X



【新今宮←】南海電気鉄道スレッド NK-03【→岸里玉出】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2024/01/19(金) 15:47:23.26ID:jsaSmj79
大手私鉄の一つ、大阪は難波と泉州・和歌山・高野山・関西空港を結ぶ、
南海電気鉄道の本線・高野線・高師浜線・多奈川線・加太線・和歌山港線・過去の廃線区間について語りましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、南海関係でもスレ違いの話が発生します。
スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。荒らしは放置。煽り厳禁!

南海電鉄@公式サイト http://www.nankai.co.jp/

南海スレ@まとめサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/2003
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/2004
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/2005

避難所@ぴんく難民
鉄道路線・車両板避難所 1両目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1700765081/

次スレを立てる時は>>950または480kb越えたあたりで、絶対に相談してから宣言して立ててね。
連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。

次スレタイトル
【天下茶屋←】南海電気鉄道スレッド NK-04【→粉浜】

前スレ
【なんば←】南海電気鉄道スレッド NK-02【→天下茶屋】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1687356055/
【出発進行】南海電気鉄道スレッド NK-01【→新今宮】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1664332190/
0467名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 16:14:43.73ID:W8YYHk41
>>455
それなら天空も譲渡しなければならないが?
あと2230はドアの機械が更新されていないから無理
0468名無し野電車区
垢版 |
2024/02/22(木) 18:18:38.27ID:7vcF3gaf
昨日の人身事故で19:40あたりに再開したものの
難波でホームに車両が溢れたとかで22:30頃から
さらに1時間ほど上り列車が止まったんだが
あれは何なん?
あんなん初めてだったわ…
0471名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 16:19:43.00ID:Q+qvhFb+
>>468
朝ラッシュのときの人身事故でもよくあるよ
上り渋滞
遅延をなくすためにごっそり運休
車両が余って車庫に収容できずに難波まで辿り着けず
0472名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 21:42:58.65ID:KUmxrCZN
>>466
なんだ西武じゃないか
0473名無し野電車区
垢版 |
2024/02/23(金) 21:47:00.87ID:xWG3VU3k
6000系はバーニア制御器の保守に手を焼いてそう
現存するのが全国でも他に東武8000系だけ
しかも東武のは構造簡略化で電制なし
0475名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 04:07:30.82ID:WMhS1HfG
居酒屋の店主:
去年の秋ぐらいやったと思います、11人で(来店した)。3時間ぐらいは十分どんちゃん騒ぎやってくれてました。

店主によると、南海電鉄の関係者は、その後 飲食代5万6000円を支払い、退店。
トラブルが起きたのはその後で、警察を呼ぶ事態にまで発展。それでも収まらず、店主はある提案をして折り合いをつけたと話す。

居酒屋の店主:
「ほんならお前らは、なんぼで納得するんや」と言うたら、「俺らは1人4000円で納得する」。
だから11人分、4万4000円の計算にして、1万2000円を返金したんです。
1人3万円って言うんやったら、ぼったくりや言われてもこれはもう仕方ないけども、正当な値段もらって、なんでそこまで言われなあかんと。自分らの飲んだ量を考えてみ、と。3時間、どんだけどんちゃん騒ぎして飲んだんか、と

https://news.yahoo.co.jp/articles/69de5cd717faf296ae632c9c421f63da280ac5e9
0476名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:52:26.66ID:Elt3EOYw
>>474-475
北陸新幹線 よろしくお願い致します。

北陸新幹線 金沢ー敦賀間 3/16 開業
https://www.jr-odekake.net/navi/hkr_shinkansen2024/
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」

新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
https://www.jr-odekake.net/shinkansen/kagayaki/

和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀〜東京  はくたか E7系・W7系
https://www.jr-odekake.net/train/hakutaka_w7/

北陸新幹線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1708412325/
0477名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:52:56.90ID:Elt3EOYw
>>463
北陸新幹線 よろしくお願い致します。

北陸新幹線 金沢ー敦賀間 3/16 開業
https://www.jr-odekake.net/navi/hkr_shinkansen2024/
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」

新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
https://www.jr-odekake.net/shinkansen/kagayaki/

和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀〜東京  はくたか E7系・W7系
https://www.jr-odekake.net/train/hakutaka_w7/

北陸新幹線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1708412325/
0478名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 12:56:49.55ID:akXm76uV
>>473
それが本当なら7000系の次に廃車されてるはずだからそれは無い
0479名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 13:33:59.07ID:Elt3EOYw
>>463
北陸新幹線
よろしくお願い致します。

北陸新幹線 金沢ー敦賀間 3/16 開業
https://www.jr-odekake.net/navi/hkr_shinkansen2024/
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」

新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
https://www.jr-odekake.net/shinkansen/kagayaki/

和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀〜東京  はくたか E7系・W7系
https://www.jr-odekake.net/train/hakutaka_w7/

北陸新幹線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1708412325/
0480名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 13:42:26.72ID:JiccnU9v
>>471
なるほど
ありがとう

たぶん今までは上り渋滞が始まる前に難波にたどり着いてて気付かなかったんだろうなと思った
0481名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 19:12:19.71ID:AEbIaG9s
本線と阪和線両方人身事故で見合わせという中々ない状態だ
0482名無し野電車区
垢版 |
2024/02/24(土) 19:24:56.14ID:xfLlcu79
阪和線は再開
0484名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 01:37:57.68ID:SwEeRQ3p
楽な仕事なんて政治屋さんぐらい。寝ててもいいんだから
0485名無し野電車区
垢版 |
2024/02/25(日) 18:28:10.76ID:EoEnlI5I
口コミ見たらクソみたいな会社なんだな
関わらんほうが身のため人生のため
0486名無し野電車区
垢版 |
2024/02/26(月) 11:22:28.98ID:tANgr2DW
2025年では8300系の登場から10年になるから流石に新形式になるでしょう
0487名無し野電車区
垢版 |
2024/02/26(月) 16:24:30.54ID:BHnLK1gR
難波 泉佐野駅間すべて高架にはならないの?
詳しい人教えて欲しい
0488名無し野電車区
垢版 |
2024/02/26(月) 16:34:20.96ID:Hu/sMexn
>>481-483
北陸新幹線
起動加速度は、1.8kmですが、
よろしくお願い致します。

北陸新幹線 金沢ー敦賀間 3/16 開業
https://www.jr-odekake.net/navi/hkr_shinkansen2024/
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」

新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
https://www.jr-odekake.net/shinkansen/kagayaki/

和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀〜東京  はくたか E7系・W7系
https://www.jr-odekake.net/train/hakutaka_w7/

北陸新幹線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1708412325/
0489名無し野電車区
垢版 |
2024/02/26(月) 16:36:01.60ID:Hu/sMexn
>>481-483
北陸新幹線  EW7系
起動加速度は、1.8kmですが、
よろしくお願い致します。

北陸新幹線 金沢ー敦賀間 3/16 開業
https://www.jr-odekake.net/navi/hkr_shinkansen2024/
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「つるぎ」

新しい新幹線車両で表現したのは、「和の未来」
日本の伝統文化を形作る
「和」のエッセンスを散りばめて未来を拓く新幹線を作りました。
新しいスタイルのEW7系が
いよいよ、日本を、北陸を、疾駆します。
デザイン
北陸を駆ける、「和の未来」
日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。
エクステリアデザイン
流れるようなワンモーションラインの先頭形状。高速で走行するために磨き抜かれた造形と日本の伝統的な色使い。
伝統と未来を融合させたエクステリアデザインは、沿線の自然と一体となり、美しい風景を創り出します。
ロゴマーク
車両形式(E7系)の「7」の文字をシルバーの矢じりのような形状で表現し、
「輝く未来に向かって突き進む」ことを表現しています。
https://www.jr-odekake.net/shinkansen/kagayaki/

和の伝統美と最新技術の機能美を備えた北陸新幹線として、
JR西日本とJR東日本の共同で開発しました。
和の色彩や意匠を取り入れた外観と内観、
上質とゆとりの空間を演出するグランクラス、全座席設置の電源コンセント・座席番号の点字表記、といった車内設備など、
新しい美・機能・快適性を備えた北陸新幹線です。
列車データ
デビュー 2014年
最高速度 260km
運行区間 敦賀〜東京  はくたか E7系・W7系
https://www.jr-odekake.net/train/hakutaka_w7/

北陸新幹線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1708412325/
0490名無し野電車区
垢版 |
2024/02/26(月) 17:14:09.51ID:YsCsLSdw
>>481
> 本線と阪和線両方人身事故で見合わせという中々ない状態だ
和歌山へ帰るには大和路線と和歌山線で迂回するしかないのかな?
0491名無し野電車区
垢版 |
2024/02/26(月) 17:41:32.80ID:kZXJesQg
居酒屋の店主:
去年の秋ぐらいやったと思います、11人で(来店した)。3時間ぐらいは十分どんちゃん騒ぎやってくれてました。

店主によると、南海電鉄の関係者は、その後 飲食代5万6000円を支払い、退店。
トラブルが起きたのはその後で、警察を呼ぶ事態にまで発展。それでも収まらず、店主はある提案をして折り合いをつけたと話す。

居酒屋の店主:
「ほんならお前らは、なんぼで納得するんや」と言うたら、「俺らは1人4000円で納得する」。
だから11人分、4万4000円の計算にして、1万2000円を返金したんです。
1人3万円って言うんやったら、ぼったくりや言われてもこれはもう仕方ないけども、正当な値段もらって、なんでそこまで言われなあかんと。自分らの飲んだ量を考えてみ、と。3時間、どんだけどんちゃん騒ぎして飲んだんか、と

https://news.yahoo.co.jp/articles/69de5cd717faf296ae632c9c421f63da280ac5e9
0492名無し野電車区
垢版 |
2024/02/26(月) 18:19:45.18ID:WFv6OOF3
>>487
大阪府・兵庫県で大阪湾岸における港湾整備の一環として、阪神本線・南海本線は連続立体交差化の優先順位が相当高い。
具体で特定の区間という指針はないが、阪神本線は全区間を目指すかの様に、南海本線も穴を埋めるかの如く次々と事業化。
関空の鉄道輸送を円滑にするという口実もあり、実質なんば〜泉佐野が対象

もちろん、阪急淡路付近や京阪本線などで要請が高い区間を織り交ぜながら、そこまで潤沢でない予算配分がされてきている。
そしていよいよ南海高野線も、とりあえずの目標として岸里玉出〜三国ヶ丘の完全連続立体交差化へ着手、こちらはJR学研都市線京橋付近と併行して検討
0493名無し野電車区
垢版 |
2024/02/26(月) 18:23:40.65ID:Muo5kCDV
8xxx系は早く無くなってほしい
シートは硬いし低いし糞すぎるぞ!
0494名無し野電車区
垢版 |
2024/02/26(月) 20:57:20.11ID:rHqLdM0t
プレミアムカーとかプライベースとか見てると
サザンもそれなりの車両じゃないと閑古鳥がなく
0495名無し野電車区
垢版 |
2024/02/26(月) 21:30:23.48ID:oRd0tBeI
>>492
ご丁寧にありがとう
いつになるかわからないですが楽しみにしておきます
0496名無し野電車区
垢版 |
2024/02/26(月) 22:36:48.83ID:uiEcj8B9
高石以南の残り区間は道路側を高架か暗渠にしたほうが効率良さそうだが
0497名無し野電車区
垢版 |
2024/02/27(火) 00:12:55.13
高師浜線が全線高架なのは意外だ
0498名無し野電車区
垢版 |
2024/02/27(火) 00:14:38.10ID:J/6p+RI8
>>469-470
シッタカはお前
0499名無し野電車区
垢版 |
2024/02/27(火) 00:17:06.51ID:KwduOQuG
緑の濃淡が人をキチガイにするのは本当のようだな
0500名無し野電車区
垢版 |
2024/02/27(火) 00:17:35.29ID:KwduOQuG
500ならバカ山人ぶっ殺す
0501名無し野電車区
垢版 |
2024/02/27(火) 00:30:22.14ID:ACzq0pqi
空港線できた時は車体カラーを現行のものに変更したが
なにわ筋線の時も車体カラー変更するのかね
0502名無し野電車区
垢版 |
2024/02/27(火) 07:17:24.47ID:KWdWB3R6
なにわ筋線開業時に37年経過するからね。
変わってもおかしくない。
0503名無し野電車区
垢版 |
2024/02/27(火) 07:32:48.71ID:qH/ZFIlM
このご時世で落ちる人いるんだ
0506名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 19:16:28.59ID:6NM20gQZ
>>500
うわ怖ゎw
さすがウンコキチガイパヨクw
ウンコ色がキチガイにするというのは本当だったんだなぷげら
0507名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 19:23:40.34ID:6NM20gQZ
>>494
鉄道は移動手段でお前らキモヲタの玩具じゃないのでオリジナリティーなんていらん
他社が採用してない全く実績のないよく分からんものよりもJR東やJR北海道からいい既存品を流用した方がコストダウンや快適性や安心感が保証されてるし会社にも客にとってもメリットがある
実際にデッキ~客室、洗面台、椅子は丸々流用だしな。
客増減に合わせてドア増設スペース設けてたりかなり合理的。この設計思想は次の新型特急にも引き継がれるだろう
沿線外のキチガイキモヲタの意見なんか無視でいい
0508名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 19:25:11.31ID:6NM20gQZ
>>494
トイレもデッキも自販機もあるぞ
阪急や京阪みたいなゴミの何を見習えばいいんだ?
0509名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 19:30:47.92ID:6NM20gQZ
>>493
8300系はしましまモケットのお陰で定
員通り座られ座れる客が増えて好評だぞ
古い7人掛けを5人で座られるからな
狭いだ文句言ってるの大股開いてる2席分スペース取ってる糞親父ぐらいなもんだろ
歩きタバコもしてるのも維新みたいなゴミ支持てるのもこの世代だし
維新、れいわの信者と鉄ヲタとパヨクは氏んでくれてかまわん
0510名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 19:34:53.12ID:6NM20gQZ
維新信者てアホすぎ
やっぱ自民がまとも

558 名無し野電車区 (ワッチョイ aa6a-qFym) 2024/02/28(水) 16:13:43.19 ID:Zk9hlXn60
泉北と南海で乗り入れ割引しすぎて南海にした方が少し値が上がるからなw
559 名無し野電車区 (ワッチョイ aa6a-qFym) 2024/02/28(水) 16:16:04.85 ID:Zk9hlXn60
ローンスターだったら地下鉄と連携して相互乗り入れも検討してたんだぞ
南海になって中百舌鳥飛ばしは酷いわ特急誘導は露骨だわメトロの利用は激減するわ正直南海自身しか得してない
561 名無し野電車区 (ワッチョイ aa6a-qFym) 2024/02/28(水) 16:59:52.08 ID:Zk9hlXn60
南海中百舌鳥駅ホームから地下鉄中百舌鳥駅へダイレクトに結ぶ地下道も検討されてたのに泉北を南海に独占させたからそれもオジャンに
地元の市議が南海に請願してるが当然南海にやる気全くなし
お陰で地下鉄中百舌鳥駅の利用者が1万人近く減る羽目に
564 名無し野電車区 (ワッチョイ aa6a-qFym) 2024/02/28(水) 18:26:31.84 ID:Zk9hlXn60
かつて出た案は泉北線内の三線軌条とダブル集電方式車両
鼻で笑うような案かもしれないが今IRに向けて地下鉄中央線と近鉄各線でダブル集電方式車両での直通を検討しだしたので、あながち夢物語ではなかった
もっとも今は雲散霧消で南海はなにわ筋線乗り入れに注力してるんだが
0511名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 19:37:30.73ID:B7wbxPap
改行位置キモい
0512名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 19:48:41.51ID:PQLSYoqQ
>>508
確かになw
機能と全く関係無い飾りとかかな?w
0513名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 19:48:54.23ID:PQLSYoqQ
>>508
確かになw
機能と全く関係無い飾りとかかな?w
0514名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 19:53:34.12ID:6NM20gQZ
>>513
そうそう一々阪急メトロ近鉄京阪が何か出す度にしゃしゃり出てきて、どうでもいい宣伝しにこんとい欲しいわ
東や在東私鉄の情報ならともかく
0515名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 20:14:56.56ID:PQLSYoqQ
日本車輌が新しい特急用車体を発表。385系「特急しなの」へ採用?
https://207hd.com/post-36525/

315系でも採用されている「N-QUALIS」の特急用SUS構体を発表
時期的に現在開発中の新型385系「しなの」へ採用されるだろうけど
南海が8300系12000件後継車両の開発を 総合車両製作所、近畿車両、日本車両からプレゼンを受けて決めるのであれば
日本車両が新規で選ばれる可能性もある
0516名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 20:53:45.90ID:o3AEolpE
高野線の冷遇っぷりは異常
本線は高架なのに高野線はずっと地平走ってる
幹線道路との交差もあるのに放置されてる
0517名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 22:02:07.67ID:GJWpTpXv
連続立体交差事業は自治体の事業なので南海が冷遇しているとかそういう話では無い
あと高野線の大阪市区間は住宅地が密集しすぎてて用地買収が難航するのが予想される
0518名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 22:09:18.30ID:ZxkiDPdM
まあ住吉区は高架にしたほうがいいかもねw
0519名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 22:14:55.04ID:jYAymscJ
2230まだ使うんか
0520名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 22:20:42.94ID:be6pWylr
520ならばっか山人ぶっ殺す
0522名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 23:13:54.02ID:hA4ahqie
>>495
残念ながら南海本線高架化事業は現在工事中の石津川と羽衣間で終了、
北助松は高架化事業を断念、現在の泉大津市長が高額になる地元負担を嫌い、
駅舎を橋上化する事で凌ぐ計画、泉北有料道路を超える工事は不可能らしい
大津川橋梁から和泉大宮間の高架化事業は地元自治体からの要請が無く
工事計画の予定も無いと去年の株主総会での質問に対しての回答あり
忠岡町も岸和田市も財政悪いから公共事業はかなり絞られてるからなあ、
国からの港湾事業整備に関わる公的補助が無ければここまで進まなかったし。
0523名無し野電車区
垢版 |
2024/02/28(水) 23:29:25.47ID:Z1iOHOvj
春木・和泉大宮に関しては、優先順位こそ低いものの大阪府・岸和田市で準備中
0524名無し野電車区
垢版 |
2024/02/29(木) 00:05:51.05ID:KwuQfiS5
>>519
2000系次第
0525名無し野電車区
垢版 |
2024/02/29(木) 07:07:57.92ID:xd+qkFdL
貝塚辺りも水間鉄道と合わせて高架化しそうな感じはするが
0527名無し野電車区
垢版 |
2024/02/29(木) 07:28:36.61ID:SHVYHP63
住吉東のホームから通過列車だと一度線路降りないと。各停ならすぐ止まれそうな一方で当たったらエグいことに
0528名無し野電車区
垢版 |
2024/02/29(木) 07:49:13.74ID:Q3q/dCE3
汐見橋線早く高架にして

【速報】列車通過の直前でなぜか遮断棒が上昇・・・南海高野線の踏切で列車と車が接触事故 岸里玉出ー汐見橋駅間で運転見合わせ

 南海電鉄によりますと6日午前6時半ごろ高野線汐見橋方面・岸里玉出ー西天下茶屋駅間の踏切で車と列車の接触事故があったということです。

 この影響で岸里玉出ー汐見橋駅間で運転を見合わせています。

 南海電鉄によりますと西天下茶屋駅に停車しようとした列車が駅手前の踏切を通過する直前で、降りていた遮断棒が上昇したということです。
 
 それに伴い、列車の通過を待っていた車が踏切内に進入、列車と接触したとみられます。

 この事故によるけが人はいないということです。

 南海電鉄は遮断棒が上昇した原因について調査するとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d78f23479a966956c17260412c4bb9ac40bc00c0
0529名無し野電車区
垢版 |
2024/02/29(木) 12:37:11.69ID:SOTLRJ4a
汐見橋線は廃止で良いだろ。
なにわ筋線から外れた段階で存在意義を失った
0530名無し野電車区
垢版 |
2024/02/29(木) 12:38:49.60ID:VNMCVI/h
汐見橋線は単線スタフ閉塞で良くね?
1編成が行ったり来たりしてるだけ
0531名無し野電車区
垢版 |
2024/02/29(木) 16:52:44.18ID:Bm25k5v+
>>530
その代わり8000の4連
0532名無し野電車区
垢版 |
2024/02/29(木) 16:54:35.47ID:Bm25k5v+
>>529
廃止は無理
童話がうるさい
0533名無し野電車区
垢版 |
2024/02/29(木) 17:07:44.97ID:4kMzsG2q
廃止したら固定資産税3倍だから赤字よりも高い可能性
0534名無し野電車区
垢版 |
2024/02/29(木) 18:03:59.24ID:58L/wOD1
なにわ筋線接続を見越して、汐見橋・芦原町の地下化を南海・大阪市が計画していた35年前
0535名無し野電車区
垢版 |
2024/02/29(木) 19:54:17.12ID:SNxChy8F
>>494
12000系はコンセントと空気清浄機を完備した大変素晴らしい車両である
プレミアムカーやプライベース並みに優れていると考える
是非とも10000系・11000系を12000系へ置き換えて
サービス向上及び省エネ化を実施していただきたい
0536名無し野電車区
垢版 |
2024/02/29(木) 20:24:18.45ID:8WLQCVDN
汐見橋線が廃止になるとしたら、なにわ筋線の
開通時に合わせてくるだろうね。
それ以外は、廃線にする根拠も薄そう。
不採算ならとっくに廃線になってるだろうし。
0538名無し野電車区
垢版 |
2024/02/29(木) 21:06:06.04ID:yYbKvh9M
汐見橋線は8000系の4連で機織り
1時間1本
0539名無し野電車区
垢版 |
2024/02/29(木) 21:08:24.10ID:yYbKvh9M
>>533
低能の南海ヲタがそんなこと知るわけない
0542名無し野電車区
垢版 |
2024/03/01(金) 00:48:20.22ID:QD6Hnj3z
>>535
デッキ、手洗いもトイレも自販機も定員もない列車を南海に今更入れてもなと思う。
逆に座れない、利益出ないわで客にも会社にも迷惑だわ。
0543名無し野電車区
垢版 |
2024/03/01(金) 01:02:47.00ID:BwE1CrM8
>>539
遥かに頭の悪い陰湿イキりいじめ大好きウンコヲタに言われても

574 名無し野電車区 (ワッチョイ 4a3e-w6Wm) 2024/02/29(木) 06:48:37.78 ID:YlSVOgLD0
実際大阪市がメトロの株売りますってなったら1番買う候補になるのは阪急やん
他の貧乏関西私鉄には買えんやろ
576 名無し野電車区 (ワッチョイ b301-h1dr) 2024/02/29(木) 08:58:14.58 ID:aL8P76gX0
>>574
阪急阪神HDが買うべきだな

580 名無し野電車区 (ワッチョイ 0623-dNJI) sage 2024/02/29(木) 18:26:09.17 ID:58L/wOD10
実勢の企業価値・資産として、阪急阪神HDを凌ぐ状況もあり、その傘下に収まるという展開は相当困難。
一方で鉄軌道事業自体、このままであれば日本の社会は縮む一方のため、積極的な投資対象になりにくいのも事実

>>517ウンコヲタは>>520.531.538を筆頭に妄想癖が酷く頭が悪いからな
0544名無し野電車区
垢版 |
2024/03/01(金) 03:19:58.08ID:PLNGBs72
居酒屋の店主:
去年の秋ぐらいやったと思います、11人で(来店した)。3時間ぐらいは十分どんちゃん騒ぎやってくれてました。

店主によると、南海電鉄の関係者は、その後 飲食代5万6000円を支払い、退店。
トラブルが起きたのはその後で、警察を呼ぶ事態にまで発展。それでも収まらず、店主はある提案をして折り合いをつけたと話す。

居酒屋の店主:
「ほんならお前らは、なんぼで納得するんや」と言うたら、「俺らは1人4000円で納得する」。
だから11人分、4万4000円の計算にして、1万2000円を返金したんです。
1人3万円って言うんやったら、ぼったくりや言われてもこれはもう仕方ないけども、正当な値段もらって、なんでそこまで言われなあかんと。自分らの飲んだ量を考えてみ、と。3時間、どんだけどんちゃん騒ぎして飲んだんか、と

https://news.yahoo.co.jp/articles/69de5cd717faf296ae632c9c421f63da280ac5e9
0545名無し野電車区
垢版 |
2024/03/01(金) 11:59:24.47ID:VvURae8K
その居酒屋に粘着してるの濱上陽太やな
0546名無し野電車区
垢版 |
2024/03/01(金) 13:44:39.57ID:aDMlvRow
>>529
多分汐見橋線はなにわ筋線開業と同時に廃止だろうな
0548名無し野電車区
垢版 |
2024/03/01(金) 20:20:05.70ID:GaIYp+Rz
>>547
濱上陽豚自白乙
0550名無し野電車区
垢版 |
2024/03/01(金) 21:53:37.68ID:3KpbdSX7
流石に>>547-548というどこぞの馬鹿みたいに、このスレに毎日朝昼夕夜深夜問わず20年張り付いたり、あちこちのスレに出張してしょうもない動画や記事貼ったり、殺害予告したりパワハラで自殺に追い込む会社を必死に持ち上げないんじゃw
0551名無し野電車区
垢版 |
2024/03/02(土) 22:10:20.72ID:BcO9Pxck
2023・2024Fが今年初頭のダイヤ修正以降目撃情報が無い
よって支線転用される2000系は、2035・2036・2023・2024Fになるのではないかと思われる
0552名無し野電車区
垢版 |
2024/03/02(土) 22:29:49.05ID:r+HmJ5ZQ
>>550
和歌野蛮人乙
お前はそれ以上の期間荒らしてるだろ
0553名無し野電車区
垢版 |
2024/03/03(日) 08:58:27.82ID:utYoNhh1
>>434
そもそも8300導入による置き換え対象が7100→6000→2200/泉北3000と変遷
0554名無し野電車区
垢版 |
2024/03/03(日) 11:36:43.28ID:utYoNhh1
6300系でも7100系でもなく2200系と泉北3000系なのがな…
0555名無し野電車区
垢版 |
2024/03/03(日) 11:37:37.78ID:utYoNhh1
泉北に関しては30001Fの事故で南海の予算に影響が出たものだと思ってるが
0556名無し野電車区
垢版 |
2024/03/03(日) 11:45:37.01ID:qWnS6XpH
今時のJCはTバック穿いてるんだな
さっき部活帰りのJC2人組を自転車で追い抜かすとき
風の悪戯で1人の制服のスカートがめくれ上がり始めて
おっ!これはパンツ見える!って思って凝視したら予想の斜め上のTバックだった
身長高かったし美意識も高めなんだな
0557名無し野電車区
垢版 |
2024/03/03(日) 14:05:08.06ID:utYoNhh1
当初の予定では2023年度に6000系全廃で、2200系は入ってなかったから、やはり計画変更で6000系は引退延期で先に2200系を引退させる事にしたと思われる
0559名無し野電車区
垢版 |
2024/03/03(日) 15:16:48.83ID:+VQgRuIN
>>556
そりゃパンツの線を見えないようにしたかったんだろう
0560名無し野電車区
垢版 |
2024/03/03(日) 16:45:59.51ID:utYoNhh1
突如2200系の置き換えが決定した様な感じだからな
0562名無し野電車区
垢版 |
2024/03/03(日) 18:14:42.94ID:YRAAQL/V
汐見橋線と阪堺 えびす町ー住吉は廃止で
跡地をBRTにしたらいい
0563名無し野電車区
垢版 |
2024/03/03(日) 22:48:48.24ID:h9Ww5+XJ
>>558
>>561
確かに9000系更新が終わったから、次は2000/1000系の番でそのついでに2000系を支線に転用するのは既定路線だったと想像するが、発表はそれまでされてなかったでしょ
0564名無し野電車区
垢版 |
2024/03/03(日) 22:58:32.29ID:OvVFz3fS
2200系が最優先だったのは、四半世紀前からの既定路線
0565名無し野電車区
垢版 |
2024/03/04(月) 00:15:23.28ID:TJq/HAEI
>>564
ソースは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況