終日両数固定が中央線限定の方針だったなら東海道線も関西線も今の運用になってないからな
東海道線の8両固定運用や関西線の朝4連統一は輸送力の観点ではわざわざダイヤ変えてやるには無駄すぎるので
それだけ日中の解結を減らしたいということだろう

そう考えればローカル線に増解結の要員なんか置き続けるわけがないわな
武豊線や御殿場以西のせいぜい3運用ずつ、たった6両を節約する意義なんて元々ない
あったら高蔵寺以東を真っ先に削るだろ
…というのが分かってないから東濃人呼ばわりなわけで