X



【MKI】宮崎のラーメン屋さん 21杯目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001南九州インコ会宮崎支部 (ワッチョイ 635b-SmTw)
垢版 |
2017/01/25(水) 02:40:27.19ID:CsDfiJ6W0
こってりいきまつ
あっさりいきまつ(・∀・)ニヤニヤ

宮崎のラーメン屋さん 21杯目は、
ご存じ南九州インコ会宮崎支部が管理・統括していまつ。(・∀・)ニヤニヤ
まったりどうぞ♪

前スレ
宮崎のうまいラーメン屋 20杯目 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1448184521/

【南九州インコ会】文京区のラーメン屋さん Part14 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1420358764/

【MKIグループ系ラーメンスレ】
熊本のラーメン屋Part13 〜復活編〜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1479824491/
0024ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-meDV)
垢版 |
2017/01/26(木) 22:13:52.63ID:TeadhtQvd
風来軒値上げクレームレスしたら打ち消そうとするレス来るなw
風来軒関係者やねw
大阪出店の為に値上げして資金回収してんじゃねーよ店舗どこ行っても従業員多過ぎだろがコスト削減してから値上げしろよあぐらかいてんじゃねーよ
中野さんよ
0025ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-kj3z)
垢版 |
2017/01/27(金) 00:08:26.81ID:RtdLxuXNd
風来軒、大阪に出店するって本当なん?
10年前ぐらいに、関西周辺のラーメンテーマパークやらに出店した時は、すぐに閉店してたよね?
0026ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-pxI4)
垢版 |
2017/01/27(金) 00:10:56.21ID:YrVCAZaOa
山中慎太郎後藤象二郎芦田涼太郎出口伊太郎重田幸太郎赤木圭一郎黒倉健次郎高山陽太郎
若原健太郎橋本龍太郎橋本栄次郎田賀文次郎柏木竜太郎内山賢太郎有吉英太郎杉井慎太郎
小泉孝太郎小林健三郎本田宗一郎笹原信一郎佐野雄太郎桜庭健太郎有働良太郎早川優太郎
藤田浩司郎山田孝太郎山口祐一郎松本健太郎下村遼太郎副島金太郎石原粂三郎小菅正太郎
藤原翔太郎辻内英太郎笹山遼太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎徳田耕太郎
大木金太郎薄田雄一郎向井源一郎永井誠一郎正木敬太郎今田甚太郎若槻慎太郎大倉誠二郎
0027ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdba-meDV)
垢版 |
2017/01/29(日) 22:42:47.35ID:gxF/mOLNdNIKU
大阪出店の為に値上げして資金回収してんじゃねーよ店舗どこ行っても従業員多過ぎだろがコスト削減してから値上げしろよあぐらかいてんじゃねーよ
加納の事務所構える必要あるんか?
0030ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1af4-AZYz)
垢版 |
2017/02/01(水) 00:10:32.55ID:nCxb2fQr0
これかな?
ttp://www.inova-ioi.com/shop/takumi/

当店は店舗移転準備に伴い、
2016年12月24日を持ちまして一時閉店をさせていただきました。
尚、新店舗はオープンが決まり次第、
当ホームページにてご案内させていただきます。


普通は次の店舗を建ててから、
オープンできる準備が整うのに合わせて閉店しない?
0032ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー KK6b-qcoQ)
垢版 |
2017/02/02(木) 16:47:33.66ID:UBTGjEmAK0202
加納に系列店あるじゃん。
0033ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーWW d179-26Gp)
垢版 |
2017/02/02(木) 21:54:04.87ID:HY4sCPNo00202
ぶっちゃけ港近くの本店より加納のおがた軒もりよしの方が入りやすかった
西池で良かったのに何であんなとこに移転したんだろうね
移転するたび悪くなっていってる気がする

高松橋のとこのはじめやに久しぶりに行ったけど変わらず美味しかった
0034ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 133c-C7OE)
垢版 |
2017/02/04(土) 19:32:30.22ID:+gX6hLDF0
うめこうじってスーパーに行くと
おがた軒のラーメンが2種類(ノーマル、こってり)あったんだけど
ノーマルが美味い!

最近店頭で見かけないと思ったら移転で忙しいのかな
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 133c-C7OE)
垢版 |
2017/02/05(日) 20:18:48.89ID:CB/e+waX0
つか最近の店舗行った?
イオン店とはまったくドロドロしてないぞ
普通の豚骨ラーメンって感じで
むしろ1Fにある響のが昔の風来っぽかったよ
0039ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 133c-8ExJ)
垢版 |
2017/02/07(火) 13:53:27.69ID:OWvFdUsZ0
↓ここ見るとどれも美味そう

濃厚系とんこつラーメンのまとめ 20選+1
https://tabelog.com/matome/4832/
0041ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f13c-4SR0)
垢版 |
2017/02/07(火) 22:12:53.11ID:FDyzfzec0
おがた軒のあとに入った、らーめん竜。
とんこつのみで、こってりあっさり激辛だったかな。
ごはんはセルフでおかわり自由、辛子高菜やつけものも置いてあった。
おがた軒の時に謎だった入り口のカフェは、結局またやるらしい。近日オープンて書いてあった。
0043ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8759-CIv3)
垢版 |
2017/02/11(土) 19:59:32.25ID:7DOiPbZ60
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fad4-Avde)
垢版 |
2017/02/15(水) 05:39:09.39ID:7NdVjYUH0
今日はその時間帯少し濃いめにブレてただけかもよ。
0049ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK96-qRhz)
垢版 |
2017/02/15(水) 08:41:05.76ID:JEss+X7SK
つくる人によって濃さも異なる。
味見しないから駄目だよな。
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8779-uaD1)
垢版 |
2017/02/15(水) 10:44:44.53ID:iOSnAF2F0
>>46,48,49
まさか、もう15年くらい通ってるんだよ
あきらかに以前よりスープは濃かったよ

それが改善なのかって? とんこつは濃い方が美味しいよね
ラードやゼラチンが多いだけの擬似こってりとは違うよ
ちゃんととんこつスープが濃いのは旨いよ
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8779-uaD1)
垢版 |
2017/02/15(水) 10:48:31.64ID:iOSnAF2F0
その点、「アジト」お前はダメだ!
博多風とんこつ、最初はそれなりにスープが濃かったのに
テレビに出たとたん薄くなりやがった

美味しかったのにね、急に劣化したのでもう行かないよ
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4a3c-IbQK)
垢版 |
2017/02/15(水) 11:04:57.78ID:4WM0ix9i0
>>46
まじ? それならまた通いたい・・・・・10年前はよく通ってたんだが
イオン店とか行っても、あの濃厚ど豚骨は何処へ?
コッテリでオーダーしても、ただ背油がプカプカを浮かぶだけみたいな印象だったからな

あの頃の、ドロっドロっとした濃厚ど豚骨
例えるならチャーシューをミキサーにかけてそのままスープにしたような
レンゲがスープで立つほど迄とは言わないど
それ位ド濃厚な豚骨スープを是非また味わいたい!
0053ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4a3c-IbQK)
垢版 |
2017/02/15(水) 11:10:40.24ID:4WM0ix9i0
>>47
10年以上前は、まだ赤江店とかある頃だったが
当時はデフォルトのオーダーの時点で濃厚ど豚骨だったんだよ

全国の濃厚ど豚骨ブームの先駆け的存在だった
無鉄砲や文龍もその遺伝子を受け継いでる
0055ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd43-BwmO)
垢版 |
2017/02/16(木) 22:15:42.97ID:NQW4w2aJd
>>46
風来軒関係者お疲れ
アジトに迷惑かけんなよ
従業員減らしてコスト下げろよ何やってんの?加納の事務所必要あるんか?いらんだろ(笑)コスト削減してから値上げしろや
0056ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK2b-j9CR)
垢版 |
2017/02/17(金) 11:18:30.39ID:B9P3ki2cK
>>55
とんこつデフォで750円は高い!
麺は自家製なのに馬鹿だよな
0058ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03d4-TUgV)
垢版 |
2017/02/17(金) 18:39:38.97ID:LTQLimQd0
30超えたおじいちゃんにはひたすらアブラを食うだけの濃厚豚骨とかもう無理。病気が心配。
0060ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a33c-qjcj)
垢版 |
2017/02/17(金) 22:38:07.89ID:FoAnlbUD0
>>46

風来軒 大阪本店 でググったら早くも色んなブログでレポが出てるね
そのブログのラーメンのスープの写真を見る限りでは確かにかなり濃いね

宮崎の店でも昔みたいな濃厚スープなら大歓迎だわ
0062ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK2b-j9CR)
垢版 |
2017/02/18(土) 11:03:52.38ID:0Ij80MmFK
風来軒て麺にインパクトがない印象。
自家製みたいだしもっと勉強すべきですね。
0065ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK2b-j9CR)
垢版 |
2017/02/20(月) 09:56:13.89ID:p9FiU6aTK
濃厚ドロドロド豚骨はラーメンマンのみ。
0067ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK2b-j9CR)
垢版 |
2017/02/22(水) 12:26:54.70ID:BSahc+eAK
関西でも通用するかな?現状知ってる方居ますか?
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a33c-dEGZ)
垢版 |
2017/02/22(水) 21:18:05.11ID:8H/LsjRf0
大阪本店でググったらブログが出てきて
そこを見る限りではなかなか良さそうだったよ

俺はもうこの店はだいぶご無沙汰で
文龍とか洋の濃とんこつばかりしか行ってないけど
清武本店に行く機会があえば行ってみるわ
0070ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a33c-dEGZ)
垢版 |
2017/02/22(水) 21:37:10.59ID:8H/LsjRf0
最近つても3年くらい前だけどな 
よく通ったよ
もうメニューに無いのか知らん

濃厚ど豚骨系の新規開拓をしたい
0071ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8979-YqT3)
垢版 |
2017/02/23(木) 07:55:42.37ID:Whr+LjVS0
>>70
濃厚系は希少だね、開店しばらくは濃厚でまともなスープを出すけど
半年も経つと、大体の店はスープが薄くなる替わりに調味料が濃くなる
もしくは背油やラード、ゼラチン添加の偽濃厚スープ系か

ま、人間欲がでるし甘えも出る・・・
0073ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK7e-pyGK)
垢版 |
2017/02/24(金) 14:05:27.04ID:bcifRS6mK
ラーメンマン行け
0076ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a3c-FpMc)
垢版 |
2017/02/24(金) 17:44:26.29ID:DmJVphou0
行ってみるわ!
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 697e-4xj0)
垢版 |
2017/02/25(土) 00:59:55.18ID:SyLBhBgo0
>>74
あとひきラーメンならお好みオーダーでご希望に近いスープを提供できます
0078ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK7e-pyGK)
垢版 |
2017/02/25(土) 17:22:01.40ID:+V1Cx1I8K
>>77
桝本に変わってた!
0079ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8979-YqT3)
垢版 |
2017/02/25(土) 18:13:45.62ID:vqGMLiph0
あとひきはなー、開店当初はサービス値引きがあったので安かったよね
唯一良い点はそれだけだったな

正規の値段だとかなり割高!

つけ麺なんて、満足するほど食べると1000円は行くし
割引券使ってもまだ少し高い、そんなもったいぶるようなラーメンじゃないわな
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aad4-1s8S)
垢版 |
2017/02/25(土) 18:28:42.28ID:5sdV0vAD0
あとひきラーメンって一気にできたけどまだ残ってる店ある?
0086ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a3c-0Xgh)
垢版 |
2017/02/26(日) 21:54:43.42ID:O9lwXXYV0
宮崎市ラーメン

味が薄い 甘口 じいちゃんばあちゃん向け
0088ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK7e-pyGK)
垢版 |
2017/02/28(火) 11:20:35.32ID:29x7HNFZK
宮崎は真面目に作ってるラーメン屋少ないと感じた!!
利益重視で拘りを感じるラーメンに出合える事が無いに等しい。
0090ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW fa79-uzlW)
垢版 |
2017/02/28(火) 21:21:53.60ID:RUKvIJRZ0
一番骨の1番街の方に行ってみたけど微妙
博多とんこつを頼んだけど塩辛いだけだった 市場の方が美味しかったかな
それよりも大塚の屋台骨のが美味しいと思うけどね
個人的に街のた組も好きなんだけど、博多ラーメンにしては高いんだよなぁ
0094ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp85-prdN)
垢版 |
2017/03/02(木) 17:13:20.23ID:Cwt2Y2srp
た組は不味くて行きたくないけど明け方まで飲むと空いてるお店がないから仕方なく行く感じ
早い時間だったらいじっぱりか桝本に行ってるけど
ニシタチに明け方まで開いてるこってり豚骨ラーメン屋ないかな…
0095ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK8b-iK/+)
垢版 |
2017/03/02(木) 20:10:51.52ID:pvIYlvGuK
横道麺が美味い。
赤江にあった炎の魂なくなってて残念!
0096ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 933c-pIxw)
垢版 |
2017/03/02(木) 22:45:10.86ID:QGDNZrB20
こってりの概念が老若男女でバラバラすぎ
0098ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-uXM0)
垢版 |
2017/03/04(土) 20:22:22.91ID:+d+0405Xd
大概のラーメン屋は食べ歩いたから、500円以内で食べれるラーメン屋を探そう!

よしちゃん
みかん食堂

屋台骨や鷹は550円だったっけ?
0099ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8179-7il/)
垢版 |
2017/03/06(月) 20:35:42.65ID:3RRAE5rK0
やっと清武モールの福福がOPENしたので食べてきたよ

当然、台湾まぜそばを注文。
味は、なんだか特徴の無い感じだね。
こってり感が有って不味くは無いんだけど、やたら辛いのが特徴かな。

大盛り900円で、やっと普通盛りの分量だったから割高感が強いね。
俺はもう食べることは無いだろうな
0100MKI宮崎支部 (ワッチョイ d55b-csvI)
垢版 |
2017/03/09(木) 17:58:24.47ID:isXV8sCN0
>>味は、なんだか特徴の無い感じだね。

台湾まぜそばで特徴が無いとは、よほど穏やかな味のようでつね。(・∀・)ニヤニヤ
台湾まぜそばの麺は、まず女の子のお尻のように「プリプリ」していないとダメでつ。(・∀・)ニヤニヤ
そして女の子の肌のように「透明感」がありまつ。(・∀・)ニヤニヤ

具材だけ体裁しただけの「インチキ台湾まぜそば」は多いでつ。(・∀・)ニヤニヤ

わしらは、台湾まぜそばを食べたい時は本店系列しか行かないでつ。
そういう意味では残念ながら宮崎では、食べられない味なのかもしれないでつ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況