X



近鉄特急part161(ワッチョイ表示)
0330名無し野電車区 (ワッチョイ 9776-pLq2 [2400:4151:c382:be00:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 18:44:54.46ID:cGExCbp70
以前4扉ボックスだったのは2600系
今も走っています・・
0332名無し野電車区 (ワッチョイ 87da-UQRA [60.36.105.179])
垢版 |
2024/05/21(火) 23:03:07.34ID:nTsAZ2Tt0
Qは10年以上前に全滅したぞ
0333名無し野電車区 (ワッチョイ 0223-pLq2 [2400:4153:d082:fd00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 09:54:02.03ID:hmoVy73+0
>>331
ほのかにトイレの香りが漂ってくるのがいい
0334 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウエー Sa5a-l9Ga [111.239.173.54])
垢版 |
2024/05/23(木) 21:36:28.00ID:SefmnOvOa
夏休みにあおぞら2編成6連の上本町行き臨時快速急行に乗ったわ。
冷房が無くて送風のみだったので、窓を開けて新青山トンネルを通過したな。
二階席だったからトンネルの壁面が近かった。
0335名無し野電車区 (ワッチョイ ae29-KMn4 [2001:268:73b2:e1ad:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 08:55:56.47ID:XWGsQ1lk0
>>334
おっさん、何歳やねん…
0340名無し野電車区 (ワッチョイ 02a2-pLq2 [2400:4153:d082:fd00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:19:29.15ID:eIjrcs2h0
>>336
あおぞら号を使った高速鳥羽行きで伊勢に潮干狩りに行ったことがあるわ
なぜか東青山駅に停まったけど今思えば特急の待避のためだったのだろうな。
0341名無し野電車区 (ワッチョイ 82c6-txwz [61.89.17.142])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:28:03.82ID:ocWq3yHI0
子供には大人気
大人には狭い暑い寒いの不評
0342名無し野電車区 (スップ Sda2-PVaH [49.97.8.142 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/24(金) 18:54:03.12ID:plg0aSVUd
>>334
阪神電車関係なくて良かった。
0343名無し野電車区 (ワッチョイ 87da-UQRA [60.36.105.179])
垢版 |
2024/05/24(金) 19:44:55.22ID:FolIiUH/0
>>340
四季のさと
0350名無し野電車区 (オイコラミネオ MM57-2/wR [150.66.67.163])
垢版 |
2024/05/25(土) 12:32:41.13ID:pa+1Ay55M
>>346
伝説というほどではないにしても、あおぞらが運用に入った年は少なかったのも事実
親の実家が伊勢なので、臨時快急(後年の高速「伊勢志摩」)にはずいぶんお世話になったけど、
毎回2600/2610系で、一度もあおぞら運用には当たらなかったな
0352 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ aeb6-XVI4 [2400:4150:361:4c00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 14:53:35.79ID:lZpmlNNf0
高速伊勢志摩号は停車駅こそ乙特急より少なかったが、
元々は修学旅行用列車のスジを転用したため、途中で特急に抜かれるなど
停車駅の割りには遅かったので「高速なのにちっとも速くないやないか」
という批判があったせいか、早い時期に「臨時快速急行」に改称されたとか。
0353名無し野電車区 (ワッチョイ 8f99-fTyb [2001:240:28eb:6100:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:40:40.94ID:av+EqqiP0
どこ?
tps://youtube.com/shorts/lKL_WUBmgDY
0355名無し野電車区 (ワッチョイ 0291-pLq2 [2400:4153:d082:fd00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:02:47.31ID:9sr2WnDb0
>>343
四季の里って今でも稼働しているのだろうか?
東青山駅から見える範囲はちゃんと整備されてるっぽいけど

>>352
臨時だし伊勢まで直通で行けるのでアレでよかったのにな
0359名無し野電車区 (ブモー MM56-0xk0 [211.7.85.245])
垢版 |
2024/05/27(月) 08:30:30.49ID:T/lOyEX4M
スペイン村できたときに、当時の磯部町がうちの施設だからとバス発着所にしたんだけど、名古屋方面からの一般車とまじって大渋滞で失敗した。初めから鵜方から逆方向にバスを走らせれば良かった。
そんな感じで志摩磯部を特急通過させるのは地元議員がうるさいかもね。
0360名無し野電車区 (オイコラミネオ MMfb-+l71 [150.66.70.205])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:18:52.23ID:hoxSINQVM
>>359
スペイン村に行くシャトルバスは、磯部からも鵜方からも南(賢島方)からのアクセスだぞ
パールロードの坂崎交差点で合流
むしろバス発着が鵜方に変更になって、パールロードを走る距離が長くなったから渋滞の影響が大きくなった
0361名無し野電車区 (オイコラミネオ MMfb-+l71 [150.66.70.205])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:39:36.11ID:hoxSINQVM
ってか、旧磯部町はスペイン村開発(三重サンベルトゾーンリゾート開発構想)に際して、
駅前開発を信金や一般商店もなども含めて全てスペイン風にする協力をしていたのに、
平成の大合併で(新)志摩市は旧阿児町の鵜方駅を交通結節点にする方針とした。
(当然、旧磯部町住民は大反対、住民説明会を町自治会がボイコットしたことが市議会の記録に残っている)

駅舎はおろか三重交通磯部バスターミナルや駅前ホテルも無駄にされるなど、
近鉄グループが旧阿児町のセンセイ方に振り回されて被害を被ったのはイマサラな話。>>359
0366名無し野電車区 (ワッチョイ aacf-SI8U [61.86.110.17])
垢版 |
2024/05/28(火) 17:50:22.64ID:9ZfsTbBB0
しかしパルケ見事に復活したな
俺個人は二次元の趣味ないけど
復活劇を見てると
やっぱ世界的にOTAKUの国なんだな
(アメリカとかは小馬鹿にするニュアンスあるみたいだけど)
0369名無し野電車区 (ワッチョイ 2a1d-5/Az [2400:4153:d082:fd00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:56:04.65ID:mGiMON/D0
志摩磯部は一応磯部町現志摩市の中心地でしょ?
鵜方もそうだけどさ
0370名無し野電車区 (ワッチョイ 839d-GD45 [240f:93:5313:1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:25:11.55ID:b+Paxpgu0
9041 近鉄グループホールディングスの株価が低迷しているんだが・・・
0371名無し野電車区 (ワッチョイ aaa7-oeLu [61.206.254.156])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:46:08.40ID:FNtqDutK0
太陽フレアで通信障害が起きた所もあったらしいけど、もし今後、さらに大きな太陽フレアが起きたら、特急券のシステムどうなるのやろ? 座席定員制の復活?
0381名無し野電車区 (ワッチョイ 3e68-sKCi [121.81.63.154])
垢版 |
2024/06/01(土) 13:06:44.48ID:zYPYL8xr0
磯部から鵜方に集約されてから、かえって鵜方駅周辺が衰退したんだよな。
当時、駅真正面にあったローソンが集約2年ほどで閉店したわ、2軒ほどあったスーパーもなくなるわ。
(その後に駅から徒歩数分のところにファミマができたけど)
一時期は駅舎1階の店舗も全滅するわ、隣のファミリープラザも数店残して閉鎖目前だったわで、
持ち直してきたのはここ1~2年の話。
ほんとスペイン村をバズらせてくれた、周央サンゴ様様だよ。
0382名無し野電車区 (ワッチョイ 2a6c-5/Az [2400:4153:d082:fd00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 17:48:52.46ID:XllqW8zX0
スーパーは街中より郊外に取られがちだからな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況