X



♯くたばれ北陸新幹線
0778名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 09:12:04.39ID:ss/OI5nj
関西中京からの入り込みは減ったけど
関西中京から北陸にレジャーで行く奴は新幹線以前からツアーバスや貸切バスだろ
ケチだから

北陸新幹線はビジネスユースができればそれでいいんだよ
0779名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 22:25:50.65ID:ql33ObkN
東京から北陸まで行けることが重要
敦賀から先の延伸はおまけ
もう北陸新幹線は実質完成しててあとはどうでもいい
0780名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 22:33:04.46ID:vNhdjdY+
>>779
そうそう、それと、北陸域内の利便性の向上だね
通勤通学範囲の拡大
雪風雨に強く定時運行性が高い

北陸が欲しいものは全部揃った
あとは本当にただのおまけ
0781名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 22:44:27.88ID:J7aEmlTi
サンダーバードを引き続き金沢まで運行すればここまで言われなかっただろうに…
0782名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 22:50:44.50ID:wv+6d2+C
>>778
その通りだね
0783名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 22:59:18.92ID:bvgfhd8J
>>781
首都圏じゃ無いからそんな事出来ないだろ
そもそも、新幹線は在来線特急の代替列車だしな
0784名無し野電車区
垢版 |
2024/05/14(火) 23:03:35.15ID:vNhdjdY+
>>781
富山はどこまでも救済されないわけね

実際はハピラインとIRが特急の乗り入れを拒否したのでどうにもならない
運賃も料金も遠距離逓減全部死ぬので試算したら12,000円くらいになったな
乗り換えより3,000円も高いw
0785名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 23:20:30.18ID:8K92ZdOF
東京まで新幹線で1本で行けることが重要
大阪は1回乗換+特急でも十分
0786名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 08:40:03.37ID:y9X5cv+a
片町線沿線なのでとりあえず松井山手に通してくれ
2060年くらいだろうけどな
0787名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 11:13:47.68ID:SW7QsNYK
頻繁に長距離移動するわけじゃないし、鉄道は乗り換えあって当然だから、
無理やりトンキン直通の新幹線を求める意味が無い
そもそも、在来線が大混雑してるわけじゃないしな
0788名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 16:10:21.29ID:me/Ro+BM
>>784
富山ー京都間は今改正で値下げになったんじゃなかったのか。しかも新幹線区間が伸びて快適になった。
0789名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 17:03:36.33ID:kCmL6VmN
富山は東京まで2時間
0790名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 17:19:13.92ID:hfb/djOu
車椅子にとっては、乗り換えは少なければ少ないほどいい
0791名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 21:05:26.10ID:LFYibtCO
>>790
そうですね、これまで福井県民はバリアありまくりの681/683に乗って
金沢か米原で乗り換えしていましたね

富山県民が関西に行きたいときは金沢で乗り換え
あの車いすが通るかもわからない681/683のドアをどうやって突破していたのか
0792名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 18:22:58.91ID:ra8UUFD+
>>787
そのとおり、乗り換えればいいだけのこと
だから北陸新幹線を新大阪まで開通させる意味はない
0793名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 19:32:59.69ID:M2+Y6HBs
日本維新の会・馬場伸幸代表 米原ルートで進めることを明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fb3ee4b861a4b14ffad414b4665f0ba0f46310a
日本維新の会・馬場伸幸代表(衆院大阪17区)は今月に入り、
教育無償化を実現する会の前原誠司代表(衆院京都2区)と小浜ルートから米原ルートへの変更を目指す方針で一致。
前滋賀県知事の嘉田由紀子参院議員も両氏と同様の立場で連携を強める考えだ。
16日、石川県議会では、富山、石川の重鎮県議が米原案実現へ共闘を確認。
関西、北陸の両方面から「米原転換」の風がにわかに強まっている。

 「新幹線の大阪延伸は、お互いに『米原』の考え方で進めましょう」。 
7日、国会内で前原氏がこう呼び掛けると、馬場氏は大きくうなずいた。 
0794名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 20:12:06.10ID:s7Dx7MfV
馬鹿で阿保で間抜けで役立たずな劣化進行中の還暦過ぎた爺が狂って叫んじゃいましたwww
0250ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ 1dc4-+/lW [2400:2200:7bb:e6cc:*])
2024/05/16(木) 15:24:17.97ID:SCjRo5SA0
びーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべ
いべーびーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべいべー
びーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべいべーび
ーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべいべーびーまいべいべーびーま
いべいべーびーまいべいべー
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
0795名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 22:39:09.54ID:CGwuADzz
敦賀終点はあと20年くらい続くでしょう
0796名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 22:40:19.31ID:4vomEfQe
>>795
あと50年ぐらいでしょう
0797名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 23:10:18.56ID:ZIgKGhdB
まだ生まれてない子供達が中高年になるまで開通しないんかよ…
0798名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 11:35:46.90ID:ZpRNrDO8
リニアが遅れてるし、東海が拒否する理由はあるな。
0799名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 11:37:49.97ID:o2eeQjLu
関西~北陸の流動は減る一方でしょ
0800名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 03:13:45.38ID:Jy4jpFuA
>>799
北陸が首都圏を優先した結果だから仕方無いわ
敦賀止まりは北陸自身の責任だから受け入れろと言いたい
それに、敦賀より乗り換えが大変な駅は沢山あるから敦賀止めで問題無し
0801名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 06:21:15.96ID:5gUih6uW
>>799
だから延伸は不要。
現状の恒久化が最善。
0802名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 08:33:01.72ID:r0MzdaFG
早速福井や越前・鯖江にベンチャー企業がいくつか
本舎機能を移してきたよ
0803名無し野電車区
垢版 |
2024/05/27(月) 23:54:31.89ID:p12+CzVk
ショボすぎ
0804名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 00:27:26.40ID:K7GqBIUp
>>680
新潟県三条市西裏館よりようこそ
0805名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 00:28:06.06ID:K7GqBIUp
>>683
新潟県三条市西裏館よりようこそ
0806名無し野電車区
垢版 |
2024/05/28(火) 23:47:16.89ID:2CpE1AAx
22世紀までには大阪まで開通しているだろ 知らんけど
0807名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 17:56:14.21ID:ETa7+fzy
>>806
新潟県三条市西裏館よりようこそ
0808名無し野電車区
垢版 |
2024/05/29(水) 23:23:29.10ID:m4NSr9ba
敦賀から延伸とかリニアとかおそらくかなり先のことなので
議論とかしてもあまり意味のないことだと思われる
ほな寝ますわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況