X



リニア中央新幹線 46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:20:39.86ID:KFsA6tmI
「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実
9兆円をつぎ込む超高速列車の行く末

JR東日本元会長の松田昌士

「歴代のリニア開発のトップと付き合ってきたが、みんな『リニアはダメだ』って言うんだ。やろうと言うのは、みんな事務屋なんだよ」。高価なヘリウムを使い、
大量の電力を消費する。トンネルを時速500kmで飛ばすと、ボルト一つ外れても大惨事になる。

「俺はリニアは乗らない。だって、地下の深いところだから、死骸も出てこねえわな」(松田)

https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400010/?P=3
0003名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:21:04.41ID:KFsA6tmI
JR東海がひた隠す「リニア・リスク」
実用技術「完成」は嘘八百
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/19641

静岡県の川勝平太知事がリニア中央新幹線の同県内部分の工事について「県民の命の水である大井川の流量が減る」として、
着工に難色を示し、二〇二七年に予定されている品川〜名古屋間の開業に黄信号が灯っている。
もっとも、リニアには、知事が指摘する水源問題以外にも、越えるべき障壁が残されている。
「夢の鉄道」は本当に夢のままで終わる可能性さえあり、JR各社の中で最も好調なJR東海の体力を削いでいく。

「超電導リニア技術はすでに実用技術として完成しています」

JR東海は、リニア特設サイトでこう明言している。しかしこれが真っ赤な嘘。山梨リニア実験線では、
その名の通りいまだに実験が続けられているだけでなく、まだ入り口段階の技術開発さえ残っていることは知られていない。

※以下略、全文はソースからご覧ください。
0004名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:21:31.95ID:KFsA6tmI
リニア中央新幹線に「ちゃぶ台返し」はありうるか?
http://www.soshisha.com/book_wadai/books/2480.html

JR東海は、もうリニアを諦めている?
2027年に品川-名古屋間の開業を目指して建設が進められている「リニア中央新幹線」は、
超電導リニア方式の車両が走ることが前提となっています。
しかし、その超電導リニアモーターカーの技術がまだ完成していないとしたら、どうでしょうか?

超電導磁石をめぐる課題から、知れば不安になるほど複雑な走行原理、
さらには車内にトイレの設置がむずかしいという問題まで、超電導リニアには未解決の技術的課題が山積しており、
商業的に運用できるレベルにはまだ技術が達していない――。これが本書の結論です。

ほとんど知られていませんが、JR東海は、こうなることをずっと前から危惧し、
ひそかにその対策を講じてきました。実は、中央新幹線は、超電導リニア方式が頓挫した場合には、
従来型新幹線方式(普通の車輪がある新幹線)でも開業できるように設計され、現在も建設が進んでいるのです。

これは単なる想像や推測ではありません。JR東海の経営者が自身の著書にこのことを明確に書き記していますし、
技術担当者が学会誌に寄稿した文章の中にも書かれています。
また、公表されている中央新幹線のトンネルなどの仕様を詳しく調べれば、従来型新幹線が、問題なく走れることが検証できます。
さらには、将来中央新幹線の一部となる予定の「山梨実験線」の様子を見ると、JR東海が実際に中央新幹線を
従来型新幹線方式で開業しそうな徴候があることを、本書は指摘しています。

今、リニア中央新幹線は大井川の水源問題でトンネル着工が遅れたことが、大きな注目を集めています。
しかし、この大井川の問題がなかったとしても、リニア中央新幹線はそもそも大きな技術的問題を抱えており、
JR東海自身が以前から危惧していたほど、実現が危ういプロジェクトなのです。
0005名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:22:18.62ID:KFsA6tmI
財政投融資の詐取か

もしJR東海が超電導リニア開発を断念しても、中央新幹線は現在走っている鉄輪式で開業させることが可能な構造になっている。
本誌一八年一月号の記事でも報じたように、トンネルの大きさは、東海道新幹線の車両が通行できるようなサイズで作られており、経路勾配も最大四ーパーミルに制限され、鉄輪式車両が通行可能。つまり、超電導リニアの頓挫を織り込んだ「保険」が準備されているのだ。
しかし、JR東海は超電導リニアを導入するとして地元自治体を説得しているばかりか、国の財政投融資資金も投入されている。これで単なる鉄輪式新幹線の建設ということになれば、やっていることは「融資詐欺」と変わらない。
0007名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:24:45.17ID:lHCz1HDS
何十兆円もの金と何十年もの時間を費やして、更に貴重な南アルプスの自然環境も水源も破壊して、
都市部の大深度地下区間の陥没問題で住民の不安を煽り、トンネルを掘った際の残土の置き場所も決まってない、286kmの9割がトンネルという基地外プロジェクト
新幹線の4倍も必要な電源の確保のめどもない
これら多大な犠牲を払って強引に押し進めたところで得られる結果があまりにもショボくて見合わない


ボデイチェックと手荷物検査、大深度地下ホームに降りる時間でリニアの時間的優位が吹っ飛ぶ

リニアは乗客に対し飛行機並みのボデイチェックと手荷物検査が必要
搭乗時には飛行機のようなボーディングブリッジで車両とホームを接続して乗り込む
https://i.imgur.com/hSiJ1ah.jpg

東京駅から品川駅に行く時間 20分
大深度地下ホームに降りる時間 15分
ボデイチェック、手荷物検査の時間 25分
名古屋、新大阪で大深度地下ホームから上がってくる時間 10分
合計70分
リニアに乗車するために余分にかかる時間は70分

東海道新幹線(のぞみ)
東京-名古屋 100分
東京-大阪 150分

リニア
東京-名古屋 40分+70分=110分
東京-大阪 67分+70分=137分

リニアの時間的優位がまったく失われてしまい
まるで意味がない

リニア1台毎に専用の変電所が必要で、
建設時に最大同時運行数を考慮した地上設備が必要
混雑しても増便できないというマヌケな仕様

海外に売るにしてもコストがバカ高いリニアの買い手はいない
いい加減に止めとけ大艦巨砲主義なプロジェクトは
0008名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:25:09.11ID:lHCz1HDS
リニアは安全性優先で手荷物検査は絶対必要

簡易的では無い航空機並の手荷物検査が必要
リニア車両を燃え難い素材で作ったとしても
危険物が持ち込まれるリスクを想定しなければならない
リニアは全線ほぼトンネルで地下40m以下の深いところを
飛行機の約半分のスピードで走る
テロや火災が起きた場合、そこはトンネルの中
なので極めて厳重に持ち込み荷物を管理する必要がある
リニアは飛行機に近い乗り物と言えるので安全対策は飛行機と同等以上であるべき
したがって品川駅と名古屋駅には手荷物検査場を用意するのは当然であり
途中の各駅にも検査場が必要
幸いリニアの運行本数は1時間当たりの2,3本程度と新幹線と比べるとだいぶ少なく時間にゆとりがあるので検査に割く時間も確保しやすい
0009名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:25:46.96ID:lHCz1HDS
参考までにユーロスターの乗車手続き
リニアは出入国審査はないので手荷物検査のみを参考に

チェックイン
改札通過後に手荷物検査・ボディチェック
ユーロスターは30〜45分前に乗車手続きがクローズ。(ビジネス・プレミアは15分前まで)
遅れると乗車できない。※ゲートクローズ時間は駅によって異なる。

https://www.eurostar.com/rw-en/travel-info/your-trip/check-in
出発のどれくらい前に到着すればよいですか? (分)90-120
How long before departure should I arrive? (mins)90-120
ゲートは出発の何分前に閉まりますか? (分)30
How long before departure does the gate close? (mins)30

出入国審査
パスポートの提示で終了
混んでいなければ5分程度

https://www.ohshu.com/euro/train-guide/eurostar.html
https://urtrip.jp/eurostar-london-paris-brussels/
0010名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:27:25.23ID:lVF6V686
絶対に無視できない超電導リニアの問題点(その2)
〜国交大臣の2014年の工事認可は自動的に違法〜
http://www.nbbk.sak
ura.ne.jp/npp/2022-06/2022-0621.html
https://i.imgur.com/3KitsAe.gif
「液体ヘリウム・液体窒素を用いない高温超電導磁石について、長期耐久性を検証したうえで営業車両への導入の可否を判断する。」となっていますから、
「営業線に必要な技術開発は完了」としているのに、ちょっと理屈が通らないと思うのです。

実験線の走行試験では、いまだに液体ヘリウムで冷却するニオブチタン合金の超電導磁石をつかっているようです。
超電導磁石は従来の鉄道でいえば車輪にあたる重要な部品です。その材質が決まっていないということで、
「営業線に必要な技術開発は完了」しているなら「重点開発課題」として取り上げられるはずないと思います。

入手困難な液体ヘリウムを使い続けるとすれば、超電導磁石の「信頼性」は低いといわざるをえないです。
また、それに変わるものが使えるかどうか、いまだに決まっていないことも、来年の3月にならないと判断できなというなら、
少なくとも、2014年の建設の認可の時点では走行方式が技術的に完成していると判断はできなかったはずですから、
国交大臣の認可は違法といえるのではないかと思います。

ともかく、「もっとも重要な部品について」、営業用の車両の仕様が決まっていないということは事実。
https://i.imgur.com/l0aaihe.gif
リニア建設は全幹法に基づいて認可されたのですが、全幹法の背後というか土台として鉄道事業法があるわけで、
走行技術のカギとなる部分について、技術評価委員会が適正な判断をしたとはいえないので、
つまり瑕疵があったので、国交大臣の2014年の工事認可は自動的に違法と判断できるのではないかと思います。
0011名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:28:54.28ID:OXzeeYee
1.超電導リニア技術の長所と短所のまとめ
https://joe3taro.com/?p=2632#more-2632
https://imgur.com/YuK9CFi.jpg
a)長所は一つしかない。高速時(>150km/h)には、10cmほど浮上し(軌道中央に戻す)案内力も強いので、地震に強いとされる。これ以外は短所ばかりである。

地震に強いと謂えども、軌道自体が歪めばダメである。約25m区間(?車両の長さ)で4cmも歪めば(静的/動的)、台車の固定金属輪と側壁が接触する。8cmも歪めば、超電導磁石も接触し、車体も側壁も大きな損傷を受ける。先頭車は側壁を擦っているのに、後続車は変わらぬ勢いで突っ込んでくる。どれほど悲惨な事故になり得るか、容易に想像できる。
0012名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:29:22.55ID:siYhXiUz
2.リニア中央新幹線の事業/社会面の得失まとめ
https://joe3taro.com/?p=2632#more-2632
https://i.imgur.com/84rVL7d.jpg
a)500km/hで、品川ー名古屋間 286kmを 40分でつなぐ。唯一最大のウリである。しかし地下深い駅ホームへの昇降や、飛行機のような搭乗口方式のため、かなり余計な時間がかかるだろう。

JR東海は「山手線や、京浜急行の品川駅と20分以内で乗り換えできるようにする」と説明している。従って、地上から地上への所要時間は、40+30分ぐらい掛かるのではないか。火災防止のため、荷物検査が導入されれば、さらに掛かるかも知れない。

f)もし火災事故が起きると、地獄の大惨事は必至ではないかと思われる。火災発生したら、そのまま走り続けて、「明かり部」(上方が開いている場所)に停めることになっている。しかし全線がトンネル同然では、停める場所がない!

否応なくトンネル内に停めたとする。煙から避難せねばならない。長大トンネルは換気してあるはずなので、風上に逃げればよい。しかし発火場所より風下の車両の乗客は、どちらに逃げればよいのか?

避難開始前に、乗客(の持ってる磁性体)が吸着されないように、超電導磁石をクエンチしなければいけない。クエンチすると、液体Heや液体窒素が激しく沸騰する。沸騰してもまだとても低温なので、空中の湿気を凝固させて「濃い霧が発生する」。煙以前に、この霧で視界が悪くなる。換気で霧が晴れるまで待たなければいけない。
0013名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:29:54.67ID:gl6udqNw
うたちゃんより

・電気評論2020年5月号をさらりと読んだ。
・長年思っていた、リニアの非効率について的確に指摘しており感動した。
・回転型モータの優位性をあらためて理解した。
・引用『狭い空隙で高力率・高効率~高速回転と歯車減速によってパワー当たりの質量が小さくできる』
・リニアモーターは、適材適所に応用するべきであることを痛感した。
・日本では、政治力によって科学的知見が軽く見られていること。
・もはやリニアは夢の交通機関ではない。50年前の幻想である。
・リニア中央新幹線に仕掛かられた『リニアで無いと実現できない数字のトリック』は、鉄輪式鉄道が厳しいとされる水平勾配『40パーミル』しかないと思う。
・その『40パーミル』は、土木的建設基準として、全体費用からしてごくわずかなトンネル建設費を浮かせるために設定された。(山梨実験線からの設定)
・けれども『40パーミル』は土木的建設基準として、人間工学を考えていないと思える。なにしろ『40パーミル』区間を時速500キロメートルで走行したら、高層ビルの高速エレベーターを降りたり登ったりするする上下加速度であるから。
・そんな急激な高度差の上下加速度を人間が東京大阪70分間も耐えられるとは思わない。それに左右加速度、進行方向の加速度減速度も加わるんですよ。(もはや60分台は無理だと思う。品川駅を東京の基点にしたのも、下手に東京駅まで伸ばすと東京大阪80分になってしまうからだと思う。)
・揺れだって、新幹線より揺れることが明らかになっているが、言論をうまく統制しているのか、あんまりその辺は情報に上がってこない。台車蛇行動という致命的な欠陥があるのに隠しているように思う。(JR東海の技術者は何かのQ&Aで技術的課題としているが、今後の研究で解決すると言っている。もう建設は始まっているのに。)
・改札口に健康診断室を設置したり、ジェットコースターみたいな利用制限しないといけないと思う。
・右の方の人が、リニアの漏洩磁力は肩こりに良いとか言っていたのを記憶している。福島の放射能も少しぐらいは健康に良いとやはり右の方の人が言っていたのと重なる。
・漏洩磁力もあらゆる方向の加速度揺れも、人間工学な知見が示されていないのか、あるいはあるのかも知れないが、相当この手の情報に網を張っている私は、その手の知見の文献を見たことがない。
0014名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:56.28ID:ZyVktxpS
>中央新幹線計画は国の計画による事業。

リニア推進派のこの言い草だけは絶対に許してはいけない。

「本物」の国家事業ならば、税金で費用が賄われるゆえに、その妥当性や費用から詳細な進捗まで国会で議論されて全ての情報公開が求められる。
リニア中央新幹線は、JR東海の費用負担による民間事業ゆえに、そのプロセスがすべてオミットされている。
(推進派否定派問わず根拠の無い推測や10年以上前のデータばかりが多く飛び交うのはこれが理由)

だからこそ事業の進行や成否はもっぱらJR東海の責任問題であり、関連企業や自治体は単なる民間事業として取り扱うのが当然であって、ゆえに政府も直接の介入は決して出来ない。

単なる民間事業なのだから、その対応は各々の立場、即ちメリットデメリットで対処が決まるのは当然の帰結なんだよ。

それを国の計画だから妨害してはならないなどという論理では、JR東海は国会審議や情報公開を経ずして国家権力を行使することが出来る存在ということになり、第四の権力の存在を認めてしまうことになるので看過できず、断じて認めることは出来ない。
0015名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:36:11.88ID:RcMH/2Xg
リニアには鉄は禁物です。地上コイルを取り付けるボルトナット類はステンレス、コンクリートの鉄筋もステンレスです。
もし保守作業者が鉄製の工具を置き忘れたら、リニアの超電導磁石がそれを高速の相対速度で吸いつけて、また地上物ともぶつかり、超電導磁石は壊れリニアは高速で落下します。片方の超電導磁石が壊れたらリニアは側壁にも激突します。
嘘だと思うなら一度山梨実験センターで実験して見てください。
(元宮崎リニア実験線副所長、HP管理者)
(安全性の死角:JR東海と新幹線 吉原公一郎著 平成7年刊 p275-282)
http://ktymtskz.my.coocan.jp/linia/giwaku.htm
https://pbs.twimg.com/media/GFc46q8aIAAZn5s.jpg

こんなリスキーな物で営業運転をするとか正気を疑う
0016名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:36:37.79ID:RcMH/2Xg
むき出しの「走るMRI」状態のリニアがなぜ危険なのか
MRIの危険性を知れば少し理解できるかもしれない

MRIの危険性01「危険なハサミ」医療安全教育
https://youtu.be/E-EW7uY3weg

MRIの危険性02「飛ぶ!点滴スタンド」医療安全教育
https://youtu.be/X1kxYxisch8

MRIの危険性03「絶対に外れない車椅子」医療安全教育
https://youtu.be/av3ABf7s3E8


■質問:事故が発生した場合、磁場をどうやって止めるのか?
回答
MRIでは、磁石(コイル)の周りを、超電導状態(電気抵抗がゼロの状態)にするために、液体ヘリウムで満たし、絶対温度4.2度(摂氏マイナス269度)の状態としています。そのため、24時間常に磁場が発生しています。
これを止める(磁場を落とす)には、コイルの周りの液体ヘリウムを排出するしかありません。
命に係わるような事態の時には、緊急停止スイッチで液体ヘリウムをヘリウムガスとして室外に排出し、磁場を落とすことができます。
これをクエンチといい、急激に冷たいヘリウムガスが一気に建物の外に排出されるため、時には10m以上の白煙が上がり、爆発や火事と間違えられ、過去にニュースに取り上げられたこともあります。
この後、また超電導状態に戻すためには、数日の時間と数百万円の費用が必要です。
さらにこの間は検査を中断しなければなりませんので病院や患者さんにとって大きな損失となります。
0017名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:36:54.29ID:RcMH/2Xg
つまりこういうことなんだよ

・超電導電磁石だから磁気シールド必須、飛行機みたいなボーディングブリッジを接続して乗車w
・危険極まりないむき出しの超電導電磁石、保線作業員が軌道に工具置き忘れたらたちまち吸着、車両基地に帰るまで引き剥がせませんw
・非接触急給電?これから実験しまーすw
・むき出しの「走るMRI」状態、走行中に地震が来てもすぐ消磁できないから車外避難不可能w
・もしトンネル内避難時に消磁したら爆発音とともに大量の水蒸気発生で視界ゼロ、乗客パニックw
・だからトンネル内で車外避難なんてできませーんw大地震が起きても揺れている中をトンネル外までひたすら走り続けまーすw
・地震のせいで軌道が歪んだらそのままクラッシュするか摩擦熱で車両火災が発生w
0018名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:37:39.78ID:RcMH/2Xg
講演「リニアはなぜ燃えたか?」
鉄道研究所(現在のJR鉄道総合研究所)
元研究員 菅波つとむ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/634e9b6943e5fd94c67c0701972e00ed.jpg
リニア全焼事故(講演要旨)
去る10月3日、宮崎で実験中の超電導リニアモーターカーが炎上して、全てが燃え尽きた。
********************
事故は、先ず、タイヤのパンクから始まった。
研究員らが駆けつけ、それに乗り込み、時速30kmに設定し検修庫へ戻る途中で、突然加速を始めた。速度は最高で時速122Kmにもなった。あわてて中央の指令に連絡をし、緊急停止した(リニアは、自分では停まれず、中央の指令で停まるのである)。
パンクしたまま、緊急停止装置(モリブデン合金製ソリ)を、コンクリート床にこすりつけながら、疾走した。
当然火花が出たであろう。それが油圧系の油に引火し、台車が燃え、車体が溶けたとも推測される。
最初の緊急停止の後、2度、自力走行を試みたが、再び暴走しそうになり緊急停止した。それから4分後(最初の緊急停止から38分後)発火し、消火器で消そうとしたが、全てが燃え尽きた。
タイヤやソリ、超電導磁石がついている台車は、磁気の関保で、強化プラスチック製であった。
ここには、磁気の関係で磁性体(金属)が使えないことと軽量化のため、強化プラスチックを多用する欠点が現れている。
また、台車がガイドウェイの陰になり、点検や消火がしにくい構造的欠陥も明らかになった。
********************
パンクが原因で暴走し、簡単に全焼してしまうことは、私にも想像外のことであった。
山梨実験線は、その8割がトンネルである。
トンネル内で火災を起こしたら、大事になるのは、目に見えることだ。
改めて、超電導リニアの安全性が問われている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0019名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:39:04.55ID:JbWxYKF2
リニア中央新幹線 本当の進捗状況を検証する
2023年8月4日
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230822/se1/00m/020/045000c
全長「285.6キロ分の○○」で示される分子部分について、JR東海によって具体的な距離が明らかにされているのは0.168キロ、つまり168メートルにすぎない。
テスト走行が行われ、リニア中央新幹線が開業した際には、営業区間の一部となる山梨リニア実験線の42.8キロを加えても43キロである。つまり、全体の15%しか工事が進んでいない。
0020名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:39:25.37ID:JbWxYKF2
品川駅から山梨県駅の問題点!

第一首都圏トンネル 殆ど掘れてないし、区分地上権の問題が解決しないと工事できない箇所(相模原市内)がある

第二首都圏トンネル 未着工 区分地上権の問題が解決しないと工事不可

第一・第二串川橋梁 工事契約未了

相模川変電所 用地取得が完全ではないので一部でしか造成できない状態

道志川橋梁 工事契約未了

藤野トンネル(東工区) 未着工

安寺沢川橋梁 工事契約未了

安寺トンネル(東工区) 工事契約未了

実験線西端から山梨県駅迄(5.8km)だが工事契約されてるのは第一・第二中央自動車道架道橋(0.59km)と笛吹川・濁川橋梁(0.42km)だけ

山梨県駅 工事契約未了

関東車両基地 未着工 用地取得5割
関東車両基地変電所 工事契約未了
関東回送線トンネル 未着工

これじゃ駄目だね
0021名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:40:21.83ID:rx+rPD34
長野 井戸の水位が2〜5m前後低下 リニア新幹線トンネル掘削工事の影響 工事現場での湧水は1日500?→2,000?へと急増 JR東海は調査継続へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/856724

長野県大鹿村で行われているリニア新幹線のトンネル工事で、2022年4月以降、掘削に伴って出る水の量が増え、周辺の井戸の水位が低下していたことがわかりました。
調査はJR東海が2022年度に実施したもので、24日に県庁で開かれた環境影響評価の技術委員会で報告されました。
それによりますと、大鹿村では伊那山地(いなさんち)トンネルの工事に伴って出る1日当たりの湧水が、それまで500立方メートルだったものが、22年4月以降は、1,500〜2,000立方メートルへと急激に増加。

工事現場近くの2か所の井戸の1つで2.6メートル、もう1つの井戸では5.2メートルそれぞれ水位が低下しました。
JR東海は工事によるものと認め、周辺への影響を継続的に確認するとしました。
委員からは、村内の別の現場でも湧水量が多いとする指摘や、雨の量との関係などより詳細なデータを求める意見が出されました。
0023名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:49:53.43ID:03MAC9Kq
静岡工区よりも東京のほうが実はもっとヤバイ
調布で陥没事故が起こった時点で大深度地下法の前提が崩れてしまったから

大深度法をあてにしたリニアルートは首都圏の住宅街の下を
おもいっきり通過する予定だけど住民の数が半端ない
成田闘争の比じゃない多さ
はっきり言って既に詰んでいると思う
何十年かけても解決する見込みはないだろう

https://www.jichiken.jp/wp-content/themes/jichiken05/assets/img/article/0240/img-01.png
https://www.jichiken.jp/article/0240/
「今まで道路で起きていた陥没や地盤沈下が住宅街で起きることになり、住民は生命、身体の危機に直面することになる」。
果たして、その翌週の14日に調布市東つつじヶ丘2丁目の大深度を直径16メートルの巨大シールドマシンが掘削し、10月18日に陥没事故が起きたのです。
11月20日、「住民の会」をはじめリニア建設に懸念を抱く4団体が、同じ事故は起き得る以上、リニアの事業認可の取り消しなどを求める要望書を国土交通省鉄道局に提出しました。
担当者は「調布市での陥没の調査結果を待って対応したい」と話すだけでしたが、筆者の質問に対し、「陥没事故をJR東海は重く受け止めています」と答えました。

リニア計画における問題点の一つは、リニアの大深度工区の約50キロメートルの直上やその周辺には数万軒の家屋があるはずですが、田園調布のように問題意識をもって行動する住民は例外的で、ほとんど誰もが、自宅の真下をリニアが通過することなど知らないのです。
その理由は、大深度法は「住民との交渉不要」での工事を認めている以上、事業者が事業の周知をしなくてもいいからです。
しかし、筆者が首都圏でのリニア大深度ルートを調べると、ルート直上には保育園から高校までの教育施設が12もあります。ルート周辺や公園等もいれるとその数は倍以上です。子どもも保護者もこれを知らないのです。
今、東京都、神奈川県、愛知県ではリニア計画に反対する市民グループが、陥没や地盤沈下などの危険性を訴えるチラシを作成し、ルート直上の家々に配布を続けていますが、まだまだ現実感を持てない住民が多いようで、さらなる周知が急がれます。
起こらないとされていた事故が起きた以上、国会で大深度法の見直しは当然あってもいいはずです。これは人命がかかっている問題なのですから。
0024名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:50:41.56ID:03MAC9Kq
リニア中央新幹線 人命にかかわる大深度工事問題
https://www.jichiken.jp/article/0240/

住民からの「地下からの騒音と振動はないのか?」との質問に、JR東海は「大深度での振動も騒音も地表に近づくにつれて減衰するので、地表に影響しない」と回答しました。

だが、疑問を抱く住民も少なくはありませんでした。大深度工事が地表に影響を与えるか否かの実証を誰もしたことがないからです。リニア山梨実験線にすら大深度区間はありません。この点について、地盤の研究を進める「環境地盤研究所」の徳竹真人所長はこう解説します。

「土質力学の専門家などは『トンネル直径の1・5倍以上の土被りがあれば地上に影響ない』と学会などで述べていました。実際、運用に問題はなかった。でも、かつては複線鉄道の地下工事で約8メートルだったトンネル直径が、近年、徐々に巨大化し、リニアで14メートル、外環で16メートルです。心配だったのは、こんな大口径トンネルに従来の数値計算モデルを適用して良いのかということ。実際、調布では大深度からの振動、騒音、陥没という『常識』外のことが起きました」。

そして、「従来の計算モデルの適応限界を誰も経験していない」と明言しました。
0025名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 14:56:30.61ID:leVDqCi0
>>22
>「山田時代のJR東海は何をしますか」と問うと、「鉄道会社の経営はバトンタッチ。いまやれることを徹底してやって、次につなげていく。その繰り返しです。
>『オレは何をやった』などといいだすようになったら、鉄道経営者としてはおしまいですよ」という。


あかんやんw
リニアなんかで爪痕を残そうとした葛西の経営姿勢はその理念からおもいっきり外れてるw
0026名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 15:02:18.90ID:3XVqdNNn
リニア新幹線 夢か、悪夢か財投3兆円投入、リニアは第3の森加計問題
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400011/

絶対にこのお金を、JRは日本政府に返済できるのでしょうか?
無担保で税金から3兆円を民間企業に貸し出し、しかも30年間も元本返済が猶予されるそうです
絶対に元が取れるのであれば、JRは勝手に民間の銀行から融資を受けてリニアを建設すればいいのです
リニアにどれほどの経済効果が有ろうとも無かろうとも、今後も日本人に待っているのは
増税と社会保険料の引き上げです
税金を掠め取って私腹を肥やしておられる側の方達は、納めた税金以上のキックバックがあるのでしょうが・・・

JRは当初、リニアは自己資本で建設すると宣言をしていました
しかし、JRは上記の3兆円のお金を、捻出することが出来ないと判明しました
JRには担保も無く、銀行からの借り入れも不可能・・・
すると、自民党は法改正を強行してまで、JRに無担保で3兆円の血税の投入を決定したのです
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2017/07/01/87127/

これは当たり前の話ですが、リニアに乗車したお客さんが、新幹線を同時に利用するはずが無いのです
リニアと新幹線との間で、お客さんの奪い合いが発生するだけです
JRはどちらか一方の料金しか、受け取ることが出来ないのです
0027名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 15:02:52.35ID:3XVqdNNn
五輪や万博同様、このJRへの貸付額が3兆円で済むとは到底思えません
仮に3兆円で済んだとしても、JRが返済不能に陥った場合、国民一人当たり3万円の負担となるのです
『3万円くらいなら・・・』と思われる方も、もしかしたらおられるかもしれません
しかし、我々国民が負担をしなければならないお金は、当然の事ながら3万円だけではありません
リニア完成予定の2027年頃には、今以上に少子高齢化が深刻になっているでしょう
今以上に増税をされて、社会保険料も引き上げられている事でしょう

この情報化社会に於いて、どうしても東京・名古屋間や東京・大阪間を短時間で移動しなければ
ならない状況というものが、私には想像できません
それ程までの急ぎの要件ならば、まずは先方様に電話をすればいいのです
重要な書類は、pdfファイルで送信すればいいのです

『少しでも可処分所得を減らしたいです。国会議員・天下り官僚の皆様方、これからも税金を
掠め取って私腹を肥やし続けてください。政治資金管理団体の経費で、赤坂の高級料亭や
銀座の高級バーで豪華なものを飲み食いしてください』
このような願望を持つ日本国民が、この世に存在すると思いますか?
何度も言っていますが、リニアが本当に必要で採算性があるのならば、日本全土に建設を
すればいいのです
しかし、政治家の皆様方はJRから政治献金を受け取る必要は無いし、元官僚の方達は
天下りと渡りを繰り返す必要など、何も無いのです

贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
私には全く意味が分かりません
呼び方が変わっているだけで、やっていることは全く同じです
そう言えば、政治家の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、廃止にされました
実際には、調査研究広報滞在費に改名をしただけですが・・・
0028名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 15:03:47.58ID:3XVqdNNn
リニア建設・万博・五輪開催賛成派の方達は、政治献金・政治資金パーティーや天下りには、
絶対に一切言及をされません
本当に日本にリニアや新たな新幹線・万博・五輪が日本に必要だと思うのならば、どんどんと日本各地で
開発・開催をすればいいのです
しかし、税金を中抜きする必要なんて何も無いはずです
JRは自民党に政治献金をしています
このお金を、経営陣が身銭を削って捻出しているはずがありません
在来線や新幹線の運賃に上乗せされて、利用者に請求されているのです
国交省の元官僚の方達は、国土計画協会・民間都市開発推進機構等の政府の外郭団体に
天下っています
為政者の方達も官僚の方達も、普段無給でお仕事をされているわけではありません
ご自身の給与や待遇にご不満があるのならば、別の職に就いていただければいいのです

特に国会議員達は、毎年税金から既に300億円以上の政党交付金を受け取っておられるはずです
どうして、更にお金が必要なのでしょうか?
昼寝の合間にルビ付きの官僚ペーパーを読んで、マスコミからの質問に対して、半笑いで
『その指摘は当たらない』と言うだけで、数千万の給料が約束されている職の希望者が、
ゼロになる日が来るはずが無いのです
フランスでは企業献金が禁止になっています
少なくとも私は、現役の国会議員に対する政治献金・政治資金パーティーは禁止にすべきだと思います

亀井静香氏が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家になれなくなる』と
仰っていましたが・・・
選挙費用の上限額や供託金の額を、最低でも10分の1にすればいいのです
政治家を目指している方に対して、一体どこの誰が『飛沫候補』かそうでないかを判断するのでしょうか?
親族に政治家が居ない、たまたま金とコネのある家に生まれて来れなかった方達は、全員が飛沫候補
なのでしょうか?
日本ほど供託金が高額で、返還率も低い国は世界的に見て他にありません
話題作りの為に、氏名や顔・過去の経歴を全て晒して多くの国民達が、立候補するはずが無いのです
今現在でも、ユーチューバーの方達は全く立候補されていません
0029名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 15:06:58.87ID:ty3MNrk0
リニア中央新幹線は南海トラフ巨大地震と活断層地震で損壊する
https://www.iwanami.co.jp/kagaku/eKagaku_202010_Ishibashi.pdf
(『科学』岩波書店より)
東海大震災では断層が3mから6mズレて、使えなくなる

https://i.imgur.com/l9pnTs7.jpg

断層帯のトンネルでは破砕帯で難工事が予想されるとともにもし大地震が発生してm単位のズレが路線を直撃すれば,列車走行中ならば大惨事になるし、それを免れたとしても路線は完全に破壊されて復旧は困難をきわめるだろう。久野(1962)によれば、地表で認められる丹那断層の南北方向のズレはトンネルの破砕帯中の北西方向・南北方向の多数の局部的ズレの総和であるらしく、地表に断層がない地点でも地下のトンネル内には割れ目などがあった。トンネルを横切る活断層が活動すれば、トンネル内は幅広く破壊される可能性があり、とくに縦ズレでは広範囲に傾動が生ずると思われる。最悪の場合には被災部分を放棄せざるをえないかもしれない。
0030名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 15:07:25.08ID:ty3MNrk0
リニアのリスクは十分議論されたのか 「原発震災」を警告していた学者が「待った」をかける理由 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/260501
「地球上で一番危ない」建設場所
 巨大地震による原発災害のリスクを訴えてきた石橋氏の目にはこう映った。
 「国策民営で、御用学者が計画を審議し、環境破壊や事故の懸念を考えていない。リニアは原発建設の構図と重なる」
 21年に「リニア新幹線と南海トラフ巨大地震」(集英社新書)を上梓じょうしした石橋氏は、リニア建設場所を「地球上で一番危ない」と訴える。南海トラフ巨大地震の直接的な影響を受けるほか、少なくとも6本の主要活断層を通過することを重く捉えるからだ。
https://pbs.twimg.com/media/FycykGvaIAYA54z.jpg
0031名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 15:08:46.66ID:ty3MNrk0
日本自然保護協会
「リニア中央新幹線のここが“おかしい”」 シリーズ1 〜そもそも編〜
https://www.nacsj.or.jp/linear_motor/2018/04/9688/

検討会の専門家は、臨時委員も含めて15名ですが、生物多様性に関わる専門家は1名のみでした。これで十分な検討がなされるとはいいがたい陣容です。この陣容で、伊那谷ルート、木曾谷ルート、南アルプスルートの比較検討を行っています。十分な検討がなされていない証左に、中間段階でのとりまとめに対して環境省は「計画決定前段階での環境影響評価を行うべき」とそもそもの指摘をしています。小委員会では、環境面からのルートの影響評価については、環境アセスメントの調査項目に則って既存情報の有無の整理が行なわれ、「環境への配慮が必要」としていることにとどまり、具体的にどのような配慮が必要かは評価されていないのです。

中略

しかし、この東日本大震災をひきおこした東北地方太平洋沖地震は、震源が陸域から500キロ離れています。それだけ離れていてもこれだけの災害を引き起こした地震ですから、相当のエネルギーであったことがわかりますが、今後予測されている東海・東南海・南海巨大地震は、震源がはるかに近いところで起きると予測されています。日本の歴史上最大規模の地震が500キロ遠方で発生した場合と、日本列島の近傍もしくは直下で発生する地震とを比較すること自体がナンセンスであり非科学的です。

本来であれば、東日本大震災を受け、同様の地震がより近い距離で発生した場合の想定を時間をかけ、議論を尽くして、安全性の判断をするべきところ、たった1回の議論と非科学的な結論を出した小委員会は、審議会としての機能を果たしていないと言わざるを得ないのです。
リニア中央新幹線計画は、そもそものスタートから、自然環境面でも安全面でも十分な検討もなく動き出してしまった“おかしな”計画なのです。
0034名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 15:34:46.43ID:B6yXxN/U
>>7
>東京駅から品川駅に行く時間 20分

これなに線? 地下鉄で乗り換えしながら
行くとか?
0035名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 15:41:31.58ID:dtr2W92t
>>34
電車に乗って移動する時間以外に駅から駅に歩いて移動する時間も足してんじゃね?
0036名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 16:24:00.92ID:4oQAm9Ex
>>998
なら川勝に鉄輪用トンネルの許可を出させろよ、話はそれからだろ、
反論できずに悪口と埋め立てで逃げるのか、バカだなオマエw
0037名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 16:25:43.78ID:4oQAm9Ex
ID:zBpbg+3u
なら川勝に鉄輪用トンネルの許可を出させろよ、話はそれからだろ、
反論できないバカがに悪口と埋め立てで逃げるのか、低脳だなw
0038名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 16:26:54.61ID:4oQAm9Ex
ID:zBpbg+3ud
なら川勝に鉄輪用トンネルの許可を出させろよ、話はそれからだろ、
反論できないバカがに悪口と埋め立てで逃げるのか、低脳だなw
0039名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 16:30:23.62ID:4oQAm9Ex
東海道新幹線は、緊急地震速報すら聞く間も無くペシャンコですね。
東海道新幹線は津波で壊滅だね、リニアのバックアップが必要だね。
0040名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 16:31:13.97ID:enngsJFp
>>35
東京駅は案外目的地では無いからあまり意義のある話では無いんよね
新宿とか渋谷とかは近くなってかえって良いかもしれん訳で
0041名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 16:33:45.75ID:Afiw8mbR
>>994
[ID:4oQAm9Ex]

頬っ被りして逃げる気満々ですね。

3.1 断層帯の三次元的形状・断層帯周辺の地殻構造解明のための調査観測
c 神縄・国府津-松田断層帯北縁部(箱根火山-丹沢山地)の地震活動と構造不均質の調査
https://www.jishin.go.jp/main/chousakenkyuu/kannawa_juten/h21/chap3_1_c.pdf


今後は、リニア発破を活用して中央構造線に関する概観的モデルを構築すべきです。
0042名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 16:34:45.52ID:tndU+FJz
今の世界の敵は、プーチンとトランプと静岡県知事
0043名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 16:36:58.68ID:4oQAm9Ex
>>41
東海道新幹線は、緊急地震速報すら聞く間も無くペシャンコですね。
東海道新幹線は津波で壊滅だね、リニアのバックアップが必要だね。
0044名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 16:55:11.04ID:Afiw8mbR
>>43
中央構造線でリニア発破で爆破される度に能登半島で地震が起きるなんて見過ごせません><
0045名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:09.35ID:TnX5YIPr
>>9
ユーロスターがそこまで厳重なのは何故?
国際線だから?
それともドーバーのトンネルが長いから?
0046名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:38.65ID:EoWSspiQ
55歳以上速達便乗車禁止で解決
各停便はチャイナリニアと同じ300キロ制限になるから大丈夫


・その『40パーミル』は、土木的建設基準として、全体費用からしてごくわずかなトンネル建設費を浮かせるために設定された。(山梨実験線からの設定)
・けれども『40パーミル』は土木的建設基準として、人間工学を考えていないと思える。なにしろ『40パーミル』区間を時速500キロメートルで走行したら、高層ビルの高速エレベーターを降りたり登ったりするする上下加速度であるから。
・そんな急激な高度差の上下加速度を人間が東京大阪70分間も耐えられるとは思わない。
0047名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 17:41:35.59ID:4oQAm9Ex
>>44
東海道新幹線は、緊急地震速報すら聞く間も無くペシャンコですね。
東海道新幹線は津波で壊滅だね、リニアのバックアップが必要だね。

>>45
おまえエラみたいな不法移民が来るのを防止するためだろ、ばかめw
0048名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:03.25ID:4oQAm9Ex
反成田、反辺野古、東信州山猿山荘、神戸震災救済妨害、
清水水害自衛隊派遣を妨害する川勝知事!
原発反対で全国あらゆる物価の高騰!

挙句の果てが羽田で能登地震救援を阻害する大事故。

どこまでも愚かな反リニアの老害たち
0049名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 17:56:29.19ID:Afiw8mbR
>>46
人間だけでは、ありません。
南アルプストンネルの長ーい下り坂で何らかの不具合により緊急着地した場合、着地後44秒後の減速中に異常振動が発生し、緊急着地輪のベアリングのセラミック部が破損してゴムタイヤが燃え出し火災が発生する恐れがあるのです。
0050名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 18:01:40.30ID:4oQAm9Ex
>>49
東海道新幹線は、緊急地震速報すら聞く間も無くペシャンコですね。
東海道新幹線は津波で壊滅だね、リニアのバックアップが必要だね。
0051名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 18:05:59.58ID:EoWSspiQ
>>49
そういう不幸の事故に遭遇した人は可哀相だが諦めて貰おう
自己責任
俺絶対に乗らねーしw
せっかく墓買ったんだからきちんと納骨したいw
地縛霊になりたくないw

リニアって乗員いないんだっけ?
準備万端だなw
0052名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 18:08:10.33ID:2H8WSdrj
国や東海JRが県がリニア開通妨害をしているとはっきりと認識した時、ことが大きく動く おそらく7月ごろが有力
0053名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 18:08:23.43ID:4oQAm9Ex
>>50
東海道新幹線は、緊急地震速報すら聞く間も無くペシャンコですね。
東海道新幹線は津波で壊滅だね、リニアのバックアップが必要だね。

何年か前に見た記事で「静岡の土人の妨害で既に2027年は諦めて
リスケ検討中、静岡のせいで遅れる予定」と言ってたけど、、、、
昨年にようやく「静岡のせいで」と本音を漏らしたようですね

やはり、静岡はキンペーに尻尾を振る振る日本の癌です。
静岡出身者の子を近所で見かけたらキンペー民族の真似をして皆で
子供の腕や足を踏みつけてバキバキ折るべきなのです。
これが法治国家による因果応報の原理なのですwwwwww
0054名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 18:09:47.95ID:8zh3jHtt
飛行機の速度と高度差考えれば全く問題ないわな
0055名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 18:11:33.85
>>51
乗客死ねども社畜助かる
これじゃねえ
0057名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 18:20:33.63ID:kjbwqe/2
>>22
そりゃ未完の技術に巨費を投じて事業着手するなど、正にルビコンを渡る心境だわな。
0058名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 18:43:21.29ID:4oQAm9Ex
>>55
東海道新幹線は、緊急地震速報すら聞く間も無くペシャンコですね。
東海道新幹線は津波で壊滅だね、リニアのバックアップが必要だね。
0059名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 18:49:27.58ID:Afiw8mbR
>>50
講演「リニアはなぜ燃えたか?」
鉄道研究所(現在のJR鉄道総合研究所)
元研究員 菅波つとむ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/634e9b6943e5fd94c67c0701972e00ed.jpg

宮崎実験線車火災調査報告書は、鉄道総合技術研究所の10月9日に発表したものです。
発生状況を見ますと、
 13時45分 車輌走行にて走行実験(無人)を開始した。
 14時13分頃、第4試番(第2往復目の復路)停止直前に緊急着地シューが着地したことを検知した。(資料①)
MLU002という、今回火災で炎上してしまった断面図をみますと(資料②)補助支持車輪(タイヤ)というものが左側にあります。
その右側に出ている棒みたいなものが、緊急着地シューというものです、左側の車輪の奥にも緊急着地シューがあり、右のシューの前にもタイヤがあります。
モリブデン合金でできています。この上に超電導磁石というものがあります。車体をもち上げて走っている時にクエンチという超電導が突然こわれて、車がドタンと落ちる訳です。
落ちた場合、超電導磯石が下のコンクリートにぶつかっててわれないようにするのが緊急着地シューで、クエンチ現象などが起きた時の緊急ブレーキと考えて下さい。超電導磁石を保護するものですから、超電導磁石よりも下、タイヤよりも上に緊急着地シューがあります。(資料③)停止直前に3番目のタイヤについている緊急着地シューが着地したという信号が入ったので調査するために3人の職員が現場に行った。
ちょっとキナくさかったのでタイヤのパンクしていることがわかり、車両に乗り込み速度を30kmに設定して走り出した。
突然停止した時点から100mくらい、止まったり走ったりしながら来たところ、急にスピードがあがり、設定した30kmの4倍を超える122kmの速さで949mの距離を暴走してしまったわけです。
それであわてて指令所から緊急ブレーキをかけ、また、タイヤについているディスクブレーキをかけたわけです。
0060名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 18:49:46.54ID:TnX5YIPr
トンネルが長大だと空飛ぶのに近いセキュリティが要るという事かな?
0061名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 18:50:23.69ID:Afiw8mbR
実はディスクブレーキは以前にはなかった訳です。去年11月2日に36km暴走するという事故を起こしました。高速走行中に変電所の設備が故障して電気がおくられなくなり、つまり停電し暴走してしまった。これで明らかになったのは、停電して暴走しはじめた場合車内から止めるプレーキがひとつもない、指令所から止めるしかないわけです。それで車内からもブレーキがかけられなきゃあ困るということで、タイヤの車輪のところにディスクブレーキがついたという訳なんです。それが去年の11月、12月実際についたのは今年になってからかもしれませんね。しかし、ディスクプレーキもあくまでも指合所に要請するのであって、車内に乗っている職員が直接かけられる訳ではありません。

(注)
回生ブレーキ....本来リニアが止まる時に使うプレーキ。これは指令所からかけるブレーキ。
ディスクブレーキ....回生ブレーキである程度スピードを落とした後かけるプレーキ。これも車内からは直接かけられず指令所からかける。

それで鉄道総研の発表した発火原因ですが、「ガイドウェイのタイヤ走行部分に 294mの間金属片が付着しており、かつA台車3位付近のコンクリートが白く変色し長時間強い光を受けた痕跡があることからタイヤの破損し不回転状態となり、ゴムが溶け2本のビートワイヤー(タイヤの中に埋めこまれているピアノ線)又はホイールがガイドウェイと摩擦してゴムに引火したと推定される」。
つまり、タイヤのロックしてゴムタイヤの中のピアノ線が加熱し、タイヤが燃えた。
超電導磁石で走行するために油圧でタイヤを上げたり降ろしたりする。その油圧オイルに着火したんじゃあないかと、鉄道総研は発火原因を推定しています。

いずれにしてもここで問題なのは、火災が発生して3人も職員がいながら消火もできなかったということです。リニアモーターカーというのはガイドウェイの中にすっぽり入っていますから、この位置のタイヤを調べようたって、下にもぐっていくわけにはいかないんですね。わきからもながめられない。
普通の車輌でしたらわきにいけば下がみられるんですけれど、リニアは下がみれないんです。消火器で直接消火液をかけられない、どこの位置か調べるのも非常にむずかしい。それはリニアの構造的な欠陥です。
0062名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 18:51:39.86ID:Afiw8mbR
リニアは超電導磁石で浮上しなければならないので、車体はなるべく軽くしたい。そうでないと浮上力をもっと上げなければなりません。でコイルにもっと多くの電流を流さなければならない。またスピードをあげるためにも車体を軽くしなければならす、コイルを大きくするとか、電流を大きくするとかする。そうすると変電設備を大きくしなければならず、これもひじょうにお金がかかり、ますます効率が悪くなるわけです。ですからなるべく軽くしたいわけです。

もうひとつ高速500kmでトンネルに入った場合、空気抵抗が大きいですから強い材質でなければならない。超電導磁石を使っているので鉄とかステンレスとかニッケルとかが使えません。
超電導石に影響を与えないためにゴムのタイヤをリニアは使わさるを得ない。
これもリニアの欠点です。鉄のレールに鉄の車輪というわけにはいかない。

いままでの鉄道は故障や妨害があれば必ず止まる。必ず安全側にはたらくフェイルセルフでしたが、 リニアはそうではありません。
たとえば、だれかに交差誘導線を切られたり、車体が出す電波と同じ電波が外部から出されたりすると位置がわからなくなったり速度がわからなくなって突然暴走してしまう。
タイヤをつけたまま暴走するとすぐにパンクして燃える。ですから炎上した原因はいくつか考えられるでしょうが、暴走して加熱したというのが主な原因だと推定されます。
こういうふうにリニアモーターカーのシステムというのは故障したら止まらない。故障したら糸の切れたタコのようにどこにいっちゃうかわからないという危険性がある。
実用化までにはほどとおい。越えなきゃあいけないハードルがいっぱいありまして、中には越えられないハードルもあるんじゃあないか、その時は当然、実用化できなくなります。 辛いといわざるを得ないんですが、実用化して動きはじめてから今回のような事故になったら多くの人たちが死亡するという大惨事になります。
ですから実用化前に事故が起きてしまったということは止めるいいチャンスだというふうに思うんです。
0063名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 18:58:38.00ID:gKXUMini
反対派の肩を持つわけではないが、先年完成した名城変電所はたしかにバカでかい。地上5階、地下3階くらいだったかな。街中にはそれほど必要ないのかもしれないが、およそ5km毎にあれほど巨大な変電所を建てなければならないというのは、たしかに高コストではある。ただし、東海道にはそれだけの需要があるから、プロジェクトとして成り立っているとも言える。
0064名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 19:04:49.90ID:2H8WSdrj
川勝の首を切ることも大事だが、自信のないJRの社長の首を切るのも大事だ
0065名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 19:06:02.10ID:kjbwqe/2
>>63
お前さんも薄々気付いてんだろ?
無理筋なプロジェクトだってことに。
0066名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 19:09:07.94ID:yx1RzKNA
リニア特番どうだった?
0067名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 19:10:07.15ID:LHHbN6RA
>>63
リニアの中間変電所は品川ー名古屋で10か所。
5キロ毎というのは大深度トンネルの非常口。

名城変電所には指令所が併設されるのでは
ないかと、ひそかに思っている。
0068名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 19:16:22.36ID:MEos5/DC
リニアのトンネル区間は5km毎に非常口となる立坑が設置されて
乗客避難用と消防隊用の2基のエレベーターと階段が設置されるとある
トンネルとは別にこのような立坑を5㎞毎に縦に深く掘って
エレベーターや階段を設置すると言うのだから
これだけでも相当なコストがかかる
5km毎の立坑に2基ずつのエレベーターだと
およそ100基のエレベーターが必要になるだろう
滅多に使わないエレベーターの建設コストだけでなく
建設後の保守費用も必要だから維持するだけでも大変だな
これだけ見ても無駄なコストがかかるのは一目瞭然
https://i.imgur.com/ht2jkcX.jpg
0069名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 19:27:38.87ID:Afiw8mbR
>>53
認知症ですね。
0070名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 19:36:42.00
>>63
変電所テロにあったら?
0071名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 19:43:53.24ID:LHHbN6RA
>>68
>5km毎の立坑に2基ずつのエレベーターだと
およそ100基のエレベーターが必要になるだろう

過去スレでも同じカキコしていたね。キミって
ホントにバカなんだね。

>>63
その変電所以外の変電所でやりくりすることに
なるけど、ダイヤは大きく制約されるね。
で、変電所を攻撃する意味は?
0072名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 19:46:04.56ID:gKXUMini
>>65
無理筋とは思わないが、東海道回廊以外では成り立たない事業とは思ったね。
>>67
変電所はわずか10箇所なのか。1変電所で結構制御出来るんやね。なるへそ
0073名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 20:27:29.25ID:ozz+1dS8
>>66
川勝さんが2037年まで引っ張る発言したくらい
0074名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 20:41:18.89ID:TWQJEL2m
>>66
あの特番この時期になると毎年やってるけど
基本的にリニアに都合の悪い情報は出さないから意味ないんだよね
ほぼリニアの提灯番組
0075名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 20:48:38.37ID:6bvVXbwP
>>71
おまえのがバカだから論破されてたやん


87 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2024/01/16(火) 17:12:55.84 ID:Ss0bcMWH
>>86
(286Km-5Km)/5Km x2 = 112
おおよそ100だけど、ちょっと誤差あるかな

88 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2024/01/16(火) 17:21:03.10 ID:vNE1K5Xx [1/2]
>>87
トンネル区間が86%として、およそ百基で良いかと。
東京名古屋間の地下鉄なんて、リニア云々以前の問題で頭がおかしい計画ですわ。
0076名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 21:00:13.39ID:LHHbN6RA
>>74
JR海の協力なしにはできない番組だからねw
情報が少ないから住民が不安を覚える。
もっと情報開示するべきと最後に言っていたね。

>>75
縦坑とエレベータが全線にあると思っている
時点でなんとも。考える力がないのかねえ。

エレベータは普段は保守作業員の出入りや
保守用機材搬入のために使われる。
0077名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 21:08:20.03ID:Afiw8mbR
>>21
第30回 大鹿村リニア連絡協議会質疑応答概要
日時:令和6年12月22日 午後6時30分から
場所:大鹿村交流センター

〇昨年6月の環境調査結果で井戸水の水位が低下したことが新聞等の記事に掲載がありました。 トンネルの湧水が増えて水位が低下したとありましたが、地元に説明はされたのでしょうか。
また、このような内容は連絡協議会の時に示していただきたいと思いますがいかがでしょうか。

A: 年次報告の中でお出ししていますが、今回2箇所の観測点で水位が一時的に下がり、水を利用されている方にはデータと経緯を説明させていただいています。その後は特に水位に変化はなくその状態で保たれており、生活に支障が無いことを個別説明の中で確認しているため、地元への説明会はしていません。

〇水位が低下したがその後は落ち着いているから当事者のみの説明だけで良いという風に聞こえますが、今回みたいにニュースの見出しになった場合、いろいろな方から水はどうなっているのか聞かれました。見出しだけで判断される方もいるので情報がひとり歩きすることがあります。 年次報告で書いてあったことは承知していますが、その後は大丈夫であることを含めて連絡協議会の場でも情報共有できればありがたいと思います。

A: ご意見ありがとうございます。承知しました。今後は必要に応じて説明してまいりたいと思います。


頬っ被りしてトンズラする体質がこんなところにも・・・
0078立憲民主党支持者
垢版 |
2024/02/11(日) 21:47:43.45ID:Co7PZZRU
      ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは >>1乙 じゃなくて
     /\  /    \   ロシア軍のZマークなんだから
    / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
   | ///(__人__) /// u |
    \           /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /   < ̄ ̄ ̄>     |
  |  |    ̄>/   |   |
  |  |  / /    |   |
  |  |  /  <___/|   |
  |   | |______/|   |
0080名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 22:04:10.89ID:zBpbg+3u
1(2): [sage] 2024/02/11(日) 14:11:01.54 ID:1HE0VMRB(1) AAS
リニア中央新幹線について語るスレです。

1(2): (5級) [] 2024/02/11(日) 14:53:45.87 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

リニア中央新幹線について語るスレです。
0081名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 22:11:37.00ID:p3QRSJE5
川勝
0082名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 22:49:28.47ID:kjbwqe/2
>>72
兄さん、無理しなくても良いんですぜ。
よしんば実現出来たとて、東海道回廊でしか成り立たないような交通機関に合理性などまるで無いってことに内心気付いてるんじゃあないですかい?
0083名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 23:07:03.68ID:ELTyigW4
始動、停止、速度制御などの運転方法の複雑化。
従来の新幹線では20~30キロごとに設置された変電所の1台の交直変換器で、上りと下りの多数の列車に対して共通に給電できた
ところがリニアの場合には上下各列車ごとに、交流を直流に変換し、さらに再び直流から交流に変換する2台の変換器からなる周波数変換器が必要になる。
列車は位置と速度を検出してその信号を変電所の指令室に送り、指令室ではその電波を検出してその時刻における列車速度に対応した位相をもつ交流電圧を給電しなければならない。
同期電動機を採用したJR方式は、入力の3相交流電圧は周波数、大きさその位相を正確に制御しないとスムーズな運転ができないし、強風や降雨、トンネル突入や上り勾配などによる牽引力の変動位置検出の誤差で駆動力が最大許容値を超過すると、駆動力は瞬時にゼロとなって、この状態からの回復はできない。
中央新幹線では東京-大阪間直行便と、6ヵ所の中間駅に停車する普通便の分岐装置の切り替え制御、列車が給電されている変電所から次の変電所に近づくと、同し周波数、同じ位相、同じ大きさの交流電圧を発生させた次の変電所の周波数変換器にバトンタッチするための区分開閉器による接続替えなどを行わなければならない。
リニア新幹線が東海道新幹線のように運転されるようになれば、位置センサーや発振器、受信器、制御機器、表示装置、開閉器、遮断器などが万一故障しても、大事故に発展しない制御法を開発しなければならない。
したがって、安全性、信頼性の確認は山梨実験線の試験だけでは不十分で、中央新幹線の完成後も長期の試験が必要である。
0084名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 23:29:54.46ID:DBQz7ThI
東海道新幹線も最初は運用が面倒な回転変流機による周波数変換
さらにBT饋電による慢性的に不足する給電能力など問題だらけだった
それを克服して今に至るのだということを忘れてはいけない
0085名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 23:36:28.70ID:lg/dO8SC
川勝知事は急がば回れ と何回も言っていたな。
曲がれない様なポンコツは着工許可を出さないらしい。
0086名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 23:44:29.04ID:zBpbg+3u
必要な電力は原発からですか??
0087名無し野電車区
垢版 |
2024/02/11(日) 23:47:05.33ID:OssRBMWx
>>59
記事はとても有用なものだけど
OCRで読み込んだのかな?
ちょっとずっこけるような誤変換が多いのが気になった


>落ちた場合、超電導磯石

>>61
>車内から止めるプレーキがひとつもない
>ディスクプレーキもあくまでも指合所に
>使うプレーキ。
>かけるプレーキ。

>>62
>フェイルセルフでしたが、
0090名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 06:59:37.89ID:BZz5ToJA
>>61
あのガイドウェイ採用自体が安全性考慮してない何よりの証拠
0091名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 07:01:38.51ID:BZz5ToJA
>>59
菅波さんはリニアの電力消費量は新幹線の27倍と言ってた
0092名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 07:14:29.38ID:jPm6KNlZ
>>87
記事のネタ元を貼っておきます⬇
https://blog.goo.ne.jp/ookute3435/e/c77045c1b590ad04d35807d8569d2c29/?img=23a39b186bac36ce8341a574044bc143

リンクを貼るだけでは読まれないので、レスに関係するする部分を文字数制限を気にしながら読みやすいように抜粋して編集したものです。
気になる誤変換は修正したつもりでしたが見逃した点もあります。ですが、基本的には原稿のままです。

>超電導磯石
超電導磁石の誤変換です。

>プレーキ
これは、原稿もちゃんとブレーキとなっています。

>フェイルセルフ
これは、原稿のままです。フェイルセーフの間違いでしょう。


当時、テープから文字起こしをしていたんだと推測します。
漢字変換されていないひらがなも多いです。
そこは、ご賢察の上、御理解下さいませ。
0094名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 07:31:50.58ID:0NCTXCKU
>>93
新潟柏崎や福島から山梨静岡は長距離で途中で大量消費するから変動して精密機器には不向きって業界の人が言ってた
だから浜岡が必要なんだって
0095名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 07:33:14.78ID:jPm6KNlZ
「捨てた」再エネ電気、45万世帯分 出力制御急増で 朝日新聞集計
2/10(土) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/069958bbca1da6513dce0f0abb30f1954738871b

>太陽光と風力による発電を一時的に止める「出力制御」が2023年に急増し、1年間に制御された電力量が全国で計約19・2億キロワット時に達したことが朝日新聞の集計でわかった。過去最多だった21年の3倍超で、約45万世帯分の年間消費電力量に相当する。再生可能エネルギーを生かし切れていない。



牛舎の屋根に設置した太陽光発電所の電気でリニアが動くようになると良いね。
0096名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 07:54:46.75ID:rxzHh/B3
>>73
あれは他の工区も大幅に遅れてるから全線開業の2037年に間にあえばいいんじゃねってことでしょ
現実的な話をしてる
0097名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 07:54:53.67ID:rxzHh/B3
>>93
笹子トンネル近くの東電東山梨変電所を経由して実験線へ
0098名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 08:07:01.81ID:EvfqoUwO
次世代新幹線「ALFA-X」は400km/h出せるから過去の技術リニアは完全に時代遅れ
新幹線の4倍電力爆食いのリニアは机上の空論 運賃10万円でも採算取れない
電力不足で動かす発電所が足りない
リニアは電源の浜岡原発の再稼働に
米軍と静岡が反対してるから絶対開業できない
開業したければ日米安保破棄してロシアと組むしかない

土管のコンコルド無理ニア
https://joe3taro.com/?p=2632
↓ネット検索
「安全基準4万倍の電磁波を発しながら暴走する、悪夢の発ガン特急 」
「欧州の鉄道「スピード最優先」の時代に終止符 」
「外環道の陥没事故「一部工事差し止め」判決の衝撃」
「財投3兆円投入、リニアは第3の森加計問題
破格の安倍「お友達融資」を追う」

1995年 兵庫県南部地震 112カイン(1秒間に112cmの揺れ)高速道路崩壊
2004年 新潟県中越地震 148カイン(1秒間に148cmの揺れ)新幹線脱線
2016年 熊本地震 92カイン(1秒間に92cmの揺れ)熊本城崩壊
2024年 能登地震 国道249号中屋トンネル大谷トンネル崩壊 画像検索
港4m隆起 その場合リニアせんべいになる
ガイドウェイが地震で4cm以上歪む → 金属輪が接触
ガイドウェイが地震で8cm以上歪む → 車体が接触
 ↓
摩擦で急減速 → 後ろの車両が突っ込む → ドイツICE型事故
 +
摩擦でトンネル火災発生 (リニアはほとんどトンネル)
 +
超電導磁石損傷 → クエンチ

ドイツICE型事故+トンネル火災+クエンチ で乗客ほとんど死亡
生き残ったら奇跡レベル
「JR東海は、海外では投資対象外です」。
JPモルガン証券の運輸担当アナリスト、姫野良太はそう言い切る。
0099名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 08:37:36.21ID:r1hvjYu9
日本の鉄道車両は外国と比べると貧弱に出来てるので心配な人は乗らないように
当たらなければどういう事も無い精神で作ってある
JR西日本の尼崎事故を思い出せ
0100名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 08:39:44.24ID:jPm6KNlZ
リニアせんべい🍘は、爆売れしそうだな。
0101名無し野電車区
垢版 |
2024/02/12(月) 08:55:11.61ID:0NCTXCKU
海の新幹線 電動シーグライダー
時速300kmで海面10mを滑空
2022年にプロトタイプ初飛行、2028年に実用化 14人乗り貨物
港では船、離陸まではフォイル走行、海面の反射上昇気流を使って省エネ滑空
JAL、黒猫ヤマトなどが出資
こっちの方がコスト安そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況