X



西武新宿線 Part143
0442名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 16:53:10.40ID:VUsDBkZY
>>429
大ガードの下にも地下道を作って、都営線の駅と繋げて欲しい。
0443名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 17:54:22.50ID:4AnfU5D9
>>442
これがあると西口方向にも行きやすくなるだろうな
0445名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 18:44:39.40ID:q2hgcyMN
西武関係ないけど甲州街道下の地下道が東西繋がってないのも不便
0446名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 18:47:00.06ID:FqyFX+x/
猪瀬でも突破出来なかった現代版バカの壁
0447名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 18:48:03.95ID:umepGH5H
新宿の地下道のことは新宿の地域スレでやってくれ。
0448名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 20:00:47.44ID:KxQwc5Aw
地下道繋がったら馬場乗り換えより早くなる?
0449名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 20:59:29.67ID:umepGH5H
物理的な距離をまず考えろよ。
現状のJRまでの乗換より便利になるいうだけに決まってんじゃん。

っていうか山の手線ホームまでの乗換という意味では高田馬場駅はTOPレベル。
0450名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 21:30:51.80ID:aHyXW53e
>>442
新宿歩行者専用道第3号線
0451名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 21:43:02.83ID:RhSVi/IG
【着手済】
・西武新宿駅 地下連絡道新設
・中井〜野方 地下化
・井荻〜東伏見 高架化
・2000系、4000系、101系、10000系の置き換え

【要着手】
・野方〜井荻 高架化or地下化
・田無、花小金井 高架化
・沼袋〜地下鉄落合駅まで連絡線新設
・多摩川線の京王への譲渡
0453名無し野電車区
垢版 |
2024/05/15(水) 22:28:37.83ID:RhSVi/IG
>>452
なんのバリューも生み出さないゴミみたいな返信すんじゃねえよ
0455名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 01:23:41.90ID:sFsmA2f6
新宿のホテルもそろそろ築50年近くなるし
もし建て替えるならあと50mくらい線路を伸ばしてほしい
東京駅中央線ホームみたく、過走距離に余裕持たせとけば
今みたくノロノロ走らずに60km/hで進入できるだろ
0456名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 06:33:30.50ID:5HvxHxuF
>>451
>・沼袋―地下鉄落合駅まで連絡線新設

これは都営大江戸線光が丘―大泉学園町延伸がある関係で
沼袋―新井薬師前B4Fホーム―中井都営大江戸線真下B6Fホーム―高田馬場東西線ホームの連絡線新設
でやって欲しい。
0457名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 09:55:18.82ID:T1wp68F9
放漫経営だった西武鉄道を極力資産の切り売りせず立て直してくれてる銀行屋さんには感謝しかない
0458名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 12:14:12.57ID:JoWqEjJH
>>455
今の幅でやっちゃうと線路分狭いところが長くなって人が滞留して捌けなくなる。伸ばせるならその分停車位置を新宿駅寄りにしたほうが乗客的には満足度高いと思う(北側利用者は別だが少数派)
0459名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 12:21:29.71ID:HpWSFeQn
pepeの辺りから大ガード、都道の上覆ってルミネまで線路伸ばして駅に出来ればなー
0460名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 12:48:32.14ID:qDBomFqT
中線を4階ホームへ行く坂にして1面2線の重層構造にしてルミネ手前までホーム伸ばせばいいかも
0462名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 14:38:12.33ID:75Uv8J6w
>>451
【要着手】
高田馬場〜西武新宿 JR渡り線新設(新木場直通)
0464名無し野電車区
垢版 |
2024/05/16(木) 20:11:22.56ID:AXSKjv4J
>>459
上下分離で埼玉区間と決別して都の所有物になれば
0465名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 00:39:46.31ID:eAKaF17+
何だやっぱ切り売り大好きじゃん銀行屋さん
0466名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 01:59:52.26ID:Ts5+PWxJ
国分寺~本川越をJRに切り売りしてほしい
0467名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 08:47:24.59ID:F0ronyXq
新宿線良かったな。
特急?の新車入るらしいじゃないか。
でも全10両が6000になるかもなw
0468名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 09:56:04.21ID:Jf7NCcNz
西武新宿からルミネへは土地取得だけでも東西線相直より費用かかりそうだな
確か土地代かからん大深度にしたら西武新宿とさほど変わらん感じもするし
費用対効果は出そうもなきゃ何も身動き取れんでしょうね
0469名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 10:22:45.05ID:1uhDPfDk
ユニカビルを買ってペペとホテルを移設するんや
0470名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 12:14:17.48ID:lt27koV7
ぺぺもルミネも西武新宿線が延びて良い様に作られているらしいけど、今となっては遅いか?
延伸するとしても都道上だから簡単な気はするが。
0471名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 12:26:19.69ID:bmLpo+h1
延伸するにはプリンスHを建て直すことにならん?
インバウンドで儲かってそうだから、当分その気はないと思うけど。
0472名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 13:24:16.85ID:7NCUciIF
築45年いうのをどう捉えるかだろうな。
まだまだ使い倒したいのか、刷新したいのか。
あのロケーションならホテル事業よりもっと商業ビルの色合いを濃くしたほうが
収益性は高いような気がするけど。
0473名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 13:42:41.59ID:yj+LWNC2
新宿エリアがビジネス街として精彩を放っていた昭和の頃はあの場所にPePe&ホテルがあったのは一定のメリットがあった
あの当時は西口の高層ビル群にも出やすい場所だった
今の新宿はビジネス街としては派遣人売りビジネスばかりになり商業地としても古臭く街の再開発も出来ずに行き詰まっている
コマ劇場エリアが再開発されたのは良かったがトー横と呼ばれて輩の巣になったのは歌舞伎町という地域柄だろう
あの辺が浄化される事は未来永劫無いし新宿は地権者が入り組み過ぎて何も手を付けられないのが実情
0474名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 13:59:25.95ID:mjEiVSRN
新宿のビジネスの中心地は西口だから、東口は用がない
だからさっさとJR新宿駅に直結するなりしてほしい
0475名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 14:01:34.40ID:7NCUciIF
東宝と東急が資本投入して刷新を計れども浄化までには至らなかった土地柄。
いうのがあの土地の闇の深さというとこだろうな。
やっぱり行政による本気の浄化が始まらんことには・・・。
0476名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 14:13:37.95ID:lt27koV7
となると、やっぱり馬場〜西武新宿の間にJR渡り線(ry
0477名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 14:24:11.33ID:7NCUciIF
遠路はるばる行儀よくやってきたって邪魔者扱いされる状況で
一番混んでるところに横からズルして入りたいですとか言おうものならあの区間を走る
すべての路線と会社から寝言は寝ていえ!って怒鳴られておしまい。
0478名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 14:25:16.27ID:lt27koV7
快速急行(グリーン車付き)
西武新宿ー高田馬場ー田無から各駅

JR直通急行(グリーン車付き)
新木場から大崎まで各駅ー恵比寿ー渋谷ーJR新宿ー高田馬場ー鷺ノ宮ー上石神井ー田無から各駅

JR直通準急(グリーン車付き)
新木場から大崎まで各駅ー恵比寿ー渋谷ーJR新宿ー高田馬場ー鷺ノ宮ー上石神井から各駅

区間急行
西武新宿ー高田馬場ー沼袋ー鷺ノ宮ー上石神井ー田無から各駅

区間準急
西武新宿ー高田馬場ー新井薬師前ー沼袋ー鷺ノ宮ー上石神井から各駅
0479名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 14:29:01.77ID:7NCUciIF
>>47
形状こそ違えど世の中ではそれを串ダンゴと呼び、
はるか以前から忌み嫌われているということを学びましょう。
0480名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 15:06:50.59ID:pH5f7bJG
直通急行
東葉勝田台から八千代緑が丘までの各駅―北習志野―船橋中央―西船橋―浦安―東陽町
―茅場町―日本橋―大手町―飯田橋―高田馬場―沼袋―上石神井―田無―小平から各駅

直通準急
八千代緑が丘から西船橋までの各駅―妙典―浦安―葛西―西葛西―東陽町―茅場町―(各駅)―飯田橋
―高田馬場―中井―新井薬師前―沼袋―鷺ノ宮―上石神井から各駅
0481名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 15:52:41.79ID:CVB4aNBP
お薬増やしておきますねー
0482名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 16:37:54.95ID:Jf7NCcNz
西武新宿駅のホテルは金がまだあったコロナ前に取り壊し
建て直して今がリニュ完成という計画だったら
ホテルとして大当たりだっただろう
新宿のホテルはインバウンドで奥地の十二総辺りのホテルでも満室で
今の状況で西武新宿ならまあまあの一等地だろうし
高価格帯でもいけた残念
タイミング失ってチャンス無さげ
0483名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 17:39:15.91ID:Nfqswnl8
もし建替えしてたらコロナで一番キツい時に投資負担が追加で載ってた訳だから、逆にやんなくて良かった気がするが。

鉄道施設との兼ね合いで建て替え時間かかるだろうし、当面そのままだろうな。東口で比較的規模のあるホテルは貴重だから需要はあるし。
0484名無し野電車区
垢版 |
2024/05/17(金) 18:52:07.90ID:7NCUciIF
ホテル言うてもアパホテルみたいに既存の建物を改装して開業しちゃうとか
更地にしてある土地に立てちゃうとか言うならまだしも稼働している鉄道線のターミナル駅の上物でなんてなったら
工法は特殊だし工期は無駄に長く掛かるわでとてもじゃないけどインバウンド需要程度のホテル事業じゃペイ出来ないよ。
0485名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 04:47:43.91ID:h/1yV7X2
小田急とかもっとすげー建て直しやってるんだが
景気の良い会社はいいよね
0486名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 07:06:52.14ID:YL41E3Jr
西武
既に直した阪神大阪梅田や計画はじまった名鉄名古屋も
もともとの幅そんなに変わらなさそうだし
ここで鉄だけ視点であれこれいうよりは上手くくやるんじゃない。

新宿駅連絡が良くなるんなら鉄道駅さらに馬場寄りに後退させたうえで、とかあるかもしれんが。
0487名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 08:03:18.20ID:B8wEdsAG
今年度も新入りは池袋線からのサステナ車www
ダサすぎ西武新宿線www
0488名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 09:17:42.46ID:wuQW4J/S
>>486
梅田や名駅に比べると新宿の地下道が貧弱なのは否めない
0490名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 21:21:34.23ID:MEknDlLJ
何で新宿の地下道が貧弱だというコメントに
自治体に文句を言わねばならないのだ
頭沸いてんのか、依頼仕事が粗いのか知らないが、
自治体連呼したからって何も変わらないぞ
0491名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 22:04:44.50ID:hZGXzaFm
>>490
新宿を牛耳ってて企業にどうやって金出させるかを算段してるのは自治体だよ
ttps://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/toshikei01_000001_00001.html

都市計画と企業の思惑が合致したら動き出すので
まずは自治体に美味い話を持ち込まないと始まらない
0492名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 22:07:41.22ID:hZGXzaFm
あ、489は住民でもないのに口出すなって言ってんのか
新宿区に引っ越して税金払ったら文句言えるようになるんでねぇの
通過客は黙って現状のあるがままで我慢するしかないね
0493名無し野電車区
垢版 |
2024/05/18(土) 22:56:15.82ID:wuQW4J/S
>>489
自治体単位なら中野区や杉並区は中央線へのアクセス向上が区の課題になるから連続立体交差事業は推進だが中央線への流れが減ってバスの利用者を減らしかねない策には賛同できないとなる
0494名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 01:45:31.51ID:Iqm/lH81
自治体連呼に理屈なんて無い
矛先変えるために言ってるだけ

まともに取り合わず無視するが良い
0496名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 16:43:05.27ID:x4oJUgUu
左でアメフトの練習、右で野球の練習をしているグランドの間を通ってきた
目の保養…
0498名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 19:14:22.91ID:JOyKbQZV
今日も負けてパ・リーグの最下位を独走w
0499名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 21:21:13.73ID:GvDIsS6h
性憮歌舞伎町線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
上井草お肉🍖 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
杉並区内のカラスたん🐦‍⬛の夕ご飯🍚 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0501名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 22:05:47.72ID:lW7+ma0A
>>498
グモでは関東地区どうどう1位だぜ。
0502名無し野電車区
垢版 |
2024/05/19(日) 23:33:15.17ID:xAaYZA3n
>>501
中央線の立体交差化が進んだらこうなることは予想できた
グリーン車の連結が完了してホーム柵の整備が進めば更に増えるだろう
0504名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 01:07:39.42ID:8PISLHxZ
>>499
夜駅前に買い物に出たらゴーストタウン化してたのは
グモで電車止まってたからか
お店の人たちも暇そうだったわ
0506名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 09:39:56.23ID:rxzyjEvu
直通先の花形路線、東横線やみなとみらい線の足を引っ張るなw
0508名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 12:33:14.42ID:KfwP0H+g
直通を断ればよかったのに
0509名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 12:45:19.73ID:fBrUeyp7
小田急と連結キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0512名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 14:30:44.47ID:qEVvYgib
もう高田馬場から北上して池袋線に直通させろよ
0514名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 21:16:09.50ID:q/y1tyGk
>>506
グリーン車でもプレミアムシートでもないLCシートのどこが花形なんだ
0516名無し野電車区
垢版 |
2024/05/20(月) 21:45:09.73ID:i5k+dOUL
ならしかトレインの床が。。
0518名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 17:21:48.97ID:MTKIbh/u
>>514
今の関東の電車では運賃だけだと基本的に横向きの席しか座れない
電車の座席が前向きなのは高級な便または席の証しだ
追加料金払ってもL/C車の有料便の場合
横向き席で一般車との違いがヘッドレストの存在(一般運用でも座れる)なんてふざけた席があるくらいだろ
0519名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 18:06:00.81ID:qWLvxaOm
特急専用車両でLCカーとかいうならそんな安っぽい話があるか。ってことになるけど
そもそもが着席保証いうだけで通勤車両なんだからどんなシートだろうが文句言ってんなよ。
0520名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 18:26:31.34ID:vq+tBVHP
>>518
東急9000はボックスシートがあるからちょっとした旅気分
0522名無し野電車区
垢版 |
2024/05/21(火) 20:44:26.75ID:8VscoK3n
相鉄車や北総車にもボックス座席がある
0523名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 07:44:52.78ID:QPCn4wjV
京急各停のボックスでたまに充電
鮫洲通過2本待ちとかあるとそれで捗る
0524名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 11:09:53.29ID:bltjNu2W
>>518
東海以西だと追加料金なしでL/Cカー以上に快適な席に座れるのにね。
いずれ関東方式が東海以西に広がりそうで怖い(新快速がオールロングになったり)。
0526名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 11:48:52.29ID:IepAUinm
東村山ってなんで特急停まるようになったの?
国分寺線は国分寺に出る人のほうが多そうだし、西武園線は小さすぎるし。
0529名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:12.72ID:5KJy0shz
菖蒲の時期に臨時停車していたのが試験的に東村山に停めてみたら好調だったからとかかな
新宿線急行が遅いのと西武園の松が丘は所得水準高いし
東村山駅は20年くらい前に行ったっきりだけど改札内トイレでモーションかけられてびっくりしたぜ
0531名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 12:38:06.82ID:IepAUinm
東村山より小平で接続する拝島線のほうが乗客多そうなのにな、と思ったが
拝島線は直通があるからか。
0532名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 12:38:55.29ID:IepAUinm
東村山に全列車停まるって違和感あるわ
20年前は快速急行も通過だったし
0534名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 15:07:52.06ID:mAxQldGq
東村山特急停車は学会の圧力じゃないの?
0535名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 15:58:25.01ID:ZHZBN/tq
県民特急言われて都庁にそっぽ向かれるのが恐かっただけに決まってる。
駅界隈の立体化だって工事に関わる地元民対策は市役所が頑張るけど
工事という事業そのものの主体は東京都建設局。
いつまで走り続けるかもわからんような存在自体が謎な特急の停車駅一つ増やすことくらい
工事の巨額の費用考えりゃ朝飯前ですわ。みたいな。
0536名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 16:22:15.83ID:HM3WRrgY
>>535
そんなこといったら東武東上線の都内冷遇のほうがもっと酷いがな
去年の3月まで池袋~成増は全優等通過
0537名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 17:09:00.45ID:SqQnXA3f
最近朝何回か乗ったけど、4割くらい東村山から乗ってきてビックリした。
夜も3~4割くらい降りる。
連続停車とは言え、止めて正解だったよね。
0539名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 18:10:29.02ID:xUDXvCQc
東上線は川越特急とか50090系フル活用してるよな。
tjライナーの返送便も運用入れてるし。
0541名無し野電車区
垢版 |
2024/05/22(水) 20:39:26.00ID:5KJy0shz
349-4911
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況