>>331
貨物に関しては運転時間帯次第のところもあるからね
JR北海道にしてみれば保守費用削減という視点だと貨物列車の運行ルートは集約した方が有効なのも事実だし
・貨物を室蘭線により多く回して回して千歳線の旅客列車を増加することによる収益増
・貨物を出来るだけ千歳線に集約し室蘭線の保守費用や設備投資を抑えることによるコスト削減
この2つを秤にかけるとどうなるか?なんだろさ
山線の場合コスト増の方が上回るから早々に貨物免許を返納したけど室蘭線はどうなるかねぇ