X



【MKI】宮崎のラーメン屋さん 21杯目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001南九州インコ会宮崎支部 (ワッチョイ 635b-SmTw)
垢版 |
2017/01/25(水) 02:40:27.19ID:CsDfiJ6W0
こってりいきまつ
あっさりいきまつ(・∀・)ニヤニヤ

宮崎のラーメン屋さん 21杯目は、
ご存じ南九州インコ会宮崎支部が管理・統括していまつ。(・∀・)ニヤニヤ
まったりどうぞ♪

前スレ
宮崎のうまいラーメン屋 20杯目 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1448184521/

【南九州インコ会】文京区のラーメン屋さん Part14 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1420358764/

【MKIグループ系ラーメンスレ】
熊本のラーメン屋Part13 〜復活編〜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1479824491/
0620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5bf0-/529)
垢版 |
2018/08/21(火) 09:59:33.31ID:SVyDE4VB0
それは南バイパスでは......っとコッソリ言ってみる
0621ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fa8-6lgt)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:14:47.22ID:fpXzdMHZ0
宮崎で高価格設定のこだわり系ラーメンて縁とふじみくらい?
0624ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb8a-7xDZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:09:18.58ID:K2wVtyIj0
今のきむらはほんと客が多いってイメージないねぇ。
0625ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM3f-t5xr)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:47:57.22ID:xsVAqlrFM
宮崎ラーメンと言えば、さといも !!

最高に旨い。 なぁ、おまえら ????????
0626ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fa8-6lgt)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:41:54.23ID:CUzzYP3q0
なんか宮崎のラーメン屋って全体的に甘くない?
0629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3a37-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:21:23.32ID:koo74Wpd0
>>625
そら宮崎市のラーメンな
宮崎市外は違うの知らねえの?
宮崎人は他県に出た事ネエから仕方ねえかw
0631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 918a-4dUf)
垢版 |
2018/08/25(土) 02:33:07.20ID:LBqKBcTr0
昨日行ったラーメン店、大盛を頼んだのに普通サイズで作ってきて、「間違えたので替え玉無料にします」とのこと。持ってくる前にすでに気づいていた様子。
おにぎりを持ってきたときに、片手で手渡し。無料と言われた替え玉を頼んだら、〇〇円です〜と・・・。味や店の雰囲気は悪くなかっただけに、なんか残念。
0634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ead9-cqQg)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:53:46.73ID:X4qlL/OC0
>>631
コピペや嘘松じゃないなら間違って持って来た店員にすぐに替え玉持って来させれば良いよね
大盛りと普通盛りじゃ器が違うこと多いし、注文票と器見れば違う店員さんでも通じそうだが
ってか結局どうなったのかまったくわからないアホな長文
0639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d77-4dUf)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:46:35.58ID:cazhU/AA0
>>637
赤い看板だったらいってつ?
0645ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM32-7R1g)
垢版 |
2018/09/07(金) 03:32:21.79ID:ESmZ939EM
だから、さといもが最高に旨いんだって、おまえら !!

そんな、くだらん訳解らん店のラーメンなんてどうでもいいよ

とにかく、さといもが一番、あとの店は全て雑魚ラーメン店だから w
0647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 179f-HcYj)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:33:48.67ID:fBxJ+BvQ0
今年6月に清武に出来たラーメンけんけん行って来たからレビューするわ

けんけんラーメン(700円)+替え玉(100円)。ジャンルは宮崎ラーメン。
麺はやや細めの中太ストレート。やや固め。味わいは普通。
スープは超あっさり、というか薄い、、、。マルタイラーメンをの水分ミスって薄めに作ってしまったような味。
ダシに三段階のかえしを使った「和」の豚骨らしいが個人的にはそれを全く感じず。
この日は昼にうどんを食べたので、なおさらダシと塩分、そしてパンチ(化調)の弱さを感じた。
訪問した時間が悪かったのか、、、。そこまで丁寧にダシ取るんなら醤油とかにしろよ、、、。

母体が清武でがんばってる和食「おがた」なのですぐに潰れるようなことはないと思うが、
今のままじゃラーメン街道を生き残れないと思う
あと車の出し入れ難しいので気をつけてね
0652ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffa8-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:52:40.73ID:aCaU8MJV0
富滋味行ってきたぞ
旨み食材をたくさん使ったスープのわりには味的には優しめ丁寧系のしょうゆ系ラーメンにまとまっている。。
全体的に優しい旨みや塩ッ気を中心にぼんやり。やや甘め。魚粉やや強め。
体に優しいラーメンは伊達でなく、食後にもたれないし、8年漬け酢の効能は本当絶大。
結論:普通にうまくて体にも優しいしょうゆラーメン
0655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffa8-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/14(金) 09:29:12.42ID:xyhFU+Of0
富滋味って「ヤツらはラーメンを食べてるんじゃない。情報を食べてるんだ」系だよね少し
0657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffa8-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:21:03.02ID:xyhFU+Of0
>>656
旨みの塊で終わってる。
非常にいい材料(魚介、野菜)で丁寧につくられているので、
もうすこし一体感を弱めて、個々の野菜の滋味あふれる味でも良いのかも、と。
0661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 57f7-xRgV)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:54:57.53ID:iei/R+zD0
元祖長浜屋とか、あの一帯にある長浜系のラーメン屋ってうまみが全然足りてない気がするのだが
0665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 379f-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:28:28.56ID:KV09QhND0
金龍
漫画読み放題ラーメン付き410円
0668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 379f-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:28:52.58ID:KV09QhND0
>>667
定価でしたすみません
0672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 379f-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:09:21.12ID:KV09QhND0
金龍は漫画が面白いぞ
0673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf37-+ow7)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:04:09.55ID:8hK07V+B0
まだ金龍てあるの?
スゲェわ
マンガメインのラーメン屋て珍しいよね
0674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 379f-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:04:02.80ID:OzcEZ3/s0
そのうち消えて四海楼みたいに神聖化されるんじゃね
0678ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 379f-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:57:10.11ID:IYpCowuv0
悠瑠里のあっさりともこってりとも言えない豚骨良いな
ちょっと甘くて食後は物足りない感あるけど何故かまた行ってしまう
0679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f46-PDxl)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:52:05.25ID:pSWkaApf0
加納のマルイチラーメンのところが別のラーメン屋になって近日オープン
というのを風来軒本店に行く途中に見た

風来軒本店でパートアルバイト募集の貼り紙にイオン店表記が残ってた
イオン店は100円アップ、って書いてた

頑張れラーメン屋!
0680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fa4-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:20:34.07ID:1PEI6N3s0
マルイチもう潰れたの?開店時に行ったけど、テーブルが折り畳みの長机だった時点で
この店、長くやっていく気があるのかな?と思ってたけど

風来軒のイオン店はまずあの全然食欲をそそられない写真を取り替えるべきじゃ・・・
0683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 379f-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:24:52.66ID:oUOC81W80
イオンの一風堂って福岡で食べられるようなレベル?
それともインスタント的なやつ?
0693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 16f7-ZszL)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:50:56.74ID:KpD61bo60
一般的な評価とか知らんよ
それより見ず知らずの人間に長期受刑者とか言っちゃうセンスをどうにかしたほうがいいな
0696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0aa8-WR8A)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:31:00.54ID:t3EKGZTS0
バクサイよりはマシ
0700ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fa8-a1T9)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:41:51.48ID:9AWdX8DD0
>>697
のり吉とか
0707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfa4-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:55:24.18ID:jv41CsX20
>>703
好みはあるだろうけど、のり吉は特にチャーシューが美味いと思うよ
なのでチャーシュー麺650円をおすすめしたい、あと宮崎ラーメンおなじみの漬物も美味い
たまにおばちゃんが忘れてると出てこないけど・・・
0708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 27f7-j4Dj)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:44:54.53ID:go1AJ4n+0
花むら、前からきむら系列の味だと思ってたけどチャーシューだけ違うよな、と思ってた。けど、
きのう行ったらチャーシューも、ほろほろとほどけて麺に絡む、いつぞやのきむらと同じ味
もう高いだけの大淀店とか、店員の様子が気になる権現店とか行かなくていいわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況