X



【立川】ラーメンスクエア・たま館12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-cGdp)
垢版 |
2017/03/26(日) 20:27:53.99ID:81Ogvqw3d
いちやってやたらラーメン屋複合施設に支店出してる印象有ったけど、今ホムペ見たら中華そばいちやの店舗って3つぐらいしか残らなくて、後は呑み屋やら丼めし屋やら多角経営になってんのな
0032ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-gIYp)
垢版 |
2017/03/27(月) 03:41:26.20ID:9cfVsbrJd
うん
0036ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdc2-gIYp)
垢版 |
2017/03/29(水) 19:52:09.60ID:znVHhFhJdNIKU
うんうん
0043ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa7f-agmj)
垢版 |
2017/03/31(金) 19:49:36.22ID:anZMba+Pa
>>40
たまぞう
0046ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c94c-K1ox)
垢版 |
2017/04/06(木) 01:47:24.82ID:C72Da6XA0
次男坊のハード食ったけどセブンで売ってるチルドのとみ田と同じ味だった
0047ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 46cd-HGfI)
垢版 |
2017/04/07(金) 12:01:18.12ID:C93hUFlq0
次男坊のハード食ったけど、>>46が嘘つきか味覚障害かギョギョのあいつだってことが分かった
0049ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-gu2b)
垢版 |
2017/04/07(金) 14:20:16.28ID:Wv8YJKzad
横からだが次男坊ハード食べてきた。
油がたっぷりなんだが、そのせいかスープの味がぼやけてる
あと、そこそこ獣臭いんだけど卓上に胡椒がなかったので入れられなかった
好き嫌いが分かれそうな印象
0050ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-L3Uh)
垢版 |
2017/04/07(金) 14:46:43.14ID://GBDXLad
黒豚ハード、スープ自体やたら脂っこいのもあるが、チャーシューがすぐに跡形も無く崩れ去るとやたら脂肪塊だけ残るのがイマイチかな
まぁライトも一度は食べてみるか

でびっと共々まだ一部ラーメンメニュー、サイドメニューは封印、電子マネー(Pasmo?)も後日対応予定
0051ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 46cd-HGfI)
垢版 |
2017/04/08(土) 12:26:11.89ID:dwY+3oXQ0
狼煙屋のスープの豚骨と魚介の比が逆になった感じのスープ
って印象。美味いしもう一度食べたいと思うんだけど、麺が少ない。
0053ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Saca-D6lx)
垢版 |
2017/04/08(土) 13:09:46.86ID:vhSieq33a
でびっとは淡麗醤油と塩が売りみたいだよ
0055ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 02c8-t9CE)
垢版 |
2017/04/09(日) 11:21:51.70ID:PVVu5AVC0
次男坊行ってきた。
ハード売り切れだったのでライト食ったが、かなりすっきりした家系という感じ。具にもやしやほうれん草があるのと、お玉の魚粉?と玉ネギを少しずつ混ぜながら食べると変化があって飽きない。ハードも食ってみたい。
0060ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-kx5Y)
垢版 |
2017/04/09(日) 22:47:34.19ID:wJLCLaTfd
でびっと食べてきた
感想はさっしろ
0063ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ae92-K1ox)
垢版 |
2017/04/11(火) 12:58:52.66ID:WU32ANt70
次男坊普通にまずくてがっかり
0066ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c94c-K1ox)
垢版 |
2017/04/11(火) 20:09:15.90ID:mjU/QCHe0
>>64
ハードは極ジョーといい勝負
ライトは美味いまでは行かないがまだ食える、被害者薬味の醤油着けのニンニクがありがたい
ラースクって麺とスープ合ってる店ないな、クオリティが低すぎる
0069ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Saca-D6lx)
垢版 |
2017/04/12(水) 20:10:44.36ID:6Cne3pk4a
>>57
たまぞうが長男で支店が次男坊というシナリオらしい
0076ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-7L/Q)
垢版 |
2017/04/19(水) 10:35:25.30ID:NZuXnk9ud
>>71
麺をもやしに変更もできるよ
0083ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-Pgnx)
垢版 |
2017/04/20(木) 19:05:31.39ID:RUqzyFi3d
マシマシのマシライス食べたんやけど
くっそしょっぱ辛いね

あれがご飯を進ませる要因だと思う
最初の数口は美味かったけどなー、あとはしょっぱくて惰性で胃に詰め込んだ感じ
0087ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a51f-dt+x)
垢版 |
2017/04/24(月) 19:04:53.79ID:N/0NGJKQ0
次男坊食べたけど量少ないな
大盛前提だな
0091ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-JzYC)
垢版 |
2017/04/26(水) 10:28:29.40ID:ozWRzDoia
>>90
デビットの豚骨食ったが怒りわいたわ
あんなのチルドのラーメンだろ、ぼったくりだわ
0097ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa43-EWd/)
垢版 |
2017/05/08(月) 22:52:08.31ID:NxcxW0Oua
でびっとへ行ってみました
●端麗塩:スープの旨味が少な過ぎて塩梅もスープ料理よりも薄い・・・間違えたわけではないね
●芳醇醤油:スープは同じだけれどタレの近いと言うか醤油の
魔力は言うもでもない

これ、麺柔らか目にして食べて欲しい!標準だと硬すぎます
もっと色々と在るけれど
今回はここまで
0099ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 174c-/Iyx)
垢版 |
2017/05/10(水) 13:28:32.98ID:Exb8xYkT0
デビットは豚骨とかカップ麺のクッタの方がうまいぞ、それくらい酷い
全部300円でいいわ
0101ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa43-EWd/)
垢版 |
2017/05/10(水) 19:31:09.13ID:+ymuhjQaa
次男坊へ行ってみました
●ハード:井の庄を更にコッテリさせたような感じで
美味しいけれど後半は飽きが来ます
●ライト:同じ施設に有る和歌山ラーメン
みたいな豚骨醤油で鰹の魚粉を
まぶした玉ねぎを
混ぜると少し特徴的になります

ハードの方が美味しいけれど
途中からお酢を入れてサッパリ食べたい
でも新店は両者とも置いていないんですよねー
0108ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-J6t/)
垢版 |
2017/05/11(木) 23:04:48.64ID:68Zfd+zsa
でびっとの醤油は結構美味しいですよ
標準では冷麺みたいにコリコリしていて硬すぎるので
柔らか目がお勧め

高加水ストレート細麺は
毛細管現象でアッサリした
スープをたくさん連れて来てくれます

縮れや平打ちではひっかる程度なのが
未だに分からない店が多過ぎます
0109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6fcd-NSjB)
垢版 |
2017/05/12(金) 10:10:05.35ID:qIiKRv2a0
>>108
高加水ストレート細麺?
低加水じゃなくて?
プリプリした細麺なの?
0110ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa27-J6t/)
垢版 |
2017/05/12(金) 20:40:06.92ID:ai1U412Va
高加水のツルツルと滑らかな麺ですよ
ちょっと「そうラーメン」みたいな感じなので
ざるラーメンとか鶏塩なんかの冷しメニューで食べてみたい

低加水のボソボソした喉ごしの悪い麺ではありません
0111ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MM27-mGya)
垢版 |
2017/05/14(日) 00:08:28.60ID:40S1Uuf/M
たま館のつけ麺一本勝負に行ってきたよ!
いつもいとし家に行ってたけど、昼いとし家だったからさっぱりつけ麺目当てで珍しく。
前々からかわいいっぽい女の子の店員さんがいるなーと思ってたが目が悪いのでよく見えなかった。
で食券渡すときに二言くらい会話したらめっちゃめちゃ美人でびっくりした。なんでラーメン屋で働いてるんだろう。
つけ麺はここは甘みが強めなので甘抜きにした。おいしかったでーす幸せ( ^ω^ )
0117ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-cgZL)
垢版 |
2017/05/15(月) 22:17:34.95ID:aPeRuX+Wd
高橋さんのラーメンは最強でok?
0118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ff84-wVOf)
垢版 |
2017/05/15(月) 22:56:14.93ID:HywSI7Sl0
次男坊行って来たけどいまいちな家系みたいな味だった
はやぶさかつばさ家行った方がいい
0120ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-owKj)
垢版 |
2017/05/16(火) 09:34:39.35ID:1TdwdKtdd
立川はなつかしいな、競輪場の近くに中華さんで美味い店の記憶がある。
0124ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-flI4)
垢版 |
2017/05/21(日) 23:27:13.82ID:cqANw6FEa
でびっとの醤油
前回は熱々で味がしっかりしていて
麺はコリコリしていて旨かったが
今日行ったら凄く温くて薄くて
麺はデロデロ

メンマって自家製っぽかったのに
業務用の社食で使っているものと同じだった

トッピングのネギは白髪ではなく青ネギの粗い小口で
玉葱はサイの目切りかってくらい
荒くて全く麺に絡まない

開店一ヶ月でこの劣化は酷いな
0127ラーメン大好き@名無しさん (イモイモT Se26-LOQe)
垢版 |
2017/05/24(水) 16:41:05.26ID:S9N9Qp+ve
切刃番手(きりはばんて)とは、日本工業規格に基づき、
30oの幅で何本の麺がとれるかによって定まる一定の数字である
切刃番手により、麺の太さが決まる。この数字が大きいほど、細麺となる
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%87%E5%88%83%E7%95%AA%E6%89%8B
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況