X



長崎県のラーメン屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 10:04:42.29ID:olD/B4HS
無かったようなので建てた

福岡に近いおかげか、とんこつ系ばかりだけど
あんまり濃いスープの店は少ない印象
0038ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 21:27:10.06ID:/D9b2ZB7
何の意図があるのだろうか
0040ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 01:05:14.42ID:b8fE6LHo
ちゃんぽんあるからな
でも長崎県民はあんまり食べない
だからおいしいちゃんぽん屋を知らない
若い人は特に
0047ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 13:45:06.94ID:4FIzzhYZ
長崎駅近辺でうまい店ありますか?
電車やバスや徒歩などで30分位なら移動してもかまいません
何系でもOKです
0050ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 22:57:34.68ID:4FIzzhYZ
>>48
政は何回か行きました
だめではないのですが
実は横浜に近い所にすんでるので本場の家系を食べなれてるのもあり今一つでした
0051ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 23:13:23.62ID:4FIzzhYZ
>>49
店名わかりますか?
県庁と市役所の間位にあるあご家には行った事あります
ちなみに政とあご家以外は行った事ないです
0053ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 00:07:56.28ID:Af0M1X3X
>>52
家系だめじゃないです
たまたま政は行った事があったんで…
政とあご家は行った事があると書けば良かったですね
すみません
0058ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 11:47:01.30ID:44/JsgRc
age
0059ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2012/12/11(火) 20:39:41.15ID:m/W6piIM
最近は三八のチャーハンの味が変わったような気がする

良い感じに脂っこいというか、野性的というか、全体的な味付けが濃いのが好きだった
最近は、なんか薄くてさっぱりしてる

作り手次第で変わるのは当然だということは知ってるんだが、やはり残念な印象を受ける
0061ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 16:35:32.94ID:c7+fmS3x
俺は笑が好きだな
0062ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2012/12/21(金) 23:30:59.62ID:Xn7XPtdT
まるよし系がなんだかんだ言って美味い
0064ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2012/12/22(土) 15:57:12.01ID:LrhITUL0
松浦の変竹林ってラーメン屋がええよ


あのあっさりスープがたまらん
0067ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/02/21(木) 22:41:46.60ID:y9sG6rP3
リニューアルした東長のわげに行ってみた
以前は店員はおしゃべりするし不味い糞店だったけど豹変してたw
感じの良い店員に変わっててラーメンもクリーミーなとんこつで美味しかった
0068ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/03/13(水) 16:46:16.50ID:HRmUmNT7
いなかもん乙
サッカーは強いけどな
0073ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 11:35:20.47ID:KsmvAqbk
浜長は営業日営業時間が不安定なので、普通は政だけしってればいいと思う。
ふらっと行ってみるとしまってることあり。地元民じゃ無いなら、あらかじめ
電話して営業時間を聞いておくのが吉。
0075ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 11:42:12.64ID:KsmvAqbk
それはあんまり変わらないが、安定してるのは浜超。というのはお客さんが
少なくて1杯づつ作る確率が高いから。政は悪いわけでは無いが多少ムラあり
0079ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/04/27(土) 11:43:22.70ID:QG/m8lPT
その場所で営業してるのはそうだけど、いまは、
浜口にある浜超→浜長の話をしてるから大丈夫。
0082五味
垢版 |
2013/04/27(土) 14:25:10.90ID:Hi8tC8lj
長崎県の長崎東高校と長崎県の長崎西高校の男の子と女の子が、ラーメン屋に、行きましたか。
0085ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/05/03(金) 20:02:39.01ID:ICVMNvtI
長崎にも家系ラーメンありますか?
0087ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/05/03(金) 20:19:32.67ID:ICVMNvtI
家系はゴミですか
0089ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/05/03(金) 20:32:20.21ID:ICVMNvtI
>>88
ゴミラーメンがですか?
0090五味
垢版 |
2013/05/05(日) 15:56:07.71ID:6Q0nR3Ka
テレビ長崎の松本祐明さんは、ラーメン屋に、行きましたか。
0094ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/06/05(水) 12:47:28.49ID:FJXtjgtH
>>93
ああ、もう無いんだ。ありがとう
母親の実家がすぐ近くでよく食べてたんだよなあ
そうかー、まあ最後に行ったの10年以上前だったしな・・・
0099ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/06/14(金) 00:48:39.15ID:PM0looE2
>>98
ありがとうございます。
平日営業時の野菜ラーメンは試した事がありましたが、稲佐山は知りませんでした。
日曜日に訪れてみます!
0100ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/06/27(木) 09:37:42.83ID:c4SH32o+
笑のラーメンが長崎地区じゃ一番だと思う。まぁまるよし系に外れはないw
0104ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/06/30(日) 22:59:36.95ID:FmqBwpyy
大阪のラーメン屋によくあるニラを切って唐辛子で和えてあるやつ効くわ〜調子に乗って食べたら、便所に籠りっきりになってもうた。
0105風雲流
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:ITgjobf4
有名な店だからここの人は知ってると思うんだけど
テレビのアメトーク(TV朝日で深夜に見れる)で紹介されたことも
ある芸人(?)が好きな天下一品と言うラーメンのお店があるのしってるんですよね(ここの人は)
で、このまえ 東京の新宿に用事があっていったらそのお店があったので
そのラーメンを食べたら、今までどこにもない味(というかドロっとしたスープ)の
ラーメンだった
テレビでお笑いのネタのなってたけどかなり独特でたべればそれは美味しい
ラーメンでした。東京(新宿)以外にも食べることはできるみたいなので近くにあれば食べてください(ラーメン好きな人は食べたことあると重い増すgw9
0108ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:1oNyLCkr
昔な時津の佐底の入口に旨いラーメン屋があってだな

獣くさーい、男のラーメンだった。
独歩といったかな
0109ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:cacBPteT
最近のラーメソ記事で、最近のラーメソ屋は安易にエバラと代アニを入れるってよく見るんだけど、エバラと代アニってなんの略なの?
0110ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:7TJnsa/D
先週末、久しぶりに長崎楼行ってきた。
最近開店率高いみたい。
スープは豚骨に魚介スープも混ぜてるのかな?
サラッとしたスープに変わってるけど、これはこれで美味い。
0111ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:zUOxDsQh
>>109
エスニックバニラ、代アニは忘れたが確か古臭い物のようだったと思う。
0112ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:J+oA3so2
混んできたら「詰めてください」って言われるのは分かるけど
最初から化粧臭い婆の隣じゃラーメンの味分からねぇよ
0115ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:NoVkZVM4
ああ、可能性あるね
もともと濃度ムラがわずかにある感じだったけど、ムラと言うにはちょっと大きい変化だったもんで
0116ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:RL7OzJfg
隆砲うまいけど店の感じがなー
うちの店のこだわりはこれなんであなたもこうしてください感がはんぱない
本家大砲みたいにもっと楽に食べたい
0117ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:iVn0mUW3
ウマいんだけどねー
知り合いの子供が店ではしゃいじゃって奥さんに叱られてしょんぼり外食になっちゃったらしいw
0119ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:NoXOrTgf
味の評価は好みもあるし人それぞれだが、
俺は県内トップだと思ってる
もっとウマいとこあるかな?
0122ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Ihos+isZ
かんしゃくは一回行ったけど臭くてあんまりおいしくなかった
たぶんはずれ日なんだと思うけど…
割と当たりが多い日や時間帯とかないよね?
0123ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:vauFie91
ネットの口コミとかでも隆砲は接客が散々な評価だね
別に客に媚びを売れとは言わないが
せめて不愉快にはならないようにして欲しいね
気分は食事にダイレクトに影響するからね
0124ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:apTXSp1T
隆砲初めて行ってみた。かなり客多くて待たされたが感想を。
支払いはご一緒に、写真撮影禁止、替玉は事前申告、麺の固さ選べず、頑固そうな店主、
期待感は半端なかったが、食ったら普通すぎて吹いたwww まだ黒田屋が美味い。
0127ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:XwOZh2i4
臭いしほんのり甘い
醤油とか地域的なものかもしれんが、俺はスープが甘い店がダメ
あえて揚げ玉ねぎを散らしてあるような味ならおkなんだが
0128ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:h33RkJK0
浜の町にあるかどや?だったかな
そこ照り焼きみたいに甘かった
臭みもなくておいしかった

大砲が市内にできないかなー
0131ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:kt72D7ut
糸とぅがらし入れ放題の店で食べてみたいです
0132ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:Bga1SoVL
セブンイレブン限定のだるまとマルキョウでネギ買って刻んで入れたラーメンが
長崎で食える一番うまいラーメン
替え玉にマルタイ棒ラーメン

これよりうまいのは隆砲のスープが当たりの日ぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況