X



北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★396 総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/07/10(月) 06:42:16.93ID:O3x4J83n
こちらはルート見直しの声が
あちらこちらで高まるなか、
北陸新幹線の敦賀以遠のルートについて語り合うスレです。

>>950を踏んだ人は強制コテハン(ワッチョイ)を設定せず、次のスレ番のスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

小浜厨はスレ立てのルールを守ること。

1レスごとにIDを変える
単発IDコロコロは禁止とします。

(注意)
ワッチョイ・IP 表示つきのスレがありますが、
スレ>>1 の指定を無視したアホのスレなので無視してください。

※米原ルート及び北陸中京新幹線の話題は米原スレへ
※現計画頓挫を前提としたその後の考察は、頓挫後スレも可。

現ルートに近いルート>>2
その他ルート概要解説>>3-7の予定


関連スレ
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ ★407 米原ルート派スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1688393855/

北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★389米原から乗り入れ確約ルート派スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1675309078/

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★336(ワッチョイ有り)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640345679/


前スレ
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★395 総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1687006291/
0431名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 05:19:29.76ID:A3El6DOh
>>425
自民党としては小浜京都のまま
政権としては粛々と凍結

共産党なんて新幹線建設に何の影響力もないのに
「新幹線に反対してるのは共産党だけ〜」と嬉々として書いてるような奴は日本の政治システム、総理と自民党総裁の違いすら理解してないんだろw
0432名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 05:21:23.20ID:A3El6DOh
>>427
地元の同意なんて着工の条件の一つにすぎず
他の条件が全くダメダメだから着工はムリ
0433名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 07:36:43.86ID:1VJWaQjL
>>423
そりゃ意思決定権者の与党政治家が小浜京都ルートと決めたのだから、ボーリング調査くらいするだろ。
着工のための調査ではある。形式的にはね。
0434名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 08:06:56.58ID:f2eEek7p
>>382
恣意的に建設効果を倍増して試算する行為を「鉛筆を舐める」というんだがw
小浜厨自らゲロってて草
0435名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 08:11:23.63ID:f2eEek7p
>>423
小浜厨的にはまだ新幹線が建設が国策なんやな
着工に条件付けて「満たせなければ着工しません」なんて国策があるのか
金に糸目は付けません、地元が反対しようが強硬します、というのが国策
そもそも国策ならとっくに完成してるわなw
0436名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 08:44:15.04ID:GVlFfYrZ
整備新幹線は所詮、ただの公共事業で計画されたのが高度経済成長期だった1973年
平成以降は新幹線出来ても効果薄い地域が多いし、計画に反対したり見直すのは当たり前

整備区間は国鉄時代の区間と違って建設費や3セク区間を地方が背負うし、
札幌・敦賀延伸の悪い話を見ると京都・滋賀が反発するのは普通だわな
0437名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 08:49:09.30ID:nG5iS2uo
>>436
今や新幹線建設なんてただの公共事業で費用便益や費用対効果(採算性)が見合なければ建設しないだけなのにな
未だに新幹線建設を国策と勘違いしてる小浜厨は痛々しい
0438名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 10:32:09.13ID:5uI5eL6T
長らく建設凍結されていた金沢敦賀間ほか整備新幹線3路線に予算がついたのは
震災復興を懸けた景気対策というまさに国策だったわけだが
0439名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 10:51:32.82ID:GEHkMv11
当時の民主党政権の皆さんが選挙が近づいて、なんで凍結したかすっかり忘れてしまったからですよ
0440名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 11:08:43.70ID:GVlFfYrZ
>>437
北陸も長崎も(最近じゃ四国も)新大阪直通便が欲しい為だけの建設ゴリ推しだもんな
そんな理由での建設計画とか、佐賀・京都・滋賀・岡山が反発するのも当然だわ

四国や北陸や長崎に大都市が存在して3セク区間一切無しなら話はまた別だけど
0441名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 12:23:06.93ID:CSDq1AJX
敦賀新幹線と札幌新幹線でお仕舞い

石川県や福井県が滋賀県や京都府を相手に上から目線
で説教してくれたら面白いのに
0442名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 12:31:54.70ID:mj2bJC4S
>>438
震災復興で予算が付きやすいタイミングに便乗しただけで国策で北陸新幹線を建設したわけじゃないが?
0443名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 12:52:40.51ID:1VJWaQjL
最初に小浜京都ルートを提起したJR西はどういうつもりだったのか。悪徳企業の烙印を押されかねないのに。
それとも政治家に言わされたのだろうか。
0444名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 13:03:06.86ID:R7ybBZP7
>>443
敦賀以西はどのルートでも帯に短し襷に長しで決め手に欠けてた
実際に建設する事は度外視して「ルート選定に特化する」なら小浜京都は悪いルートじゃない
地図上で線を引くだけならね
0445名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 13:07:46.37ID:YjP544TC
北陸新幹線は敦賀で打ち止めだろうね
小浜ルートでも京都で結局JR東海の東海道新幹線使うんだから
米原で接続するのが妥当だろうに
0446名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 13:15:38.25ID:WCBRs6PM
>>445
敦賀延伸後も北陸に横浜や東京でも品川への需要がそれなりにあるなら、しらさぎ残すかもね
0447名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 13:56:02.02ID:OPCiPY+h
大阪北陸乗換無し
敦賀乗換より速い
東海の線路は使わない
建設費は米原以下
これらを実現出来そうなのが地下鉄ルート
0448名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 15:14:55.81ID:yrI0xnrv
>>447
敦賀で乗り換えれば良いだけ
田舎者は本当に乗り換え嫌がるね
西もスムーズな乗り換えの便宜図るだろ
0450名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 18:31:38.75ID:kOwJU+xf
>>438
×国策
○火事場泥棒w
0451名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 18:32:22.01ID:kOwJU+xf
>>439
暗黒の民主党政権w
0452名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 18:42:10.98ID:SZCiip1y
敦賀より先は新大阪延伸を匂わせつつも実質的に敦賀で打止め
0453名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 19:29:05.73ID:1VJWaQjL
全幹法に小浜経由を載せた田中角栄は、小浜を通せば京都は通せないと明言していた。
だから田中角栄の制定したルートは小浜亀岡だった。
公共事業の天才の田中角栄より、西田は自分はさらに天才だと思っているのだろうか。
0454名無し野電車区
垢版 |
2023/08/07(月) 20:03:05.28ID:SMrhONZz
田中角栄の時代ですら敦賀以西の建設は手遅れだった
0455名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 06:47:54.28ID:xljDbuvZ
角栄のは単に、共産府政への嫌がらせだし。
0456名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 07:37:17.00ID:9vY9xx5n
・大阪ー敦賀フル新線
本来の新幹線延伸の姿でもある。莫大な建設費とすでに多くの人が住んでいるところ故、京阪間の建設は事実上不可能。東海道新幹線への乗り入れは現在の輸送密度を考えれば有り得ない
政治的や地域振興的な遠回りや終端変更は議論のためにあるようなものですべて絵に描いた餅。
・米原接続
滋賀県の一存で施工可能だが経済効果は敦賀止まり以下。東海道新幹線への乗り入れはリニア名古屋到達は無論新大阪到達でも無理。
そもそも滋賀県が欲しておらず作る意義はない。
・在来線直通
1北陸新幹線への乗り入れは付帯工事や専用車両安全システムの構築を含めて莫大な経費がかかり事実上時短効果なし愚策。
2敦賀ー新大阪ミニ新幹線
京阪間は新線必要にてフル新線と難易度は変わらず。線形を在来線並みとして低速での運行ならまだ見込みはあるがそれでも建設費は莫大で利用価値は低い。京都ー敦賀は現行湖西線改造近江今津以北ローカル輸送廃止などの大きな変更を伴い誰得にもならない。

・現行金沢止め
今のところバランス良いけれど福井県建設中でもう終了は決定。
金沢ー敦賀の新幹線を3セクとして在来線をJR管轄にする事は新幹線と在来線特急の共存できるほど客がいないから無理。
0457名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 08:09:49.68ID:tKpAtu/l
>>456
バランスで考えれば
東京ー富山、金沢は北陸新幹線
金沢ー京都、大阪はサンダバ
が一番良かったんだよな
現状、何の問題もないわけだし
0458名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 16:50:59.97ID:BVjVJYOy
万が一、新大阪延伸が実現しても20年後の開業になるしな
新大阪は北陸のホームも大深度だから、確実にリニアとぶつかる

大阪人はリニアか北陸のどちらかを選べと言われたら、リニアに行くだろうな
0460名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 17:01:00.47ID:1q8QH6QE
敦賀以西は凍結でほぼ確定だから
0461名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 17:34:35.07ID:bwl25ahq
>>456
そもそも京都経由に拘ったために頓挫状況。
旧ルート検討の段階で北陸新幹線小浜亀岡ルートと、北陸中京新幹線米原ルートの同時認可させ、
後は沿線自治体と合意を得たルートを粛々と建設にしておけば早期着工で今の建設費用よりも安価に出来た。
この場合、米原ルートは滋賀の反対で不可となり、小浜亀岡ルートだけが完成になる。
0462名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 17:37:25.70ID:9fn7MNdd
結局、金沢止めがもっともな選択だったのだが、福井はどうあっても新幹線を通す事に固執したのが現状。
敦賀乗り換えの障壁それ程ではないような気がする。
JR西的には在来線特急の整理ができるし
0463名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 17:45:24.82ID:BVjVJYOy
金沢延伸は新潟が犠牲になった感じではある
恩恵はロクに無いのに、3セク区間や建設費は負担しとるし
0464名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 18:17:30.66ID:mxKUsM8H
>>458
ぶつかるって国土交通省の新大阪駅ハブ化のページ見てみ
0465名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 23:47:53.66ID:cyU4so8E
>>457
福井県は豪雪で孤立する
南加賀は暴風で麻痺する

新幹線でないと解決しない
0466名無し野電車区
垢版 |
2023/08/08(火) 23:52:14.10ID:cyU4so8E
いっそ小浜先行開業にすればよいよ
福井県は金も出すし小浜線分離を要求されても文句は言わん
0467名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 00:03:15.44ID:7GzOzqN4
>>464
整備新幹線絡みでやらかしてる国交省は信用ならんわ
FGTは結果的に実現出来なかったし、新大阪も同じ結果になるんだろ

>>465
京都・滋賀「北陸の気候なんぞ知らん。ワシらは新幹線要らんから合意せんわ。」

残念だが、北陸なんかの為に滋賀・京都が容認しないのは仕方無い
新幹線は天候対策じゃなくて、在来線の混雑緩和が1番の目的だからな
0468名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 00:12:02.97ID:VBrOvNnp
>>467
いや、だから北陸は新幹線が欲しいのであって、関西につないでほしいわけじゃないよ?
金沢止まりは駄目という意味、敦賀止まりなら問題なし
0469名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 00:14:22.62ID:VBrOvNnp
つーかいつから関西と北陸とつながると思っていた?
単に長岡・越後湯沢・米原の乗り換えがどれもひどいモノだった対東京が劇的に改善されて、
皆東京へ目が向くだけの話
関西は中国四国でも侵略していけばいい
0470名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 00:24:43.68ID:7GzOzqN4
>>468
今の北陸(特に議員や知事)を見ると、何でも良いから新大阪まで繋げって感じでしょ
滋賀や京都の負担なんぞ知らん・ワシらの為に犠牲になれと言う感じでもあるし

北陸がどう吠えようが新幹線は割に合わない事業になってるし、京都・滋賀が反対するのも当然と言える
0471名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 05:39:11.51ID:/OuJhVgr
>>469
関西にしても、つまるところ首都圏(東京)との流動しかメリットがない
ようは
後は大阪ー東京1時間のリニアさえあれば良い
北陸や四国と繋がったところで(中国とは山陽新幹線で既に繋がってる)経済効果ないし
0472名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 05:41:55.82ID:/OuJhVgr
>>466
B/C1以上や採算性で小浜先行が着工の条件を満たせるとは思えないが?
地元の同意だけで着工できるわけではないよ
0473名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 06:21:11.45ID:mBfT5ey+
その中でも敦賀止めは収支的にももっとも安定する形であることは間違いない。
0474名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 06:40:50.55ID:W5qwacgo
西にしても米原ルートを回避できるなら、敦賀止めでも北陸ー関西をこれまで通り独占できて悪い話じゃないんだよな
国としても無駄な支出を抑える事ができるし
0475名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 07:03:41.54ID:OOei0HQs
>>468
鼻息荒く一刻も早い全通目指して米原乗り入れ無問題と大はしゃぎしてたくせに、勝ち目なくなったとたん「敦賀以西なんかいらねえ」w
0477名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 07:35:51.76ID:dRAuwvht
>>475
勝ち目がなくなったのは小浜厨でしょ
小浜先行でも問題なしとか往生際が悪すぎるw
0478名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 07:37:26.54ID:dRAuwvht
>>476
北陸ー関西は乗り換えありのサンダバで充分便利なレベル
大した需要もないんだし
0479名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 08:01:11.37ID:r6/9S4S2
図星くん、さっそく降臨。
0480名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 08:08:11.75ID:MnD7oP8z
>>479
あんたもなw
0482名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 08:52:29.18ID:LExvwNGV
>>481
乗り換えでも充分
田舎者は何故か極端に乗り換えを嫌がるけどな
0484名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 10:19:08.04ID:DOaUiq43
>>483
関西は焦るどころか機運なしだけどな
どうしても必要なら在来線でも関西に来る
0485名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 10:21:16.38ID:DOaUiq43
小浜厨って敦賀乗り換えの優位性を説いていた筈なんだけどな
西同士だし
0487名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 11:51:40.38ID:lkcNG8N2
>>485
説いてたのは、米原延伸の無意味さについてな。
論より証拠で、米原の目は消え失せたまま。予定通り、2031年小浜京都ルート着工に向けた準備は着々と進んでいるわけで。
0488名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 11:55:19.94ID:lkcNG8N2
>>483
>結局、先の3月、関西広域連合は早期着工を優先するために、米原ルートを選択。政府に提案することを決めた。広域連合の試算によれば、敦賀―米原間の開通を2038年とはじいている。

2013年の記事か。懐かしすぎるな。
0490名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 12:17:11.30ID:ObVfaQ7Z
東京・埼玉は負担無しだったけど、京都・大阪は一部建設費を負担するからな
小浜ルートも金沢ー敦賀同様にB/C1.0以下だし、関西が新幹線を容認する要素は一切無い

結果的に金沢以西への新幹線は損するだけだったなw
0491名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 12:22:35.25ID:mpO8SXu3
B/Cは与党が算出条件を変えて1.0以上を確保する姿勢見せているので
政権交代が起こらない限り力技で通しそう>>364
0492名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 12:31:39.18ID:ObVfaQ7Z
どんな手段使おうと最後は必ず0.9になって、工事費は4割増えるから自治体はもう信じないだろう
酷い事になった敦賀・札幌・西九州は野田政権の時に認可した事業だし政権関係無いわ
0493名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 12:34:36.29ID:+IuG0cXo
>>463
>>470
どう考えても金沢の因果応報だね
0494名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 12:37:54.64ID:Uf1+jXar
>>491
それを鉛筆ナメナメって言うんだけどなw
0495名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 12:42:22.81ID:Uf1+jXar
>>492
政権交代が起きた方が役所へのグリップが効かなくなって省庁の言いなりになるんだよな

どの道これだけ建設費が上振れしては採算性は取れないし費用便益も未達で着工の条件は満たせないよな
0496名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 12:43:11.36ID:Uf1+jXar
>>489
設定がブレブレで草
0497名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 13:11:28.13ID:mpO8SXu3
佐藤茂樹(公明・衆院大阪3区)のブログ(2023.8.1)
https://go2senkyo.com/seijika/89521/posts/746317

>与党の委員長代理として、従来工事実施計画の認可後に行っていた調査も含め、施工上の課題を解決するための調査費等について国にお願いし、異例のことながら新たに12億3500万円の予算が計上され調査が実施されることになりました。
>災害が起こった時に、#東海道新幹線 がストップした場合に備えて、北陸新幹線が早期に全線開業することが、国民にとって非常に大事になってきます。
0498名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 13:17:35.03ID:0GFh8c41
共産党員は反対しかしないな
国の税金で乞食してくるせに日本政府に文句しか言わない
共産党員は新幹線使うなよ
0499名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 13:28:07.73ID:5zXKvYNA
>>498
新幹線建設に共産党なんて全く関係ありませんよw
建設費が上振れしてるのと共産党とは何の関係もないし
選挙も関係ない
0500名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 13:33:01.12ID:Q6F5+2+M
>>497
次の総選挙で維新は大阪の全選挙区に候補者を立てる
北陸新幹線の心配より自分の選挙の心配した方が良さそうに思うけど?
0501名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 13:35:08.58ID:Q6F5+2+M
>>487
小浜厨って2023年に前倒し着工とか言ってたんだけどなw
0502名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 13:44:11.08ID:l7HuI7qb
敦賀止めに着々と進んでるな
0503名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 13:52:40.80ID:mpO8SXu3
日本維新の会 馬場伸幸代表インタビュー(日刊建設新聞社 2023.1.5)
http://www.co-press.com/interview12/int-298baba.html

>次に北陸新幹線ですが、もともと北陸は関西とのつながりは強かった。
>私の地元である堺市でも、石川県や福井県出身で銭湯や眼鏡店を経営されている方が多い。
>だが、今や北陸との交流人口は首都圏が関西を上回ってしまった。
>これを取り戻すには1日も早く敦賀~新大阪間を着工し、早期全線開業を実現させることが不可欠です。
0504名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 13:54:16.98ID:iZD/7IJg
>>499
関係ないアピールしてくる共産党員
成田空港、新幹線使ってそうw
0505名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 15:25:13.83ID:B5BAiUIf
>>504
反対してるのは共産党だけ!
だから絶対できるもんw

採算性やB/Cに共産党は関係ありまへん
無理なもんはムリ
0506名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 15:26:05.01ID:B5BAiUIf
>>503
維新は北陸新幹線の心配より万博の心配しろよ
本当に大丈夫なんか?
0507名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 15:30:05.59ID:jgyQIZU9
>>478

現場を知らない者が合理化の名のもと必要な
投資や経費・人・時間もみんな無駄に感じ、
徹底的に削るんですよね。 また再開しようとしても、時間や人も帰ってこないし帳簿上の
経費だけ浮かせたが実際は何も変えなかった
ときよりも業績は下向いて良い事はない
0509名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 16:05:45.49ID:fRjglJjK
フリーゲージにしても新幹線性能を目指すから頓挫するので、160km/h性能であれば耐久性やバランスも大丈夫じゃないのかな。
新大阪から直通で敦賀ー金沢の45分で走れれば十分時短効果はあるし。
0510名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 16:25:48.10ID:4A5M8ITW
>>507
現場を知ってるなら小浜京都なんて選定しないだろ
国交省のお役人だって早晩行き詰まると看破してたんだし
0511名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 16:28:27.32ID:4A5M8ITW
>>509
狭軌ー標準軌はムリって話なんじゃないの
別に直通に拘る必要ないだろ
大阪駅まで乗ってた乗客にすれば新大阪で乗り換えで不便って話になるわけだし
乗り換え乗り換え言い出したらキリがない
0512名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 17:01:01.18ID:/41jaT3V
>>509
フリゲのしくじりは耐久性問題からの整備コストなんで、
何とかなるにしてもそれまでの開発試験コストがなぁ。
>>511
地下鉄ルートなら梅田にも行けるぉ
0513名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 17:24:00.98ID:jgyQIZU9
>>510

東海道新幹線の岐阜羽島駅とほぼ同様で
滋賀県を通らずに福井から京都・大阪に
向かう経路を作るのに小浜があっただけ。
新幹線主要停車駅以外は在来線の駅や
線路の位置を揃えたり沿わせる必要ないだろ
0514名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 18:30:43.93ID:HiS+TaDO
>>513
滋賀県を通らずとか制約が多すぎて敦賀以西で建設できるルートがない
京都を通ればまた建設のハードルも上がるし当然建設費も嵩む
結果論的に敦賀止めやむ無し
0515名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 19:40:32.80ID:lYoE9eJt
>>511
そもそもそこまでして在来線に乗り入れられても、アーバンネットワークとしてはハタ迷惑。
地下でも郊外でも普通に新幹線の線路ひけば、都心なんだから使いみちはいくらでもある。
0516名無し野電車区
垢版 |
2023/08/09(水) 20:33:31.06ID:VBrOvNnp
>>481
充分じゃない
在来線は雪に弱すぎ
0518名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 07:58:47.13ID:Y+VUPJKZ
もし今、京都・大阪が建設に合意しても開通まで最低20年は掛かる
建設費増加だけでなく人口減少や財政悪化も進むから、住民1人平均の負担は当然増加
万が一、湖西線3セク問題が出たら、今度は滋賀の合意も必要となる

国交省も北陸も政治家も本音では新大阪延伸は絶望的と察してるだろう
舞鶴ルートだと京都駅を通らない(儲けが減る)から、JR西的にはやる気無いし
0519名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 08:02:36.89ID:iTOb9WFg
表向き延伸計画

敦賀→東小浜→(京北)→京都→松井山手→新大阪→新神戸~博多?
0520名無し野電車区
垢版 |
2023/08/10(木) 08:07:44.43ID:rwtsGbR9
金沢敦賀間ですら着工認可から開業まで12年近くかかるのだから
より延伸距離が長く大深度地下など難度も高い敦賀以西の工期が相当かかると予想されるのは残当
0521名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 06:39:01.12ID:8EG0sGam
大深度地下なら用地買収の手間が省ける利点もあるけどな
0522名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 06:56:03.90ID:Ly45U78g
敦賀以西が大深度地下を掘ってまで必要か?
0523名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 07:22:23.96ID:F5GgmKZe
大深度地下なら残土と地下水の問題が出て来るけどな
京都は高い建設費負担や財政悪化だけでなく、それらの問題も深刻だから反対してる
建設認可したら残土は京都で全部処理する事になり、地下水は枯れても文句言えないしな
0524名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 08:02:05.39ID:5//mJ6xs
コストの面からも不測の事態が発生するリスクからも地上を通すのが一番だろ
0525名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 08:22:22.18ID:HvMkKX4e
久々に見に来たら、相変わらず周回遅れで草
0526名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 08:24:00.17ID:HvMkKX4e
ネガキャンと周回遅れしか居ないのな
その権化は専ブラ使って多垢できなくて居なくなったみたいだがw
0528名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 09:53:26.11ID:MRhgo3ho
出生率最低の東京は沈没寸前
地方から騙して呼び寄せた移民を独占してしのぐしかないから、他地域同士が連携するなど言語道断。有る事無い事ふかして粉砕するしかないのさ。
0529名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 12:41:53.43ID:H1edtd9b
小浜京都は何の進捗もなし
時間だけが過ぎて建設費の上振れだけが進む
あとはどのタイミングで凍結の決断をするかだけ
0530名無し野電車区
垢版 |
2023/08/11(金) 13:12:07.30ID:NUWHOWvN
京都まで暫定工事なら工事費大幅圧縮になる。
大阪が納得しないかもしれませんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況