X



【名鉄】名古屋鉄道μ316号車【中京競馬場前】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2024/03/22(金) 00:54:12.55ID:gIsb1jQN
http://www.meitetsu.co.jp
このスレは名鉄に関連する情報などを交換するスレです。

〜〜スレのルール〜〜
就職や特定の人物の話など、名鉄に関連しない話は一切禁止です。
名鉄に関連しない話や荒らしなどは絶対にスルーしましょう。
スルー出来なかったり、煽る貴方が1番罪が重いですからね!!(・∀・)ビシッ!!

〜〜次スレ立て関連〜〜
次スレは >>900 以降の方が事前に宣言してから立るようにし、出来るまではレスを控えましょう。
テンプレ及び次スレ作成時は探しやすいように >>1 に返信(レスアンカー)する形にしましょう。
スレの最後は次スレへのリンクをもう一度貼ることを推奨します。
関連スレが次スレへ移行していた場合はリンクの書き直しをお願いします。

前スレ
【名鉄】名古屋鉄道μ315号車【有松】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1709090673/
0175名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 13:16:20.73ID:XUsDtxDT
やっと改名荒らしが静まったか
もう蒸し返すなよ
おかしいのは明智だけどな
0176名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 13:17:57.61ID:XUsDtxDT
>>172
トゥヨゥタとかトヨラみたいな欧米風発音にすりゃええ
0178名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 13:25:22.83ID:vrVdgkea
名古屋駅から少し上の分岐で遅いのなんとかならんの?
線形直線に変えろや
0180名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 15:03:04.14ID:WysuQnrH
>>167
実際に廃止されるのは蒲郡線だと思われる

昔は西尾だったワンマン境界を吉良吉田に変更した理由は、
将来的に蒲郡線を廃止にするための準備と思われる
吉良吉田境界にすることで、ダイヤ改正に関係なく廃止可能
西尾から先を廃止にしたら本線系統のダイヤも変わってくるので
ダイヤ改正と同時に廃止する手間がある
よって、廃止準備のため西尾境界のままにしたはず

ほんとに廃止する気なら福地と上横須賀にも改札機を導入しなかったはず
三河海線非電化区間の高架の件もあるが、
この2駅に改札機を導入したときには、蒲郡線はすでに廃止計画は上がっていた
0181名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 15:49:39.53ID:BwRsg7GT
西尾~吉良吉田をグレーにした方が自治体に危機感煽れるから曖昧なままにしてる
実際西尾市は吉良吉田まで存続確定ならやる気なくしそう
0182名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 16:33:32.82ID:p5dEzBET
>>154
小田井は大浦悪水の通称が織田の井通。それが転じて村の名前が小田井村になった
江戸時代にも小田井人足って言葉が発生してるように小田井の地名と西春日井郡は全く関係ない
0184名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 17:34:28.03ID:aidh8VsW
>>183
そのままコミュバス待合所に転用することも折り込み済みって感じだがな
実際三河一色駅舎は廃止後しばらくはバス待合所として機能した
0185名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 17:50:28.97ID:XUsDtxDT
そういう整備新幹線的なやっちまったら潰せねえだろ的で最低な開き直りの長崎は今日も雨だった
0187名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 18:55:53.66ID:t/dcX/86
名本線1812列車
←T2+2+2
0188名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 19:45:25.79ID:mDjEDLhU
新川橋と新川町以外の新がつく駅と名電がつく駅はすべて名鉄〇〇駅に名を変えろ
0190名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 20:25:07.17ID:2GQ5iVQ4
>>186
ピーチライナーの話ね
0191名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 20:29:47.56ID:t/dcX/86
名本線2010列車
本星崎駅構内 人身事故
0192名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 20:34:45.62ID:7bgZIR+T
>>75
馬鹿な社員しかいないから何のためにやってるか考えたこともないんだろうね
ほんと名鉄の車掌とか邪魔以外何者でもない
0193名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 20:44:24.43ID:jUK12Z9E
乗務員室スピーカーから聞こえてくる音声聞いて仕事続けれるの尊敬するわ
0194名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 21:07:14.39ID:GAyUUAm9
>>75
名鉄では列車の起動から20メートル過ぎて、かつその先に階段やエレベーターなどホームへの出入口がない場合は、発車監視を打ち切ってよいことになっている。
俺も大分前に辞めたから変更点があるかも分からんが。
0195名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 21:09:01.97ID:GAyUUAm9
あと、出入口のほかに、人間が一人も立っていないことも条件だったかな。
0196名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 21:26:36.49ID:VtPfIA77
>>192
馬鹿な社員とか、すげー上から目線で草
0197名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 21:28:45.17ID:mB64OO7E
>>188
名鉄日鉄前
桜名鉄町
野田名鉄町
たけふ名鉄
0200名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 22:15:44.11ID:caGw1sIR
運転見合せ
区間
名古屋本線 鳴海駅~神宮前駅間
運転再開
見込
22時30分
(状況により前後する場合があります。)

理由
名古屋本線 本星崎駅構内 人身事故
備考 現在、警察による実況見分を行っております。
遅延・一部運休
路線
名古屋本線 豊川線 西尾線 常滑線 空港線 河和線 津島線 尾西線 犬山線
理由
名古屋本線 本星崎駅構内 人身事故
備考
遅延状況の詳細については、「列車走行位置」をご覧ください。

振替輸送
区間
JR東海道線 豊橋駅~岐阜駅間
22時30分をもって終了します。
JR飯田線 豊橋駅~豊川駅間
22時30分をもって終了します
0201名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 23:00:13.76ID:rrapvu8d
順調にグモ数伸ばしてる
0202名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 23:07:37.42ID:Q8/EJ2Ck
>>194
今は鶴舞線だけになったが、地下鉄の発車監視は危なさを感じる
発車ベルを鳴らしてもすぐに乗務員室のドアを閉めないから
まだドアが開いてるのに電車が動き出してしまうことが多い

名鉄はドアを閉めてから合図鳴らすから、安全対策はしっかりしてると感じる
0203名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 23:13:47.86ID:rrapvu8d
>>202
交通局にご意見するか
ホーム監視しておいで
0204名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 23:22:45.07ID:XKi0ymgZ
今年飛び込みばかりだな
なんか呪われてんの
JRよりか多すぎんか?
0205名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 00:05:15.35ID:bZ96qVHz
本星崎とか呼続だとかダイバー多すぎだろ
そろそろ名鉄と名古屋市は本気出して高架化を進めないとダメだ
0206名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 00:09:27.45ID:4z/pCOeG
さすがに自殺対策で使える額じゃねえよ
国家財政を何だと思ってるんだ
0207名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 00:12:33.17ID:7nrshERa
実家が蒲郡線なんだけど、
系統分離が2008年、そこからもう16年も経って廃止されないってことはもう安泰だと思ってる
なんやかんや毎時2本維持されてるし
0208名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 00:14:49.14ID:fwFjVv3P
必要なのはグモ対策じゃなくて飛び込む人がいない社会なんだよなぁ
0209名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 00:19:54.81ID:7nrshERa
人身事故に対して、名鉄はHPで声明文を出した方がいいんじゃないか
何もしないよりは効果あるだろ
0210名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 00:22:58.41ID:7nrshERa
ダイヤ改正で844列車を6両にしてほしかった
749列車は8両になった(6両がおかしかった)けど
他に2両足した方がいい朝の電車ってあるかな
0211名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 00:25:10.47ID:pNMcuyMn
高架駅にしてもホームドアを付けないと突発的な自殺は防げないだろうけどね
0212名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 00:31:06.16ID:lW3iByr+
これから死のうって人に金の話しても意味ないかむしろ逆効果かもしれんし
0214名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 01:03:25.56ID:6uFqm7Zt
呼続-桜間にある切通し区間
小山の上にあるお寺の敷地を分断する形で
切通しを作ったことで祟られているらしいよ

呼続-本笠寺間では霊感強い人はいろいろ見えるらしい
0215名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 01:17:34.24ID:2GXf+ooF
いつも最終まで全部終わった後に15分以上の遅れはありませんとか配信してるけど意味あんるか
0216名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 01:29:23.70ID:PMyyimMT
>>194
構内踏切がある場合は構内踏切通過まで監視だったっけ?
0217名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 02:22:21.39ID:56Ws1ap4
>>188
北名鉄川
八幡名鉄田
0218名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 05:21:49.90ID:t7N6BXpw
>>153
当然地元が望まないとできないし名鉄から働きかけすることは無いのは大前提として

土田と岩滑の改名だけは的を得てると思う
広域地名では無いが地区名として充分
北方はなぁー地域名として確立してるし一宮市の行政や民間の地域区分として使われてるけど、勢力圏が黒田寄りなのが気がかり

犬山橋はなんか違う感じが。でも他に適切な駅名ないし犬山遊園が観光のサブ駅として使うから結果的に悪くない感じの駅名になってる。
これは全部一般的な駅名論ではなくただの個人の感想。

市民公園はこのままでいい。わざわざ各務原市民公園前にする必要は無い。


改名厨もこんくらいちゃんと調べてたら批判されねぇのにな
0220名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 07:57:08.48ID:m84bl1w+
結局は半田市政や可児市政次第よ
半田口を岩滑にしたり可児川を土田にするまちづくりをする気があるか否か 
少なくとも名鉄が率先することではないな

安城市政は碧海桜井を桜井にする選択はしたが碧海古いはそのままで良いという判断を下した
0221名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 12:08:30.54ID:/CNfFQQg
>>214
あそこは高横須賀-加木屋中ノ池みたいにミニトンネルにすべきだったね
0222名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 12:40:54.88ID:UzWpYwhi
大荒れな天気だよ。沿線崩れないといいけど
0223名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 13:13:20.84ID:3DKSBIyD
名鉄が判断したから~って言い出すと本数両数運賃にも文句言えなくなるんで、それはスレの趣旨的におかしいと思うよ
実現性という意味では自治体次第だが、意見くらい書かせてくれ
0224名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 14:25:28.82ID:7nrshERa
俺は駅名改称には肯定的だけど、
掲示板なんて批判したい人ばっかだからね
ただ神宮前は熱田神宮前にした方がいいとは思うけどね
地下鉄もなったし
また10年後とか、いつかはあるかもしれないな
0225名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 14:37:28.87ID:/CNfFQQg
>>224
沿線で大きいプロジェクトがあると改称されるね
前回はセントレア開港のときだったし
だから次はリニア開業のときか?
0226名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 14:39:24.29ID:pNMcuyMn
もう新駅ができる予定はないし、駅名変更するなら複数駅が一斉に
変えるタイミングしかないな
0227名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 14:47:55.14ID:/CNfFQQg
>>226
どっちが先に廃止になるか分からないが
蒲郡か御嵩の廃止のときか?
路線図が総入れ替えになるから
0228名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 15:52:37.10ID:7SpKLITF
また風強くなってきたけど徐行運転しなくて大丈夫ですか?
0229名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 16:11:55.80ID:t7N6BXpw
>>224
神宮前は神宮前だろ
地下鉄は一般的に使われる神宮前駅以外も最寄りだよというアピールの為だからちょっと違う
0230名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 16:13:44.34ID:t7N6BXpw
>>226
別に駅名変更はやろうと思えば準備期間さえあればいつでもできるよ。同時である必要は無い。
もちろん路線図入替とかと同時であれば少しは費用削減できるが誤差の範囲。
0231名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 16:15:51.72ID:/daylPgq
>>229
神宮なんてあちこちにあるんだから
駅名直すんなら熱田にするんだな
0233名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 16:34:31.49ID:oeDBVvAO
神宮前どうしても変えたいなら幕車が消えてからだな
必要性全く感じないけどね
0234名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 16:39:29.87ID:3DKSBIyD
名鉄沿線には熱田神宮しかないから別にそれは
市民公園とはわけが違う
0235名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 16:55:37.28ID:PPXIc3EM
>>233
方向幕は数年以内には消滅じゃない?
3500が続々とLED表示機に置き換えられてるし
0236名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 16:59:07.31ID:m84bl1w+
>>224
> 俺は駅名改称には肯定的だけど、
> 掲示板なんて批判したい人ばっかだからね
まるで現状の駅名に肯定的であることがイケナイ事であるような物言いだな
0237名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 17:05:10.91ID:PPXIc3EM
御嵩をワンマンにして意味あったか?
運転士+車掌で2名の人件費が
運転士+新可児駅の中間改札で2名の人件費になっただけ
新可児御嵩間は元々1運用しかないから、結局どっちも人数は同じじゃん
それどころか中間改札機の導入で維持費が増えたから
ツーマン時代よりも出費が増えた
0238名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 17:09:37.60ID:QY/z6TtZ
>>237
明智から御嵩に無人君設置するよりは安くなったと考えるべきでは
0239名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 17:11:56.94ID:/CNfFQQg
>>236
豊明駅はあの駅名でどうかと思うね
これでは豊明市の中心なのかと思えてしまう
検車区があるから規模が大きいだけで、ただのローカル駅

福井鉄道の越前武生駅の駅名を北陸新幹線に譲ったみたいに、
豊明駅の駅名を前後駅に譲って、今の豊明駅は南豊明駅にしてもいいだろう
0240名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 17:19:02.90ID:3DKSBIyD
>>237
その理屈だと列車が来るまでホームに入れないようにして車掌が改札すれば名駅にも改札機いらなくなるぞ
2両編成の列車には250人乗れるんだから、下りの客は新可児に列車が止まってない時に捌かなきゃ対応できるわけがない
0241名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 18:11:46.14ID:oZvlh0qn
岐阜市内線みたいな話を持ち出す人って
こういう時に意外と現れないな

ワンマン列車を運転士と駅員のツーマンで回すやつ
0242名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 18:12:17.02ID:BWGX2uYN
座席ポジションが合わなくても車外に投げ出されてしまうのか
よく分からない、知らないのかな。
これだからな
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者が支持者だよな
0243名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 18:13:37.85ID:C5adPsdc
幕車はまだ無くならないでしょう
リニューアル済6R、100系、1800系などは幕のまま寿命迎えそう
0244名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 18:24:31.35ID:90KA5B8E
>>239
①豊明市役所は豊明駅の方が微妙に近い
市役所擁する市街地を中心とするならその市街地の南端に位置するのが豊明駅
前後駅は隣の地区

②元々阿野駅を豊明駅に改名要望したのは自治体
じゃあ今は?と言うと別に市も市民も前後駅・豊明駅体制を別に問題と思ってない
越前武生は別に福鉄が単独で決めたことじゃないからね
あくまで行政の意向があったから対応したまで
豊明の場合はそのトリガーがない

③「豊明行き」の存在による宣伝効果
豊橋豊田豊川といった他の「豊◯市」と比べたら圧倒的に知名度がない豊明市
でも名鉄が豊明行きを頻繁に走らせるおかげで知名度向上に貢献し名古屋からどっち方面にあるのかも教えてくれる
これを役得と自治体も考えてるかもしれない
0245名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 18:34:09.88ID:Z0y6RFCq
若手モメサは山下ヲタ擁護入れるのは
白いほうがいいだのいい始めるからバーターなんて登録できんよ
運転手心臓停まったままバスは運転士の運転手がどんな状態だったマップとかを違和感なく3Dに落としてるよ
0247名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 18:50:34.63ID:C+eLnvFN
だから人気はあったよね
0248名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 18:50:43.54ID:ZzmS8H3n
トリンドルの乳首に魅惑されるのか?
プリチャン?
0250名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 19:13:36.52ID:xZjGPp7A
不起訴やったからな
苦しいミスリードワロタ
しかも高齢辞めジャニヲタの荒らしとなるとちゃんとした印象で解答するの難しいのに
0251名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 19:22:48.15ID:UzWpYwhi
セントレア17.7m/s。またまたヤバイ。こんな時は菱型パンタ5000系8両
を常滑-空港駅はたおりでどうか。空港側にわたり線作って
0252名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 19:22:50.85ID:fLqOSWfM
手遅れになる可能性があるという
現実
1,791円で持ってるから、
さて何円使うのやら
ハガレンのせいなのか分からんねえ
0254名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 19:25:50.71ID:fvP06bp2
ほとんどが軽症である程度知ってるとは異なる系譜で
0255名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 19:27:13.50ID:end1dm+i
別館ババアには関心ないからやめたのに10分の1くらいだな
やはり脅迫して何の冗談よ
野菜食ったら健康なるとか
0258名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 19:34:08.71ID:3DKSBIyD
ほんとこいつはなんで菱形パンタだと横風に強いと思うんだ?
上から見て三角形にしろというならまだわかるんだが、菱形パンタ上から見ても長方形で何の耐性もないぞ
0259名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 19:36:01.49ID:ZrHjX/1m
薬で排出されてるとかいう嘘松記事だね
0260名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 19:46:23.99ID:cdpsz1s0
ミュースカイが本線東部に入った?

名古屋19:18特急豊橋行き、鳴海あたりでミュースカイらしき車両とすれ違った
0261名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 19:47:58.18ID:3DKSBIyD
そもそも四年に一回検査受けてるんだから珍しいものでもない
まあ300や2000が知立と東岡崎通過するのはちょっと面白いけど
0262名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 20:19:20.71ID:C5adPsdc
珍しい車両ね
ワンマンの代走や脱走も割とあるので
豊田線に100系以外とかじゃないと驚かないかも
0263名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 21:57:45.36ID:XD9E2R49
>>260
2002Fが舞木出場回送したっぽい
0264名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 23:35:15.39ID:O7PnZIrt
>>235
数年が何年かわからないが、幕車はあと10年は残ると思う
0266名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 23:55:17.51ID:hxZ9mLa7
>>264
昨年1月の地下鉄の駅名変更で、桜通線6000は絶対LEDになるだろうと思っていたら
まさかの方向幕だったときはさすがに驚いた
時代は令和なのに、行き先は昭和のまま

先がそんなに長くない名鉄6000でさえLEDになりつつあるし、
方向幕の生産は完全に打ち切られたと思っていたから
まだ方向幕の生産をする業者があったことにも驚き
0267名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 00:10:30.14ID:oP9h1dhl
こっちは表示器と操作盤交換するだけだからな
市交は方向幕変えると、連動する車内放送・案内表示器まで改修せなかん
0268名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 00:19:25.41ID:e4e31cTT
ミュースカイのオーロラビジョンはLEDにならないのかな
0269名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 00:27:57.88ID:iPb+vJu4
>>265
普通に考えたら、電車への飛び込みは強い精神力がないと無理だよね
とんでもない激痛に襲われるのは言うまでもない
0270名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 00:36:16.01ID:iXsR1vXO
>>269
轢かれる痛みは想像に難くないが、
生きていく方が辛いから飛び込むんですよ

飛び込んで死ぬと云うより、
むしろ助かりたい一心ですよ
0271名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 00:43:59.11ID:/neP4+At
>>266
方向幕というよりも巻き取り装置だね
バス向けで巻き取り装置の製造が終了して短冊形のLED表示器に変わっているという話はどこかで聞いた
鉄道向けだと路面電車の長崎電気軌道が巻き取り装置の部品確保の目的でLED化しているとXの公式アカウントが言及していた
0272名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 01:41:28.42ID:F+p/MeTn
LEDのガタガタのミュースカイ表示は嫌なのでどっかのバスに使われてる昼夜クッキリ見える半透過型液晶?採用してほしい
0274名無し野電車区
垢版 |
2024/03/27(水) 08:29:25.25ID:0k3eKKqg
>>244
あそこは広域の豊明を名乗る以外にがないからね
阿野自体は豊明駅より前後駅の方が若干近い、前後駅の公衆電話は東阿野。
でも前後駅の方は前後、坂部、栄、桶狭間と駅名候補が揃ってる

宣伝効果とか考えすぎ。勝手に数年前スレ民が言い出してみんな呆れてスルーした結果、根付いた。
市役所周辺は市の中心でもないし市街地でもない、更に市役所周辺は前後駅利用
豊明市の昔の市内案内のポスターとかでは玄関駅は中京競馬場前、中心駅は前後駅という表記があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況