>>277
もし宇都宮線も高崎線と同レベルで遠方から「東京50キロ圏内(大宮・都区内方面)」への流入があるなら
「路線別ご利用状況(輸送密度)」のUT倍率と「最混雑時間帯の輸送人員」のUT倍率は
「駅別乗車人員合計」のUT倍率(0.92)に限りなく近い値となるはずですよね?

>>283
古河〜小金井・宇都宮間(実質回送列車)を一部削減して
その分を大宮〜熊谷間の増発に回すということで(笑)

>>284
ゼロではないだろうね、ゼロでは(笑)