X



★★★★ 四国新幹線Part70 ★★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394名無し野電車区
垢版 |
2023/10/06(金) 06:23:57.33ID:90LyMLcK
>>390
そもそも四国新幹線が妄想だから
新幹線建設の国の年間予算はたったの800億円
この限られた予算で北海道新幹線の札幌延伸と北陸新幹線の新大阪延伸をやるとなると基本計画線は何十年も先の話で今具体的な話をするのは不可能
なら
中身がスカスカになるのは当たり前の事
0395名無し野電車区
垢版 |
2023/10/06(金) 20:24:16.40ID:kq4s2hYk
>>383
在来線短絡ルートで良い。新幹線よりは建設費安上がり。
0396名無し野電車区
垢版 |
2023/10/06(金) 20:49:23.11ID:L5iCYxDJ
在来線短絡ルートは国の支援がないから関係各所の建設費が新幹線建設よりも高くつくからなぁ
0397名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 00:17:31.58ID:7PBcUD8q
本四備讃線の貨物専用線化
0398名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 07:01:24.09ID:o/pwN1h1
ひたちときわやサンダバのドル箱特急路線を新幹線化するなら分かるけど
正直赤字新幹線をどうやって維持するの?
0399名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 07:19:11.09ID:BUU5Q2sR
>>396
国の支援といっても国の新幹線建設の予算はたったの800億円
この予算で北海道新幹線の札幌延伸と北陸新幹線の新大阪延伸をやるとなると四国の順番は最短でも半世紀は先になる
0400名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 07:20:05.94ID:BUU5Q2sR
>>398
建設するための財源がないから心配ご無用
0402名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 08:39:21.85ID:cdpePaxt
四国の都市()で五輪を開催するよう招致したらいいんだよ
そしたら新幹線計画は一気に進むよ
実際東京も長野も北京も五輪に間に合わせて新幹線作ったし、
札幌への新幹線も今行われている札幌五輪招致の時期に
合わせて連動している(だから開業が延期になった)
0403名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 08:51:37.70ID:LOBKu//H
>>402
五輪は国単位ではなく市単位
四国には五輪を開催できるだけの都市はないんだよ
名古屋も大阪も招致失敗、東京も二度目でやっと招致できたレベル
今やってるアジア大会も広島や愛知でやっとだしアジア大会では新幹線関係ないし
国体で道路整備がやっとだな
0404名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 10:45:17.10ID:AyrsxH8A
冬季オリンピックならスノーリゾートのの小都市にチャンスあるぞwww
0405名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 12:22:36.47ID:GSukkfLe
>>403
松山市はアトランタより人口多いのだが
0406名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 12:38:03.79ID:C7w+qyqb
地方自治なんか国よって全く違うから別に意味は無いな
ジョージアは人口一千万
アメリカの真ん中で複数の多国籍企業の本拠地
0407名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 13:04:02.76ID:VHxBSd/J
>>405
都市圏人口で見ないとまったく意味がないんだけど

大丈夫?
0408名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 15:18:06.48ID:XTklGyeL
>>405
合併して人口を増やしただけの小都市松山wwwwww
0409名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 15:33:36.84ID:nHPNTvRw
四国は原発の廃棄物の処理して
国から新幹線を作ってもらえよw
0410名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 15:50:28.23ID:BAzKnDro
>>409
核のゴミ受け入れならワンチャンあるかも
0411名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 17:53:45.20ID:XTklGyeL
対馬にも新幹線が出来るのか
0412名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 20:48:44.67ID:nHPNTvRw
福島の処理水を四国周辺に垂れ流して
国にアピールした方が良いw
0413名無し野電車区
垢版 |
2023/10/07(土) 20:53:59.74ID:XZxAMa0/
ヒント
福島の汚染水で
うつくしま徳島を汚すな!
0414名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 09:08:18.14ID:AA2Rx86M
そのぐらいの覚悟もないなら新幹線なんてムリ
0415名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 11:27:10.68ID:eGLMHpwc
覚悟しても四国で新幹線は無理
0417名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 12:08:02.37ID:KGsOLAKZ
まずはマリンライナーの特急化から
本気度が大事
0418名無し野電車区
垢版 |
2023/10/09(月) 06:17:32.53ID:TFx0+snP
今さら何兆円もかけて新幹線を建設するわけないのに
0419名無し野電車区
垢版 |
2023/10/09(月) 14:35:33.84ID:/VRAqLte
何で通勤通学主体の快速列車を特急化したがるのか謎。
0420名無し野電車区
垢版 |
2023/10/10(火) 07:52:17.30ID:nKN8apsF
児島~高松の区間だけ特急料金を取れば問題解決!
岡山に迷惑かけるな💢
0421名無し野電車区
垢版 |
2023/10/10(火) 08:15:48.46ID:F9JEQxjL
京都「北陸の為に負担するのは嫌だわ。今のままでいい。」
岡山「四国の為に負担するのは嫌だわ。今のままでいい。」
佐賀「長崎の為に負担するのは嫌だわ。今のままでいい。」

3府県とも素直でよろしい
新幹線よこせと騒ぐ自治体より遥かにマトモ
0422名無し野電車区
垢版 |
2023/10/10(火) 08:37:58.83ID:x2D7pK2q
実際に今のままで何も問題ないしな
便益もないのに何で負担しなければならないの?
となるのは当たり前
0423名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 03:00:26.65ID:Gy3YPjzu
わがまま自治体が浮き彫りにされてるな
現状の利権に固執して新技術を拒む中性の為政者みたいなのが自治体の首長になっとる
0424名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 06:08:12.48ID:Icaj60Dk
>>423
そもそも考え違いをしてるのは、自治体の首長というのはその自治体にとって代表者であり最大の利益を得る事
自治体にとって不利益を被るなら拒否するのは当たり前の事
自分が岡山県民で岡山県にとって何の便益もない四国新幹線に岡山県の税金を使いますと言えば反対するだろ?
そもそも鉄道に税金を使う事自体に反対意見が多いのに
0425名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 08:37:12.81ID:2SpKpTBy
佐賀県ノー
京都府ノー
岡山県ノー
0426名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 15:11:39.24ID:rLA++NLD
>>421
四国だけ別もの
国「北陸の為に税金投入。フル新幹線を造るぞ。」
国「長崎の為に税金投入。フル新幹線を造るぞ。」
国「四国の為に負担するのは嫌だわ。今のままでいい。」
0427名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 18:06:36.43ID:FuanOJba
そもそも東海道山陽東北上越新幹線は国の金で作られた
もし上記新幹線が整備新幹線だったら並行在来線に該当する路線はJRが運営止めてもいいようにしたらいいな
0428名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 19:31:41.59ID:19CLsV17
京都は京都駅の下にリニアは欲しい不思議
0430名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 05:20:41.51ID:t/YajUqf
>>427
東海道新幹線は世銀から借り入れで建設されて早々に返したけどな
0431名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 08:22:03.96ID:trb6/vw1
そもそもさんは嘘まみれなので気にしちゃダメ
0432名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 10:03:32.56ID:+0cRIebq
>>431
東海道新幹線が世銀からの借り入れで建設したの何て常識なのにな
東海道本線や山陽本線は今でもドル箱路線だし
0433名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 10:13:50.54ID:7EOx/BIH
>>427
仙台ー博多や大宮ー高崎は開通して正解だったな
新幹線は在来線が大混雑してるから建設された路線だ
東海道・山陽新幹線が優先的に出来たのは、在来線が大混雑してたからだし
0434名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 10:42:27.39ID:sGjZxz2v
高崎-新潟は本来必要なかったが
下級民に人気のあった土建屋上がりの政治家が強引に作ったということかな?
0435名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 12:11:53.29ID:COipBzm4
ヒント
高崎以北の上越新幹線はいらなかった。
0436名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 14:17:51.13ID:ojmyEd3L
大宮ー宇都宮ー仙台は必要だから
大宮ー高崎ー新潟は
福田+中曽根+角栄の最強の呉越同舟だから
0437名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 21:11:08.25ID:BYHlfLmA
これからは新幹線の混雑緩和でリニアを建設する時代

東海道新幹線が大混雑

リニア中央新幹線を建設(品川-名古屋-新大阪)

新大阪で接続する山陽新幹線が大混雑

リニア四国新幹線を建設(新大阪-松山-博多)
0438名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 21:25:42.32ID:n0RbJrsU
>>437
山陽リニアで十分、山陽の代わりなら山陰が適切
四国は南海地震が何度も定期的に繰り返す
0439名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 21:47:48.90ID:2QyGB0tS
山陽リニア作るなら四国新幹線と山陰新幹線は永遠に建設できなくなるけど大丈夫ですか?
0440名無し野電車区
垢版 |
2023/10/12(木) 21:57:12.73ID:n0RbJrsU
四国はクルマで十分、人口が少なくて鉄道維持が不可能
0441名無し野電車区
垢版 |
2023/10/13(金) 01:55:38.72ID:/wAX9JAm
>>439
リニアは品川ー新大阪で終了
0442名無し野電車区
垢版 |
2023/10/13(金) 07:45:10.24ID:tniBmDlu
>>437
東海道新幹線が逼迫してるから
リニアを造ってるのは事実だが、新大阪で接続する山陽新幹線が大混雑はない
山陽新幹線はリニアが必要なほど混雑してないし、こだまの500系がのんびり走ってるような状況
リニア四国新幹線は100%なし
妄想でも恥ずかしいレベルw
0443名無し野電車区
垢版 |
2023/10/13(金) 08:26:59.57ID:/gpJ7yjP
リニアはJR東海の事業だしな
東京ー大阪のエリア外はあり得んわ
0444名無し野電車区
垢版 |
2023/10/13(金) 08:34:44.71ID:SYCu5K7U
>>437
百歩譲ってリニアを西に延ばすとしても、松山よりも広島通した方が余っ程需要ありそう
0445名無し野電車区
垢版 |
2023/10/13(金) 12:17:28.87ID:+oHPaZst
リニアは新大阪でおしまい
0446名無し野電車区
垢版 |
2023/10/14(土) 05:52:52.43ID:bpgtXQai
山陽リニアは中央新幹線みたいな基本計画線ですらないからね
西が自前で建設するしかないが、西にそんな金はないし需要もない
0447名無し野電車区
垢版 |
2023/10/14(土) 06:12:21.06ID:GFFi4itJ
基本計画線は50年前に採算性が無いために造ることを除外された路線
むしろ基本計画線は50年前より造るのが無理になっている
常磐線とか採算性がある路線の高規格化を優先するのが先だな
基本計画線は順番待ちでは無い
四国は人口減って鉄道路線の維持も無理
0448名無し野電車区
垢版 |
2023/10/14(土) 13:02:23.08ID:iiVYrXFt
>>447
建設費が高騰しすぎて新幹線の新設はもう厳しいよな
北海道新幹線の札幌延伸で新幹線の新設は終了
0449名無し野電車区
垢版 |
2023/10/14(土) 20:55:15.03ID:AX0XM13G
JR東海がJR四国買収して紀淡豊予リニアを自費で建設するのが手っ取り早い
0450名無し野電車区
垢版 |
2023/10/14(土) 21:05:55.18ID:GFFi4itJ
>>449
無いな、2つの海峡でトンネル工事費が天文学的な額になる、安価に造るなら山陽新幹線沿いが最適格

赤字のJR四国を引き取る会社は無い、JR各社は赤字在来線を切り離したいのに全線赤字のJR四国を引き取るのは罰ゲーム
0451名無し野電車区
垢版 |
2023/10/14(土) 21:12:33.54ID:N5TsNF5C
>>449
国の命令以外でJR四国を買い取る行動を起こしたら「禿鷹ファンド」から総攻撃喰らうな
0452名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 01:14:33.37ID:jOwee9Cm
JR東海はリニアの減価償却が終わったら取り敢えず、名古屋駅ーセントレアの中部国際空港新幹線を自前建設だな
四国?営業エリア外ですなw
0453名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 03:42:18.43ID:l7DF/fyJ
四国新幹線開業で本四備讃線は貨物専用線化
0454名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 06:33:11.64ID:8T54N3F9
四国に新幹線は無駄 造られることもない
0455名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 07:00:36.79ID:8WvLw49S
>>449
資産価値のない企業を買収する事はない
JR東海は完全民営化した民間企業ですよ
0456名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 10:19:15.38ID:GvJ4jPtn
いっぺんに作るのは難しいから
とりあえず瀬戸大橋に標準軌敷設して、ことでんにつなぎましょう
0457名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 11:31:51.94ID:tp+6807I
改軌はないな
0458名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 12:12:48.21ID:Z+4wIB4o
>>457
瀬戸大橋(とそれに伴うトンネル群)は新幹線を通すスペースが建設済みなの
これ常識
0459名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 12:32:10.98ID:5DUzLCPr
>>458
鳴門大橋にもスペースあるんだけどな
明石海峡大橋にはないけど
結局ただの空間
0460名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 12:34:21.26ID:HCTFewW4
けつおな大好きピオナ爺w
0461名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 14:40:33.41ID:8T54N3F9
>>456
香川県が工事費を全額負担で造れ
0463名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 16:43:44.49ID:4Lu9QrTJ
欲しいと言ってるのは財界のおじいちゃんとかが勝手に言ってるだけでしょ
0464名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 18:03:45.21ID:5gyRNYJr
欲しいだけで貰えるなら欲しいだろけどね
まるっきり乞食の発想www
0465名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 18:43:39.10ID:Z+4wIB4o
5年ほど前にテレビ番組で松山駅前で新幹線くれくれ署名している若者に三橋建設の経緯を知っている年寄りが
「恥ずかしい事やめれ」
ってシーンが流れていたなぁ。。。
0466名無し野電車区
垢版 |
2023/10/16(月) 06:26:27.17ID:WtuomTDv
年寄りの方がまともで草
0467名無し野電車区
垢版 |
2023/10/16(月) 14:07:43.52ID:jduEVl3e
年寄りは今建設が決まっても間に合わないしな
0468名無し野電車区
垢版 |
2023/10/16(月) 20:29:44.95ID:LIBUtk1x
四国は空港と3つの大橋と自動車道の活用で良い
むしろ、人口密度低いのに交通インフラを整備しすぎなくらい
0469名無し野電車区
垢版 |
2023/10/17(火) 05:30:01.02ID:v5LJN7ZP
バブル期に調子にのりすぎたな
0470名無し野電車区
垢版 |
2023/10/17(火) 07:51:02.65ID:dVnD2euo
>>468
本四架橋4本と各県に空港完備
高速道路網の整備も進んでむしろ恵まれてるな
三重県や奈良県のように新幹線も空港もなく道路も高速道路ではなく中途半端は自動車専用道路に関西本線は今やガチのローカル線(私鉄の近鉄は健闘してるが)
静岡の頭のおかしな知事のせいでリニアも通せんぼされて冷遇されてる県もある
0471名無し野電車区
垢版 |
2023/10/17(火) 13:41:23.48ID:JKNNv7/5
四国は恵まれてるな
0472名無し野電車区
垢版 |
2023/10/17(火) 18:45:12.91ID:+wQr5LjT
ヒント
和菓子国うつくしま徳島は電化されてない。
恵まれてない。
0473名無し野電車区
垢版 |
2023/10/17(火) 21:26:29.27ID:236zlbaz
徳島は高速バス運賃が高すぎる
0474名無し野電車区
垢版 |
2023/10/17(火) 21:28:42.17ID:Ke/NnZ0v
>>472
バスと鉄道足した奴あるやん
あれのバスの部分をEV車にしたら電車と言い張れそう
0475名無し野電車区
垢版 |
2023/10/18(水) 05:42:37.00ID:2XLHC/zj
HV車両を電車と言い張ればOK
0476名無し野電車区
垢版 |
2023/10/18(水) 12:29:24.64ID:9WAx9pZQ
今流行りの路面電車の計画とかないのかな
0477名無し野電車区
垢版 |
2023/10/18(水) 14:56:20.18ID:fzi6VjBq
よーし
徳島に地下鉄造るか
0478名無し野電車区
垢版 |
2023/10/19(木) 05:21:49.61ID:NP1E4ub4
リニアはムリだから
リニモで
0479名無し野電車区
垢版 |
2023/10/19(木) 06:11:41.72ID:KQSIxQPk
>>473
徳島-関西の高速バスは、ほんとボッタクリだよな
4列シート車であの値段は無いわ

香川のフットバスなんて3列シートで、徳島の高速バスより安い
0480名無し野電車区
垢版 |
2023/10/20(金) 05:28:16.22ID:4flCGZw5
>>479
乗ってる時間が短いからでは
もっと安くしろというのはわからなくもないが
0481名無し野電車区
垢版 |
2023/10/20(金) 08:44:57.81ID:CuIDRZlK
徳島ー関西は事実上ライバルがいないからボッタクリ価格でもやっていけるのか
0482名無し野電車区
垢版 |
2023/10/20(金) 10:42:33.53ID:iMWhJyiP
ヒント
大阪奈良
実は徳島から泳いでも行けるぞ。
0483名無し野電車区
垢版 |
2023/10/20(金) 12:05:25.91ID:q9vxVOik
>>482
ん?
奈良まで泳いで行くには大和川を泳いでいく必要があるで
ドブ川w
0484名無し野電車区
垢版 |
2023/10/20(金) 20:41:07.10ID:y1mWIeKi
淀川ー木津川経由で行けなくもない
0485名無し野電車区
垢版 |
2023/10/21(土) 06:50:16.54ID:IwKBu9jX
奈良県まで泳ぐのは難しいな
カヤックなら行けるかな
0486名無し野電車区
垢版 |
2023/10/21(土) 12:03:17.07ID:qxPZ1GSi
結局
徳島ー関西は高速バス一択
0487名無し野電車区
垢版 |
2023/10/21(土) 16:59:53.63ID:+4Yr2jng
徳島は新幹線が出来ても遠回りでメリットないんだよな
0488名無し野電車区
垢版 |
2023/10/21(土) 17:14:49.27ID:NMqidF3p
>>487
徳島空港を経由させることにより徳島空港が四国のGWになると言うワンチャンスがある
0489名無し野電車区
垢版 |
2023/10/21(土) 18:56:31.36ID:f3L00RUf
徳島どころか四国に新幹線が出来ることは全く無い
0490名無し野電車区
垢版 |
2023/10/22(日) 10:28:43.50ID:qK7Fy5MT
>>488
ゴールデンウィーク?
0491名無し野電車区
垢版 |
2023/10/22(日) 10:43:14.05ID:XpIHc440
ゲートウェイじゃね?
知らんけど
0492名無し野電車区
垢版 |
2023/10/22(日) 15:31:30.66ID:2pE+egJV
各県に一つ空港があるのにわざわざ徳島空港を利用する理由なんてあるのかな
新幹線は割高だし
0493名無し野電車区
垢版 |
2023/10/22(日) 18:54:59.41ID:e7kjgKcB
グッドウイル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況