X



【新今宮←】南海電気鉄道スレッド NK-03【→岸里玉出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2024/01/19(金) 15:47:23.26ID:jsaSmj79
大手私鉄の一つ、大阪は難波と泉州・和歌山・高野山・関西空港を結ぶ、
南海電気鉄道の本線・高野線・高師浜線・多奈川線・加太線・和歌山港線・過去の廃線区間について語りましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、南海関係でもスレ違いの話が発生します。
スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。荒らしは放置。煽り厳禁!

南海電鉄@公式サイト http://www.nankai.co.jp/

南海スレ@まとめサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/2003
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/2004
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/2005

避難所@ぴんく難民
鉄道路線・車両板避難所 1両目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1700765081/

次スレを立てる時は>>950または480kb越えたあたりで、絶対に相談してから宣言して立ててね。
連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。

次スレタイトル
【天下茶屋←】南海電気鉄道スレッド NK-04【→粉浜】

前スレ
【なんば←】南海電気鉄道スレッド NK-02【→天下茶屋】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1687356055/
【出発進行】南海電気鉄道スレッド NK-01【→新今宮】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1664332190/
0265名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 15:55:14.31ID:RsPT+4Kt
https://www.youtube.com/watch?v=JEEa96_J0xY
【映像】踏切で電車と車が接触の瞬間
電車通過直前に遮断機上がり、侵入した車と電車が接触
(2024/02/06 11:45)
0266名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 16:45:53.05ID:OfThLPIi
今つべのコメも読んだが、京急でも同じ事案あって、遮断機が開いた途端に
特急が高速通過したとか こっちはマジで死ねる案件
今後は窓開け左右確認必須になりそうだが、その分渡るのも難儀しそう
0267名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 18:04:07.11ID:sS5+B4fz
>>266
てか、前の三国ヶ丘1号踏切通過のほうが圧倒的にヤバいけどな
死人出てないのが奇跡だろ
0268名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 18:23:27.70ID:0A7eJ2sS
電車が通過してないのに不思議に思わず車を発進させる運転手もバカやろ。
0269名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 18:48:41.91ID:4pKAZ/4N
だからといって遮断機がフライングしていい理由にはならんぞ
0271名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 20:05:13.12ID:rrH3P0GH
踏切のリスクを再認識する事故だね
踏切の多い高野線も本線みたくもっと立体化を熱心にやってもらいたい
0272名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 20:31:12.80ID:KWWh1zRy
南海のことやし、悪徳弁護士付けて相手側の交通違反(窓開けての左右確認の不履行)で逃げ切る気かも
そして、車両の修理費用や運行停止の賠償まで請求とか・・・流石にそこまではしないよな?
0273名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 20:48:45.89ID:KWWh1zRy
やはり南海の線路工事のミスが原因ってニュースで言ってる
南海が車の修理費用弁償するよな?それプラス見舞金も積んで
0274名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 21:30:22.35ID:kDw8BVj6
今回の件で車両はダメージあったのだろうか
2000系ワンマン車早期投入もあるかな
0275名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 22:18:40.69ID:9QDq8r7R
南海て物凄くケチだからな~、千円ケチる為に警察呼ぶし保線もケチってるんだろうな
0276名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 22:21:21.86ID:jGFUvu88
飲み放題システムって2時間のみ放題だとする。で、3時間店にいたときラスト1時間何も注文しなくても延長料金なり追加料金が発生するってこと?
0277名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 22:28:23.28ID:9cZA0nqe
>>276
それはおかしいですよね
0278名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 22:30:46.46ID:6g5c0WRy
>>273
三国ヶ丘でも同じような事象があったんだよな。
0279名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 22:32:07.65ID:jGFUvu88
飲み放題システムってその時間が過ぎたら退店しろって意味じゃあないよな。あくまでそこからは正規料金なり追加料金がはらえって意味であって。そりゃあ何も頼まず長時間い座るのはどうか思うけどそういうときは混雑時は何時間までのご利用でお願いしますみたいなただし書きがあるはずだしなあ
0280名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 22:43:33.44ID:9cZA0nqe
店主はきちんと説明すべきだったと思います
0281名無し野電車区
垢版 |
2024/02/06(火) 22:53:50.69ID:6g5c0WRy
泉佐野の話はもういいだろ
0282名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 00:28:45.45ID:YXwzZOKB
>>274
かすった感じだから大丈夫でしょ。
乗ってた人に怪我もないし。
0283名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 01:27:13.06ID:a0AcKvL4
だったら空港急行に接続する泉佐野和歌山市の急行運転しろよ
0284名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 02:06:39.62ID:BboZh0PE
尾崎とみさき公園は停めなくていいよ
0285名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 02:36:18.74ID:WJm180h9
踏切事故 原因はレールとボルトの接触 電車が来る前に遮断機が上がる 車と電車が接触 南海高野線
■原因はレールとボルトの接触

南海電鉄によると、事故の原因は「レールとボルトの接触」。

枕木に取り付けられたボルトが、1〜2センチ離れたレールに、電車の振動等により接触し、システムの電気信号にトラブルが生じたということです。

このトラブルで、遮断機の開閉を行う装置が「電車が線路上にない状態」と判断してしまう状態ができ、遮断機が上がってしまったと説明しています。
https://www.youtube.com/watch?v=eyAAWB_2d5w
0286名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 03:03:40.79ID:FDltjJXR
居ないのに居る判定で踏切開かなくなるのは故障として分かるけど逆は駄目だろう
設計ミスでは
0288名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 04:25:35.47ID:3j/ZgWsE
値切った社員を交代で手信号踏み切りにすれば✨
0289名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 04:29:08.04ID:zCXJAtpZ
汐見橋線はBRT化でいいだろ 大半をバス専用道で 一部は汐見橋からOCATまで乗り入れで
0290名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 05:19:05.32ID:fwrgE/LX
>>286
だから、保線工事ミスと言われてる
でも、南海のことやし悪徳弁護士付けて0:100から逃れそうな気する
車側も開くや否や発進して、渡る前の窓開けての左右確認怠ったからな
0291名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 05:20:41.06ID:fwrgE/LX
汐見橋線のことを高野線と呼ぶのは、保津川を桂川と呼ぶようなもんやな
通称ではなく正式名称で
0292名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 10:00:27.71ID:CiqyKZg1
居酒屋と言い踏切事故言い
やらかしてくれるね南海
0293名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 11:08:43.09ID:iYYPcyG8
イメージアップのために 外国人でいいからアバン含め女性の乗務員の比率増やさないと
イーロンマスクが開発する人型ロボットは実用化にまだ時間が掛かるようだし
0294名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 11:16:02.60ID:KTY859PF
次回の株主総会は相当揉めそうですね
居酒屋の店主も出たいやろね
0296名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 11:45:18.75ID:pTvRJ9bw
>>266
京急だったら快特が120キロで通過するからもし同じ状況だったら助かってないかもな
0297名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 13:10:38.12ID:WM60gSc2
京急は、あれだけカーブ多くて密集して見通しも悪く、しかも踏切も多くあって
障検ATSすらない状態でよく120km運転できると思うわ
あの事故以降、障検ATSくらいは付いたんかな?
0298名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 20:16:55.21ID:6WzRehfm
本線はほとんどの主要駅が高架化できているが、ここまで高架化が進んだのは関空効果だったのかな
阪和線とか高野線が踏切だらけなのとえらい差がついた
0299名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 20:19:51.44ID:S3k+sjiv
銚子に着いた2200は番号が剥がされてたな
0300名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 20:22:01.02ID:8aO50RJ6
北助松が高架にならんかな
0301名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 20:24:06.83ID:m6CdP1Pz
貝塚駅が立体交差になったら難波ー関空でかなりの数の踏切がない路線になる
0302名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 20:30:54.86ID:6WzRehfm
>>300
踏切を渡る学生が多いし、あそここそ高架化すべきと思うんだけどな
道路の陸橋を越えるような高架を作れないかね
0304名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 20:52:49.30ID:T4eX2jmM
>>298
港湾に一番近接する鉄道路線として道路交通を円滑にする名目から、大阪湾では阪神本線・南海本線が優先対象になってるから
0306名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 22:28:09.70ID:ux3mSOpK
>>249
高野線の新型観光特急は上記レスの通り計画中止
天空の代替もなし
高野線特急は30000×2、31000×1体制は変わらず
2000系は殆んど支線と泉佐野以南に転属される
サザンは置き換え確定で12000系ベースにするか全く新しい車両にするか検討中
残念ながら新しい車両に置き換わった後も特急の本数やサザンの自4指4やラピート全指定の体制は変わらないよ
0307名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 22:59:12.22ID:4Wdr+oDm
>>306
お前、高野線の新型は8300じゃないって言ってたやつだろ?
早く消え去れよ
0308名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 23:21:03.38ID:ux3mSOpK
残念、高野線は新形式では8300系になると言った張本人です何か? 
あと過去に8300系の高野線も本線ど同様スペース付きになると発言しめしたが何か?
0310名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 23:27:23.49ID:EcKTm6WY
新型特急導入方針は変更されてない
こうやに入れないなら必然的にサザンにも入れる事はないからな

そもそも新型特急が必要な事情知らないやろ?
0312名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 23:53:00.81ID:+B7bKWbI
おーぷんわーく見たらわかるけど
今、JR西も阪急も京阪も南海も大して運転士の年収が変わらないと言う事実
それなら関西一楽と言われている南海が良いまでありますわな
0313名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 23:53:37.34ID:+B7bKWbI
阪神なんば線のお陰で神戸難波奈良と併せて南海関空&ひのとり名古屋まで網羅するようになれたなんばが。難波中心の都市戦略は絶対東京にストローされない。梅田や北摂は東京にストローされやすい。
なんば線のお陰で大阪の都市戦略変ったな。
0314名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 23:54:25.42ID:+B7bKWbI
京成が最弱でも関東大手私鉄では一番未来がある。理由は成田空港。外資を稼げるから。少子高齢化でも その理論で言えば大手私鉄で一番堅実なのは南海 南海こそが大手私鉄で一番外から稼げる
0315名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 23:55:16.68ID:+B7bKWbI
阪神とか南海はもの凄くやる気あるのに 京阪は大阪側があまりにも酷い。 守口門真などパナソニックに依存したところが酷い衰退。 でもこれは将来の名鉄沿線の姿。それ以上に酷い事になるかも。やはりトヨタやパナなど第二次産業に依存した鉄道営業は非常に脆い。
0316名無し野電車区
垢版 |
2024/02/07(水) 23:55:50.13ID:+B7bKWbI
「政治」勝ち路線ベスト3路線は ・ゆいレール(那覇空港〜てだこ浦西) ・阪神なんば線(大阪難波〜尼崎 更にその先も?) ・南海本線・空港線(なんば〜関西空港) 理由は反中央政治の強さと公明党の地盤。国土交通省を抑えてること。 そういうことも念頭に置けば幻冬舎のランキングは妄言
0317名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 00:40:40.62ID:LZmoXimo
>>311
番号が剥がされてたからまさかの22000系になるかも
0333名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 12:15:06.00ID:XhaUhttn
北助松は松ノ浜側の高架は入れ替えで撤去できるけど阪神高速越さないといけないから
高々架にしなきゃいけないのが大変
0334名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 05:49:26.17ID:EOO160pj
業務外で社は関係ない→ギリ分か…らんな。南海社員とバレてる以上、犯罪行為で近隣店舗の業務を圧迫し金銭的被害生じさせといて知らんとか通るかよアホかと…
社より張り紙剥がしてと電話→業務外で関係ないんとちゃうんかい?電話で要請とか社会人としての常識無いんか?
最低そのアホ集団の一人以上とその上司が菓子折りと不当に負けさせた額以上包んで頭下げに行くのが『普通』の対応
南海って危機管理能力ゼロなんか?
0335名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 07:41:23.59ID:XBENauz+
飲み屋の話はもうよそう
0336名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 12:17:38.13ID:3QtY4Qj7
【速報】列車通過の直前でなぜか遮断棒が上昇・・・南海高野線の踏切で列車と車が接触事故 岸里玉出ー汐見橋駅間で運転見合わせ

 南海電鉄によりますと6日午前6時半ごろ高野線汐見橋方面・岸里玉出ー西天下茶屋駅間の踏切で車と列車の接触事故があったということです。

 この影響で岸里玉出ー汐見橋駅間で運転を見合わせています。

 南海電鉄によりますと西天下茶屋駅に停車しようとした列車が駅手前の踏切を通過する直前で、降りていた遮断棒が上昇したということです。
 
 それに伴い、列車の通過を待っていた車が踏切内に進入、列車と接触したとみられます。

 この事故によるけが人はいないということです。

 南海電鉄は遮断棒が上昇した原因について調査するとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d78f23479a966956c17260412c4bb9ac40bc00c0
0338名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 13:32:11.91ID:91I9MwBP
>>335
社外だったら何しても良いのとちゃいますよ?自分が何したんかよく見直し
0339名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 15:01:37.56ID:CGectc8q
南海はオラオラ系のイメージがあるから イメージアップの為に 女性の駅員と車掌を増やすしかない
あと外国人の案内スタッフ
0341名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 19:07:23.29ID:TkzItPxI
>>338
阪急ヲタは自分の所は、だんまりなのに
南海になると阪急持ち上げてネチネチとしつこく攻撃してくるからな
南海のツイッターに固着荒らししてる阪急ヲタと
和歌山県知事のツイッターに固着荒らししてるイルカキチガイのパヨクと似ている
普段からツイッターで南海をボロクソに批判してる某black~ですら鉄道ヲタクの中でも阪急のヲタクは圧倒的にキチガイが多いと言ってるからな
0342名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 19:10:11.24ID:TkzItPxI
しかも今回の南海の件、阪急ヲタの一部が騒いでるだけで京阪、近鉄、JR西スレでは全く騒がれたり話題になってないと言うね
0343名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 22:07:46.90ID:Q4P91DDz
10000系は当面動きは無さそう
更新や代替も無しでずっと放置
0344名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 22:44:35.75ID:4M4sXb0/
ラピートサザン兼用で4連作ってラピートは8連サザンは一般車といっしょ10000系置き換え
で予備車削減と予想
0346名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 00:19:18.61ID:ishNYUZd
和歌山に空気を運ぶ南海電車

値上げするな
ぼったくり会社
0347名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 00:22:31.35ID:Bly/DeVg
>>346
そして大阪にキチを運ぶ南海電車
0348名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 00:30:35.74ID:7xfmuqku
結局7100系に続き6000系も置き換え切る事ができず今度は2200系と泉北3000系だから…
0349名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 00:34:51.33ID:7xfmuqku
何故6000系の置き換えを途中で止めて置き換え対象が2200系と泉北3000系に移行したのかが不明だが、多分6000系の置き換えが8300系では納得がいかなかったからだと思う
置き換え開始前は8300系ではない別形式になる説もあった位だから
仮に別形式だったら予定通り2023年に6000系置き換えし切ってただろうけど
0350名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 00:47:09.98ID:7xfmuqku
8300系6次車以降はその6次車のみ秋頃に出場したけど、7次車以降は年末に出場する事が多かった
これは6000系の置き換えが8300系では納得がいかなかったからだと思う
自分的には7次車以降は2〜5次車の様に年度明けに出場すると思ってたんだが
(6次車は5次車と同年度である事から出場が秋頃になった)
0351名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 05:11:10.71ID:/I2+uEGV
納得いかないならそもそも発注しないと思うが
0352名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 06:15:04.08ID:7xfmuqku
>>351
8300とは異なる全く新しい設計の別形式となる予定だったのがその仕様がまとまらず、結局8300の増備になったのではないかと思われる
0353名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 06:22:05.93ID:/I2+uEGV
>>352
毎回そうなるのもおかしいだろ
新型に置き換えるなら8300の製造を完全に打ち切るから、絶対出ない筈だよ

製造が単に遅れたにすぎない、そもそも株主総会でも継続製造が明言されてたしな
0354名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 06:25:27.45ID:/I2+uEGV
南海は基本小ロット生産なんでどのタイミングでつくるかは他の大ロット車両の製造都合に影響される傾向がある

単純に同じ時期にずっと作られる訳じゃないんよ
0356名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 06:38:09.83ID:/I2+uEGV
近鉄の方がケチだと思うが
カネ払いは南海良い方だと思う

この前のボッタクリ騒ぎはアレだったが
0357名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:17:19.88ID:7xfmuqku
とりあえず次の泉北9300系で8300系シリーズ一族は製造終了かと思われる
0358名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:35:00.81ID:7xfmuqku
>>355-356
いや南海も最近は近鉄に近くなってるけど
8300を計画してた頃とはかなり変わっている
0359名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:41:01.84ID:7xfmuqku
亘だったらバンバン置き換えてたと思うけどそれが折り合い悪いってなったんだろう
亘時代末期は本腰を入れてたけどすぐ遠北に止められた様な感じだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況