X



東日本は普通グリーンは着席保証無し、特急は全席指定のダフスタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2023/07/30(日) 12:37:23.94ID:uhG4sW8I
ダフスタお得意の東日本
0216名無し野電車区
垢版 |
2023/11/01(水) 21:18:13.75
>>215
>>202
のことだな
0217名無し野電車区
垢版 |
2023/11/01(水) 21:25:47.04ID:oI+mYOPE
>>202の書き込みって
なんだチキンの書き込みじゃないかw
0221名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 04:45:16.96ID:Oe5i0dgX
>>176
自由席時代と比べて価格を一切上げなければそれでもいいよ
お前の狙いは着席保証であって増収ではないよな そうであれば利用者として俺の意見に反対する理由ないよな
>>180
利用状況見てると次々来ることが鬱陶しくて邪魔だと思ってる人が多数に見える
そう考えると例のアサヒ芸能の記事こそが合理的
>>181-183
どれのことを何だと言ってるの? この無駄に同じレス
>>184
それどこにあるの? 何か社畜さんの世界はクソ束絶対主義人民ではなくクソ束共和国、に見えるけどw
北朝鮮の体制並に絶対批判してはいけない対象なんだろ?クソ束ってw
>>185
適正かどうかは利用者個人個人が自分の価値観で決めることです クソ束や君が勝手に評価を決めて
全ての人はそれだけが唯一正しいから黙って従え、と北朝鮮的に決める部分でもありません
それにしても「みんなが適正と思ってる」ならばどうしてグリーン車の13倍以上は乗ってると思われる
普通車客が「グリーン車よりはるかに阿鼻叫喚酷い混雑」に我慢してまでグリーン車利用しないんでしょうね?
適正だと思ってる人が少ないからですか? それとも適正だと思っていても手が出ない「貧乏j乞食」が多数のエリアなんですか?
ちなみに金銭的に手が出ないから、を貧乏乞食というならパスなどを隠れ蓑に正規料金払ってない人も当然貧乏乞食に分類されますよね
当然賛成ですよね?お答えを
0222名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 05:00:13.46ID:Oe5i0dgX
>>188
これは結局誰に対して何を言いたいレスなんだ?
>>196
あれ?おかしいね
例えば山手線の減便話とかすると埼京線、湘南新宿や上野東京を言い訳に使いたがる社畜さん
高田馬場駅とか原宿、目黒、五反田駅とかは埼京線から飛び降りればいいんですかね?
>>201 >>204
逆向きどころか立ってても空間が嬉しく豪華だから適正料金だとほざくグリーン車w
ちなみにクソ束自身、逆向きで追加料金なんていくらでも取ってたね
うれシートなんかよりはるかに高額な特急含めて
うれシートのように少数が逆向きではなく半分が逆向きとかw
そういうのボッタくりっていうわけか 当然立ったままfグリーン料金も・・・w
>>207
価格と着席保証考えると当然にありうる考え方だということすら理解できないほど頭が腐ってるんですね
目で見るだけだから価格は見なくて済むんですね
0223名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 05:13:41.90ID:Oe5i0dgX
>>208
却下してどうしろと? その分減便しろ、ではないでしょうね?
ちなみに駅はたまたま境界のどちらかの管轄になるだけで路線はそこまではそれぞれの会社です
倒壊がとやかく言う権利があるとは思えません
君の理屈なら車掌の安全確認合図で発車しないのは危険で愚弄してるから常磐緩行線は綾瀬駅乗り入れ却下とか
>>212
需要なくてもそれ以上に供給絞ってぎゅうぎゅうにすることに熱心なのがクソ束流じゃんw
宇都宮もそれでしょ? それでわざわざそれまでなかった「乗れないわけではない」なんて乗れるか乗れないかが
言い訳になる(と、クソ束だけは思っている)ような状況作り出してw
需要が旺盛だからなったわけではないんですよ
>>217
君の言うチキンって何人いるんですか?w
まさか一人だなんて誰も信じない妄想いうほど馬鹿じゃないでしょうね 
妄想じゃないというなら根拠出しなさい
現に一人じゃないから永久に出ないけどね どっかの嘘つきさんのように万が一出てしまう場合を想定して
命乞いのビクつきで逃げる必要もないしw
0224名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 07:15:54.52ID:1YBi352n
ヒント
ガラガラ房総特急まで全席指定席化、暴走しすぎ
0225名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 10:24:33.21ID:1V9FLlca
内房線はアクアラインとコロナでやられたが、外房特急はそうでも無いよ
0226名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 10:50:22.78ID:FhPlGvui
誰も読まない長文なのに平日の未明からお疲れさん
0227名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 11:58:46.67ID:4gB3vQhb
全席指定は着席保証なんで歓迎です
スマホで買えばお買い得
0228名無し野電車区
垢版 |
2023/11/05(日) 09:53:59.78
ぼったくりの着席保証無しグリーンは放置
0229名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 14:51:50.84ID:XTpzcbhg
乗りたい人は払えば良い
払いたくない人は乗らなければ良い
自由民主主義で資本主義な国なんですね
0230名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 07:11:52.62
深澤社畜はグリーン乗らないとニートという基地外
0232名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 11:44:21.19ID:iwwzIG4k
指定席方式の弱点は列車遅延の場合、先行列車に乗れないのですね
首都圏普通G車が自由席である理由の一つです
頻発運転しているので自由席の方が柔軟性がありますね
0233名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 12:03:46.12
>>232
束は遅延多発すると言う事だな
0234名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 16:04:30.48ID:iwwzIG4k
鉄道には遅れが有るのが当たり前
Aシート連結列車が遅れて先行列車待ちは寂しいね 一日6本だしね
0235名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 17:00:44.95ID:iwwzIG4k
首都圏G車列車は次々来るから数えきれませんね
0236名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 18:49:17.21ID:5Qquwe4q
東は次々とやってくるから普通グリーンは
座席指定制でなくても特に不具合はないわな
0237名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 19:14:56.06ID:iwwzIG4k
ホーム券売機でスイカ購入出来るし、次々来るし使いやすいね
0238名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 20:36:54.26ID:xA05uTes
>>224
クソ西こそ東のサル真似じゃん。
0239名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 20:58:32.56ID:0gwaC8OF
>>229
だから鉄道もちゃんともっと競争原理がはたらく世界を目指しましょう
ろくに競争はたらいてない鉄道会社が自由な資本主義って笑うところですか?
0240名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 23:09:41.20ID:EErvaKgt
そこまで言うならオマエがJR東の対抗する鉄道会社を立ち上げなよ
0241名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 06:41:45.48
>>238
ロリコン、ペドフィリアの高尾の山猿が何を言ってもな
0242名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 07:20:43.52
関東の鉄道各社が情けない限り
0243名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 11:52:56.49ID:V2Oz/8yn
地下鉄に抵抗制御・発電ブレーキ車を乗り入れる情けない某私鉄が有るのだが
0244名無し野電車区
垢版 |
2023/11/09(木) 18:44:45.48ID:yNcGUdGI
>>225
そうでもないってどの程度の事? 具体的に
そして内房線も全席指定化だね
>>226
自分ひとりでみんなのことがわかるつもりの妄想の持ち主なんですね
>>227
座れない心配がない自由席にそれ言われてもw
>>229
完全な自由な資本主義はありません ましてインフラ機関では
>>231
ちゃんと金払わないでグリーン車乗ってるパス乞食は?
0245名無し野電車区
垢版 |
2023/11/09(木) 18:51:09.84ID:yNcGUdGI
>>232 >>235-237
それで着席保証ないほうがいいと?w
なんか着席保証なくていいね、って理由が見当たらない絶賛劇w
>>233
まあまあ それは実際そうですからw
>>234
遅れがあるのは当たり前、は多くても少なくても全然構わない、にはなりません
>>238
その点はどっちの会社も乞食でクソだねw
0246名無し野電車区
垢版 |
2023/11/09(木) 18:56:16.51ID:yNcGUdGI
>>240
またそういう非現実的なこと言ってw
そういう構造を崩そうってことも市場経済国の独禁政策ってよくやるんだよ
グーグルだのヤフーだってそれで逆風晒されることあるでしょ
独占的な地位で甘ったれ続けたい人以外がお前のような言いぐさはしません
だから素性バレるんだよ
>>243
ここの話題とまるで関係ないように思うけどw
0247名無し野電車区
垢版 |
2023/11/09(木) 19:03:56.67ID:tNSwsmbE
JR西日本は東洋経済の取材でAシート拡大の計画は無いといってますが
0248名無し野電車区
垢版 |
2023/11/09(木) 19:14:27.12ID:NGHWiE/y
京急電車に乗っていたら金沢八景手前で中央快速用の2階建てグリーン車2両を
発見、早く中央快速でも2階建てグリーン車運用が始まってほしい。
0249名無し野電車区
垢版 |
2023/11/09(木) 19:30:02.02ID:tNSwsmbE
着席保証が有っても、1日6往復しか来ない電車じゃ待ちくたびれるだけ
G車券はホーム券売機でスイカ購入出来るし、次々来る2階建てG車は便利だね
0250名無し野電車区
垢版 |
2023/11/10(金) 11:41:14.35
>>249
情弱乙www
0251名無し野電車区
垢版 |
2023/11/10(金) 12:55:29.44ID:ouvQ/fhr
着席保証Aシート連結車の拡大計画は無さそうだね
もしかして知らないのかな?
0252名無し野電車区
垢版 |
2023/11/10(金) 13:17:42.84ID:ZRNvsZwP
それじゃAシートって中途半端で終わりそう情けなや
0253名無し野電車区
垢版 |
2023/11/10(金) 15:15:12.39ID:ouvQ/fhr
Aシートは零細シート
JR西の担当課長が東洋経済の取材で回答しているのですが
0254名無し野電車区
垢版 |
2023/11/10(金) 23:59:29.74ID:ehWWMZ/g
>>247 >>252
必要ないんじゃないの? クソ束ほど普通車が悲惨ではないから
>>249
混雑がひどくないときにわざわざ待ってるもの好き?
着席保証需要というのは座れなければ座れないほど発生するんだよ
0255名無し野電車区
垢版 |
2023/11/11(土) 08:46:23.62
言う通り
劣悪な環境から逃れる為にやむなくの需要はある
それに突け込むクソ束は悪質
0256名無し野電車区
垢版 |
2023/11/11(土) 11:48:33.11ID:UKDKDxc/
着席保証の零細シート発覚で
東コンプ発狂
0257名無し野電車区
垢版 |
2023/11/11(土) 17:41:18.18ID:Mo/bEr0E
何にコンプ抱けばいいんだ?
客舐めて楽して努力しないで済むことが羨ましいって?
0258名無し野電車区
垢版 |
2023/11/13(月) 15:52:12.39ID:1eq0M0/f
ヒント
グリーン車の価値を著しく下げているJR糞東日本
座席保証もないし、まともな荷台もない。
ひどすぎる
0259名無し野電車区
垢版 |
2023/11/13(月) 21:40:04.53ID:kE4ESxcS
特別急行 長距離、高速、座席保証、空調
普通急行 長距離、高速
準急行 短距離、高速
0260名無し野電車区
垢版 |
2023/11/14(火) 00:31:14.95ID:x/BhIYII
>>229
だから鉄道もちゃんともっと競争原理がはたらく世界を目指しましょう
ろくに競争はたらいてない鉄道会社が自由な資本主義って笑うところですか?
0261名無し野電車区
垢版 |
2023/11/14(火) 18:35:59.93ID:EojuMyze
通勤ラッシュが選択肢豊富だったり普通車があそこまで悲惨な状況になってなければ
あんな費用対効果悪いくだらないグリーン車は閑古鳥だよ
0262名無し野電車区
垢版 |
2023/11/14(火) 18:45:43.13ID:U8wPtvPD
中央線グリーン車4Bあったら座れそう。通勤特快は4Bなら大歓迎だな
0263名無し野電車区
垢版 |
2023/11/14(火) 18:52:52.72ID:EojuMyze
乞食商法してねえでまずは普通車増やせよ
0264名無し野電車区
垢版 |
2023/11/15(水) 08:06:44.18ID:sQ/8ahh6
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0266名無し野電車区
垢版 |
2023/11/19(日) 07:49:30.68
>>263
そう、それ大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況