X



【JE】京葉線 119両目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (8級)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:23:44.93
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
進化する毎日。JR京葉線のスレ

時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/cgi-bin/st_search.cgi?rosen=25

運行情報(Yahoo)
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/69/0/

停車駅図
東八越潮新葛舞新市二南新幕海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習豊幕浜海港我
●━━━━━━━━━━━━○━━━● 特急さざなみ・わかしお
●●━━●━━━━━━━━━━━━● 通勤快速
●●━━●━●●━━●━━●●●●● 京葉快速
●●●●●●●●●=●●●●==== 武蔵野線直通
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

※前スレ
【JE】京葉線 118両目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1705061586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0137名無し野電車区 (ワッチョイ 4658-xGnM)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:12:59.26ID:kRx8aNHQ0
千葉県知事と千葉市長が統一教会と付き合いがあって評判を落としていただけに名誉回復のチャンスとして頑張っているな
0138名無し野電車区 (ワッチョイ 8257-l2AN)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:25:42.03ID:jn7p0NED0
ロッテ出ていく可能性あるね。
既に夕方上り快速も消えてるし。
早朝深夜以外の終日快速運行を要求しないと幕張新都心を重視する千葉市は死活問題。

たいした混んでない夕方ラッシュと休日にまで快速廃止をした理由は開業するホテルメッツ重視対策以外に考えられないだろうな。
千葉市最大の企業のイオンのダンマリはそれ。
0139名無し野電車区 (ワッチョイ 8257-l2AN)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:27:38.40ID:jn7p0NED0
快速廃止はロッテ、メッセ、若葉地区タワマン、ベイタウン、企業流出、全てに悪影響。
千葉市は補助金使ってベンツ本社引っ張ってきただけに寝耳に水だろう。熊谷が反ダイヤ改正急先鋒なのも今も市長時代も幕張新都心重視してたから。
0140名無し野電車区 (ワッチョイ 8257-l2AN)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:29:51.99ID:jn7p0NED0
千葉市側も熊谷も内房外房のことはどうでもいいと考えてるはず。幕張新都心の衰退は死活問題。

でなければベンツ本社を補助金使って東京から持ってきてないから。
通勤快速は建前上維持で、海浜幕張停車させて維持させたいと考えてるはず。
海浜幕張-蘇我間各駅化して維持の可能性もある。
0141名無し野電車区 (ワッチョイ 8257-l2AN)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:32:41.86ID:jn7p0NED0
知事と千葉市側としては今回は朝の快速2本と夕方下り6時台、7時台の快速3-4本程度だけ復活させて夏ダイヤ改正で本格通勤快速、快速復活修正を目指す方針だろうな。
0142名無し野電車区 (ワッチョイ 8257-l2AN)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:35:55.62ID:jn7p0NED0
幕張新都心の相次ぐ都心への企業流出に県も市も危機感感じてたくらいだから。
このまま快速全廃となればあのイオンに逃げられる可能性さえあるだろうし。

豊砂支出したイオンはまあダンマリだけど、
都心とのアクセス不便に加えて老朽化した本社を東京に移す可能性もあるし、そうなれば千葉市はとんでもない痛手。
千葉県、千葉市側は快速終日絶対維持だろう。
0143名無し野電車区 (ワッチョイ 8257-l2AN)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:38:30.55ID:jn7p0NED0
イオン側も幕張新都心モールが閉店ラッシュで芳しくないというのもある。豊砂駅作って快速止めたい思惑もああるが、流石に都心との移動で不便になる快速廃止は困るのだろう。

豊砂が快速停車駅になる可能性ならイオンは快速復活運動に乗るでしょう。
0144名無し野電車区 (ワッチョイ 8257-l2AN)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:40:12.27ID:jn7p0NED0
快速、幕張豊砂→蘇我間各駅みたいになるかもしれないな。

越中島、塩見、葛西臨海公園、市川塩浜
、二俣新町、新習志野だけ通過になるけど。
こうなると習志野市が抗議しそうだが。
0145名無し野電車区 (ワッチョイ 4599-Dyks)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:49:28.86ID:3BjyN5ws0
>>96
どう他県が背負うの?具体的に
君は悪い前例とか言ってこういう事が他県にも広まるのを嫌がってるように見えるけど
他県に広まると他県の不利益で他県に広まらない事が他県の利益なの?
>>100
東京駅方向から来る人はそうだろうけど千葉市などから来る人にはそうは言えないね
>>102
何の意味があるの?しかも外房内房直通縮小傾向で
>>105
草自身が実情知らない、に等しい事を今回支社長自身の発言からも認められる
>>106
リンク先見たけど日本人なら皆んなそう思うよね、で共感の広がりになってないのが草
0146名無し野電車区 (ワッチョイ 4599-Dyks)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:55:51.66ID:3BjyN5ws0
✖草自身が  ⚪︎クソ束自身が
>>108
え? なんだ結局総本数減便は死守するのかw
>>109
そんな短い時間帯に絞る理由がないでしょう
>>115
なんでそんな本数少なくていいの?
>>116
2本ってのも少ないね それでは便利な感じがない
0147名無し野電車区 (ワッチョイ 4599-Dyks)
垢版 |
2024/01/17(水) 16:05:53.74ID:3BjyN5ws0
>>119
特急は実際今でも通勤快速の比じゃないくらい利用者数少ないんだから今回の理屈振り回すなら真っ先に廃止すべきものでしょう
そして中央線ではトイレなしが大月へ、その途中駅の駅トイレも廃止して物議醸したね
>>123
つまり通勤快速が通過駅に不利益って話は特急はもっと大きいって事
>>124
なんで快速を海浜幕張で打ち切るの?
>>133
都市博は一時のイベントに過ぎず然程関係ない時思われる
>>135
君は誰?なんの利害や責任で勝手な事言ってるの?
0148名無し野電車区 (ワッチョイ 4599-Dyks)
垢版 |
2024/01/17(水) 16:15:38.20ID:3BjyN5ws0
✖然程関係ない時 ⚪︎さほど関係ないと
>>138
もともとロッテ球団ってジプシーみたいだったしね
南千住近くにあった東京スタジアムやら、仙台、川崎、
ただ千葉で初めて地域密着型ファン醸成が出来てきたからどうだろうね
イオンは別に千葉に拘る必要ないだろうな
全国ネットのスーパーだし起源辿っても三重県のスーパーがルーツで後はそこに関西系がいくつか合流して出来た会社
その後に経営破綻→吸収したダイエーやマイカルも関西系
0149名無し野電車区 (ワッチョイ 8257-l2AN)
垢版 |
2024/01/17(水) 16:16:12.71ID:jn7p0NED0
ディズニーって時給安いから内房外房から通ってる従業員沢山いるんだぞ。従業員は都内からの方が圧倒的に少ない。つまり、快速がかなり使われてる。
0150名無し野電車区 (ワッチョイ 695c-0zjl)
垢版 |
2024/01/17(水) 16:23:01.30ID:jaV58bNb0
>>148
ロッテと言えば埼京線の高崎線直通計画での車両基地用地の買収を渋ったことで
仕方なく南古谷に車庫作って川越線と直通することになった案件もある。
0151名無し野電車区 (ワッチョイ a504-IaSC)
垢版 |
2024/01/17(水) 16:24:35.34ID:kCR/w/NE0
>>147
京葉線はターミナルの東京駅の位置に問題がある。
だから乗り換えのサブターミナルとして八丁堀と新木場が重要になってくる。
だが、特急はその2駅には停まらない。これでは特急の利用は限られてくるよ。
0153名無し野電車区 (ワッチョイ 8257-l2AN)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:06:59.74ID:jn7p0NED0
京葉線東京駅は不便言われるけど有楽町乗り換えも追加料金無しでできるし丸の内は近いし便利だ。

京葉線乗換え券とかしらないの?
0155名無し野電車区 (ワッチョイ a548-IaSC)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:35:38.35ID:kCR/w/NE0
>>153
有楽町乗り換えも距離は同じくらいだし、有楽町以南からの相互移動という条件付きだから、これがあるから便利だと言うわけではない。
どう贔屓目に見ても不便だよ。

>>154
確かにその2駅は近いっちゃ近いけど、東京駅他線や有楽町より近いというわけではないからね…
0156名無し野電車区 (ワッチョイ 919e-db9/)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:00:34.76ID:pEheeisJ0
>>143
ファミリーモールなら幕張豊砂から近いけど、グランドモールだと海浜幕張から行くのと微妙なんだよなぁ
それにイオンに行くバスも両駅から設定されてるし
0157名無し野電車区 (ワッチョイ 8257-l2AN)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:34:14.35ID:jn7p0NED0
>>156
ところがその旧ファミリーモール、現エキマエモールはお店の撤退ラッシュなんですわ。
廃墟モールかと思えるほど閉店が目立つ。
0159名無し野電車区 (ワッチョイ 0624-xGnM)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:41:11.60ID:q/G3s7t20
我々鉄道ファンは動労千葉と連帯し日本の新自由主義社会を粉砕しよう

京葉線の特快全廃、朝夕夜の快速廃止に対して内房線・外房線沿線を含めて沿線住民、自治体から怒りの声があがっている。
すでに千葉県と県内の8市町が申し入れを行い、千葉市と商工会議所も撤回を要求すると表明している。

この中で千葉支社は1月15日、平日朝の上り快速2本に限り運行継続すると発表した。
ダイ改発表後の見直しは前代未聞だ。

地域を無視したJR東のあまりに傲慢な攻撃は限定的とはいえ見直しに追い込まれた。
攻撃の矛盾と破たんだ。
職場からもさらに声を上げ、地域に矛盾を押し付け、乗務員大合理化・安全破壊に突き進む3月ダイ改・融合化粉砕の闘いに全力でたちあがろう。
0160名無し野電車区 (スプッッ Sd82-DP/6)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:53:12.63ID:LLTPICZgd
>>153
その有楽町乗り換え、正規ルートだと薄暗いガード下の飲み屋街を通らされる上に
東京駅入口はエスカレーターもエレベーターもない
あんなの有り難がってる人がいるのが不思議だ

国際フォーラム経由? あんなの距離も手間も東京駅内部乗り換えと変わらんよ
0161名無し野電車区 (ワッチョイ a5b5-IaSC)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:56:46.92ID:kCR/w/NE0
京葉線は八重洲通りの地下に作るべきだったよね
どうせその先を延伸なんてほぼほぼ夢物語なんだし
0162名無し野電車区 (ワッチョイ 695c-0zjl)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:17:40.25ID:jaV58bNb0
成田新幹線計画の遺構を通勤バイバス線としてリサイクルした時点で
京葉線東京駅のレイアウト変更は出来ない
0164名無し野電車区 (ワッチョイ 915b-LzxL)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:51:33.17ID:R7CwrGCH0
>>155
特に二重橋前は地下で繋げてくれよっていつも思う
あれ100mくらいしかないだろ
0165名無し野電車区 (オイコラミネオ MM16-xGnM)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:03:31.03ID:Xp7+1V2jM
>>164
そんなに近いなら京葉線の東京駅は二重橋前駅への改称でもいいな
あの位置で東京駅とよぶのは無理がある
本来の東京駅から離れすぎてて、地方民が乗り換え時間を想定ミスしたり何か間違ってるんじゃないかと思って混乱したり迷ったりしそう
0166名無し野電車区 (ワッチョイ a5b5-IaSC)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:04:41.00ID:kCR/w/NE0
>>165
それでも二重橋前より東京駅や有楽町のほうが近いで…
0167名無し野電車区 (ワッチョイ a5b5-IaSC)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:04:47.94ID:kCR/w/NE0
>>165
それでも二重橋前より東京駅や有楽町のほうが近いで…
0169名無し野電車区 (ワッチョイ 8257-l2AN)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:30:24.51ID:jn7p0NED0
京葉線東京駅は北新地よりましだろ。
0170名無し野電車区
垢版 |
2024/01/17(水) 20:32:28.77
>>168
いいや、東京の方が酷い
それなら有楽町でいいかも
0171名無し野電車区 (ワッチョイ a5b5-IaSC)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:50:09.00ID:kCR/w/NE0
>>168
だからといって歩けない距離じゃないよ
地下で繋がっていればそれなりに便利なんじゃね?

ただし、そのルートで千代田線に乗り換えてどこに行くというのか?
場所にもよるが、八丁堀での日比谷線乗り換えで代用できる範囲も広かろう。
0172名無し野電車区 (スップ Sd82-5zHp)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:53:33.53ID:s5LeHww0d
蘇我より奥のエリアなら総武線快速か特急で事足りるから通勤快速廃止の弊害はそこまで大きくない気がする。昼以外の快速廃止の千葉市への影響がやはりでかいだろあね。
0174名無し野電車区 (ワッチョイ a5b5-IaSC)
垢版 |
2024/01/17(水) 21:34:26.08ID:kCR/w/NE0
総武と中央線は快速と緩行を逆にしたほうがいいと思う
0176名無し野電車区 (ワッチョイ 915b-LzxL)
垢版 |
2024/01/17(水) 21:49:54.54ID:R7CwrGCH0
総武線東京駅は、丸ノ内線乗り換えだけは楽だよね
そのルートで池袋に行けるの知ったら、JRだけで池袋行くのがアホらしくなる

>>171
千代田線でいけるとしたら原宿
あと表参道でさらに乗り換えて渋谷
0177名無し野電車区 (ワッチョイ a5b5-IaSC)
垢版 |
2024/01/17(水) 21:57:03.47ID:kCR/w/NE0
>>176
それなら山手線のほうがいいのでは…
0178名無し野電車区 (ワッチョイ 0624-xGnM)
垢版 |
2024/01/17(水) 22:08:21.12ID:q/G3s7t20
我々鉄道ファンは動労千葉と連帯し日本の新自由主義社会を粉砕しよう

京葉線の特快全廃、朝夕夜の快速廃止に対して内房線・外房線沿線を含めて沿線住民、自治体から怒りの声があがっている。
すでに千葉県と県内の8市町が申し入れを行い、千葉市と商工会議所も撤回を要求すると表明している。

この中で千葉支社は1月15日、平日朝の上り快速2本に限り運行継続すると発表した。
ダイ改発表後の見直しは前代未聞だ。

地域を無視したJR東のあまりに傲慢な攻撃は限定的とはいえ見直しに追い込まれた。
攻撃の矛盾と破たんだ。
職場からもさらに声を上げ、地域に矛盾を押し付け、乗務員大合理化・安全破壊に突き進む3月ダイ改・融合化粉砕の闘いに全力でたちあがろう。
0179名無し野電車区 (ワッチョイ 8226-l2AN)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:13:47.46ID:jn7p0NED0
2本だけ早朝快速継続と煽るような返答した事で、反ダイヤ改正運動がさらに広がってきてるな。
ここまでしても頑なな姿勢なのは何の力が働いてるんだ?ダイヤ改正の黒幕は東日本の本社なんじゃないの?
0180名無し野電車区 (ワッチョイ 8224-iU+C)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:58:02.03ID:xgUZqF/20
目先に経費削減を優先し過ぎて返って事態悪化する典型例だな
0181名無し野電車区 (ワッチョイ 791c-TFdc)
垢版 |
2024/01/18(木) 00:16:58.83ID:xvSGVJXL0
千葉県は、文句を言うだけでなく、
応分の負担をすべしと言ってる奴は、

海浜幕張駅の折り返し設備
外房線複線化

の先例を学ぶこと!
0182名無し野電車区 (ワッチョイ e1ad-xGnM)
垢版 |
2024/01/18(木) 00:31:51.46ID:c+ToN82O0
ここまでいろいろ出ているけど通勤快速は新木場と八丁堀に停車するの忘れていない?
新木場乗り換えが便利なお台場とか豊洲あたりが目的地のケースもそこそこあるだろうし
0185名無し野電車区 (ワッチョイ 4d5d-6zsj)
垢版 |
2024/01/18(木) 03:13:28.82ID:dYlK9bOJ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba55be68c76d9f12f4e2600be2c4a4b5311be5d5
要求はさらにエスカレート
というか海浜幕張なら西船橋への列車増やしてくれ
30分くらい待たされて潰されるかと思うくらいにギュウギュウ詰めにさせられた嫌な思い出が
0186名無し野電車区 (ワッチョイ 4de6-blO9)
垢版 |
2024/01/18(木) 04:22:21.13ID:OBHqXLHF0
南船橋駅中線の蘇我方を本線と接続できれば、もう少しいいダイヤ組めるものを
0187名無し野電車区 (ワッチョイ 4d10-WDCx)
垢版 |
2024/01/18(木) 04:33:34.70ID:VIQIG4f40
あんまり外房内房の意向にばかり従うと
沿線の意向がねー
難しいですなあ
0189名無し野電車区 (ワッチョイ 8226-l2AN)
垢版 |
2024/01/18(木) 06:46:04.93ID:qb5MBEHF0
海浜幕張折り返し設備負担の話も千葉市は主張すべきだな。あれは日中の武蔵野線乗り入れを実現するために千葉市が負担したのに翌年にバッサリ削減されたんだから。
0190名無し野電車区 (ワッチョイ 8226-l2AN)
垢版 |
2024/01/18(木) 06:47:27.68ID:qb5MBEHF0
>>188
現千葉支社長は東京都出身だよな。
一度も千葉に住んだ事がない。
0191名無し野電車区 (ワッチョイ 46d5-e8Eg)
垢版 |
2024/01/18(木) 06:52:23.12ID:u116pGor0
>>182
そういう多様なニーズの積み重ねの結果が各駅停車化なんであって···。
0192名無し野電車区 (ワッチョイ 46d5-e8Eg)
垢版 |
2024/01/18(木) 06:56:09.43ID:u116pGor0
>>179
何をまた当たり前の事を··· w
0193名無し野電車区 (ワッチョイ a541-IaSC)
垢版 |
2024/01/18(木) 07:33:59.61ID:W5RVsky00
>>182
それ
通勤快速はこの2駅に停まるが特急は停まらない
この差が大きいのよ
0195名無し野電車区 (スフッ Sd22-e8Eg)
垢版 |
2024/01/18(木) 08:02:47.44ID:JVIdg7AEd
>>180
各駅停車より通勤快速の方がむしろ安上がりのように感じるけどなぁ。
0196名無し野電車区 (ワッチョイ 11a9-blO9)
垢版 |
2024/01/18(木) 08:43:23.00ID:wKetPtEL0
>>132
千葉駅で分割併合できる設備ある
0197名無し野電車区 (ワッチョイ a541-IaSC)
垢版 |
2024/01/18(木) 08:45:10.13ID:W5RVsky00
>>196
千葉は分岐駅とはいえ、総武本線・成田線と内房・外房線をどうやって分割併合させるんや?
0198名無し野電車区 (ワッチョイ 8226-l2AN)
垢版 |
2024/01/18(木) 09:02:16.79ID:qb5MBEHF0
>>195
加減速によるエネルギー浪費やドアの
開閉不要なので優等の方が運行コストは小さい。
あと、まずはドアの開閉と加減速は利用客にとっては時間に大差なくてもストレスが溜まる。
降りる人に場所を空ける必要があるからかえって遅延の要因になる。
各駅停車だけにして効力発するのは特急全部廃止にする時だけだが、今回のダイヤ改正はそうではない。
0199名無し野電車区 (ワッチョイ 8226-l2AN)
垢版 |
2024/01/18(木) 09:07:52.71ID:qb5MBEHF0
遠近分離は運行側も利用客側もストレスないスムーズな乗降として利益になる。
時間かかっても空いてる各駅を選択したい人も尊重できるわけだし。全部各駅にしたらその選択肢も消える
。結局、優等廃止による利益は快 優等通過駅だけ。優等一部各駅化して混雑を平準化して遅延阻止した東西線や田園都市線は混雑の度合いが違う。
京葉線は朝夕ラッシュでもそんなに混まないのを殆どの人が知らない。
あえて言えば混むのは短い武蔵野線だけ。
なら、武蔵野線は西船橋で8両編成排除のために
分断すれば良いだけ。その方が混雑緩和や着席チャンスの観点からも利用客にもプラスになる。
0200名無し野電車区 (ワッチョイ 8226-l2AN)
垢版 |
2024/01/18(木) 09:10:44.28ID:qb5MBEHF0
田園都市線や東西線は積み残し多数なほど大混雑してたわけだし、複線で1時間に25本も入れてた。
朝は列車詰まって遅延ばかり。
一方、京葉線は積み残しもないし1時間に20本くらいしか入れてないから余裕がある。朝ラッシュだって遅延も殆ど無い。
0202名無し野電車区 (ワッチョイ 6920-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:33:24.06ID:wtDugOKK0
>>183
埼玉と言えば今度のダイヤ改正で高崎線の夕方夜間上り快速アーバン号が全廃されるが
以前はさらに停車駅の少ない通勤快速だったものだが
その時点でガラガラ輸送であったが維持されていた理由が
田端のJR本社から高崎支社に出向いた社員の帰宅列車的な側面があったから。
(幹部は新幹線も社員パスで乗れるが下級社員は新幹線自腹)
組織の改編で出向がほぼ無くなったので帰宅用速達便が不要となった訳。

ぶっちゃけ今まで比較的空いている時間帯にも色んな線区で快速が設定されていたのは
一般乗客よりもJR社員の流動でダイヤが決められていた可能性も否定できない。
0203名無し野電車区 (スプッッ Sd82-TOQ3)
垢版 |
2024/01/18(木) 11:16:01.89ID:0bcUshlud
>>160
実際に歩数で差を調べたことある
勿論誤差はあるだろうが精々100歩前後だった

だから降りる駅が下り線前方なら東京駅から、後方なら有楽町からって思ってる
0204名無し野電車区 (ワッチョイ 1102-xLe2)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:24:40.60ID:I/arWbYA0
現在各停のみの駅の利便性向上のため、
それらの駅にも快速を止めるべき
0206名無し野電車区 (ワッチョイ 46ae-2STM)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:28:07.41ID:rdPfo0Ud0
ポツンと一人が待っていたな
0208名無し野電車区 (ワッチョイ 46ae-2STM)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:28:43.34ID:rdPfo0Ud0
各駅に停まります快速東京行きです
0209名無し野電車区 (ワッチョイ 4d8a-xLe2)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:40:45.35ID:vHoWD7z/0
東八越潮新葛舞新市二西南新幕海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船船習豊幕浜海港我
●━━━━━○━━━=━━━○━━━● 特急さざなみ・わかしお
●●●●●●●●●=●======== 武蔵野線直通
●ーーー●ー●●ーー●======== シャトル舞浜
==========●ーー●●●●ー● シャトル幕張
==========●●●====== シャトル西船橋
●●●●●●●●●●=●●●●●●●● 各駅停車

これでいいじゃん。
0211名無し野電車区 (ワッチョイ a541-IaSC)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:42:43.83ID:W5RVsky00
>>207
バカバカしいわ…
0213名無し野電車区 (ワッチョイ a51f-xLe2)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:45:36.24ID:tDU1fq150
全部快速にして各駅に停車すればいい
0216名無し野電車区 (ワッチョイ 693c-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:17:56.35ID:wtDugOKK0
鶴見線方式で
朝夕ラッシュ時のみ停車でいいじゃん
二股新地
0218名無し野電車区 (ワッチョイ 4d21-6DJk)
垢版 |
2024/01/18(木) 21:21:48.75ID:k/WmsApG0
JR東は千葉県千葉市に対する報復措置として1時間2本程度まで減便すべき。
0219名無し野電車区 (ワッチョイ 4d94-blO9)
垢版 |
2024/01/18(木) 21:56:01.10ID:OBHqXLHF0
潮見と越中島だけ通過にして、あとは全停車の快速で
0221名無し野電車区 (ワッチョイ 46d5-e8Eg)
垢版 |
2024/01/19(金) 05:11:09.35ID:kJ8/V8l00
>>219
停車駅を段々増やしていって最後に廃止する湘南方式?
0222名無し野電車区 (ワッチョイ 82de-l2AN)
垢版 |
2024/01/19(金) 05:21:11.03ID:a4zHtR0B0
>>220
隣に移転だろ?
メッセ駐車場説が濃厚。
0223名無し野電車区 (ワッチョイ 82de-l2AN)
垢版 |
2024/01/19(金) 07:18:58.62ID:a4zHtR0B0
海浜幕張駅ポイント負担したのになぜか減便、幕張豊砂駅負担、千葉市が負担してる事殆ど報じられてないよな。
そもそも幕張新都心作ったのは県なんだし。
JRは何もしてない。
0224名無し野電車区 (ワッチョイ 02fa-iU+C)
垢版 |
2024/01/19(金) 07:56:58.47ID:lYX6c3Cl0
まずは、上り快速を21時台まで運行復活させないとな
マリンから帰る時が地獄過ぎて、西船橋に出た方がマシなレベル
0225名無し野電車区 (スフッ Sd22-e8Eg)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:00:38.67ID:a2DwZnkud
>>224
臨時の設定で事足りる。
0226名無し野電車区 (ワッチョイ 7990-TFdc)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:33:18.15ID:SLDtU/2U0
>>223
外房線複線化という先例もあってな
0227名無し野電車区 (ワッチョイ 82de-l2AN)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:37:00.90ID:a4zHtR0B0
舞浜駅だってオリエンタルランド全額負担で2面4線化して混雑対策、緩急対策するとか言ったのにJRは拒否したんだよな。作ると維持費が!とか言って。
JRは京葉線を廃線に追い込みたいとしか思えない。
これなら、買収して県営鉄道京葉線にでもした方が良い。今後も京葉線千葉区間に対する酷い仕打ちが続くはず。
0228名無し野電車区 (ワッチョイ 82de-l2AN)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:38:46.85ID:a4zHtR0B0
武蔵野線とのポイント分岐も京葉線直線
から半々の分岐に変えたんだよな。
そのせいでポイント通過で揺れるために京葉線のスピード低下。
0229名無し野電車区 (ワッチョイ 693c-0zjl)
垢版 |
2024/01/19(金) 09:48:16.98ID:YA3Hh5xx0
>>228
それまで貨物列車でポイントインシデント事故何度も起こしていたからね
0231名無し野電車区 (アウアウクー MM91-IaSC)
垢版 |
2024/01/19(金) 11:47:01.80ID:qHUG7haBM
>>220
早くもJRに対する制裁発動なのか?
それならメッセの西成職安化と千葉県交通センター移転も(跡地は精神病院か屠畜場か刑務所に転用)
0232名無し野電車区 (ワッチョイ a517-IaSC)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:32:46.39ID:QaqF8KA+0
>>227
混雑緩和にしても2面4線にする必要あるの?
両隣が待避可能駅なのに
0233名無し野電車区 (ワッチョイ 4d41-6zsj)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:51:03.24ID:LM89WfVW0
10年後には待避設備の撤去とかやってそう
0234名無し野電車区 (ワッチョイ 4d41-6zsj)
垢版 |
2024/01/19(金) 12:57:11.64ID:LM89WfVW0
>>232
定期列車だけでなく全国から来る臨時列車なんかも考慮してってことじゃね?
天理駅みたいなのを想定してたのではと
0235名無し野電車区 (ワッチョイ 82b9-l2AN)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:10:38.37ID:a4zHtR0B0
>>232
臨時列車もあるし、シャトル舞浜。
ホームは広く大きい方が良い。
0236名無し野電車区 (ワッチョイ a51a-IaSC)
垢版 |
2024/01/19(金) 13:14:35.51ID:QaqF8KA+0
>>234
全国からなら新幹線や飛行機で来た方がいいだろ…
0237名無し野電車区
垢版 |
2024/01/19(金) 13:25:22.55
仇で返すから束は不人気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況