X



上野東京ライン川口駅停車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 19:49:15.57ID:AJJTHKD0
川口駅に停車させるなら、南浦和駅に停車させた方がまだマシだろw
0005名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 20:29:28.13ID:S0St1N/b
SRで我田引鉄して今の大失敗のケツ拭いもせずおかわりとか図々しい
せめて今ある駅をしっかり開発してから陳情しろよ
0006名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 20:30:25.86ID:S0St1N/b
鳩ヶ谷安行以北の駅をちゃんとまともな駅前にしてから出直して来い
0007名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 20:40:06.57ID:Ugrc75hI
これ

特快:赤羽・大宮
快速:赤羽・浦和・大宮
普通:赤羽・川口・浦和・さいたま新都心・大宮

にする必要ありそう。
0008名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 20:45:12.48ID:JRbNiYGf
湘南新宿ラインから上野東京ラインにターゲットを変えたのか?
0009名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 20:47:11.86ID:S0St1N/b
なんか交渉中にその辺もおねだりしようとする魂胆が見える
見え透いてる
もうキューポラの街じゃねえからそんなわがまま通らねえよ
0010名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 20:51:00.48ID:5GcyK0oW
そのうち南浦和と王子にも停車しそう
0011名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 20:53:40.81ID:S0St1N/b
なんなら南浦和の駅再開発と停車ホーム新設の方が有意義
0012名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 21:03:01.75ID:iJPmeeTD
京葉線通勤快速廃止にしろ川口にしろ、もうJRは遠距離の客を捨てて近距離の客を優先する方向になってきたな
0015名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 21:32:52.36ID:dxfDV1tq
>>12
まあ東京通勤圏がこれ以上拡大するわけもなし大宮以遠は新幹線に誘導したいだろうしな
0016名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 21:45:25.19ID:M4CQIZgg
川口停車のバーターで京浜東北の南浦和回転は赤羽or東十条短縮確実だよね?この区間は毎時12本から9または6本に。
0017名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 22:13:12.18ID:43GVzKcQ
湘南新宿の方が良くね
0018名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 22:25:35.22ID:f9pa9IHM
湘南新宿ラインのほうが敷地的に駅の増設が楽だし
(もともと誘致のためか空き地になっている)、
大宮〜赤羽間の上野東京ライン停車さいたま新都心と構図的に対にもなって
いいと思うんだけどねえ。
だいたい京浜が人身で飛んだら上野東京ラインも巻き添え食うこと多いだろ。
0020名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 22:35:52.97ID:S0St1N/b
>>14
あいつなんなの?地権者?
裏金にベトナム人を食い物にしたり
反社かな?
0021名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 22:40:10.36ID:Wj750H2r
>>16
中電停車と引き換えに京浜東北データイム北行は赤羽折り返し激増で
西川口蕨南浦和がかつての常磐緩行線綾瀬金町亀有状態のババ駅になるな
データイム12分間隔でさらにリストラ政策で15分間隔もあり得る
0022名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 22:46:49.02ID:F2c4doqy
>>21
赤羽じゃ要員が必要になるから、東十条かな
0023名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 22:48:52.20ID:jdt3CqKf
>>21
上野東京ラインが停まらない駅に行くなら乗換が2回になるか本数減で不便になるのか
やっぱ京浜東北線と行き先が被らない湘南新宿ライン誘致した方がいいだろ
0024名無し野電車区
垢版 |
2024/02/08(木) 23:03:02.18ID:tJ6Ywcyf
そもそも川口市は金出せるの?
現在の見込み額なんて何の意味もないぞ
0025名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 00:14:59.29ID:A/Ot1Rxo
結局、新宿方面の客はラッシュ時本数の多い京浜東北を利用して赤羽乗り換えするから、すし詰めは変わらず
それを理由に、今度は更に湘南新宿のホーム増設要請の二段構えか?

最初にホーム増設のため湘南新宿の外側一本を移設する方が容易だが、そうすると上野東京ラインのホーム増設スペースがなくて不可になるから、まず上野東京、そして湘南新宿のつもりなら策士だな
0026名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 00:15:19.15ID:XiC2iOCr
京浜東北線南行は川口→赤羽が最混雑区間だから
川口までの乗客を中電に流せればピークカットの効果が大きい
そしたら、編成削って下十条あたりの余剰留置線の線路剥がして
不動産開発でもするのかねぇ
0028名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 01:40:41.28ID:HLtE9qF4
京浜東北線の埼玉県内快速運転もはよ
0030名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 02:14:49.87ID:rbQqBZS6
>>16
JR東日本としてはそういうメリットがあるから、川口停車を認めてる気がするね。
他はデメリットが多くてメリット思いつかないし。
0031名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 07:54:52.98ID:MYh1faci
JRがふんだくれる金額を見積もったらまさかの「全部出す」でJRも困惑してるんじゃないの
まず止めるべきかは主要ユーザーである大宮以北民の意見を聞いた方がいいよ
0032名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 07:55:27.47ID:brd8Yfu7
所要時間が増え混雑増、埼玉県人にメリットなし。
0033名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 08:07:14.31ID:pD7PK8Kz
横須賀線の武蔵小杉駅設置より遥かに高い事業費だからなあ
0034名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 08:38:19.58ID:v+jSsZ+9
川口市民も過半数反対だろこれ
川口駅周辺住民しか得しない、西川口、蕨や埼玉高速沿線民にとっては税金の無駄遣い、受益者だけでカンパして勝手にやれって感じ
0035名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 08:46:49.40ID:rbQqBZS6
西川口、蕨の利用者にとっては、もしこれが原因で減便食らったらたまらんよな。
0036名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 08:57:46.12ID:MYh1faci
川口駅近のマンション所有者はウハウハよ
0038名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 09:21:57.07ID:aYyPrtsC
マジでなんで湘新じゃないのかが謎すぎる
0039名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 09:22:02.10
ブスが我先にと乗り込もうとしたら、
それは共産党の痴漢工作
気をつけろ
by長井秀和
0040名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 09:26:55.10ID:zQM4aIFh
南浦●
蕨蕨|
西川|
川口●
赤羽●
東十|
王子|
上中|
田端●
上野●
御徒|
秋葉●
神田|
東京●
浜松|
田町●
0041名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 09:34:01.45ID:v+jSsZ+9
>>38
SSのホームだけ作っちゃうとUTのホーム新設は未来永劫不可能になるから
UTから手をつけとけば将来のSSホーム新設の可能性が残る
0042名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 09:36:34.34ID:6w7W6iZU
口封じに蕨市を吸収合併しそう
0043名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 10:39:25.28ID:MUwdXsY9
>>31
2037にはかなり人口減りそう。大宮以北に我慢して住むこともなくなる
0044名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 11:21:28.12ID:AUchRLwK
JR東日本としては、川口駅に中距離列車を停めることで客数は増えるだろうし、工事費用全部川口市が出すし、東京〜大宮など短距離間の新幹線誘導も出来るし、これ以上のチャンスは無いとウハウハ。
都内(東側)〜大宮に急ぎたければ新幹線使えってことだね。
0045名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 11:31:04.77ID:vj7vbn0+
利用者増える要素あるかなあ
遠近分離出来なくなって駄目な方向にしか行かないような
0046名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 12:10:21.30ID:6F+72aBB
どうせ線路移設とかするなら
既設線オーバークロスしてアリオ川口近くまで伸びてる保守機材線も廃止
荒川橋梁近くか蕨駅付近に移設して
空いたスペースに折り返し用の引き上げ線でもつくりゃいいと思うんだがな
輸送障害時の大宮満線対策、今後の羽田アクセス線を見据えて
旧貨物線だから勾配も緩やか長いから、15両編成を引き上げるスペースできるはず
0047名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 12:52:40.75ID:fQBZgJi2
そのかわり京浜東北線まさかの通過
0048名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 12:53:51.14ID:LbM9X8Ts
仮に川口駅停車するにしても10年以上先か
0049名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 13:11:45.22ID:6G7Igcya
>>25
韓国の諺に
泣く子は飴玉を2個貰えるというのがあってだな
先ずはUTラインホームを作らせて完成後(或いは工事中に)に再び騒いでSSホームも作らせる魂胆
ぶっちゃけ昔から在日がゴロゴロしてる曰く付きの街だからな政治家含めて
最近はイスラムクルド人も増えて治安激悪NY並み
0050名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 15:50:28.90ID:XceeBchc
じゃ代わりに川口は京浜東北線の快速飛ばしでいい
代わりに日暮里in
川口より価値がある
0051名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 17:03:27.00ID:rbQqBZS6
赤羽折り返しにすれば川口通過と似たことになるね
0052名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 18:40:45.67ID:fJMGUsjD
赤羽人だが
京浜東北線なんていうほど混んでねえよ
上野東京ラインや湘南新宿ラインは邪魔なボックスシートのせいでいつも大混雑
まあ自分は混雑を避けて大宮に逆方向通勤してるが
0053名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 18:41:30.88ID:fJMGUsjD
>>49
クルド人は主流派のイスラム教と違ってミソジニーが少なくて穏健だから弾圧されて日本に来てるってしらねーのかよバカ
0054名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 18:42:36.68ID:fJMGUsjD
スンニ派のイスラム教は野蛮なミソジニー強いがクルド人は男女平等だから女性の軍隊があったりする
だからクルド人は可能な限り増やしむしろクルド人弾圧してるほうを排斥すべきだろ
0055名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 18:51:09.24ID:K2czNm1q
いい人はいい
悪い人は悪い

だから入国管理法違反者を粛々と国外永久追放処分すりゃいいじゃないか
0056名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 18:55:26.49ID:/q6N14QX
埼玉県庁は断固として抗議すべきだろ
大宮以北に住む大多数の利用者の利に反するし、
都内から浦和に通勤するお役人の通勤時間も長くなる
0057名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 19:10:47.59ID:jPZk9eB1
>>56
知事も川口市出身。川口選出の新藤もいまや自民党の有力議員。
結局は政治力よな。
0058名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 19:39:30.34ID:c3sbH7u1
UTL川口停車が通るなら南側は品川〜鶴見各駅停車化だな。
2019年度乗降客数
川口168394

大井町209238
大森192628
蒲田289868
鶴見161588
0059名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 19:55:17.05ID:XceeBchc
>>55
残念ながら入管に関わらず良い人は良い悪い人は悪い
問題なのは役人がそれじゃ困る
利益(思想)相反になる
0060名無し野電車区
垢版 |
2024/02/09(金) 19:56:58.82ID:XceeBchc
正直SR以上に川口市だけの利益供与だからな
県からしても波及効果もない
これが乗り換え駅ならまだしも
0062名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 06:33:30.99ID:GNtgfpu1
川口より
南浦和止めてくれ
0063名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 06:37:55.01ID:GNtgfpu1
>>42
草加や八潮、三郷も吸収合併すれば
さいたま市に凌ぐ人口
減少時代に最適かと
0064名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:21:20.76ID:wKYNqBeh
>>57
大阪維新みたいな感じで、政権与党が自民党なので、市長も自民で、結果自民の好き勝手できるって感じ。
議員の給料もいまだに馬鹿高い上、奥富のような保身に走る議員も。
クルド人のヘイトにいいねしたり、ネトウヨと結託したりととんでもない。
自民党市議会へは一度痛みを味わせる必要がある。
0065名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:22:52.82ID:wKYNqBeh
川口駅止まらせようと悪巧みしてるのは市議会自民党のみで、立憲共産は反対してくれてる。
市民、個々の住民は立憲協賛への支援をお願いする。🙏m(__)m
0066名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:24:24.81ID:wKYNqBeh
まず元々クルド人やらがくる前から川口は柄が悪い草加よりも柄が悪いと言われていた地域。
クルド人が抜けても西新井のようになるだけ。まともには絶対ならん。
0067名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:24:32.33ID:d6ot8Ibn
>>16
間違いない。
15年後の輸送量考えたら京浜の埼玉区間は昼間10分間隔ワンマン自動運転だろうと思う。
0068名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:25:57.02ID:wKYNqBeh
>>65
京都市なんかは支持されてる。ここでもそれでいいじゃないか。
京都は川口より全然お上品。
柄が悪い川口市は京都市見習えって話。さいたましみん
0069名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:26:29.87ID:d6ot8Ibn
>>31
2037年の大宮以北は今から3割くらい客減ってて快速なしの1時間4本(籠原、小金井以北2本)とかになってそうだからなぁ
0070名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:27:07.61ID:wKYNqBeh
山手線を田端から川口まで延伸するとかでいいと思うんよな。構造として名港線みたいな感じか。
0071名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:27:31.09ID:d6ot8Ibn
>>38
昭和時代から中距離電車止めろ、だったからその流れかな
0073名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:30:24.71ID:NUknhzAp
所要時間の増加と混雑の悪化でG車の利用率が向上
0074名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:30:55.73ID:d6ot8Ibn
>>26
田端から十条あたりは品川高輪終わったらやるみたいよ。都内最後の余剰国鉄用地やね
0075名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:31:15.44ID:wKYNqBeh
なにかやめさせるように行動できないか。
埼玉市民として本当に迷惑。
0076名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:32:13.27ID:wKYNqBeh
四日市喘息より有害
0077名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:37:05.49ID:d6ot8Ibn
>>75
ここにいる人の多数は2037年なんて定年してるか間近じゃない?
池袋再開発が終わる頃でしょ?
0078名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:42:26.27ID:wKYNqBeh
川口なんて柄悪く治安面で足引っ張ってんのに今度はサラリーマンの足引っ張るのかよいい加減にしろよ。
なんだったら赤羽から分離して川口行きとかにしたら良いと思うんだよな。
こういうのを我田引水って言う。埼玉高額鉄道黙って使かっとけや。中心部走っとるやろボケが目ついてんのか。
0079名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 08:42:58.92ID:wKYNqBeh
絶対反対。白紙撤回。
0080名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 10:04:56.49ID:t7M2mU/d
>>75
南浦和行が東十条行になるって川口市に言えばいい
川口市がその辺をまともに考えてるとは思えないから
0081名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 13:11:53.13ID:Zu1SD8wC
JR川口駅、上野東京ライン停車!早ければ2037年に見込まれる 必要な整備案、駅デッキ拡幅し屋根設置で費用合計420億円 内訳はホーム新設127億円、商業施設の集約建て替えなどコンコース新設224億円、現コンコース撤去31億円 今後負担は
https://www.saitama-np.co.jp/articles/66715/postDetail
0082名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 13:29:06.78ID:Cw3FNUjk
端的に言えば
川口駅中電停車化で大規模な運行形態の見直しも盛り込まれている
(勿論自治体には非通知)
ケト線は赤羽折り返しが主体となり本数の穴埋め分を
川口駅北側にある立体交差側線を大規模改造してUTライン電車をケト線に乗り入れ
以遠各駅停車で大宮まで運行する計画
UTライン北行は総武快速の様な南浦和(津田沼)止まりや大宮(千葉)止まりが主体となって
宇都宮高崎中電は原則大宮分断となる
SSラインのみ大宮スルー運転
0083名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 13:30:57.28ID:DZe+5x0a
JRは1000億円くらいで吹っかけとけばよかったのに
0084名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 13:57:35.00ID:zGhsx73Q
いけるんちゃう?もっと
SRで予算膨らんで中断したし、それくらい今からでもふっかけてしまえ
0085名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 14:13:44.20ID:nuzuXNXc
>>75
他の市は都心に行くことしか能が無い街から卒業したほうがいいんじゃないか
都心への移動の早さを売りにした街は、川口みたいに東京に隣接している自治体の数の論理で押し切られちゃうわけだし
0086名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 14:28:27.56ID:Cw3FNUjk
そもそも国鉄5方面作戦自体が失敗だからな
人口減で過剰スペックになるのは分かりきっていた事
いずれ大宮-赤羽3複線区間は貨物線廃止で旅客列車線と統合され複々線にシュリンクされる
0087名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 16:41:49.17ID:wqioSt4F
杉並3駅みたいに朝夕の上野始終着のみ停車なら良いよ
上東は混雑カオスだからどうせ乗れんやろ
あ、アーバンラビットは通過な
0088名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 16:43:59.84ID:op1koJsj
10年後にアーバンラビットが残ってると思うなんておめでたい頭でなにより
0089名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 16:46:06.63ID:ozvRN2IQ
10年後には各駅か特急しか無いだろう
0090名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 16:52:01.51ID:Cw3FNUjk
10年後には中距離電車の概念そのものが消える
旧国電区間と静岡方式のブツ切りローカル電車の二極化
遠方へは新幹線や在来特急の一択のみ

事実常磐線中電は普通と呼んでたものが取手以南は快速と呼ぶようになったし
土浦分断が本格化した

JR東はインフラの更新時期を見計らってリストラの大鉈を振るからな
次の信号システム更新時にケトと大宮以南中電の管理システムを一本化し
大宮以北と完全分離を図る
その時期が川口駅新ホーム竣工とほぼ一致
0091名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 16:59:26.43ID:psoHaZZK
鉄オタっていつまでもバブルの頃の都市圏の認識で遠近分離とか言ってるからな
0092名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 17:21:05.00ID:Cw3FNUjk
結局はJRの目論見通りのケト大削減

0916名無しでGO! (ワッチョイ)
2024/02/10(土) 14:48:12.39ID:pu/oW/wj0
川口駅ホーム新設でケト大幅削減マジか?
面白いほどに飴と鞭だな
下手すりゃ千葉以上に大炎上不可避
0917名無しでGO! (スップ)
2024/02/10(土) 15:02:30.05ID:Adr2VGW/d
911
スペーシアX投入で特急乗られまくり
0918名無しでGO! (ワッチョイW)
2024/02/10(土) 15:28:56.33ID:xSrRqQpd0
部外者さんはお帰りください
0919名無しでGO! (ワッチョイW)
2024/02/10(土) 16:14:55.22ID:rzJI6rD80
916
ホームできるの10年後だし、その頃首都圏も人口減に転じてるから問題無い
0094名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 18:31:48.71ID:hzXXiPim
これまで停車してなかったんが不思議なんやで。
0095名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 19:20:17.90ID:mIqh8EmN
これで京浜東北は減便されそうだな。
0096名無し野電車区
垢版 |
2024/02/10(土) 19:37:55.43ID:zGhsx73Q
jrが乗り気な案件はお察し
高輪ゲートウェイはどうなってる
0099名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 08:26:18.85ID:L5VlLqMp
この頃には
東京~大宮:上野東京ライン
大宮~宇都宮:宇都宮線
大宮~高崎:高崎線
みたいに大宮分断してそう
0100名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 08:40:50.83ID:kkhxx6St
痛い妄想垂れ流してるバカがいるな
中電大宮分断とかどんだけ時間と金をかけてやる気だよ
0101名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 09:07:25.60ID:oP8c1us7
金と時間かかるの?大宮駅余るほどホームあるのに。千葉駅みたいになることはありえると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています