X



リニア中央新幹線 46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:07:17.87ID:cSEfO02U
>>743
そもそも赤石山脈には有望な地下水脈や湧水がない
雨が降れば地下に染み込まずあっという間に下流に流れ去る
地下水が貯留されないから雨が上がるとすぐに水量が減る
典型的な暴れ川の特徴だよね
地下水が豊富になるのは扇状地の始まる東名高速よりも下流域だよ

バカはバカだからそのあたりの区別ができない
0751名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:08:39.96ID:54Bopq/S
論争と全然違う話だけど、中央新幹線ってリニアにしなくても450あたりまで出せたんじゃね?って説はある
今の国際標準軌より拾い1800mmくらいの軌間にして本気出せば遠心力やローリング問題も防げるだろうし
まあ将来600キロやりたいからリニアなんだろうけど
0753名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:11:05.22ID:DxROKT9h
>>745
まぁ別に東京がITに優れているというよりITの外資系が東京にきたから自然とって感じだ 
0754名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:13:33.59ID:f2y5/emC
>>753
いやゲームとかは世界で日本が戦えてるITだけど京都の任天堂以外戦えてなくて大阪ぜんぜんだめじゃん
ゲームは任天堂以外ほぼ全部東京
それ以外の国内ネット企業もソフトも東京ばっかり
0755名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:14:36.06ID:cSEfO02U
>>748
とりあえず長野県側の中央構造線と山梨県側の糸静線は
何事もなくあっさり掘り抜いけてしまったらしい
地質ががらりと変化したから、あぁがここがあの構造線か?
と気付いた程度らしいよ

安定の南アルプスですね
0756名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:14:56.24ID:f2y5/emC
福岡は孫正義兄弟や堀江がいたけど
大阪ってまじでそういうITの寵児みたいなのもいないし
福岡が東京に才能を盗まれたって起こるならわかるけど、大阪ってとにかくITがめちゃくちゃ弱い
0757名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:16:38.18ID:cSEfO02U
>>753
田舎者が低賃金でも喜んてお上りさんして集まってくるから
求人する企業も喜んて集まってくる感じだね
0758名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:17:43.03ID:g0UIekxH
>>752
縦も水平ボーリング調査も両方必要なのよ、今回は特に垂直方向の連続性が重要
縦と水平と斜めで3Dマップ作らないとリニアが曲がりきれないスラロームルートになっちゃうよ
0759名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:21:53.23ID:LXVhpHFl
>>757
IT黎明期の80年代とかは大阪が勢いあったし、田舎から大阪に来る若者も多かったけど当時からITだけは大阪はからっきしなんだよな
0760名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:26:33.36ID:5ZfCIalm
考えてみれば大阪にはIT黎明期にまともな国際空港がなかったのは案外大きいのかもしれない
シリコンバレーから技術やトレンドを仕入れたり商談するにあたって大阪だとキツイっていう
0761名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:30:25.18ID:cSEfO02U
>>758
垂直ボーリングは工事前のアセス資料のためにやるだけで
実際のトンネル掘りに於いてはほとんど期待されてない
寧ろ明治末期に掘った田代ダム導水トンネルの実績の方が参考になる
導水トンネルの近くを並行して掘ってるのはそういう事
0762名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:31:23.85ID:t8UXoG+2
東京も成田の滑走路1本だから大阪より多少マシといってもどっちも大差はなかったかな
0763名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:32:29.46ID:76Tyotua
国鉄民営化が翌年4月に迫った1986年
当時の人間が現代の鉄道を見たら
あるいは逆に現代人がタイムスリップして1986年の鉄道を見たら
果たしてどうなってしまうのか!?
鉄道版「不適切にもほどがある」にありがちなこと
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1708092837/

まず必ず出てきそうなセリフは
「えー、2024年にもなってまだリニアできてないの!?」
0764名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:32:34.23ID:ktgXVpSo
>>745
これほど的外れな話は初めて聞いたわw
0765名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:38:42.91ID:g0UIekxH
>>761
他力本願だねぇ
沢山の地層のバームクーヘンになってる所でちょっと位置が変われば全然違う地層や破砕帯になるようだから、実際のルートについて垂直と水平ボーリングして調査データを難波川勝にぶつけないときっと前に進まないよ
垂直ボーリング調査が一本数千万円で仮に1本1億円だとして6本で6億円
10兆円からみたらゴミみたいな金額をこの重要な局面でけちらないほうがいいよ
0766名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:38:46.98ID:cSEfO02U
>>760
京阪地区は大量の人口を受け入れる平地が少ないのが大きいだろうな
大阪府はともかくそれを取り囲む自治体がねえ

西の兵庫県は山際に張り付いた神戸三ノ宮以外は山
東の奈良県は大和盆地以外は山
おまけに生駒山地で分断されてるし
北の京都府も京都盆地以外は山
南の和歌山も悲しくなるくらいに山

広大な平野と台地に囲まれた関東とは大違いだ
0767名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:41:31.11ID:cSEfO02U
>>765
垂直ボーリングを妨害している戦犯がジャマー川勝では?
データ収集のための垂直ボーリングを邪魔しつつ
データを出せというむちゃ振り
いわゆるマッチポンプってやつだな
0768名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:43:04.98ID:tlCArQsP
>>750
>赤石山脈には有望な地下水脈や湧水がない


調べてなかっただけでしょう。
0769名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:44:35.51ID:tlCArQsP
>>752
速くも長尺でも無い先に進まないボーリングですね。
0770名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:46:17.95ID:tlCArQsP
>>755
そこは、南アルプスではありません。
0771名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:50:45.93ID:g0UIekxH
>>767
川勝難波は垂直ボーリング調査をやってと許可を出してるよ
お金がかかるからと拒否してるのがJR東海
0772名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:51:57.40ID:FTgdo5XT
お上りさんは伝統という風習は嫌いみたいだが東京も下町には伝統文化は残ってるけどな

一部の人間しか使わないリニアに自然も環境も壊された挙げ句の果てに一極集中により日本の伝統も壊される
日本人として赦せないよ
移民もリニアも反対
0774名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:54:01.77ID:pNqoMn1N
>>766
あと東京人怖いくらい他人に関心がないのも技術オタクばっかりだった黎明期のIT産業の担い手には気楽だったろうな
そのへんのおばちゃんやあんちゃんがいちいち話しかけてくる昭和の人情の街は技術オタクには居心地わるかったかもしれない
0775名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:54:38.01ID:tlCArQsP
>>767
5ha未満の土地の改変行為は、自然環境保全協定を締結する必要がないそうです。
0776名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:56:00.86ID:g0UIekxH
>>771
垂直ボーリング調査は16箇所 20m 40m 80mまでやったけど、結局トンネルの深さまで調査しなかったのがJR東海
もうちょっと深く掘ってたら二度手間にならなかったのにね、へんな所けちる
0777名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:56:50.98ID:DxROKT9h
>>754
あと福岡にあるレベル5とか
地方にも有名なソフトでのゲーム会社ってそれなりにあるんじゃない?
0778名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:58:20.88ID:pNqoMn1N
>>772
東京でガチで残ってる江戸っ子は日本橋茅場町八丁掘京橋の山王祭の神輿のある地域と三社祭の浅草周辺くらいかね
あと実は神保町あたりに古い書物商がのこってるくらい
日本橋茅場町のひとは超としんなのに江戸っ子の意識が残ってる
山王祭と三社祭っていう幕府が隔年で開いた祭りの中心だけは江戸っ子が残ってる
他はまじで薄まって目視できないレベルまで来てる
0779名無し野電車区
垢版 |
2024/02/16(金) 23:59:09.36ID:cSEfO02U
>>768
あのあたりは中電と東電が電力開発の為に
流域調査からダム建設のための地質調査
導水トンネルをあちこち掘りまくっているので
当時の記録からある程度わかっているんだよな
わかってないのはジャマー川勝と愉快な仲間たちだ
JR東海狙い撃ちの妨害策が県内の土建業者への
フレンドリーファイヤーになってたりする

全国一厳しい盛土条に作った直後に条例緩和の 嘆願書を川勝自身が出す羽目に落ち合って居るし
0780名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 00:00:15.00ID:n1IPHucM
>>777
福岡は強いよ孫正義も堀江も福岡だから
問題は大阪名古屋が弱すぎたこと
特に名古屋は自動車に特化してると見れるけど、大阪は工場を市街に作れなくした割にIT化に失敗した
0781名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 00:02:07.42ID:SMYu+t4P
>>778
まぁその江戸っ子とやらも元々は三河の田舎者の末裔だからな
0782名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 00:02:58.62ID:n1IPHucM
でも福岡が強いところ見ても人口に対して空港の利便のいい街からITが出やすかったのかもな
結局20世紀まではシリコンバレーにいかないと話にならなかったわけで
0783名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 00:05:17.14ID:n1IPHucM
>>781
違う違う浅草あたりは家康来る前に江戸で唯一発展してた中心繁華街
家康来るまでは江戸は何もなかったって説は家康の偉大さを大げさに出すためで、実際は浅草あたりは大きい河川と海の交わるところだから発展してた
三河からは商人はあまり帯同してないから
0784名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 00:08:42.47ID:TqoOWaDW
>>779
他人のある程度のデータでは今回はダメでしょ
リニアの通る正確なルートと深さについて最新の調査データが必要だから今回JAMSTECも協力してるでしょ
10000m掘って調査分析する技術で
0785名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 00:10:55.50ID:meqEwDvV
>>779
>あのあたりは中電と東電が電力開発の為に流域調査からダム建設のための地質調査導水トンネルをあちこち掘りまくっているので当時の記録からある程度わかっているんだよな


ルートの水環境への影響、「名水百選」など文化的な湧水で比較 国交省の委員会【大井川とリニア】
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1054849.html

国交省鉄道局の担当者
「山の中には湧水が無数にあるので調べ切れていなかったのではないか。(JR東海がルート採択後の)環境影響評価でしっかり検討するべきだった」



情報操作が行われていたんだ。
0786名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 00:11:35.23ID:sk1kFcLY
>>783
浅草あたりだけじゃなくね?
本当かどうか知らないけど関口っていう地名は中世(江戸幕府以前)には奥州街道が通っていてその関所があったからという説があるそうな
【文京区】目白台・関口・小日向
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1658928630/
0787名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 00:17:42.99ID:n1IPHucM
>>786
いま江戸っ子意識が強い場所の中で家康以前から発展してたって意味で
それこそ八王子城なんてりっぱなもんだったけど、農村と近すぎるから農商分離というのかなが明確じゃないのに対して、浅草は当時東京湾に注いでた日本一の河川の利根川物流と太平洋の交易ポイントとして明確な商人が現れてたと言っていいと思う
だから商人のマネーで浅草寺が作れるくらいのお金が手に入った
0788名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 02:06:13.18ID:g+aXfqdP
品川駅は次々と進化し、いよいよリニア開通へ!

JR東海が推進するリニア中央新幹線が品川から出発する。静岡県との協議難航で、予定の2027(令和9)年度開業は遅れそうとはいえ、東海道新幹線品川駅の地下深くで進む工事は順調のようだ。

開通すれば、品川−名古屋間が40分! 1872(明治5)年に品川から横浜まで仮開業した際の所要時間は35分だったが、それとあまり変わらぬ間に名古屋まで到達してしまうのである。その経済効果はいかばかりか。

期待の反面、50年ほど前に人口に膾炙(かいしゃ)した、スピード違反を戒める交通標語を思い出した。「せまい日本、そんなに急いでどこへ行く」——。
https://gendai.media/articles/-/123034?page=4
0789名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 05:35:57.16ID:Fn+DthRV
ヤフコメより

リニア開業を断固妨害するのであれば、「静岡県内の新幹線駅を営業停止にする」という案で、いかがでしょうか。当然、駅が営業停止になりますから、静岡県内での発着は無くなります。JR東海も、これぐらいのことしないと、ほんとうに、リニアもMRJのように、お蔵入りしまっせ。リニア工事も、借り入れしての工事ですから、リニア開業が遅れれば遅れるほど借金は増えまっせ、JR東海さんよ、予定の工事費用7兆円が、10兆円に増えまっせ。


このような馬鹿コメを平然と言うのが推進派
共感したが224件、つまり馬鹿が224人も居た
静岡県内の駅を利用するのが静岡県民だけだと思ってる
静岡県に新幹線の重要施設があることさえ知らないようだし
推進派が社会常識無いのは明らか
0790名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 06:27:15.98ID:kHOD0oPL
どうせ最近の川勝知事の嫌がらせ発言に対するコメントだろ
川勝知事みたいに立場ある人の公式発言でもないし本当に真に受けてるならちょっと感覚がおかしい
何に対する発言か流れを無視して当該コメントだけ抜き出すのも意地の悪さを感じるし
そもそも文句あるならこんなところに転載しないできちんとヤフコメで反論すべきと思う
0791名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 07:15:58.43ID:TqoOWaDW
>>784
JR東海は本気で垂直ボーリング調査をやったほうがいいと思うよ、
川勝難波が再三督促してる
水平ボーリング調査でと言ってる人がいるけど、掘り進めたら有数が段階的に増え、温度も上がってきたし、セメンチンクしても壁が壊れ、ドリルを一回り小さいものに交換してもダメで工事中止したから、もう諦めたんだろうか?
0792名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 07:33:23.25ID:YCjXXxhN
>>789
バカな川勝支持の静岡土人には同じレベルで話をしないと
通じないから、だろうね
0793名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 07:35:25.68ID:TqoOWaDW
>>791
水平ボーリング調査を中止したということは、JR東海は南アルプストンネルをもう諦めたんだろう
0794名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 07:38:27.02ID:YCjXXxhN
電気代不払い疑惑やリニア技術で論破されまくった
反リニア派が一極集中に逃げ込んで、
それがダメだと伝統的な水に戻りながらボーリング。

同じところをぐるぐる徘徊するだけのシズオカ痴呆の土人たち。
あとは、悔し紛れの推進派への悪口だね
0795名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 07:38:27.56ID:YCjXXxhN
電気代不払い疑惑やリニア技術で論破されまくった
反リニア派が一極集中に逃げ込んで、
それがダメだと伝統的な水に戻りながらボーリング。

同じところをぐるぐる徘徊するだけのシズオカ痴呆の土人たち。
あとは、悔し紛れの推進派への悪口だね
0796名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 07:49:25.82ID:sSJKwXhp
>>795

>>691
606 名無し野電車区[] 2024/02/15(木) 17:48:40.57 ID:U+y4hhYq
>>604

下記の反論を認めたわけだねw
>>571
オマエは電気を使っても電気代を踏み倒すのか?
対価を払うのは当たり前のことだろうがw
これだから静岡は乞食とか泥棒とか言われるんだぞw



なんと、驚いたことに、こちらも記が抜けています。
そうです、間抜けのハットトリックです。
なんか凄いよね。
0797名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 07:54:21.01ID:YCjXXxhN
反論できずに下らん”キ”煽りだけの奴みたいなのが
典型的な反リニア、お笑いだね
0798名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 08:13:42.41ID:TqoOWaDW
来週で水平ボーリング調査開始してから1年になるけど、本来2か月で1600m掘って確認調査するところが、1年経っても1/4しか掘り進めることが出来ず、工事は中止
JR東海はもうリニアを諦めたんだろう
0799名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 08:25:18.11ID:YCjXXxhN
電気代不払い疑惑やリニア技術で論破されまくった
反リニア派が一極集中に逃げ込んで、
それがダメだと伝統的な水とボーリングのイチャモン。
それと、くだらない話題そらしの煽りと悪口。

同じところをぐるぐる徘徊するだけのシズオカ痴呆の土人たち。
0800名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 08:30:02.63ID:YCjXXxhN
>>798
シズオカッペが妨害で止めてるだけだろうが、
何言ってんだ嘘吐きシゾーカ土人が
0803名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 08:48:16.40ID:kHOD0oPL
>>801
そうやって邪推するのが反対派
濡れ衣着せようと必死だな
0804名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 08:57:47.74ID:sSJKwXhp
資料6 GETFLOWS(静岡市モデル) 地下水位低下量縦断図
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000993204.pdf

6枚目の縦断図を見ると、赤い四角の囲みの中の地下水位の低下が最大となっています。
しかも、その低下量は200mにも達していません。
そして、トンネルの位置も不明です。
0805名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 09:41:59.02ID:sSJKwXhp
資料6の上千枚沢は、トンネルがあっても無くても水深20mもあることになります。
西俣川に至っては、水深100mで水没することになってしまうのです。
こんなの感覚的にも間違っていますよね。
0806名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 09:49:07.46ID:SMYu+t4P
>>771
ジャマー川勝の常套手段だね
リニアには原則賛成と言いながら一々条件出して許可を出さない
ボーリングをしろと言いながら環境保護がなんちゃらと言って邪魔をする
0809名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 09:56:12.73ID:sSJKwXhp
>>806
5ha以上の土地の改変行為は、自然環境保全協定を締結してください><
0810名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 09:56:59.17ID:3kwgTXdU
>>806
垂直ボーリング調査の櫓って数m四方程度だろ、パイプ置き場含めたって届け出不要な1ha以下
まあやる気ないんだろうな
やっぱりリニア撤退したいんだろう
0811名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 10:00:51.81ID:MB9sdwyC
自然破壊とカルトが推進する日韓トンネル
https://pbs.twimg.com/media/F3h6zGzbQAA-z5K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GENuKY3aMAAMrSv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GENtcE2bMAAURT6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FzQQb_BaQAAnEPD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GB8VQOFbQAE0KMc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GENxdUQa8AA2zER.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1dtwevaIAIV-Z5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1qx-F1aYAArvy9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1qx6piaMAANN6D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1qwhP-agAAvT0u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GBc7nneaQAAFPR9.jpg
https://i.imgur.com/fYg1xft.jpg
https://i.imgur.com/xsO6WhD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9o4TwaagAAoxNG.jpg
0812名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 10:10:26.72ID:MB9sdwyC
>>808>>811
カルト・土建ヤクザ・自民公明により、自然破壊がはなはだしい
関連する事故死も計測不可能なほど多いと考えられる

それと、神様は実在されている
日本神道で何度も「山の神様や川の神様を恐れ敬う」ことの大切さは伝えられてきた

死後の世界を恐れる者は、自然を守るために働いたほうがいい
0813名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 10:15:49.19ID:kHOD0oPL
神道で死後の世界とか目茶苦茶言ってるな
0814名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 10:19:53.93ID:3kwgTXdU
静岡県、静岡市、大井川流域市町は過去15年間でリニア対応でかかった費用(調査工事、対策会議など)をJR東海に費用請求したほうがいいと思う
結構な金額になっているはず
0815名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 10:20:33.84ID:LpLouNlM
静岡県民の無意識にはリニア大阪開通後に南海トラフが来たら静岡の復興なんて後回しにされるんじゃないかって疑念はありそう
実際南海トラフが一番激甚な場所だし
南海トラフ起きたら復興の優先度順に工事になるだろうし
0816名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 10:25:02.07ID:sSJKwXhp
3-5 数値シミュレーションの考え方とその評価
(JR東海モデルとGETFLOWSモデルの地下水位位置の違いの理由)

(理由)
・JR東海モデルは水の収支を解析するモデル。地中内のメッシュ(要素)への水の溜まり具合を推定するもので、詳細な地下水の動きを計算することを目的とするモデルではない。
・GETFLOWSは、表流水と地下水を一体的に解析し、地下水の浅層及び深層に渡り、3次元モデル化が可能で、地中内の流向・流速を計算するモデル。

(その結果)
・JR東海の計算結果では、地下水位は山体内の標高の低い部分に形成される。
よって、降雨がないときは、地下水位より上の高標高部の沢(たとえば蛇抜沢)は地下水は流入しないと計算される。
しかし、定常解析では、常に降雨量があるという条件を与えるため、沢の流量は一定量が維持された計算結果となる。(注)定常解析についてはP27参照
・GETFLOWSでは高標高部にも地下水位が形成されており、ある程度、実現象を再現していると考えられる。

⇒・JR東海モデルは、地下水位の形成が再現されていないため、沢の流量、とりわけその日々の変化を推定するモデルとしては使えない。河川の平均流量については、パラメータをうまく設定することによって、一定の再現性がある。(P22参照)
・沢の流量予測としてはGETFLOWSを用いるべき。



トンネルがあっても無くても上千枚沢の水深が20mもある再現性の悪いGETFLOWSモデルで、小さい沢の源頭部の流量解析しても、間違いが増幅された結果になる危険があります。
0818名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:09:23.87ID:LpLouNlM
リニア完成前に南海トラフが来たら静岡の沿岸部も東海道新幹線とかのために優先的に復興されるだろうけど、リニアできたら優先度が一気に落ちそうなんだよな
川勝の悪あがきでも最大5年くらいしか送らせられないとしても、2032年まで名古屋開通を遅らせて2050年まで大阪開通を遅らせれば、2032までに4割、7割方それまでに南海トラフが来るようになる
しかもそれまでは北陸新幹線もつながってないから東海道新幹線の被災区間は国策で最優先で復興される
南海トラフが一番激甚な静岡が優先的に復興されるにはリニアの遅延行為以外になかったんじゃないかって気がしないでもない
0819名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:13:21.46ID:LpLouNlM
南海トラフはちょう広範囲で東日本大震災の10倍の経済規模が被害にあうと言われてるから、人手不足の日本で絶対に工事の優先順位がでてきて、(そもそも復興予算を国が用意できない可能性もあるが用意できたとしても)優先度の低いとこは数年間後回しにされておかしくない
そう考えると、南海トラフが起きる時までにリニアも北陸新幹線も全通しなければ国は否が応でも静岡を大阪名古屋と同列の優先度で最速復興せざるを得ない
0820名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:16:58.55ID:bHFZl0I7
JR東海の持ち物だけど
0821名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:37:10.36ID:XcuMC9xT
東海道新幹線を回復指せるためには沿線までの道路整備とかは南海トラフの最優先復興に入るでしょ、リニア全通するまでは
0822名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:42:19.27ID:YCjXXxhN
JRは過去15年間でリニア対応でかかった費用(調査工事、対策会議など)
を静岡県、静岡市、大井川流域市町に費用請求したほうがいいと思う
結構な金額になっているはず
0823名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:49:01.35
>>800証拠出せ
証拠ないなら妄想だ。
コピペ鸚鵡埼玉穢多非人には反論無理で、その実末期の認知症というのがよくわかった。
0824名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:49:36.85ID:YCjXXxhN
南海トラフの時にリニアが未完成なら、、、
1)壊滅した東海道より未完成なリニア完成させるのが
  手っ取り早いだろうと言う話になる
2)リニアが無ければ東海は潰れて東海道新幹線に金を
  出せないので国の税金を待つだけ

リニア妨害で静岡の復興を遅らせるバカなシズオカッペ土人
0825名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:55:02.88ID:OybeAhew
リニアってバカのリトマス試験紙だよねw
0826名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:57:10.13ID:YCjXXxhN
>>823
静岡県が妨害して静岡市に怒られてますねw
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/502843?display=1

物忘れはひどいのに大声で悪口わめく事だけは達者なんだよなw
こういう典型的な嫌われる痴呆の老害、いやだいやだ。
0827名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 11:58:50.93ID:YCjXXxhN
>>825
イチャモン鸚鵡シズオカッペ穢多非人には反論無理で、
その実末期の認知症というのがよくわかったねw
0828名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 12:14:24.81
コピペ鸚鵡埼玉穢多非人の本領発揮www
アハハハッ
反論できず鸚鵡返しのコピペ―www
0829名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 12:41:36.54ID:YCjXXxhN
電気代不払い疑惑やリニア技術で論破されまくった
反リニア派が一極集中に逃げ込んで、
それがダメだと伝統的な水とボーリングのイチャモン。
反論できないときの下らん煽りや悪口も典型的な反リニア。
白痴なのかな、お笑いだねw

埼玉連呼も
物忘れはひどいのに大声で悪口わめく事だけは達者なんだよなw
こういう典型的な嫌われる痴呆の老害、いやだいやだ。
0830名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 12:48:02.12ID:YCjXXxhN
>>823
静岡県が妨害して静岡市に怒られてますねw
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/502843?display=1

物忘れはひどいのに大声で悪口わめく事だけは達者なんだよなw
こういう典型的な嫌われる痴呆の老害、いやだいやだ。
0831名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 12:51:24.22ID:cjpGOq+s
滋賀のおじさん毎日暴れてるな
0832名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 12:52:12.31ID:sSJKwXhp
>>797
“記”抜けの“キ”印ですね。
0833名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 13:39:04.35ID:RrvWvaKN
新幹線壊滅クラスの南海トラフが来た場合に、
静岡県民が「新幹線を何より早く復旧してくれ」なんて言わねーよ
そんな場合に静岡県民が新幹線に乗る必要性なんて極小だし、
東名新東名が使えることの方が遥かに重要で、復旧要望も当然そっちが優先
0834名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 14:01:32.26
>>829
コピペ鸚鵡埼玉穢多非人の本領発揮www

相変わらず反論できずコピペ―www

証拠がない妄想垂れ流しwwww
0835名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 14:03:46.36ID:oKbGmkki
>>825
バカバヨクさんがワラワラ集まって無知を曝しているよな
0836名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 14:05:40.08
>>833
コピペ鸚鵡埼玉穢多非人の本領発揮www

妄想ばっかり垂れ流すコピペ―www
0837名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 14:06:46.49ID:sEcwpglk
JR東海は47項目の宿題を何時になったら提出するのやら。
 宿題やっても、やらなくても、静岡ではリニアトンネルは掘れないがな。
トップ会談を生配信で行った事を考えると、それ以前のJR東海と川勝知事
の話し合いの中で川勝知事を怒らせる何かが有ったはずだが いったい何
をやらかしたら今の様な事態になるのかね?金?
JR東海は裏金でも渡そうとしたのかな。他の知事は貰ったのかね。
0838名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 14:37:25.93ID:oKbGmkki
>>833
田舎者って自分たちのコミューンの都合しか考えないんだよな
災害復興の予算は大都市が稼ぎ出しているのに恩知らず
0840名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 16:01:51.20ID:0xifFDLY
日本のロケット打ち上げ成功 さあ次はリニアの番だ 国民の目はリニアに・・ 
だれがどういう風に妨害していくか注目していくだろう
0841名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 16:57:33.18ID:t6kjtr7S
ロケット打ち上げは以前からコンスタントに実績を積み重ねてきたものだろw
過去60年ずっと実験してるのに何も実績がないリニアを国産ロケットと比べるとは烏滸がましいなw
比べるならMRJだろ
0842名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 17:05:05.25ID:DxylNxxP
>>841
それもMRJに失礼ちゃうか?
0843名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 17:13:22.24ID:g+aXfqdP
飛ばすことは出来てるが型式認証が取れなかったなので航空業界特有だわなMRJ
0844名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 17:14:25.26ID:3kwgTXdU
>>842
MRJも三菱一社ではなく川崎、富士重工と共同開発すべきだったんだよね
リニアもJR-C単独ではなく、東西と一緒ならもう少しスムーズに早く進んだと思う
0845名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 17:26:50.34ID:YCjXXxhN
>>838
天災による東海道新幹線壊滅の場合、リニア妨害の弊害を
受けるのがJR東海だけしか思い浮かばなかったが、リニアユーザー
になるはずの関東-名古屋の企業が静岡復興資金を恵んで
やれなくなるわけかあ。
リニア妨害で静岡の復興を遅らせるオウンゴール体質、
さすが反リニア土人www

電気代不払い疑惑や一興集中で論破されまくった反リニア派
が伝統的な水とボーリングのイチャモン、それもダメだと、
反論できないときの下らん煽りや悪口の典型的な逃避行動。
物忘れはひどいのに大声で悪口わめく事だけは達者なんだよなw
こういう典型的な嫌われる痴呆の老害、いやだいやだ。
0846名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 17:44:09.76ID:DxylNxxP
>>844
無理無理。
こんなドブに金捨てるような事業に東や西が乗る道理が無い。
京谷の口車に乗せられた葛西がアホ。
0847名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 17:47:15.89ID:jBcP44sJ
>>841
MRJだけでなく、もんじゅにも近い感じだなリニアは
石原と葛西のゴリ推し物件
0848名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 17:53:42.59ID:g+aXfqdP
>>844
東海は孤立してると思うよ
東西は北陸新幹線で東海抜きの繋がりが出来たし
0849名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 18:04:18.34ID:DxylNxxP
>>847
うん、MRJよりはもんじゅのほうがしっくりくるね。
0850名無し野電車区
垢版 |
2024/02/17(土) 18:26:13.28ID:sSJKwXhp
静岡市の課題認識
被圧地下水帯における薬液注入の効果について、より精度の高い検証が必要である。



静岡市モデルは、地下水位が200mしか低下しないから3Mpaの止水性能がある薬注で対応可能です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況