X



東京メトロ日比谷線 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9段) (オッペケ Sr57-JApz [126.133.201.167])
垢版 |
2024/01/13(土) 14:27:40.25ID:y/PTjXN9r
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書く事(1行分は消えて表示されないのでコピペ必須
)。

【関連URL】
日比谷線/H | 路線・駅の情報 | 東京メトロ
http://www.tokyometro.jp/station/line_hibiya/index.html

東京メトロ日比谷線運行情報【公式】 (@H_line_info) | Twitter
http://twitter.com/h_line_info

東京メトロ日比谷線(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E6%97%A5%E6%AF%94%E8%B0%B7%E7%B7%9A

<前スレ>
東京メトロ日比谷線 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662269441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0091名無し野電車区 (スッップ Sd43-XOVc [49.96.28.250])
垢版 |
2024/01/27(土) 23:24:35.81ID:YQ3VoInOd
THライナーは北千住停車して一般客受け入れれば半額になる
朝はそのまま各停に
夕方は北千住から急行に

それと夕方のメトロ内は六本木から銀座までの各駅にして、北千住までワープの方が良い
茅場町や上野を目的地にした日比谷線内だけの途中ただ乗り横行してるからな
0093名無し野電車区 (ワッチョイ d910-dWhq [220.147.225.200])
垢版 |
2024/01/29(月) 23:36:46.83ID:k0BRsbXY0
東横線がQシートで苦戦しているみたいだから、
さっさと日比谷線直通復活させてQシートさせたらどう?
0094名無し野電車区 (JP 0H35-uVb4 [124.211.10.30])
垢版 |
2024/01/30(火) 10:13:42.02ID:+zW6Xdl+H
八丁堀の折り返し線使えそうだな
0095名無し野電車区 (ワッチョイ f9a0-uVb4 [240a:61:3c04:299f:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 09:32:06.49ID:7nk/qzlf0
東横線→日比谷線の需要はないだろうが、
日比谷線→東横線の需要はあるだろうね
0096名無し野電車区 (ワッチョイ 911c-W7mf [240a:61:3102:8a4f:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 10:17:56.92ID:Q9P4rjoA0
両方無いよ
0098名無し野電車区 (スッップ Sd33-9Uyl [49.96.27.32])
垢版 |
2024/02/03(土) 03:50:25.59ID:4tU8FB6td
廃止しないってことはジワジワ利用者増えてるのかね
緩行線をトロトロ走って苦行レベルだが
ノートPCで作業するから構わないのか

浅草からのライナーは途中から一般客受け入れるのが金払った客には大不興らしいが
速さではなく一般客シャットアウトが価値なのかもね
0100名無し野電車区 (スッップ Sd43-wMK7 [49.96.27.32])
垢版 |
2024/02/04(日) 04:37:56.53ID:TxHGXTx9d
アプリからの大幅割引でモバイル誘導のエサにしたいのかな

なんかTHライナーの車両を作った製造会社に丁度THライナーと同じ本数を東武が発注済みと公開されたね
THライナーを館林に延長する為の増車とか?

りょうもうや区間急行を整理して伊勢崎線からTHに誘導すんのかな
0101名無し野電車区 (ワッチョイ a54a-i2Kv [2001:268:9856:2879:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 08:55:21.58ID:tNEwqt+a0
ただ座席が前を向いていて着席保証がある
それ以外の内外装備は一般通勤車両と何ら変わらない
その程度のものに追加料金を払うほどのお人好しは沿線に住んでいない
せめて京王5000のように座席リクライニング機能と窓柱位置変更と内装配色変更は求めたい
0102名無し野電車区 (ワッチョイ f5a8-vWrH [2404:7a80:8080:7200:*])
垢版 |
2024/02/04(日) 23:30:47.01ID:Q9t9emV00
既に特急専用車が沢山走ってるところにL/C車で料金取るのは無理なのよ。ロングシートばかりの東上線や西武拝島線だから成功した訳で。
今からでも遅くないから、東武は日比谷線仕様のリバティを作って取り替えた方がいい。
0103名無し野電車区 (スッップ Sd43-wMK7 [49.96.27.32])
垢版 |
2024/02/05(月) 02:16:57.80ID:ZMCXIO3Fd
トントンなら止めない
つまり何か企業側にメリットがありそう
これだけ不評なのに続けたい何かが
0104名無し野電車区 (ワッチョイ 23ff-Amo+ [240b:10:a781:d700:*])
垢版 |
2024/02/05(月) 21:20:27.97ID:KAFut1HX0
日比谷線遅延しまくり
ホームドアが東武緩行線も完備されたら、
乗り入れ区間は北越谷までが良いわ
0106名無し野電車区 (スッップ Sd43-wMK7 [49.96.27.32])
垢版 |
2024/02/10(土) 02:19:25.24ID:K46ySWo9d
日々直各停は北越谷、草加、竹ノ塚まで
半直準急は北越谷、北春日部、南栗橋まで

これでスッキリして特急がスムーズに通過出来る
THライナーを群馬まで延長したらイレギュラーな区間急行も廃止できてパーフェクトに整理出来る

東武のダイヤが単純になれば日比谷線も安心
0108名無し野電車区 (ワッチョイ 0e74-M22w [240a:61:3100:eada:*])
垢版 |
2024/02/11(日) 00:03:47.20ID:+YkzD7yh0
北千住分断しろ
0109名無し野電車区 (スッップ Sd42-01Dc [49.98.130.195])
垢版 |
2024/02/11(日) 05:39:39.23ID:8EQDzEoSd
東武と日比谷線も東急みたく直通切れよ
0112名無し野電車区 (JP 0Hf3-Wfyb [210.130.164.4])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:33:58.38ID:VWql8B1bH
半直準急で北越谷行きはウンコ
0113名無し野電車区 (ワッチョイ bf94-M22w [240a:61:4105:e764:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:41:58.06ID:qdUrcW1l0
日比谷線の乗り入れやめれば押上~北千住の運賃問題解消するじゃん
0114名無し野電車区 (JP 0Hf3-Wfyb [210.130.164.4])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:16:22.22ID:VWql8B1bH
中間改札設けなければ一緒
0115名無し野電車区 (スッップ Sd42-KPog [49.96.28.98])
垢版 |
2024/02/15(木) 03:14:32.34ID:g9CNNOQwd
広尾から春日部まで夜に移動したら

竹ノ塚行き各停で西新井で乗り換え
北越谷準急で新越谷で乗り換え
南栗橋各駅でせんげん台で乗り換え
そこでやっと南栗橋急行が来たのや

スマホ見ないと最適解が分からずこうなる
北千住で降りてホーム移動して急行待てば良いと言っても、夜は最悪30分待ちとかになってる

そして曲者が北越谷準急という存在だよ
北越谷各停と南栗橋準急だけに統一してくれないと訳が分からん
大昔の種別が増え過ぎた倒産直前みたい

今度は草加各停まで増えると、はぁ
0116名無し野電車区 (ワッチョイ 9310-FjIa [220.147.225.200])
垢版 |
2024/02/18(日) 23:35:00.63ID:ueEzPUM/0
日比谷線の乗り入れは北越谷までで十分だよ
0117名無し野電車区 (スッップ Sd5f-fQwz [49.96.28.98])
垢版 |
2024/02/19(月) 07:55:48.61ID:uKcJw7zfd
だよなぁ
客がいるのは武蔵野線メガループまで
さっさと北埼玉切り捨てろよ
0119名無し野電車区 (ワッチョイ a390-YaZe [240a:61:3041:1816:*])
垢版 |
2024/02/19(月) 09:37:36.21ID:gO8gZbmp0
日比谷線の話しろよ
0122名無し野電車区 (スッップ Sd5f-fQwz [49.96.28.98])
垢版 |
2024/02/20(火) 01:30:06.34ID:djdxC6eVd
メトロ的にはTHライナーどうなん
東武は2倍に増やして館林までカバーする算段

浅草への区間急行が消えたら割高なライナーも渋々使うのかな
そして銀座線から日比谷線へ誘導

するとメトロから東武に払ってる定期タダノリ清算が減るからか?
0124名無し野電車区 (スップ Sd5f-YaZe [49.97.15.169])
垢版 |
2024/02/22(木) 12:05:44.56ID:tbiSIdZyd
>>122
>>113
0125名無し野電車区 (ワッチョイ 9310-FjIa [220.147.225.200])
垢版 |
2024/02/23(金) 17:12:52.40ID:D0w01K1o0
座席指定列車(Qライナー)

上り停車駅(横浜発南千住行き)
<乗車駅>
横浜、菊名、日吉、武蔵小杉
<降車駅>
恵比寿、六本木、虎ノ門ヒルズ、霞ヶ関、銀座、八丁堀、以降フリー乗車

下り(八丁堀発元町・中華街行き)
<乗車駅>
八丁堀、銀座、霞ヶ関、虎ノ門ヒルズ、六本木、恵比寿

<降車駅>
武蔵小杉、日吉、菊名、以降フリー乗車
0126名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-zqCT [240b:10:a781:d700:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 16:34:00.33ID:nqAX+KGB0
東横直通復活しないかなー?
0127名無し野電車区 (スッップ Sdbf-h3Pm [49.98.162.232])
垢版 |
2024/03/04(月) 18:49:00.48ID:g5eRMWBod
東横線には11年前に捨てられただろ
みっともない
0129名無し野電車区 (スッップ Sdbf-M4Ub [49.98.224.240])
垢版 |
2024/03/05(火) 02:35:39.41ID:0snwb4/5d
ぶっちゃけ副都心線なんていらなかった

東西線が早稲田から新宿東口経由で渋谷の東横線に直通してくれた方がありがたかった
大手町目的の乗り換えがなくなる

今になってJRは東西線直通をウザがってるし
0130名無し野電車区 (スップ Sdbf-ctu0 [49.97.21.233])
垢版 |
2024/03/05(火) 12:45:45.75ID:thQiE1LSd
>>127
捨てられて良かったと日比谷線ユーザーは心から感謝してます
0131名無し野電車区 (アウウィフ FF9b-aR+Z [106.154.179.201])
垢版 |
2024/03/05(火) 17:45:28.62ID:QUGu4CXjF
東横が中目に到着した瞬間にメトロはドア閉めている
あれ発車時刻うんぬんじゃなくて絶対わざとだろ
0132名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-d+I0 [126.161.3.49])
垢版 |
2024/03/05(火) 19:23:40.70ID:3cci77uUr
中目発車時点で乗車率アンバランスにしたくないからな。
なるべく乗車率は均等にしたい。
そうじゃないと乗車率が高い列車が遅延してダンゴ運転になる。
0133名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-d+I0 [126.161.3.49])
垢版 |
2024/03/05(火) 19:26:21.46ID:3cci77uUr
これは北千住でも同じ原理だが、
北千住は東武線列車から同一ホーム乗換が出来ないから、そういう事をしないで済んでいる。
0134名無し野電車区 (JP 0Hab-zqCT [124.211.10.30])
垢版 |
2024/03/06(水) 12:27:08.41ID:kMK2j7WUH
日比谷線&東武緩行線のワンマン化に伴い東武乗入は北越谷までに短縮
B修で13001F、13002Fをロング/クロスシート転換座席に改造
QHライナー(仮称)として東横乗入復活

そんな夢を見たw
0141名無し野電車区 (ワッチョイ 3d90-TS22 [240a:61:4283:5700:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 14:57:34.42ID:n88Lkrqj0
>>139
文字が流れる動画見るのかったるいか、要約してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況