>>648
前半はあながち間違いではない
まだ抵抗制御の鋼製車が多かった時代に
無塗装ステンレス車体かつ当時最新鋭やった空気清浄機やコンセントを搭載した画期的な車両を導入したのだから
あの当時に関西でそれらを搭載したのはN700系くらいではなかっただろうか?
後半は意味不明である
SiCに変更したら別形式というのは全くのデタラメ
6200系や9000系を機器更新したとき形式変更していないだろう
6250系は8000番台を空けるための例外だと認識している