北陸新幹線総合スレッドpart196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 02:51:29.20
北陸新幹線 東京~金沢~敦賀区間のスレッドです。

北陸新幹線
https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」「立憲民主党支持者」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
・井 笠 厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで

※前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart195
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710941726/
0005名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 10:26:17.24ID:tzLhojRO
福井県越前市姫川の
宇野小泉竹内その他共犯者たちが
毎日こそこそ地上げ工作活動をしている
警察早く動いてください
日本は法治国家だ
0006名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 12:25:35.12ID:pPTwHFqy
越前たけふ駅から、今立の和紙、河和田の漆器、永平寺がインバウンドのゴールデンルートになるかも
0007名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 12:33:27.18ID:OmThjTSr
ヒントおじさん「北陸は敦賀止まりでいいから、次は徳島に新幹線通せ。」
0010名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 14:00:08.49ID:bgQkghRE
越前武生とか加賀温泉とか雑魚駅に待避設備は過剰と思ってたが
連日の湖西線クソリティみてると遅延対策織り込み済みで
作ったことが良く分かるな
0011名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 14:01:15.11ID:J89hjC2b
岡山駅 乗り換え
「しおかぜ号」を、よろしくお願い致します。

0936名無し野電車区
2024/02/10(土) 13:39:11.70ID:hkXN4pbv
北陸新幹線の車両も川重には発注しないでもらいたいと考える
N700系という素晴らしい車両の印象を下げたことは
大変遺憾である
0937名無し野電車区
2024/02/10(土) 13:50:34.40ID:EpEz4IxF
>>928
そりゃ中小企業だな
0938名無し野電車区
2024/02/10(土) 13:56:31.61ID:EpEz4IxF
すげー貧乏くさい判断しかない奴がいて笑うわ
東京まで乗り換えで余計なリスクや労力かかるくらいなら
直行新幹線に乗れとむしろ命令されるわ
何のための北陸新幹線延伸だよ
18きっぷ乞食みたいな感覚だな

0946名無し野電車区
2024/02/10(土) 14:30:02.50ID:jSpAQiip
>>936-938
まだ8600系の方、かっこ良いね。

8600系
http://ameblo.jp/henshukaigi/entry-11788833059.html

8600系 公式サイト
https://www.shikoku.org.uk/JR/CAR/EC8600.htm

この新幹線 所有者です。
0012名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 14:03:04.31ID:J89hjC2b
一畑7000系

平成28年製造
1両編成
定員129名(内、座席定員64名)

車両外装ラッピングに以下をイメージ
7001号 出雲大社
7002号 宍道湖
7003号 棚田
7004号 三瓶山

ばたでん
一畑電車株式会社
島根県出雲市平田町 2226

お問い合わせ先 雲州平田駅
0853ー62−2133
https://www.ichibata.co.jp/railway/operate/trains.html
https://www.ichibata.co.jp/railway/
0013名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 14:03:59.82ID:pOos3gNl
SANTRAS型放送更新してサンダーバード号から接続するつるぎ号の停車駅まで案内してほしい
ATOSに負けたくないだろ?
0014名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 14:04:01.25ID:J89hjC2b
JR西日本 2024年1月17日 イベント・キャンペーン

特急やくも新型車両(273系)を
SNS 等で PR してくれる方を大募集!

こちらをご覧ください。(PDF形式 1,186キロバイト) 
https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/01/page_24269.html

2024年2月 9日
その他
特急やくも新型車両(273系)の車内チャイムに、
「Official髭男dism」の楽曲が流れます!!

こちらをご覧ください。(PDF形式 720キロバイト)
https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/02/page_24475.html

2024年2月 9日
駅情報
〜JR米子駅の発車メロディで「ヒゲダン」が流れます!〜

こちらをご覧ください。(PDF形式 251キロバイト)
https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/02/page_24474.html

2024年2月16日
列車の運行
特急「やくも」新型車両273系の追加投入計画について
〜ゴールデンウィークから新型「やくも」が続々追加!〜

こちらをご覧ください。(PDF形式 913キロバイト)
https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/02/page_24531.html
0015名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 14:05:18.52ID:J89hjC2b
もっと南へ。もっとミナミへ。
あなたの指定席12000系サザン・プレミアム
目指したのは、
ひとクラスうえの移動空間。
お一人おひとりの心地よさに目を向けた,
新機能・新設備の採用により、
いつものおでかけ・レジャー・ビジネスシーンで,
グレード感ある快適性を提供します。
※特急サザンは指定席車両4両と
自由席車両4両の8両編成で運転しており、
指定席車両へのご乗車には座席指定券が必要です。
自由席車両へは乗車券のみでご乗車頂けます。

車両デザイン
デザインコンセプトは「サウスウェイブ」。
車両先頭部から車両側面(上部)につながるブルーのラインと、
車体側面(下部)の丸みを帯びたブルーとオレンジのラインは、
大阪湾・和歌山へ押し寄せる人と車両の『波』、
全国から大阪ミナミへ押し寄せる人の『波』をイメージ。

新型サザンでミナミへ新しい『波』を起こしていきます。

https://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern12000.html
https://www.nankai.co.jp/traffic/express/sazan.html
https://www.nankai.co.jp
0016名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 14:06:44.82ID:J89hjC2b
紀勢本線(きのくに線) 世界リゾート博!?

178 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 14:20:25.03 ID:SCxIkBTb.net
やくもに273系投入決まったな。
制御自然振り子搭載たけど、くろしおオーシャンだけでも置き換えしてほしいな。

179 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 18:10:53.55 ID:aHbRGF5T.net
>>178
きのくに線は制御月自然振り子車の運用に車上型の装置を必要とはしないけど
基本設計は流用できるだろうね

ただくろしおは近年大阪和歌山間のビジネス特急となりつつあって
その区間では別段振り子なんて必要ないという

180 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 19:13:10.48 ID:H2dkkEsK.net
制御自然振り子車とオーシャン振り子は何がどう違うの?
てかオーシャンの振り子機能って今でも作動してるの?

181 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 19:33:18.44 ID:aHbRGF5T.net
>>180
283系の振り子も制御付き自然振り子だよ
振り子の制御の方法が283系と273系では違ってくる

制御システムを283系は地上子と連動させているのに対して
273系ではそのシステムを車両側で完結させるみたい

これでいいよね間違ってたら指摘してくれ

182 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 22:04:12.52 ID:LqLahVqz.net
>>180
きのくに線内では283系用に本則より10`高い数値の速度制限標識が本則とは別に設置されてる

183 :名無し野電車区:2022/02/16(水) 23:10:54.24 ID:4tFbANFE.net
二階高速に太刀打ちできないのわかってるから
早々と高速化放棄したと思うわ
世界リゾート博の儲けだけJRは工事費だけかすめ取って
地元に何も貢献していないわな

地元民もJRの仕打ちが醜いから
だれにくろしおに乗らなくなった

184 :名無し野電車区:2022/02/17(木) 00:51:28.52 ID:Y+ktnj79.net
二階先生 万歳!

185 :名無し野電車区:2022/02/17(木) 00:55:59.00 ID:QQjl3BfC.net
せめて新宮くろしおだけでも273系化して欲しい
0017名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 14:07:15.19ID:J89hjC2b
【新今宮←】南海電気鉄道スレッド NK-03【→岸里玉出】

0463名無し野電車区
2024/02/22(木) 12:20:56.90ID:eazely6L
憲法論で不可能と言い続ける人は空気読めない人。
間違いなく女にモテないか話したことがない人。
0018名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 14:10:22.41ID:J89hjC2b
伊予鉄フリー乗車券 辞めました。
伊予鉄道 1日フリーきっぷ乗車券 
販売を終了いたしました。

◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554

伊予鉄一日フリー乗車券は
2023年12月31日をもって
販売を終了いたしました。
またモバイルチケット(「みきゃんアプリ」及び伊予鉄MaaS)も、
2024年2月29日をもって
販売を終了いたしました。
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/23/ticket.html
伊予鉄グループ【公式】@iyotetsu2017
いよ子です。
本年3月13日(水)より、市内電車全線・松山空港リムジンバスでは、ICOCAなど全国交通系ICカードが利用スタートとなります。
さらに、2025年3月、ICOCAご利用エリアを伊予鉄電車・バス全線に拡大します。
ご利用はモバイルICOCAが便利です!

👇詳細はこちら
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0226_gwia.pdf
0019名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 14:11:55.74ID:J89hjC2b
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
愛媛・伊予鉄道の新しい車両カラーがあまりにもミカン過ぎると話題に
https://togetter.com/li/826554
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0312名無し野電車区
2024/01/23(火) 13:20:01.49ID:CVSdG3Gf
5013と5014、610系みたいに行先表示幕がデカくなってんのね。
文字が小さくてに見難かったし清水ナイスやん
0326名無し野電車区
2024/01/26(金) 15:41:32.86ID:jqy3o1iC
5013・5014、2/16から営業運転に入るみたいだね
前面LED幕が更新されてるらしいけど違いが分からんから、だれか分かったら教えてほしい
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0126_rn2l.pdf

新型LRT車両(低床式)5000形について
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/
1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。
3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。
4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。
5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。
6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。
0021名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 14:16:20.71ID:J89hjC2b
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0312名無し野電車区
2024/01/23(火) 13:20:01.49ID:CVSdG3Gf
5013と5014、610系みたいに行先表示幕がデカくなってんのね。
文字が小さくてに見難かったし清水ナイスやん
0326名無し野電車区
2024/01/26(金) 15:41:32.86ID:jqy3o1iC
5013・5014、2/16から営業運転に入るみたいだね
前面LED幕が更新されてるらしいけど違いが分からんから、だれか分かったら教えてほしい
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0126_rn2l.pdf

新型LRT車両(低床式)5000形について
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/
1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。
3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。
4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。
5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。
6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。
0022名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 14:40:03.56ID:J89hjC2b
◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part66 ◆◆◆◆ [ゆるゆり学級]
公式HP
http://www.iyotetsu.co.jp
【伊予鉄】5000形5013・5014号車の営業運転を開始
https://2nd-train.net/topics/article/53927/
0312名無し野電車区
2024/01/23(火) 13:20:01.49ID:CVSdG3Gf
5013と5014、610系みたいに行先表示幕がデカくなってんのね。
文字が小さくてに見難かったし清水ナイスやん
0326名無し野電車区
2024/01/26(金) 15:41:32.86ID:jqy3o1iC
5013・5014、2/16から営業運転に入るみたいだね
前面LED幕が更新されてるらしいけど違いが分からんから、だれか分かったら教えてほしい
https://www.iyotetsu.co.jp/topics/press/2024/0126_rn2l.pdf

新型LRT車両(低床式)5000形について
https://www.iyotetsu.co.jp/information/LRT/
1.未来型流線形デザイン
乗ってみたくなる未来型流線形デザインの車両としています。

2.オレンジ色で愛媛らしさを表現
「IYOTETSUチャレンジプロジェクト」として実施しているオレンジ色のカラーリングにより、愛媛らしさを表現しています。
3.低床バリアフリー型車両
通路幅を従来より24cm拡幅した低床バリアフリー型車両。定員数は約28%増の60人となり、快適にご利用いただけます。
4.フリーWi-Fi、英語表記・アナウンス
「えひめFree Wi-Fi」の導入、行先表示の英語表記、英語車内アナウンスにより、外国人観光客に対応します。
5.車内にデジタルサイネージ
車内にデジタルサイネージを導入することにより、中吊り広告をなくし、広々とした車内にします。
6.環境負荷の低減
回生ブレーキの採用や、照明装置をLEDとすることにより、省エネルギー化を図り、環境負荷を低減します。
0025名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 21:34:01.70ID:D+FgEl2s
明日もまた遅延か。日本一遅れる新幹線だな
0026名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 21:40:26.43ID:c38PR3RA
早くかがやきが東京~新大阪を走る時代にならないとダメやね
0027名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 21:45:44.51ID:c38PR3RA
JR湖西線 あす26日 昼過ぎから夜にかけて運転取りやめの可能性 強風の影響
0028名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 21:51:17.37ID:7HiJvlZf
9年前の金沢開業時に長野から最も近い国際便発着空港としても富山がきときと空港をアピールしていたけれど、結局長野の人は富山には行かず、普通に羽田に無我っており、富山も諦めた様子。小松空港なんて尚利用しようとはならないでしょう。
0029名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 21:51:43.02ID:JvijWmdy
サンダバも米原経由にすりゃ解決
時間延びても安定すんだろ
0030名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 22:12:02.57ID:L3DjNAcx
>>26
過疎路線がなるわけ無いだろアホ
0031名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 22:18:02.70ID:08/nybSE
>>30
名ばかり新快速の話か?
0032名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 22:58:49.57ID:FLacmEGa
>>30
ヒント
北陸新幹線が新大阪までつながると沿線人口は東海道新幹線並
0033名無し野電車区
垢版 |
2024/03/25(月) 23:00:11.98ID:FLacmEGa
ヒント
東京~敦賀の実キロ579km
仙台~札幌の実キロ710km

仙台から札幌まで30万人以上の市が全くない。
これひどくない?
0034名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 00:28:35.38ID:BaAeXiGC
>>32
その詐欺って何か意味あるの?実際の乗客数は桁違いですけど
0035名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 00:34:42.70ID:+NfXOmeO
>>26
永久の敦賀止まりだから新大阪延伸は無理無理
そもそも、敦賀以西は延伸する必要無いしな
0036名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 00:36:22.43ID:BaAeXiGC
国家100年の大計
米原ルート
0037名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 00:37:46.66ID:BNQvCAMM
>>34
その通り
鉄道も道路も流動量のみ見るべき
でも北陸新幹線は優良路線の部類だよ
0039名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 01:36:49.27ID:FxZZkvYG
そりゃ盛岡には対東京需要が乗ってるからな
0040名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 01:37:53.76ID:ogcv0qZ9
>>37
長崎新幹線・北海道新幹線よりはマシ。
0041名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 01:41:36.74ID:ogcv0qZ9
対東京需要がない九州より
対東京需要がある北陸より客が多いのか。
0042名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 01:42:42.44ID:ogcv0qZ9
意味不明の文章だった。

対東京の需要がない九州の方が
対東京の需要がある北陸より通過人員が多いのか。
0043名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 04:10:04.01ID:1lbx+8tM
>>37
ヒント
盛岡笑

新幹線利用者
北陸新幹線終着駅敦賀駅9000人/日
東北新幹線元終着駅盛岡駅5923人/日←爆笑
0044名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 04:14:52.15ID:1lbx+8tM
>>42
ヒント
多い訳ないだろうが。

あまりにも流動数がすごすぎて敦賀駅の乗り換え改札数は19と日本一なんだよ。
本数や車両数も北陸新幹線の方が多い
0045名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 04:20:38.70ID:1lbx+8tM
>>38
ヒント
流動数
盛岡~一ノ関区間平均24000人/日

北陸新幹線金沢~福井駅
JR西日本北陸新幹線敦賀延伸開業
2日間の金沢―福井間の利用状況を発表した。利用者は上下計約6万
平均30000人/日

東北新幹線負けとるやないか!
0046名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 04:23:53.35ID:1lbx+8tM
ヒント
流動数序列
北陸新幹線末端区間>>東北新幹線途中区間>>九州新幹線ドル箱区間
0048名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 05:39:15.80ID:ABChNgG1
観光需要は季節変動が大きいからな
しかも今は延伸景気だし震災で応援しようという人もいる
まあ震災で移動してる人は実家が心配で季節外れの帰省をしてる人も多そうだが
0049名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 06:31:02.82ID:QbCNpXTm
小松〜金沢は自動車よりも鉄道の移動の方が多くなったな。
0050名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 08:05:24.89ID:xdM7slui
4月に入ったら平日はサンダーバード終日増結なしの日も多いな
ヒントおじさん脱糞しちゃうんじゃないかな
0051名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 08:08:38.23ID:VRQPDz4D
>>47
二日で6億人?
0052名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 08:17:49.11ID:QLnRbr1Y
>>47
このバカ、敦賀延伸で金沢開業並みの3倍になるって言ってたが実際は1.2倍なんだが?
0053名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 08:19:49.01ID:Ygqh8XkL
まけぼの
マンダーバード
0054名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 09:19:45.08ID:1lbx+8tM
>>52
ヒント
敦賀駅
新幹線開業前3374人/日
新幹線開業後9000人/日

ほぼ3倍。また僕の予想が当たったけど?アホなのかな?
0055名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 09:33:28.32ID:WGLeJ2vM
そんな開業御祝儀相場でドヤ顔されても…
少なくとも2024年度いっぱい。
日常としての正確な値を見る場合は2025年度の数字で比較しないと。
0057名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 09:44:46.64ID:0c9FKxZa
敦賀駅9000人って、敦賀駅の利用者数なのか?
0058名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 09:48:01.45ID:skFjmjGP
昨日、上越妙高から上の動画、がみさんのはくたか565号のグリーン車に乗った
富山までは1人客の隣席以外はほぼ満席、ビジネスマンや白人客が多いわ
新高岡、金沢でほとんどが下りて後はガラガラ、敦賀で降りたのは白人2人だけ
グランクラスからは誰もおりてこなかった。かがやきはどうなんやろ

福井で誰かが非常ボタンを押したようで確認に手間取り10分以上遅延したのはおまけな
0060名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 09:52:27.55ID:oLX7a9qh
敦賀の新幹線特急乗り換えは中間改札なしで、
在来線と特急の連絡橋に中間改札置いたらよかったね
0061名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 09:54:32.87ID:2EemRh2n
>>54
つーか今までノーカウントだった通過客が
新幹線への乗り換えで改札を通過するから
カウントされるようになっただけでは?
0062名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 10:19:45.37ID:WGLeJ2vM
>>60
山側にでっかい駐車場と観光バス発着所を設置してるからそっちにも出口を作らないといけない。
逆に東西を結ぶ自由通路がないからちょっと問題になってる。
今は期間限定で東西出口を結ぶ無料バスを運行して調査してる。
0064名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 10:57:42.01ID:ispU/aQp
>>61
これまでのJR西発表の乗車員数は乗り換え客はカウントしてない
金沢駅でつるぎに乗り換えてた富山行く客もカウントしていなかった
今回もそれだと思われるが敦賀乗車が異常に多いのは新規開業区間のみ乗りたい乗り鉄さんが多かったってことだろう
0065名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 11:22:21.28ID:Hnazszes
定員とか考えたら分かりそうなもんだがなぁ
e7の定員は900人
10本定員であと一人も乗らんて事よw
0068名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 11:57:09.13ID:FV6ildEg
そんなんみんな分かってるから相手にするな
0069名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 12:00:22.63ID:aXGIRTes
>>36
1000年でも万年でも小浜は無理
0071名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 12:21:47.79ID:TPhSGpj7
>>70
西本社版みると調査区間は
北陸新幹線 上越妙高~糸魚川
サンダバ 京都~敦賀
しらさぎ 米原~敦賀
となっていて人数は北陸版と数字同一だが北陸版では調査区間を伏せているw

GW利用状況からは
新幹線 金沢~福井も新規調査対象にするつもりか
0072名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 12:49:30.66ID:Evl3cCIe
金沢駅の在来線ホームもさすがにくたびれてきたな
富山みたいに新幹線建設が決まってから一気に3階建て駅舎造ればよかったのにな
0073名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 12:52:27.01ID:OozbDwiF
>>72
決まってからじゃ遅いよ
富山駅が延々工事中だったのなぜだと思うのか
0074名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 13:02:43.60ID:C6KfCuA4
富山港線沿線の香具師が立ち退かなかったから。
0075名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 13:20:02.01ID:VkYAcA22
特急から新幹線にスライドしただけの9000人スゴイだろでドヤ顔されても
純粋に敦賀から乗る地元民と敦賀で下車して外に出るのがどんだけいんだよ
0076名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 13:46:04.80ID:S03h9+8+
そもそも高架駅にするのは新幹線のためじゃなくて鉄道による市街地分断の解消のためだからな
福井はおろか小松より遅く高架化した富山がおかしいだろって話
0078名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 13:51:50.57ID:n9OEGszc
加賀温泉って、新幹線側から自由通路へ行くと改札もなく在来線ホームへの階段が現れるよな。
0080名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 14:03:49.21ID:ABChNgG1
高架が早かろうが遅かろうがそれがマイナスに響かなければ今となってはどうでもよい話
加賀温泉駅も後出しジャンケンでうまくいけばいいわけだが、
後からでも客がやってくる県庁所在地駅と違って観光駅は一見客も多いので
最初のイメージがずっとついてしまうというのはあるな
0081名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 14:38:49.82ID:QbCNpXTm
米原停車のひかりは、全部小田原停車なのは、上野東京ラインで横浜行く時とか、小田急で新宿行くためにあるのかな?
0083名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 14:47:44.17ID:QbCNpXTm
サンダーバードも新快速電車も米原回りでいいよ。

湖西線新快速電車は近江塩津止まりで
0084名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 14:50:59.14ID:Rtg7f9PS
森喜朗の大阪に対する正論


「大阪人は金儲けばかりに走り、公共心も選挙への関心も失くしてしまった。
低俗な風俗産業も必ず大阪から生まれるし、大阪は眉をひそめることが多すぎる。
大阪人には道を造るにも公共用の土地を提供する気持ちがまったくない。言葉は悪いが大阪はタンツボだ。」


松本人志や吉本を見ていると大阪はヤバいとわかる
0085名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 14:59:16.93ID:QbCNpXTm
新大阪でサンダーバードから御堂筋線乗り換えがまだ1回しかした事無いな。
スゴい歩くね。
0086名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 15:10:44.05ID:TPhSGpj7
つるぎ26遅延で新高岡から富山移動してかがやき510乗継が不可になったので
かがやき510が新高岡臨時停車で対応
0087名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 15:11:51.58ID:C6KfCuA4
かがやき510 新高岡臨時停車の模様。
定刻で敦賀に到着したしらさぎ55の乗客(つるぎ26乗車予定)の救済停車か。
0089名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 15:23:10.44ID:JaB5IQWH
こんな連日まともに走れない新幹線あります?
東北だってもう少しましに走るよ
0090名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 15:37:23.92ID:Rtg7f9PS
>>89
大宮以南を複々線にしておけばダイヤの乱れは少なくて済んだのに
0092名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 15:43:30.55ID:OozbDwiF
>>89
まともに走ってはいるだろ
サンダーバードが勝手に遅れただけ
0093名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 15:54:14.94ID:/JGp8SAb
退避設備のある立派な駅が駅前広場未完成とか笑えるな
0094名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 15:58:14.53ID:1lbx+8tM
ヒント
某元首相の銅像しかないあの駅は何なんだ?
0095名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 16:02:41.86ID:h3kqmxYz
>>81
小田原停車は2時間に1本やろ
少しは北陸〜神奈川西部の客をあてにしてるのか
これに乗って箱根に遊びに行きたいと思ってる
0096名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 16:14:47.52ID:Y6r+UkLm
上りかがやき・はくたかは西日本管内で平常ダイヤ回復みたいね

小田原ひかり 箱根観光インバウンド需要
豊橋ひかり 豊橋に企業支社があるリーマン需要
静岡ひかり 静岡や浜松に企業支社があるリーマン需要
一ノ関はやぶさ 国宝、中尊寺金色堂観光需要
大宮〜軽井沢無停車はくたか 避暑地に35分で行く需要 
0098名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 17:16:26.29ID:iEHTyH0b
>>94
浦佐かw
0099名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 17:23:41.77ID:LQR7N+oP
>>74
だからそうやって用地確保が遅れるよって話やろ
作るもの決まってないのに土地だけ収用なんてできないし
0100名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 17:25:03.23ID:0QpwUnQ6
>>94
すぐそばにあったスキー場が
土砂災害により廃業したことで
ほぼ用済みと化した
0101名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 18:15:26.79ID:4YcrnkLb
今の仕事やとおっさん同士美少女の見たことあるしシングルにして捨てた方が面白ければ題材はなんもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況