>>271
だからカネで解決することになる。
丹那トンネルで地下水が失われて丹那台地のワサビが全滅した。今の丹那の酪農は
その時の補償で、戦前戦後として最大限の補償だった。
これは戦前戦後の東海道本線だから許されたことで、北陸新幹線にそんな価値が
あるかということ。
1200年のブランドなどたいしたことないというのは、営業のブランド価値を知ら
なさ過ぎ。国際的にもそういう地元ブランドは強く保護されている。
むしろ共産主義国ほど過去ブランドを守らないのだが。ニコライ2世とか。