が15分ヘッドべーすで快速から上の上位優等列車が10分ヘッドベースという割と不思議なダイヤ設定だったな
この当時の臨時快速急行が5700系だったので浅草を10分後に出る1720系の特急に“春日部駅で追い抜かれる”という割と駄目なダイヤだったのも記憶に残るな
0421名無し野電車区 (ワッチョイ 02bd-dpDT [133.203.173.64])
垢版 |
2023/09/10(日) 18:24:46.77ID:OSEjrw0X0
準急Aは館林~北千住無停車だったりょうもうの補完的な役割だった
ただ久喜に停まるからJRに逃げられるのは変わりなく通過駅にとっては純粋な減便
りょうもうに乗って欲しい群馬民がこれに乗って久喜で乗り換えるから実質JRに塩を送ってた列車だった
0424名無し野電車区 (スプープ Sd92-pkPT [1.73.150.170])
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:33.69ID:gGrM5mYCd
>>422
あの頃の東武は停車駅では車掌ブザー無し(ドア閉めランプ点灯)で出発していたから、韮川駅で運転停車とはいえ車掌ブザー合図で出発する光景はなかなかに新鮮だったな
0426名無し野電車区 (ワッチョイ 5e85-6jLp [39.110.163.55])
垢版 |
2023/09/11(月) 12:08:14.88ID:NgmJd8la0
A準加須での待避は乗り通し組へのトイレタイムの意味もあった気がする
ホーム端にトイレあったし
0427名無し野電車区 (テテンテンテン MM9e-gXIT [133.106.144.84])
垢版 |
2023/09/11(月) 12:18:20.37ID:mMkw7z5nM
東洋大 板倉キャンパス撤退へ 24年度から埼玉に集約 群馬県などに意向伝達
https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c

快速減便→廃止、南栗橋分断が東洋大板倉キャンパス撤退の決め手。地下鉄直通を延伸しようと見越して作った長いホームも無駄に

2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
2023年の快速代替特急リバティ値上げ


日光線、ここ5年のうちに一気に改悪化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
快速廃止と特急値上げで沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっとと倒産しろ。車社会栃木を舐めるな足元見る鉄道会社は必要なし
0430名無し野電車区 (ワッチョイ d2bd-erq7 [125.198.213.224])
垢版 |
2023/09/12(火) 03:11:25.96ID:wnTmHp0Y0
浅草発普通藤岡行きとかいう過渡期の列車
0432名無し野電車区 (スプッッ Sd92-yHaV [1.79.87.132])
垢版 |
2023/09/12(火) 08:02:44.57ID:GooLDh1Pd
日光線ミクリ以北は特急専用路線やろ?
普通列車はオマケやで
0436名無し野電車区 (ワッチョイ 5e85-6jLp [39.110.163.55])
垢版 |
2023/09/12(火) 14:14:33.47ID:0vEorXrT0
次世代りょうもう号は小田急EXEの様なものを期待してたが
東武に期待すること自体間違ってたようだ
リバティとか東武館長が欠陥車の烙印押してたしね
0440名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-fuvf [106.128.109.195])
垢版 |
2023/09/13(水) 09:12:28.80ID:u0MX5ZBqa
東北新幹線の那須塩原までの新幹線駅廃止でいいから東京駅から黒磯までをスペーシアXで走らせてくれ
0444名無し野電車区 (ワッチョイ 5e85-6jLp [39.110.163.55])
垢版 |
2023/09/13(水) 15:45:42.52ID:gbCqpWHu0
>>439
それこそ韓国のヌリロ号だな
標準軌の日立Aトレイン
0445名無し野電車区 (スッップ Sd72-ZS5V [49.98.217.93])
垢版 |
2023/09/13(水) 23:45:03.22ID:nhKErT9Qd
プレミアムシートの感想
乗り心地がリバティと変わらんな
前の方が高級感あったわ

ハリボテラグジュアリーだからお安いのね
0447名無し野電車区 (ワッチョイ 5e85-I3sq [39.110.163.55])
垢版 |
2023/09/14(木) 11:51:38.30ID:cqcua4XJ0
近鉄火の鳥乗った後だと余計にハリボテ間感じて不快になるな
スペーシア(劣化)X(バッテン)
0451名無し野電車区 (ブーイモ MM9e-7/kG [133.159.148.65])
垢版 |
2023/09/14(木) 22:37:03.72ID:2hb9nCMgM
とは言うもののココは便所の落書きですから。
何を書き込んでも全く価値無し。
0452名無し野電車区 (ワッチョイ 9e36-6jLp [207.65.150.20])
垢版 |
2023/09/14(木) 23:36:05.37ID:BOESwyvj0
 スペーシアXでプレミアシートとスタンダードを乗り比べてみたが、どうもプレミアのシートだと、可動枕が俺には合わなくて残念な感じ。
スタンダードの座席の方が快適だったな。あとアクティブサスペンションの有無による揺れの違いは、そんな気になるほどでもないね。
注意して乗っていれば、曲線部のレールの継ぎ目の所とかで、ちょっとの差を感じ取れるぐらい。
0453名無し野電車区 (ワッチョイ d2bd-erq7 [125.198.213.224])
垢版 |
2023/09/15(金) 03:24:11.72ID:bjyLNVxF0
>>447
スペーシアX発表時に思ったことは
ひのとりの劣化パクりやん
だった
0454名無し野電車区 (ワッチョイ d224-erq7 [123.222.187.130])
垢版 |
2023/09/15(金) 06:07:10.61ID:pvj4L3Rq0
まあ、製造共通化が特急にも及んだだけだろ?
普通車、普通座敷指定車も各社共通になって。
0458名無し野電車区 (ワッチョイ d224-erq7 [123.222.187.130])
垢版 |
2023/09/15(金) 07:49:15.30ID:pvj4L3Rq0
昨日、青い体操服とブルマのおじさんが日比谷線から越谷までいたのだが有名人?
0460名無し野電車区 (スッププ Sd72-86xN [49.105.69.187])
垢版 |
2023/09/15(金) 12:33:36.05ID:iruu3O5Kd
10月9日㈪ 東武の下今市でSLイベント
撮影会が無料で先着順らしいが、どのくらい人集まるんだろうか?
https://railf.jp/event/2023/09/15/095000.html
0461名無し野電車区 (ワッチョイ d2ad-Dmgj [59.166.200.209])
垢版 |
2023/09/15(金) 14:25:26.30ID:X0viE+cD0
東武伊勢崎線(スカツリではない)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
幸手お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
埼玉県幸手市内のカラスちゃんのお昼ご飯キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
0462名無し野電車区 (オッペケ Sr27-Dmgj [126.133.13.38])
垢版 |
2023/09/15(金) 15:41:37.15ID:Cn7ZMUB4r
>>456
名称が変わっただけだね
同等の料金体系は300系でも引き継いでた
0466名無し野電車区 (スッププ Sd43-XI8H [49.105.68.18])
垢版 |
2023/09/16(土) 14:08:24.95ID:okHPUjwhd
また車両故障で遅れ
該当車両はなんだろ?
0469名無し野電車区 (ワッチョイ 23bd-YZsW [125.198.213.224])
垢版 |
2023/09/17(日) 17:01:17.85ID:2YbiTl2B0
3号車だかのバリアフリー対応トイレは洋式だろ?
0474名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-mbMR [59.166.200.209])
垢版 |
2023/09/20(水) 00:20:14.47ID:4htZIvtq0
東武伊勢崎線(首吊りー線)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
春日部お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
土屋品子の地盤でグモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
埼玉県春日部市内のカラスちゃんのお夜食キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0475名無し野電車区 (ワッチョイ 9d74-YZsW [240.34.140.218])
垢版 |
2023/09/20(水) 03:10:53.26ID:lW37E5iZ0
>>470
リバティでひとまとめにして館林で切り離すと思ってたのにな
0482名無し野電車区 (ワッチョイ 6b7c-HrGy [113.42.63.145])
垢版 |
2023/09/21(木) 03:35:44.24ID:5azaMfFd0
中島飛行機
0484名無し野電車区 (JP 0H49-VcvE [210.232.14.178])
垢版 |
2023/09/21(木) 06:45:59.00ID:/YHgr/1kH
最近、りょうもう号の車内が臭くないですか?
チーズが腐ったような臭い。
りょうも4号、一昨日と今日、席は別なのに同じ嫌な臭いがします。
多分、座席に臭いが付着しているように思う。
なんとかして欲しいわ。
0487名無し野電車区 (スッップ Sd43-Pm+J [49.98.171.107])
垢版 |
2023/09/21(木) 08:45:44.79ID:cSfC9l+jd
>>485
昔は北千住まで東武使ってね感じだったけど
今は久喜まででいいから東武使ってねって感じになってるから久喜からJR直通っていうのは無くはないと思う
というか長期的な構想として何かの資料に挙がってた気がする
0498名無し野電車区 (ワッチョイ 9d77-YZsW [240.34.140.218])
垢版 |
2023/09/22(金) 02:55:00.92ID:z4FT+xng0
新特急とラビット両方走ってたんか
夜は北斗星3本にあけぼの2本、さらにはくつるも
0502名無し野電車区 (ワッチョイ e36e-pDfb [243.157.8.26])
垢版 |
2023/09/22(金) 10:14:17.61ID:Xu4eoDTt0
単純な話、高崎線は本庄まで埼玉県だから大宮、浦和まで業務での一定の流動があるのに対して宇都宮線は栗橋までで古河、小山は他県だから対東京への流動か大宮へのレジャー用途しか生まれないんだよな
栗橋で東武からの客が来なかったらもっと悲惨かもしれない
0506名無し野電車区 (ワッチョイ f558-ftwH [250.37.29.147])
垢版 |
2023/09/23(土) 01:48:51.58ID:JR6PWTni0
>>502
完全に東武民の受け皿になってるな
高崎線なんて沿線民+東武避難民が定期で長い距離乗ってくれるからJRはウハウハよ
本来生え抜きになるはずの群馬民に車で逃げられる東武の情けなさよ…
0515立憲民主党支持者 (ワッチョイ 12ac-wW5G [253.199.110.28])
垢版 |
2023/09/27(水) 14:27:08.51ID:WGp0ur/i0
>>513
駄目
0521名無し野電車区 (ワッチョイ e324-iLfk [123.222.187.130])
垢版 |
2023/10/07(土) 08:10:29.86ID:1pBuJbic0
需要ないからないわけで。
そもそもで北千住から春日部にいく人数時点で南越あたりで一気に空くし。
大宮に用事は無い。
0527名無し野電車区 (ワッチョイ bbda-5faz [223.217.104.78])
垢版 |
2023/10/08(日) 05:02:51.54ID:U1d228kl0
>>525
上野だと北千住JR乗り換えだと早朝常磐線少なくて不便
日比谷線乗り入れだと各駅でだるい
あと上野のホームから新幹線ホーム遠すぎない?山手線1駅分くらい歩く

大宮駅も野田線ホームから新幹線ホームまで1km位あるよね
0528名無し野電車区 (ワッチョイ 3b5c-V/jE [247.35.129.93])
垢版 |
2023/10/08(日) 05:08:01.35ID:3uP49I+X0
>>524
せめて大宮が京都並みに事業所や大学があったらねぇ
大阪府北部から京都市内への通勤通学はかなり多い
0529名無し野電車区 (ワッチョイ 3b5c-V/jE [247.35.129.93])
垢版 |
2023/10/08(日) 05:15:44.31ID:3uP49I+X0
あるとしたら久喜・南栗橋発着は終日半蔵門線直通のみにして
朝晩の浅草〜館林を全部浅草〜大宮に差し替えるとかかな
区間準急はもちろん新越谷〜大宮各停
区間急行は新越谷以北は越谷 せんげん台 春日部〜岩槻各停と大宮公園で
0531名無し野電車区 (ワッチョイ 3b5c-V/jE [247.35.129.93])
垢版 |
2023/10/08(日) 05:22:40.60ID:3uP49I+X0
さすがにややこしいか
浅草〜館林・南栗橋は区間急行だけで充分
浅草〜館林・南栗橋区間準急だけ全部浅草〜大宮に差し替えよう
0533名無し野電車区 (スップ Sd03-Ei8a [49.97.23.191])
垢版 |
2023/10/08(日) 06:50:52.53ID:s/+WK+bMd
>>529
アーバンパークライナーができる前は東武の計画書から快速の代わりに野田線直通になるんじゃないか?と予想してた人はいた。まあ今時無料で直通サービスなんて余程のことがない限りやらないことがわかった訳だが

>>532
昔は北千住9時くらいだったら6両の区間準急もあった気がしたけど、急行線の本数がもっと多かったからね
0535名無し野電車区 (オッペケ Sr29-PoeK [126.133.7.104])
垢版 |
2023/10/08(日) 08:21:11.57ID:KUZHrnrfr
「極東体育施設」の破産ってあちこちの自治体運営のスポーツ施設の
工事参入の見返りがあるから
自治体の付き合いで金出してたら破産したとかなのかな

り一般人に会社名を告知して広告効果が期待できるような会社じゃないよね
0542名無し野電車区 (スップ Sdc3-Ei8a [1.75.227.191])
垢版 |
2023/10/08(日) 13:50:05.50ID:zeNhBJ7Jd
>>541
えー?
上野~東京の往復だけで30分余計にかかるじゃん
しかも北千住から常磐線利用なら日比谷線上野より多少近いから尚更東京に行く理由がない

最繁忙期にやまびこの自由席確保するくらいしか東京まで行くメリットがわからん
0544名無し野電車区 (ワッチョイ e324-iLfk [123.222.187.130])
垢版 |
2023/10/08(日) 16:04:29.85ID:VfF7Bvfd0
始発の新幹線とかって本当にいるの?それを必要として揉める人。
机上のリーマン妄想だろ?

余裕ある奴は会社にいって前日移動だし、それじゃなくても会議時間は余裕持たせる調整する。
9時に大阪とか仙台で始まる会議とかに必達で、前日移動ゆるされないで、田舎に住んでる程度のサラリーマンって何人?
0545名無し野電車区 (オッペケ Sr29-PoeK [126.133.13.80])
垢版 |
2023/10/08(日) 18:11:34.45ID:EpqiPderr
金がないから不動産の安いとこに住んでるし
金がないから得だ値の設定されてるし始発に乗りたいけど
思ったようにケチれないから喚いとるんだろ
0546名無し野電車区 (ワッチョイ b5f0-iLfk [240.34.140.218])
垢版 |
2023/10/08(日) 18:39:38.92ID:4cjfA8+E0
東京6:00発ののぞみ1号など今やステータスにならん
今は新横浜6:03発ののぞみ491号に乗れることがステータス
埼玉県民はお呼びじゃない
0549名無し野電車区 (ワッチョイ e324-iLfk [123.222.187.130])
垢版 |
2023/10/08(日) 19:33:37.63ID:VfF7Bvfd0
ステータスってのはそんなのに乗らないノンビリした生活してること。
0552名無し野電車区 (スップ Sdc3-Ei8a [1.75.226.119])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:29:51.82ID:6CeJzBfVd
>>550
それは相手と場合によりけりだよ
始発で向かって電車遅れたらすみませんで済むレベルの用事もあれば、1秒でも遅れたらアウトのような用事もある
後者なら前日までに現地入りするのが望ましいのは当然
0553名無し野電車区 (オッペケ Sr29-STj1 [126.133.9.122])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:34:02.11ID:qBGCTM6lr
まあ話の発端になった奴はそんなたいそうな話ではなく個人的な旅行で
金をかけないために前日入りを渋って朝一の新幹線に乗って
現地で少しでも長く楽しみたいってだけみたいですけどね>>548
0556名無し野電車区 (スッップ Sd03-tdxi [49.96.25.13])
垢版 |
2023/10/09(月) 00:33:15.06ID:5DBB3Gmmd
北春日部に巨大基地を整備して、以北は全てJRに押し付けろよ
北関東の勝負はJR様の完全勝利でめでたしめでたし
上野東京ラインに組み込んでもらえ

東武デパートとかレジャー施設の不動産とセットでな
JRならまだ活用出来る

高コスト路線を切り捨てたら野田線を整備
岩槻からせんげん台か越谷を経由して野田市に第二野田線引いてもいい
0559名無し野電車区 (ワッチョイ b5a5-iLfk [240.34.140.218])
垢版 |
2023/10/09(月) 09:57:16.00ID:pTiNI5Jl0
>>555
5両なら2編成つなげて10両にできる
大宮からと柏から来たやつをドッキングさせて発車や
0562名無し野電車区 (オッペケ Sr29-bIE+ [126.233.132.247])
垢版 |
2023/10/09(月) 11:35:16.12ID:+zYMjRFor
>>557
小山と大宮の中間の南栗橋に設置すべき
東武の分譲地があるから東武鉄道にもメリットある
0567名無し野電車区 (ワッチョイ b528-iLfk [240.34.140.218])
垢版 |
2023/10/09(月) 17:55:45.54ID:pTiNI5Jl0
川越線は単線で輸送の方はやる気ナッシングだけど埼京線の車庫があるから重要度は高い
0572名無し野電車区 (ワッチョイ 3d91-TNmd [222.230.67.15])
垢版 |
2023/10/11(水) 11:39:40.92ID:pxSh6lTh0
昨日の夕方約2年ぶりくらいにスカイツリートレインと遭遇
1本しかないと追っかけでもしてないとなかなか出会わないな
見かけたの藤の牛島なんだが、、もしかして今って七光台を寝床にしてるのか
0573名無し野電車区 (スッップ Sd03-oxR2 [49.96.31.128])
垢版 |
2023/10/11(水) 12:17:04.84ID:7g1pwHosd
企業(自民党)「人件費押さえたいから残業すんなよ!現場で効率的に仕事するよう工夫してね!」


現場社員(市民)「...させない為に経営陣は何も案ないのかよ」

→サービス残業多発、過労死
0574名無し野電車区 (スッップ Sd03-oxR2 [49.96.33.221])
垢版 |
2023/10/11(水) 13:27:20.86ID:UIjiJSnCd
住所 埼玉県 →内定取り消し
住所 埼玉県 →不採用
住所 埼玉県 →自主退社勧告
住所 埼玉県 →婚約破談
住所 埼玉県 →妊娠中絶
住所 埼玉県 →養子縁組
0576名無し野電車区 (スッップ Sd03-oxR2 [49.98.217.221])
垢版 |
2023/10/12(木) 20:07:55.29ID:wXBmvi6td
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697080145/1

1 安倍晋三🏺 (ラクッペペ MM0e-240j) 2023/10/12(木) 12:09:05.12 ID:SwOJgaGRM● BE:485187932-2BP(2000)

「週刊文春」が入手した4枚の写真。トレードマークの赤いネクタイを締めた男性が傍らの女性の首に手を回し、満面の笑みを浮かべながらピースサインで収まっている。
テーブルの下では互いの手が重なり合い、仲睦まじい様子だ。そして、互いに頬を寄せ合うほどまでに密着すると――。

埼玉の「虐待禁止条例」に批判が噴出

 自民党の埼玉県議団が提出し、10月6日に埼玉県議会の委員会で可決された「虐待禁止条例」の一部改正案が全国的に物議を醸した。その内容は、成人の「養護者」が小学3年生以下の子どもを放置することを禁じ、小学4~6年生については努力義務とするものだ。
想定する禁止事項として「短時間でも子どもに留守番をさせる」「子ども同士で公園で遊ばせる」「子どもだけ家に残し、ごみ捨てに行く」などを列挙。子どもを自宅や車に放置すると「虐待」とみなされ、罰則こそないものの県民にも通報を義務づけていた。
0579名無し野電車区 (JP 0H03-AzOG [210.130.164.4])
垢版 |
2023/10/16(月) 13:08:16.71ID:Bw6igWo2H
>>577
中電常磐線なんてそんなもん
0591名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-UrH0 [126.133.7.11])
垢版 |
2023/10/19(木) 09:15:53.63ID:C0kpE3Eqr
新橋駅への延伸計画を東京都につぶされたからな
代わりに日比谷線作ってやるからそっちと直通しろと言われて今に至る
三田線直通計画といい東武と東京都がらみは何かと相性が悪い
0601名無し野電車区 (スッップ Sd22-7e3+ [49.98.224.88])
垢版 |
2023/10/20(金) 11:32:09.24ID:WOZTCUe2d
東武公は週に2、3回通勤の人が住む街
だから特急なのよ
0606名無し野電車区 (ブーイモ MM07-YgdQ [220.156.14.230])
垢版 |
2023/10/20(金) 18:09:49.63ID:+hrLqFmdM
>>602
ワイは渋谷まで通ってるわ
0608名無し野電車区 (ワッチョイ c734-dytz [248.248.138.160])
垢版 |
2023/10/21(土) 23:12:49.51ID:3t+E2S8E0
久喜から渋谷行くのに半直乗りとおすのはいないだろうな
普通は湘南新宿ライン1本で行くよ
0610名無し野電車区 (ワッチョイ df24-ANn9 [123.222.187.130])
垢版 |
2023/10/22(日) 05:36:04.48ID:o0K9XFLj0
そもそも2会社になるし、距離も遠回りだし。
南越から久喜とかをJRで行く人が居るかと同じような質問と思うが。
0615名無し野電車区 (ワッチョイ df24-ANn9 [123.222.187.130])
垢版 |
2023/10/22(日) 09:06:18.32ID:o0K9XFLj0
各駅なら30分待てば次来る。
安くいくんだからその対価の時間は浪費しろ。
0617名無し野電車区 (ワッチョイ 8754-REre [250.204.222.158])
垢版 |
2023/10/22(日) 10:00:42.68ID:tcnI/xn90
>>611
20040にトイレ付けない代わりにミクリのホームにトイレ付けたんだけど接続時間が短すぎて使えないっていう残念な仕様
まあミクリ以南は本数も多いから早めに着いとけばいいってだけの話なんだけど
0618名無し野電車区 (ワッチョイ df24-ANn9 [123.222.187.130])
垢版 |
2023/10/22(日) 10:21:42.28ID:o0K9XFLj0
接続時間って短すぎはのは、それを組み立てて乗ってるからだろ?
適当にいくと30分待ちとかあるからホント不便。
0621名無し野電車区 (JP 0Hcb-dytz [210.130.164.4])
垢版 |
2023/10/23(月) 12:17:17.96ID:WjMGh7zqH
>>608
座りたいマンならありうる。
0624名無し野電車区 (スププ Sdff-a/tG [49.96.7.63])
垢版 |
2023/10/25(水) 13:41:59.32ID:CxSuN7+Qd
うちの母、座りたいウーマンだから、母に連れられ中目黒から春日部までずーっと各駅というのを何度やったことやら。北千住から準急乗ろうよ快速乗ろうよというとすっごい嫌がるの。座れないから

お陰ですっかり快速大好きマンに育ちましたがw廃止すんなやwww
0625名無し野電車区 (ワッチョイ df24-ANn9 [123.222.187.130])
垢版 |
2023/10/25(水) 19:35:44.34ID:3XVNis5E0
中央林間から越谷は何度かある。
あの近辺で仕事あると、時間なら小田急から埼京線武蔵野線か、東海道で上野なんだけど。まあ始発で座れるから。
大手町からの大回りが15分ぐらい遠回りなだけで、あとは椅子がもう悪いから腰が少し。
0628名無し野電車区 (ブーイモ MM8f-Blpl [133.159.150.88])
垢版 |
2023/10/25(水) 21:18:12.05ID:vEROQu26M
小川町がTJライナーらくらく通勤を支援だってよ
越谷もやってくれねーかなー
0631名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-Xbdb [113.149.111.1])
垢版 |
2023/10/25(水) 22:59:47.45ID:ca5Xdx550
>>630
成増=南千住
和光市=北千住
朝霞=松戸
志木=北小金
川越=柏
若葉=我孫子
東松山=取手
小川町=牛久
0632名無し野電車区 (ワッチョイ df24-ANn9 [123.222.187.130])
垢版 |
2023/10/26(木) 05:57:45.52ID:hVGmFfiH0
小川町って水戸じゃないの?せめて土浦?
0638名無し野電車区 (ワッチョイ bfda-5rsW [223.217.104.78])
垢版 |
2023/10/27(金) 06:04:50.77ID:eThy6nXh0
早い時期に御殿場線みたいに切り捨てて速達ルート引き直せばよかったのに
昭和初期に人口ばくぞうでこっちが幹線になってた未来も


伊勢崎線も館林から足利で謎の大回りしてるよね
まっすぐ太田に行けば20分は短縮出来てた
0642名無し野電車区 (ワッチョイ a7a6-Blpl [244.218.23.199])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:24:37.83ID:TjDCDFBM0
>>631
常磐線じゃなくて高崎線で例えて
0643名無し野電車区 (JP 0Hcb-dytz [210.130.164.4])
垢版 |
2023/10/27(金) 11:05:25.71ID:YCJbWbQHH
8000系置換えはあとまわしで春日部までの立体交差化を急ごう
0648名無し野電車区 (ワッチョイ 0b15-c9Km [202.76.196.18])
垢版 |
2023/10/28(土) 17:56:21.12ID:kDvGjTvM0
>647
マジで。
おそらく桐生方面からの貨物を足利で、言い方が悪いが横取りしようとしたのだろう。
しかし、渡良瀬川に橋を架けるにしても金が掛かるし、地元の郷土史家から聞いた話だが、
予定した場所が渡良瀬川の狭隘地で洪水の際に橋脚が原因で波堤する懸念が地元から出されたりした事
(実際カスリーン台風の時に予定地付近で波堤し、大きな被害が出た)など、問題が多かったようだ。
それならば太田や伊勢崎に延長してそちらの需要を取った方が良いと考え、変更したのだろう。
0665名無し野電車区 (ワッチョイ e37f-CP9B [248.248.138.160])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:54:20.11ID:bIkFBAYR0
小川町は土浦だな
どちらも都心から距離が65km
熊谷や平塚も
0666名無し野電車区 (ワッチョイ e37f-CP9B [248.248.138.160])
垢版 |
2023/10/31(火) 20:57:44.31ID:bIkFBAYR0
>>620
羽生から渋谷は車使えるなら東北道でいったほうがよい
途中蓮田サービスエリアにも寄れる
距離にして70km弱だよ
0668名無し野電車区 (ワッチョイ 1ba7-zW/F [240.34.140.218])
垢版 |
2023/11/01(水) 02:53:52.79ID:gBKjbRIG0
おまけにガソリン代も高いし
0669名無し野電車区 (オッペケ Sr7f-eepm [126.133.8.18])
垢版 |
2023/11/01(水) 06:07:48.45ID:4Z9f/epwr
それでも日本はガソリン安い方だわ
先々週スイスいったら日本円換算でリッター300円くらいだった
コーラの500mmペットが5換算00円以上したり
バーガーキングのワッパーが単品で換算1500円くらいするような国だったけど
0671名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd7-u1CT [60.57.69.150])
垢版 |
2023/11/01(水) 07:44:32.25ID:pWGVvJjWM
>>666
確かに車は速くて快適だが一番高くて困るのが高速代
往復で5000円する
0674名無し野電車区 (ワッチョイ ce25-C35o [255.16.111.178])
垢版 |
2023/11/01(水) 16:40:04.62ID:J3H3Whna0
70kmぐらいの距離なら高速使えば1時間でいくんじゃないかな
都心から那須も途中サービスエリアで休憩挟んでも
3時間で行ったよ距離180kmぐらいだが
0683名無し野電車区 (ワッチョイ c364-xjPM [242.4.55.255])
垢版 |
2023/11/02(木) 09:23:17.02ID:wfj9LVbJ0
あー、移動トイレがあってほしいという話ならJRだとあることはあるか
でもそれでも東武利用でヤバそうになった段階で途中下車して1本後に乗った方がマシなのでは?
0690名無し野電車区 (ワッチョイ ce25-C35o [255.16.111.178])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:51:31.29ID:gcQwSJyM0
>>675
そのルートは国道16号がこむからな
0692名無し野電車区 (ワッチョイ 1b3c-zW/F [240.34.140.218])
垢版 |
2023/11/02(木) 17:00:18.53ID:LONmg+qr0
>>681
ちょっと今日の午前中に宇都宮行ってたけどJR日光線の電車すし詰め状態で発車していったぞ
0699名無し野電車区 (ワッチョイ e39c-DZPd [248.150.200.33])
垢版 |
2023/11/02(木) 20:37:54.15ID:kB2wJmYC0
それこそ羽生→渋谷を車よりも西新井→鬼怒川を車の方が良さそう。
箱根みたいに電車→登山電車→ケーブルカー→ロープーウェイ→遊覧船と便利に乗り継ぎできれば鉄道利用も良いと思うけれど。
0710名無し野電車区 (ワッチョイ 7610-jyKd [113.149.111.1])
垢版 |
2023/11/03(金) 11:30:17.59ID:r8SOt+Fa0
朝霞ストリートテラス
https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/55/kisha-231101.html


https://saikasai.com/post-14072
8月5日(土)に実施予定で中止となった、第40回朝霞市民まつり「彩夏祭」の打ち上げ花火について、次の日程で打ち上げることが決定しました。朝霞の夜空を彩る大輪を、ぜひご観覧ください。

日時:令和5年11月4日(土)午後6時~7時
※中止の場合、順延は行いません。

打上発数:約10,000発
打上場所:キャンプ朝霞跡地
0714名無し野電車区 (ワッチョイ 875d-CoCa [246.53.167.93])
垢版 |
2023/11/03(金) 16:12:27.50ID:7Aq7DJes0
>>709
しね。

そして、そんなあなたのためにトンネルの向こうの田園都市線スレが華麗に復活!!

【ステマドラマ】東急田園都市線スレ【放送中】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1698995454/
0717名無し野電車区 (ワッチョイ 87ee-Q0z2 [246.85.108.179])
垢版 |
2023/11/03(金) 20:55:33.84ID:1JViqenK0
トイレは欲しいよね20400
0718名無し野電車区 (ワッチョイ 3b1e-ZTan [240.34.140.218])
垢版 |
2023/11/04(土) 03:25:20.61ID:4DQjghDB0
帰りならいろは坂下りて来れない組からキャンセル出るんじゃね?(適当)
0730名無し野電車区 (ワッチョイ 6b93-pZFY [244.104.33.35])
垢版 |
2023/11/07(火) 03:55:06.11ID:p4hPAj4q0
半蔵門線永田町駅直結
【千代田区】東急赤坂ビル・東急プラザ赤坂、2023年10月31日閉店-赤坂エクセルホテル東急は8月閉館、「赤坂見附の顔」再開発へ
https://toshoken.com/news/26962

【千代田区】赤坂見附駅前「東急不動産赤坂ビル(赤坂エクセルホテル東急)」が2023年12月1日から解体開始
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52555406.html
0741名無し野電車区 (ワッチョイ 2324-Lcu7 [123.222.187.130])
垢版 |
2023/11/14(火) 16:10:05.78ID:hfbKuyl/0
東京駅乗り換えだと、茅場町乗り換えの東西線東京駅。
東海道新幹線乗り換えとかは知ってれば上野や御徒町乗り換えよりよっぽど楽。
0744名無し野電車区 (ワッチョイ f573-W+jF [246.35.163.107])
垢版 |
2023/11/14(火) 17:55:02.26ID:4dGLarfE0
上り押上での遅延吸収用時間調整はラッシュ時1~2分、データイム3分が基本だね
しょうがないといえばしょうがない
乗務員交代を考えれば朝の停車時間はやむ無しと言えるレベルじゃない?
ただ都心に対して遠回りルートだから余計に待たされる感覚になるのは分かる
0749名無し野電車区 (ワッチョイ 2324-Lcu7 [123.222.187.130])
垢版 |
2023/11/15(水) 05:44:51.04ID:9EmWvlju0
半蔵門線の大手町駅よりは、三越前の前側の出口のほうが早いよね。
0751名無し野電車区 (ワッチョイ 2324-A9WN [240a:61:32d0:a318:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 09:05:45.19ID:9w2AnfpG0
北千住のJR乗り換えをせずにわざわざ遠距離を行くアホ共
東京駅周辺に通勤だったらわかるが新幹線乗るのに東武方面から大手町や三越前はあり得ない
長時間座席に座りたいのなら日々直で秋葉原か仲御徒町まで行った方がはるかにマシ
0753名無し野電車区 (JP 0H69-XI6K [210.130.164.4])
垢版 |
2023/11/15(水) 09:55:04.34ID:JqxlhUjMH
>>746
それ俺
0759名無し野電車区 (JP 0H69-XI6K [210.130.164.4])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:21:18.78ID:JqxlhUjMH
>>754
いまどき紙の切符の昭和爺はタヒね
0760名無し野電車区 (オッペケ Sr31-EFnx [126.133.10.210])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:35:53.31ID:AbXc2JgDr
メリットとデメリットは考慮して使い分けないとな
少なくとも都区内の特例が適応されないのはデメリットだよ
なんでも新しいものがいいと盲信して
「これからは○○の時代」とか言ってるほうがよっぽど昭和っぽいと思うけど
0762名無し野電車区 (オッペケ Sr31-EFnx [126.133.7.107])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:51:01.88ID:C5WTDJhDr
むしろせんげん台で接続してる各停みんな日々直って印象しかないけど
0763名無し野電車区 (JP 0H69-XI6K [210.130.164.4])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:52:32.24ID:JqxlhUjMH
俺乗る時間帯準急ばかりのクソダイヤ
0771名無し野電車区 (ワッチョイ 3dd1-Lcu7 [2404:7a82:11e0:3d00:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 03:25:55.94ID:GafTndQt0
今もラッシュ終わりは準急ラッシュでしょ
なお準急しかない模様
0776名無し野電車区 (JP 0H69-XI6K [210.130.164.4])
垢版 |
2023/11/16(木) 09:14:12.36ID:MUQPLwsGH
>>766
ああたちたくないねwww
0778名無し野電車区 (ワッチョイ 2324-Lcu7 [123.222.187.130])
垢版 |
2023/11/17(金) 06:35:06.78ID:OWFy501F0
絶望的な理由は単にベットタウンの域なので宿泊施設がないこと。
宇都宮、大月、小田原、熱海、上総一ノ宮とか、突き抜けて観光地だから
0779名無し野電車区 (ブーイモ MM8b-RNNw [133.159.151.155])
垢版 |
2023/11/17(金) 07:18:46.04ID:ELVCDh4bM
今長津田行き乗ってるが押上で3~4分停車する理由って何?
0782名無し野電車区 (ワッチョイ eb35-fFe/ [2001:268:981c:72e4:* [上級国民]])
垢版 |
2023/11/17(金) 08:30:03.08ID:OduNkdWf0
館林0652-北千住0815着の区急、せんげん台から北千住までで6分遅延増幅してクソすぎる
お前ら北千住以南で千代田線とか日比谷線乗って混雑時の乗り方マスターしてんじゃねえのかよ
満員だったら乗らないとかドア前の荷物を徹底的に引くとか基本が出来てないから遅延すんだよ
0787名無し野電車区 (オッペケ Sr31-EFnx [126.133.7.223])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:57:21.32ID:iwsvULaNr
>>778
中央線は飲み会シーズンになると終電後に
高尾から宿泊施設のある八王子まで救済バスがあるけど
ここはそこまでの需要はないという判断かな

>>779
運転士の交代、それまでに遅延が出たらそこで吸収

>>786
3分と一本後の13分(メトロ側なら8分後)だったら待機時間3分のほうがましじゃない?
0789名無し野電車区 (オッペケ Sr31-EFnx [126.133.7.223])
垢版 |
2023/11/17(金) 13:06:56.54ID:iwsvULaNr
田都の輸送がやばいのは鉄道輸送を不動産販売の宣伝になれば
実際の輸送力はどうでもいいと考えたとしかおもえない
しょぼいインフラしか作んなかった東急グループの自業自得でしょうが
0791名無し野電車区 (スッップ Sd43-LjQN [49.96.26.225])
垢版 |
2023/11/17(金) 16:28:23.63ID:DE+wfmRJd
初めて秋津新秋津を体験したけどすげーなぁ、これ雨の日も風の日もみんにてくてく歩いてるのか
東武の大宮駅や浅草駅とかの乗り換え遠いと思ってたけど超良心的だったわ
0792名無し野電車区 (JP 0H69-XI6K [210.130.164.4])
垢版 |
2023/11/17(金) 16:32:07.84ID:RyYc4vabH
>>783
小菅サリン事件おこされるぞ
0793名無し野電車区 (ワッチョイ e324-jMfl [123.222.187.130])
垢版 |
2023/11/18(土) 06:45:41.25ID:G2YfBaab0
普通の東武なら浅草で終点で休めるところを、直通はそこからさらに半蔵門田園都市線分走るんだぞ。
押上で一休みしたって良いじゃないか。
0794名無し野電車区 (ワッチョイ e324-jMfl [123.222.187.130])
垢版 |
2023/11/18(土) 06:50:51.01ID:G2YfBaab0
>>792
このスレでそれは全く冗談にならないし、不快におもう人いることは認識しろ。
他の路線や一般とは意味が違うぞ。実被害のあった路線。
0797名無し野電車区 (ワッチョイ 4dcf-jMfl [180.53.92.92])
垢版 |
2023/11/18(土) 15:25:06.96ID:PbnhJAmG0
今朝東急側のトラブルの影響で半蔵門線に各駅停車久喜行きが登場したらしいけど、
ホームドアとか大丈夫なんだっけ?
0798名無し野電車区 (ワッチョイ e324-jMfl [123.222.187.130])
垢版 |
2023/11/18(土) 15:51:16.69ID:G2YfBaab0
それは混乱してるだけで、東武線内は普通に急行か準急だろ?多分種別変え忘れ。
0802名無し野電車区 (ワッチョイ e3bd-3A1f [125.198.142.192])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:19:37.57ID:kwXZvGII0
>>777
東武動物公園・・・駅前にネカフェあったような?
北春日部・・・ネカフェは春日部駅まで歩くしかない?
北越谷・・・ネカフェは新越谷駅まで歩くしかない?
0808名無し野電車区 (ブーイモ MMab-3A1f [133.159.153.220])
垢版 |
2023/11/19(日) 12:35:18.09ID:g8VogTtsM
>>793
休憩するなとは言わんが、通勤ラッシュ時に休憩するな
0815名無し野電車区 (ワッチョイ 2563-rm3F [122.30.204.211])
垢版 |
2023/11/21(火) 06:43:19.34ID:kJiVE6C+0
>>811
朝、牛田(浅草方向)→関屋乗り換えする事あるけど、降り口が丁度階段って
ところ(当然、他の場所より競合者多い)に陣取って降りて、90秒後には
既に関屋ホームに着いてる感じかな?
ただし手ぶら状態。

階段の場所で降りられないと先行者で混雑(自分のペースで移動出来ない)
するから多分絶望的だと思う。
時間帯による競合者人数にもよる。
0818名無し野電車区 (ワッチョイ cd7f-xk6r [2001:268:c080:491e:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 08:37:57.57ID:5CbT3XAY0
初めて利用するとか荷物が多くなるのが分かってる場合はナビより1本早い牛田到着を利用した方がいいだろうな
それで超余裕になったら良かったで済むし乗り遅れてもっとギリギリになるよりはね
0820名無し野電車区 (JP 0H71-f5/H [210.130.164.4])
垢版 |
2023/11/21(火) 09:38:39.75ID:wiE6AJbCH
東武伊勢崎線から成田いくならおとなしく日比谷線上野から京成上野まで歩くな。
でスカイライナー。
牛田乗り換えはめったにやらんw
0821名無し野電車区 (ワッチョイ 2563-rm3F [122.30.205.39])
垢版 |
2023/11/21(火) 10:11:56.61ID:4mZsUXqA0
>>816
北千住方面からなら渋滞ポイントはホーム~改札なので反対側の浅草方面
よりも難易度が低い。

どれ位混む時間か不明だけど、先行者の歩行速度次第。
先頭集団に入れなかった場合、自分のペースで移動(ダッシュ等)出来る
のは改札出た後。

荷物量不明だけど、よっぽど流れのペースが遅くないのと、乗ってくる電車が
遅れなければ多分大丈夫だと思う。

>>820
リッチだねぇ。
以前旅行行く時牛田乗り換え、青砥からアクセス特急だったわ。
帰りも同じだったけど、次からは車で行ってる。
時間制約が無いのと、荷物問題と、途中で飯に寄れるから。
空港で食うと高いし。
あ、行き先が北海道の場合は、北斗星で帰ってくるって選択肢が無くなった
のもあるかな?
0823名無し野電車区 (ワッチョイ 2d48-XEdp [240a:61:1061:82f2:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 10:45:04.32ID:N4nRLDoR0
つか、日比谷線上野に行くくらいなら北千住→日暮里をJRで行った方が速くないか?
北千住→上野(日暮里)を絶対座りたいマンや時間がかかっても単純経路がいい人以外に上野に出るメリットが無いと思う
0824名無し野電車区 (ワッチョイ cdba-mTOo [2001:268:985a:25fa:* [上級国民]])
垢版 |
2023/11/21(火) 12:20:43.00ID:MhQOzHOt0
越谷以北だが成田空港行くとすると身軽なら南越谷から東松戸経由、乗り換えたくない場合は押上まで行っちゃうかな
スカイライナー乗りたいとかは自分は特にないが青砥からも新鎌ヶ谷からも微妙に不便だから北千住からJR日暮里がいいんでない
0827名無し野電車区 (ワッチョイ 2563-rm3F [122.30.205.39])
垢版 |
2023/11/21(火) 13:36:51.85ID:4mZsUXqA0
>>826
ごめん。
新越谷からなら牛田駅は浅草方面ホームになるね。

>>816の北千住方面からっていうのは、牛田駅の北千住方面ホームから関屋へ
移動じゃなくて、牛田に行くのに北千住方面から来るって事だったのね。

なので牛田駅での混雑ポイントはホーム→地下連絡道→改札になる。
0828名無し野電車区 (ワッチョイ 1d7c-jMfl [124.35.99.217])
垢版 |
2023/11/21(火) 14:14:02.39ID:ZeY7n9bz0
東松戸の北総から武蔵野線の乗り換えはやったことないからわからないが、新越谷の東武から武蔵野線への乗り換えは大変だろ。
それらに比べれば乗換という点では牛田関屋の乗り換えが一番歩く距離が少なくて楽だとは思うんだが。
0831名無し野電車区 (ワッチョイ 1d7c-jMfl [124.35.99.217])
垢版 |
2023/11/21(火) 14:49:59.18ID:ZeY7n9bz0
新鎌ヶ谷にスカイライナー停めるくらいなら東松戸にもスカイライナー停めればいいのに
スカイライナーは20分毎なんだから日暮里-青砥、日暮里-東松戸、日暮里-新鎌ヶ谷みたいに停車駅分ければよかったんじゃね?

スレ違いすまんが。
0835名無し野電車区 (スッップ Sd03-EQcF [49.96.28.122])
垢版 |
2023/11/21(火) 15:47:22.93ID:PedcogdJd
>>828
エスカレーターあって便利なんだけどスーツケースを普通の車両で抑えとくのしんどくない?
あとスカイライナーってリバティよりも2ランクくらい上で通過ホーム眺めるだけで優越感がある
0839名無し野電車区 (ブーイモ MM61-3A1f [202.214.231.91])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:12:43.08ID:ariC3SS8M
新越谷だったら空港まで高速バスで行く手段もあるな
0850名無し野電車区 (JP 0H71-f5/H [210.130.164.4])
垢版 |
2023/11/22(水) 16:47:45.69ID:/1On/FUJH
銀河鉄道999みたいに時々空飛ぶしかないw
0851名無し野電車区 (ワッチョイ e324-sW/m [123.222.187.130])
垢版 |
2023/11/22(水) 17:07:50.19ID:B/E/QJu30
現実的なのは春日部から野田線に入って、単線区間をどうにか優先させてがんばって、鎌ケ谷から北総に入るのは拒否られてしょうがないから新京成から京成に入って成田空港には入れず東成田行き。
0853名無し野電車区 (ワッチョイ 1d7c-sW/m [124.35.99.217])
垢版 |
2023/11/22(水) 18:45:31.91ID:BUnuiED00
>>851
なんで京成にこだわるんだよ
もっと現実的なのは柏から常磐線に入って我孫子から成田→成田空港だろが
0859名無し野電車区 (ワッチョイ a36f-nXTY [115.42.104.155])
垢版 |
2023/11/23(木) 07:09:47.51ID:xPEtFa5D0
安っす
0864名無し野電車区 (ワッチョイ cb10-13NQ [113.149.111.1])
垢版 |
2023/11/23(木) 19:11:05.50ID:gjqWmhUb0
>>861
エアポート常磐は我孫子線が単線で速達性なくてダメだったね
0866名無し野電車区 (ワッチョイ bd51-idq9 [2001:268:94a8:aed7:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 19:44:02.27ID:+mPfFbnt0
ウイングはくつるなんてのもあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況