山陽・北陸の相互乗入れを検討するならば、実現までに十数年は掛かる(そもそも繋がるまで何年掛かるか…)。
それを踏まえた上で考えれば、現行車両ベースで考えるのではなく、ゼロベースで新車両を検討する方が良い。
E7/W7は運行開始から10年、N700Sも既に4年。相互乗入れになる頃にはN700Sでさえ15年以上経過し、東日本・東海共に次世代車両が登場していてもおかしくはない。
それならば次世代車両をベースにするか、次世代車両自体を相互乗入れ前提の車両として検討するのが当然の流れ。