X



房総ラーメン・その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あきまさ
垢版 |
2011/11/29(火) 01:20:29.46ID:7MSVnSaX
玉葱薬味に煮豚の濃い醤油味ラーメンに限らず
房総にある店のラーメンならなんでもOKです。
場合によっちゃラーメン以外のメニューも語ります。

個人や特定店に対する煽りはなるべく控えめに。
特定の店を過剰に持ち上げたり貶したりするのも控えめに。
コテハン等がウザイ場合は相手をせず、2ちゃんブラウザでNGワードに。
0342ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/06/28(日) 13:52:32.62ID:1lUPvCB8
生姜醤油味のらーめんってどうだった?食べた人。
0345ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/18(土) 04:02:46.08ID:njlCaD5N
かつやのとこのことなら田所商店か。
見たとこなんか繁盛してる感はある。

まあ都内のフランチャイズを例にとるなら、
出店直後はいい感じなんだけど、バイト入れ替わり→劣化
の繰り返しだから2年てとこだけどな。

味噌のうまみより塩味が立つ感じだけど、竹岡式みたいなのが
好きな土地柄なら結構持つのかな?みたいなゆがんだ興味はある。
0346ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/07/24(金) 01:14:08.02ID:xZ4RkCf1
田所はラーメンの味が濃ければ美味しい勘違いジジババの釣り堀
値段見たらマクドナルドかよ!と思うボッタクリ
0347ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/08(火) 19:52:54.49ID:CYJMgzVv
林家
0348ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/09/12(土) 00:20:36.87ID:F+ZFmEqL
隣家火災の影響で休業中の梅乃家
9月10日に隣家跡地と共に望む
http://imepic.jp/20150911/855720 ※閲覧期間1ヶ月
0351ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 05:19:24.80ID:Hj1/EF2r
最近らんちばは暴走南下をサボってるなー
もっとも北側なんか全然行ってなくて千葉のラーメンブロガーって言い切ってるのも笑えるけど
0352ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 23:32:30.53ID:HdKBMmMb
ちばから・梅乃屋は〜また過去スレで落ちたか・・・
0353ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/01/31(日) 22:10:27.34ID:6e8dPCo6
今日、吟屋とかいう家系で食べた
ラーメンは美味いと思うが、接客がダメダメだった
閑散期(3時ごろ)カウンターが誰も座ってないのに、
着席待ちの客を3組ほど待たせて放置とかアカン
0354ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 12:19:36.20ID:AU4Hd55e
吟とか情弱御用達の家系ラーメンもどきじゃん
0355ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 12:30:47.83ID:eh4qUiAX
ブタソバ屋から看板変えたマルタイ食べたけど美味いな。
0356ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 16:31:29.10ID:BHFzwHKK
勝浦タンタンメンでえざわや原田行くやつはニワカってはっきりわかんだね
地元で人気のある店は他にあるけど松野屋みたいにラオタ向けに味変えたりしちゃうからみんな言いたがらない
0357ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 23:04:01.09ID:8avF5B+B
館山の波音食堂ってなんなん?
ラーメンは値上げ ステッカーの売り上げの一部は寄付
だったらステッカー食堂って名前に変えれば?
0360ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 22:05:36.56ID:EM3kqdUS
林家に新しい店長?入ったの?
前から切り盛りしてるメガネの店長が怒られて、
洗い物やら下働きになってたんだけど。
チャーシューの味とスープが変わった。
ブレが無さそう。
丼と券売機も変わってたし。
0361ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 06:55:11.02ID:TOf/tmUI
>>360
それよりも林家のオーナーが、「新境地開拓」と称して始めた「千本桜」が
2年もしない内に閉店になってる。 うまく行かなかったのだろうか?
0362ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 08:21:49.30ID:o6xAa0T8
>>361
千本桜閉店しちゃったんですね。
車も停めにくそうで1度も行けなかったです。
0363ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 16:18:04.49ID:GwWNRqyL
鴨川の味噌専門店、馬琴はいかがですか?
0365ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 19:12:40.40ID:SJ0jNSGf
味噌専門店はジジババ入れ食いだからな
味が濃いから不味い美味いも判別しにくい素人騙し
手堅いコンセプトだが一度忘れられたらあっという間に潰れる
0366ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 23:02:00.70ID:71xcoxG5
あやきよ普通だったな
美味いは美味い
街中にあれば繁盛するだろう
焼きアジ煮干しの風味はくどくはないので濃厚でなく清湯で食べてみたい感じ
店主は最近食べた店で一番愛想が良かったので+10点です(笑)
0367ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 17:49:18.83ID:6+rPWxEd
>>366
アシ煮干やめちゃいました
0368ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 22:50:13.41ID:YRWyUOAq
長柄ダムにあるボウボウラーメンが良かった。頼んだのは山椒効いた黒。
太麺でスープは濃厚だけど、痺れが効いてて面白い。
0369ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 06:25:37.49ID:YxGzQnLm
>>367
「あやきよ」って、ラーメンWalker千葉に載っていたけど、
売れ行き不振で京都の店で修業しなおして、昨年に再開店してからまだ1年経たない。

あじニボ豚骨はその切り札だったはずなのに、もう止めるのか?
いかにもチグハグな素人商法だな。

だいたいラーメンWalker千葉に載ってる店で、短期で閉店というのがやたらに多い。
本当に味で選んでいるか信用できない。
0370ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 21:21:42.27ID:GQUhPK/y
>>368のカキコミで、興味持って
ボウボウ行ってみた

最初だから、黒ボウボウの店のオススメの3辛を
食べてみたけど、大失敗。

こってりした脂で全然辛くないというか、甘い
やっぱハバネロ入りの4辛あたりか、一気にMAXまで
行ってみるべきだったなー
流石に、長柄の山奥までまた行くのはしんどい
0372ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 13:40:25.65ID:CQyw64Dn
大ちゃんラーメン、麺変えたのかな?細麺になった?まったくスープと合ってない気がしたけど
0373名無し募集中。。。
垢版 |
2016/07/07(木) 20:03:07.88ID:TcLdXhIX
館山のぶたまる二代目ってどう?
0374ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 20:31:17.00ID:qGzYTpRS
ぶたまる、店主変わるのか
なら行ってみようかなー

開店したばかりの頃に行って、
モヤシを行平鍋で茹で始めた時点で
二度と行かなかったけど、次の店主は
アタリだといいなぁ
0377ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK4f-FKay)
垢版 |
2016/07/22(金) 17:11:38.47ID:johe5uk0K
林家に何があった?
0378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 137b-iqWO)
垢版 |
2016/07/24(日) 19:11:40.57ID:C3fPZWxb0
ぶたまる、行ってみたけど、館山あたりに住んでる人は
わざわざ都内や市原行かなくても満足できるかもね

ヤサイ:しんなりしてて量多め 〇
麺;硬めで小麦粉の塊をグイグイ食べる触感が好み 〇
スープ:後半塩気がきついので、生卵を頼んでおけばよかったなー 〇
豚:バッサバサですやん、もすこし軟らかく煮てほしいなー △ 
0380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Fa6u)
垢版 |
2016/08/01(月) 13:38:12.57ID:GY0cRMDG0
あやきよ閉店ワロス
0381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f87-8z3S)
垢版 |
2016/08/01(月) 17:11:16.44ID:QEDFVrVy0
ラーメン Walker 千葉 に2年以内に掲載された店の内、閉店になったのが

「どらどん」「鳥吉食堂」(以上鴨川)「千本桜」「ブタソバ屋」(以上木更津)
「きむら」(市原)に引き続き、「あやきよ」も短期で閉店。

少なくとも「特筆すべき味の店」を紹介したのにバタバタ閉店とは?
0382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 757b-oK17)
垢版 |
2016/08/01(月) 21:53:12.90ID:e+TIH0mv0
どらどんは、単純に麺が美味くない(頑頭の終期もそうだったけど)
鳥吉とあやきよは、立地が悪くて、わざわざ行くほどでもない
ブタソバは、凝ってるけど間違った方向に凝ってる気がする
千本桜ときむらは行く前に閉店してたなー
0383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f3c-Fa6u)
垢版 |
2016/08/01(月) 22:53:44.58ID:GY0cRMDG0
結局地方で都会の流行ってるラーメン持ってきたぜ!ってのは潰れてる
作ってはつぶしてる三軒屋もそんなもんだろ
男気らーめん俺の海の生き方が素直だと思うわ
キョン出汁でラーメン作ってくれよ
0385ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-vv9j)
垢版 |
2016/08/10(水) 00:46:22.66ID:Wotxcg1Mp
修行も関連もないんけ?
0386ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f3c-hMGK)
垢版 |
2016/08/30(火) 08:14:05.57ID:uE59zX5f0
>>360
新しい店長でわなく今はオーナーの林さんが切り盛りしてるようです。
0387ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp69-DfgU)
垢版 |
2016/08/30(火) 12:04:40.41ID:wy8SxFE2p
オーナーが前に出なくるとすぐに傾くよね
んで改めてで出来た時にはすでにお寿司(笑)
0390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f3c-48AK)
垢版 |
2016/08/31(水) 23:58:24.48ID:GSN0MCnJ0
修行してテレビ出てズレて直そうとして・・・やめたw
0392名無し募集中。。。 (ニククエ KK27-9OFD)
垢版 |
2016/09/29(木) 20:29:01.44ID:6g6BhBbTKNIKU
ぶたまる結構好きなんだけど知り合いの評価が低くて好きと言えない…
0393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 213c-tsrf)
垢版 |
2016/10/23(日) 20:50:56.33ID:v0w0AUaa0
ラーメンデータベースのバスの運転手は情報を食べて生きています♪
0394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 807b-AIfR)
垢版 |
2016/10/26(水) 21:46:07.23ID:xM1iFs7A0
鴨川のどらどん跡地は、大勝軒NEXTが入ったのかー
たぶん長続きしなさそう

んで、コナカの先のラーメンさわ、
流石にあの立地は無理筋だと思ったのか
嶺岡トンネルの先に店作ってるね
0395ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp7f-srTX)
垢版 |
2016/10/28(金) 10:00:22.21ID:SbuxOr+qp
どらどん店主は放浪の旅か?
また三芳に帰るのか?
この辺のラーメン屋ライバル少ないのによく潰れるよね
地域的にラーメンを飯として見てもらえないのか?
0396ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb87-8Aad)
垢版 |
2016/10/30(日) 16:47:48.37ID:D9xjDnYF0
>>394-395
鴨川民だが、「どらどん」も「さわ」のオヤジも無計画なのか道楽で
ラーメン屋をやっているのか?

田舎とは言え、開店して短期間で閉店・移転を繰り返していれば、
店舗に投資した資金がほとんどパーだろう。新品同然の厨房施設だって
売れば二束三文だしな。

そう言えば、市原の塞翁もそうだな。
0397ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp7f-srTX)
垢版 |
2016/11/01(火) 11:43:10.42ID:XwzMpSLZp
あやきよの閉店はちゃんとした事情あるみたいで復活する展望はあるそうだがな
まぁ、あの三軒屋も踏ん張れない土地だし(笑)
0398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bd3a-Xqtn)
垢版 |
2016/11/05(土) 23:33:50.51ID:xAc+hxTR0
南房で腹減って噂のぶたまるに行ったら噂通り罰ゲーム級
ALLマシマシで半分残したったわ

口直しのつもりでバイバス?の豚骨ムラクニに寄ったら乳化してない豚油ぎっとぎとの醤油ラーメンで完全敗北
作るところ見てたら一食完成する度にスープに熱湯継ぎ足しててくっそワロタ
0399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b3c-bBSZ)
垢版 |
2016/11/13(日) 23:31:04.90ID:vsMGJquQ0
林家ってオーナー千本桜閉店してからテコ入れでもしたのか
未確認だけど元店員が駅前で屋台出してるとかなんとか
気になるな
0400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b50-WNQ0)
垢版 |
2016/11/14(月) 04:12:48.17ID:JnXJojvF0
>>369
味で選ばないよ、新店ならタダで掲載喜ぶし味の責任も無い
WIN・WIN、誌面埋めるのにありがたい存在
0401ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 473c-1ibN)
垢版 |
2016/11/19(土) 11:21:34.56ID:76XCHLM20
>>399

調べたら自己解決
店員が独立して西山家って屋台はじめたらしい
こんど行ってみる
0402ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sp27-hqew)
垢版 |
2016/11/20(日) 14:57:33.15ID:gx8gSP5hpHAPPY
何処に何時間ぐらい屋台だすんよ?
0403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 473c-1ibN)
垢版 |
2016/11/23(水) 18:37:26.84ID:Jq7E0bwZ0
>>402
>何処に何時間ぐらい屋台だすんよ?

西山家 木更津 でググればわかる
0405ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp03-LjSB)
垢版 |
2016/11/29(火) 23:33:52.70ID:ai0rgqk/pNIKU
ググったら胡散臭いブログばかりな件
0406ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM48-50zi)
垢版 |
2016/12/06(火) 14:51:49.75ID:e44xNRkoM
あやきよ閉店理由知ってる人いますか?
0407ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spd7-k+gP)
垢版 |
2016/12/06(火) 22:27:28.33ID:a8Umtisqp
他業種に乗り換えの為
0409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 673c-QfwP)
垢版 |
2016/12/08(木) 10:34:53.54ID:O5gw8SXQ0
ブログに仕事は順調駄菓子菓子と書いてあったがな
0411ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp73-QfwP)
垢版 |
2016/12/09(金) 22:31:04.03ID:0O9d59tkp
梅乃家混んでたら行こうとしてるけど最近運が良く空いてて行くタイミングがない
0412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b73c-YmwQ)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:53:42.47ID:xtVIldIu0
>>410
スープと雲呑はすごく美味しかったけどあの麺は無理だわ
製法もそうかもだけど食感まるで蕎麦だな
蕎麦の香りのない蕎麦
香りがあっても困るけど

白河ラーメンみたいなつるっとした手もみ麺みたいのならあうようなスープだった
勿体無い
0413ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp2d-LUfZ)
垢版 |
2016/12/15(木) 00:25:25.86ID:374WVpvmp
地味な山奥食堂みたいなとこの中華そばでオススメないすかね?
車よりバイクで行く様な感じなとこ
0415ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp2d-LUfZ)
垢版 |
2016/12/16(金) 00:07:06.91ID:FER3Nf1Up
御宿でないけどいすみのポッポの丘側の民家ラーメン屋はもう潰れてたよ
0417ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp2d-LUfZ)
垢版 |
2016/12/16(金) 09:00:13.45ID:FER3Nf1Up
車で行きにくいだけで車で行けないなんて書いてないんだが?
車じゃ気分とか思いつきで行動しにくいだろ?
食材なんか逆にこだわるから僻地に店構える主人もいるぜ?
昔ながらの食堂なら隣町からでも配達当たり前
田舎舐めてる?
0419ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp2d-LUfZ)
垢版 |
2016/12/20(火) 23:33:15.48ID:Twj11tCap
チェックしてるよー
時間調整が難しくてまだです
なんだかんだと通し営業の梅乃家便利ですわ
バイクなら混んでる混んで無いにしろサクって寄れるし
内陸のダム周辺の店とかも探してはいるよ
0421ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sp69-DoLn)
垢版 |
2016/12/25(日) 04:58:46.54ID:6M75GMVTpXMAS
高滝湖はマッコー飲む場所!

連休に少し回ってるよ
410で知らん店があったりたのしんでる
ただ時間外で飲食は無理でしたわ
0423ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hc5-aE0V)
垢版 |
2017/01/18(水) 10:01:31.18ID:Gb/TcWDOH
ロンドいったけど上のレポ通りのクソ麺で泣いたわ
前に蕎麦粉入りラーメンやった店で食ったのとソックリw
歯ごたえない、歯に粘り着く、味がない
生パスタ茹で過ぎにも近いなw
どーすんだアレ?
ただ粉捏ねて麺棒で引き伸ばしただけじゃん
青竹打ちどこ行ったんだよ
ワンタンの皮だけ食ってた方がマシ
スープは特級品に美味いけどさ
0424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff87-KYS/)
垢版 |
2017/01/22(日) 09:43:44.91ID:PIfhTUzl0
麺の「腰」についての嗜好は人様々で、たとえばうどんでは、

讃岐うどんの腰の強さは良く知られているが、伊勢うどんはふにゃふにゃが売り物w
盛岡冷麺は戦後まもなくの頃は「この麺はゴムを噛んでるよう、こんな物が食えるか!」と
激怒されたようだよ。

ラーメンだって、伸びた麺の方が好きというのは一定比率いる。
0425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c33c-Taza)
垢版 |
2017/01/22(日) 19:32:53.16ID:xIEWhCAq0
房総ラーメンなんで地域性やマイノリティ情報はあんまり意味ないと思うよ
そんなんいいはじめたらきりないし
0426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 233c-aDhR)
垢版 |
2017/01/23(月) 20:30:04.73ID:wUBiP6oZ0
>>424
どうした?急にw

>>
どうした?急にwww
0428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c33c-Taza)
垢版 |
2017/01/23(月) 21:59:00.94ID:K474ZFiH0
話題変えよう
不味い店の不味さを研究するのは不毛だ
0429ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp87-ZgWu)
垢版 |
2017/01/24(火) 21:58:45.27ID:w0HmBJXCp
むしろワンタンスープで勝負すれば良いと思う

あ、そういやウンコ盛りキーマカレー(笑)
0430ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp87-Taza)
垢版 |
2017/01/25(水) 12:56:41.01ID:xtXjWnajp
らんちばがモンドに行ったね。
食べたけど、普通だった。
0431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c33c-Taza)
垢版 |
2017/01/25(水) 19:34:40.12ID:rLG75ytw0
>>430
>らんちばがモンドに行ったね。
>食べたけど、普通だった。

これいま検索したけど初耳だよ
近いし早速行ってみるかとおもったら定休日なんで
明日あたり行ってみる
0432ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp3b-q4FU)
垢版 |
2017/01/26(木) 17:01:05.33ID:ppw2z3bzp
読んでてこれは長くは持たないなと感じたわ
0433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b3c-bF0B)
垢版 |
2017/01/27(金) 00:27:45.35ID:S3E1pnMi0
モンド行ってきたけど微妙だね
はじめの二三掬いはスープ美味しく感じたけど
舌に馴染むと物足りなくなる深みのない味で
途中から胡椒に頼って食べたよ
大人しめな味付けなのに麺の旨みもあまり感じられなかった
特製食べたけどCPも良くない
0434ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-q4FU)
垢版 |
2017/01/28(土) 05:49:06.08ID:mderfLJWp
そういう適当なのがジジババには受けるんだけどね
ロンドとどっちが長生きするか見もの
0435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b3c-R94c)
垢版 |
2017/01/28(土) 19:37:07.89ID:crC8HoS90
両店行ってみた印象としてだけど
どちらも流行らなくても長生きしそう
資金的に余裕ありますから
赤字なんて想定の範囲内ですみたいな
0436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b3c-bF0B)
垢版 |
2017/01/28(土) 20:42:48.00ID:BvfruFVt0
モンドは実家だから続くだろうけどロンドは地元の漁師に嫌われて終わりそう。南鋸山とか言い出して腹立つしバカにしてんじゃねえか。
0438ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f13c-4SR0)
垢版 |
2017/02/06(月) 20:06:23.08ID:3kTslAIg0
房州ラーメンはもう何年も前から気になってるんだけど
目的地としても経由地としてもプラン立てづらくてなかなか行けない

いま気になってるのは富田のエキナカ限定
まだまだ行けそうにないな
0440ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-C6/Z)
垢版 |
2017/02/06(月) 23:56:00.02ID:+r0jfv52p
観光客向けのお飾りラーメンだろ
0441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db7b-yene)
垢版 |
2017/02/07(火) 22:54:32.53ID:rdsWsKyy0
鴨川のクリケットとかいうパン屋の近くにある居酒屋が背油系のラーメン屋になってた
そこはコロコロ変わるから、たぶん、そんなに長くは続かないだろうなー
そのうち、入ってみる予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況