愛媛のラーメン屋について語ろう 18 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfb7-huxb)
垢版 |
2016/12/23(金) 16:47:48.28ID:bsx4erSy0
愛媛、松山のラーメン語りましょう
0940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b96-XDX8)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:18:41.37ID:VspB531q0
骨太街中にあったときはうまかったけど移転してうまいと感じなくなったわ
0941ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa1d-dv3Y)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:50:50.00ID:BSkzWvUFa
骨太の店内に金龍とは系列じゃないって書いてあるけど
金龍には行ったことないが似たような店なの?
0942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b96-XDX8)
垢版 |
2017/09/18(月) 20:08:20.10ID:VspB531q0
骨太の店員が独立して店だした
似てる
0944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b96-VUiJ)
垢版 |
2017/09/18(月) 23:37:08.63ID:vkKtmjnj0
>>941
まあ、行き違いで喧嘩別れみたいなもんだしね。
元は一緒だよね。
今は、味噌やまぜそば・和風など独自色を出してるよ。

>>943
てか、ラーメン食えよw
味覚でライス喰いまくるってどんだけ食うんだよ。
大分前のことだと思うけど。
0952ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa82-SohC)
垢版 |
2017/09/25(月) 03:12:18.54ID:m1TjdMsma
>>951
普通じゃないわ。後からきたやつは最後尾にどうぞ。
0953ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-6ojH)
垢版 |
2017/09/25(月) 10:38:08.94ID:Uta//h9ma
合流普通は流石にちょっと…。
ただでさえ回転率いいわけじゃなく待ち時間長いのにいきなり何の苦労もせず4人ぐらい割り込んできて20.30分ぐらい待ち時間増えるのはちょっと。
普通は揃ってから並ぶか、一緒がよいならば先にいた人が後ろに下がりますよ。
0955ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f3dd-KbB0)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:42:22.92ID:H23aTYJJ0
エミフルとかショッピングモールにいくとクレームのコメントペーパーがじわる
ほとんどがモンスタークレーマーだけどスタッフも頭おかしいのがいる

飲食でネギなしと言ったらネギをいっぱい盛られた、嫌がらせか、みたいのがあったけど
これはネギマシと聞き間違いされたんだろうね、
復唱するか、ネギ抜きですね、と確認すればいいのに
0957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e96-hoCt)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:11:07.53ID:s9gHlIAX0
コピペであったけど合流おkな奴は先頭の奴が
そいつら以外全員グループって言ったらおとなしく最後尾に行くのかな
0958ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e96-rRtX)
垢版 |
2017/09/26(火) 03:42:17.77ID:CYahstMx0
ま、個人的には合流は1人なら車を別で止めてたりとかも
あるかも(まあ、実際は違うだろうけどw)だから、気にもしないけど。

まあ、人として色々違うから一々言わないけど。
俺が無職ならアレだけど、そこでモメることのリスクが
あるかねえ。。。本当に住所不定無職が最強だよな。。。


移転した初めて春光亭行ったけど、前の汁そばのブラッシュアップって
感じだった。
ただ、器がスープをケチってるのかな?
あの大将がオシャレを意識してるのか分からんけどw
まあ、麺が絡まないなような麺なので、まだいいけど、
スープが少ないと麺が玉になりやすいからね。
0962ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e96-rRtX)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:40:24.46ID:50JWEbq/0
>>961
パンチがないって言われてたな。
行ったことないけど、アジトもそうだけど
量が多いってだけで味は優しいのかな?

ソウヅが始まったな。。。
てか、確か居酒屋が元じゃないの???
ラーメンがメインになってるぞ。
まあ、甘いけど丁寧には作ってるとは思う。
0963ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMfa-ab/2)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:43:14.21ID:4LKmz3wlM
周旋人はパンチは無いがスープまで飲み干せる
アジトはパンチはあるが麺が微妙
アジトのスープ豚油、周旋人の麺にんにくが合わされば下手な二郎を越えると思うわ
0966ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1511-bz6c)
垢版 |
2017/09/30(土) 00:42:16.28ID:CD7kduGm0
春10月1日で糸冬了ぞ
ミーちゃんハーちゃんども行っとけw
0967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd96-asy+)
垢版 |
2017/09/30(土) 04:54:33.14ID:FEgSBfUH0
また欝発症したか
どうやって生活してるのか不思議だわ
0969ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 55dd-ZBN+)
垢版 |
2017/09/30(土) 13:06:59.31ID:5fq0OWN10
アジトお休みだそうで
はやめに連絡きたのでセーフ

たしかに周旋人は麺がもちもちしてておいしいね

端麗系だけど閏のしょうゆラーメンもおいしいよ
0970958 (ワッチョイ cb96-NOCz)
垢版 |
2017/09/30(土) 13:37:33.81ID:Q/L0+8J00
>>966
もう訳分からんな。
どんな理由か知らんけど。。。

まあ、たまたま気が向いて行ったんだけど、
夜は空いてたんだけどね。
そんなにテンパるほどでもなさそうかなと、
思ってたんだけど。
0971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 55dd-ZBN+)
垢版 |
2017/09/30(土) 20:28:53.61ID:5fq0OWN10
源氏車のとなり?のラルキーっていついくのがおすすめ?
昼間のランチって野菜入りカレー系で
あんまり野菜がおいしくない

ドライカレー系はおいしそうだけど1300円くらいかかる
0972ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-kNOm)
垢版 |
2017/10/01(日) 01:05:04.79ID:OGSQsMT4d
ここまで来ると春光亭は炎上商法をしてるのかと思ってしまうなw
0973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb96-NOCz)
垢版 |
2017/10/01(日) 02:53:23.89ID:6PFqd4dc0
まあ、こだわりがあるんだろうねえ。。。
ジギーも一時休んでたしね。
それがいいかは別だけど。
ジギーもスープの粘性がなくなって、
醤油が強くなって、どっちかというと
前のほうが好みだったし。

源氏の大将もこだわりがあるんだろうねえ。
少し前から4回目くらいの変更だと思うけど、
今の麺は好きじゃないな。。。
コシのないフカフカしたフニャ麺で美味しくない。
0976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 55dd-ZBN+)
垢版 |
2017/10/01(日) 13:09:43.76ID:mSE9wifU0
>>975
今度いってみます!
エベレストフードと似たようなテイストのとこだね

きょうアジトいったら
キッズ4人、ほかの人が後ろに並んでる状態で遅れてきたキッズ1人が列の中で合流して
ほかの仲間内のキッズを「後ろ並べよ」って本気でいってるのにそのままゲームして
こっそり合流してたら、開店後のお兄ちゃんに
「おいボク、割り込んだやろ、後ろ並ばんかい」と注意されて
キッズ2人は最後尾になった

自分なら妄想でアームロックを極めてリアルでは2chに書き込むくらいしかできないわ
0977ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-H04l)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:21:11.61ID:m6dhQBcrd
>>976
ナマステは野菜って明記してないものは入ってない(溶け込んでる)と思う
チキンがホロホロで好きだわ
あとカレーついでに水田商店の横のカレー屋もおいしいから行ってみて
スープがとてもおいしいよ
あそこがなくなったら困るw
0978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 85b1-ZBN+)
垢版 |
2017/10/01(日) 21:44:18.07ID:0G0DePNg0
春光亭・・

いつもなら移転とかいつまで休業とか話あるけど
今回はないね。

完全閉店なのかね
0979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd96-asy+)
垢版 |
2017/10/02(月) 02:03:01.08ID:wjZ9zxNH0
正直移転して個人的には美味しくなくなってたし
味のブレも酷くスープの量少なすぎたから再開しなくてもどうでもいい
昔のそばから鳥そばまで全部おいしかったし
再開楽しみにしてたし無性に食いたい時もあったんだけど悲しいな
0981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbb3-NOCz)
垢版 |
2017/10/03(火) 00:54:32.36ID:vYZf5bZY0
>>980
大盛りで頼んでるとか、ライス・ギョーザ・から揚げとかを
頼んでるとか、スープを飲み干してるとか?

二郎系とかじゃない普通のラーメンなら
それほどではないでしょ。
俺も昔は大盛りか、サイドメニューを頼んでたけど、
意外と普通盛りだけでも満足するよ。


今はつけ麺くらいかな。大盛りを頼むのは。
ライスとかは頼まない。
0982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15b3-bz6c)
垢版 |
2017/10/03(火) 00:59:38.37ID:szdAP9CC0
「昔はよかった〜」
歳取りますにょ?
0983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbb3-NOCz)
垢版 |
2017/10/04(水) 02:01:19.27ID:/o3TYZzu0
りょう花の炎のサムライまぜそば食ったけど、
前のサムライラーメンと一緒で、山椒が効いてるのが
普通の激辛系とは違うよね。

辛いのは好きなので2番目の激辛を試しに食ってみたけど、
そんなに辛みは強くなかった。
それより値段が高いほうが強かったw
0984ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-E+aG)
垢版 |
2017/10/04(水) 09:01:21.38ID:88zX2EaMd
りょう花のランチボリュームあるな
白ごはん一杯無料だから腹一杯になる
0985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b7f-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:01:56.30ID:SCw5WtmL0
ごはん1杯無料って所がまたセコイなwwww
普通はお替り自由だろ・・・

>>981
大体中盛り、スープ全部飲み干し、サイドメニューは天一行った時は頼む。
そりゃ太るわな。昔のジーンズがきつくなってきた
0986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cbb3-NOCz)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:37:22.61ID:/o3TYZzu0
>>984
そういう以前の問題かと。。。
ちなみに、炎のサムライまぜそば
激辛シビ大盛で1122円だったかな?
大盛にしなくても1000円オーバー。。。
ボリュームとか語る以前かと。。。

まあ、珍しさで期間限定に行くくらいだけど。


>>985
スープ飲み干しはヤバいぞw
太るのはともかく、スープは残せw
0987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15b3-bz6c)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:44:27.44ID:ziX91L2x0
麺の糖質でなくてスープで太るん、へぇ〜ホントに?
0991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d2c-nFVg)
垢版 |
2017/10/05(木) 03:45:24.57ID:t3SHnqje0
ラルキーに夕方いったらドライカレー用の野菜がないっていわれたの・。・
しょうがないのでポークカレーたのんだらおいしかった
ディナー用、通常メニュー価格だと
ランチ用よりも大きめのお皿で量もおおくていいね

前とおなじ辛さ3だっただけど底のほうが辛い><
でもおいしい
0994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d2c-nFVg)
垢版 |
2017/10/05(木) 07:46:36.12ID:t3SHnqje0
ラルキーのあとラーショ銀天街にいったけど
チャーシューメンって+250円でチャーシュー3枚追加なだけなので
物足りない、、、
0995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0db3-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 16:49:19.66ID:YYEJJRh30
>スープまで飲み干すのが礼儀
その前にお茶碗の米粒残さないようにしようね、坊や。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 286日 1時間 35分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況