X



富山のラーメン33杯目【ブラック】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f72f-674b)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:47:28.82ID:SzJi0dSC0
そんな増築スペースが豚道場の何処にあるんだ?
0735ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-I8Hm)
垢版 |
2018/02/20(火) 01:32:49.33ID:qohy17t5r
>>721
ほんとにフツーの醤油ラーメンだよ
ただ大盛りが590円でしっかりしたチャーシュー4枚と蒲鉾3枚入ってるからかなりコスパいい

強いて言うならラーメン以外も別に美味しくない 蕎麦なんてスーパーの袋の40円レベルのウルトラゴミ
若いねーちゃんは可愛い
0737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ffb-TT3E)
垢版 |
2018/02/20(火) 04:13:11.21ID:njFINmFa0
大喜って、毎回ラーメンに親指つっこんでるじいさんが作ってたときは、
しょっぱくて飲めないんじゃなく、胡椒がきつすぎて飲めないスープだったんだよ。
なんかもう別物。
富山ブラックについて何十件も感想をきいたことあるけど、
未だにうまいかったというを感想をきいたことない。
過去にうまかったものが穢されてる感じがして泣ける。
0751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c87f-x4Or)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:19:37.06ID:w0li2EDX0
>748
そりゃまぁ日の丸弁当持参が前提だからな
0753ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 028c-OtK/)
垢版 |
2018/02/23(金) 00:05:01.84ID:012xTw2Y0
>>745

二十年前はチャーシューをある程度食べないと麺に手をつけられないくらい多かったのに、今はチャーシュー減量+値上げ。
あそこのラーメンは先代経営者と共に死んだ
0762ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKc8-3gzg)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:19:37.57ID:ejzcjx7UK
北陸の人って馬鹿舌の人が多いんかな?8番がそこらじゅうにあったりアホみたいにしょっからいラーメン好んで食べたり

肉体労働者向けに味が濃いっても富山だけ飛び抜けて肉体労働者が多いってわけでもねぇべ?
0764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c87f-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 13:04:21.84ID:GbK9EKbo0
富山だけ空襲受けたわけじゃあるまいし
0770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4c08-MTlB)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:39:55.30ID:GN3Xg2oD0
>>762
8番って、そんなに駄目か?舌はそれぞれだし。
名前は出さないけど、名前だけで売れてるゲロマズの店なんて沢山有る
聞いた事だけで判断するな
お前の舌が偏見だけで頭同様に狂ってる可能性も有るぞ
根塚の大喜の指出汁ラーメンなら、同名異店の二口大喜がましだけど
0772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b008-PnyW)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:35:45.50ID:6Xv5GkyB0
8番は醤油イマイチ、味噌も昔の方が美味かったが塩は一貫して美味い
実はバイトしたことあるけど野菜炒めからの作業工程がチェーン店にしては複雑だから作る人によってかなり味変わるよ
0780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 748a-PnyW)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:16:40.00ID:o0o21Mgu0
石川だと今まで生きてきて8番食べたことないって人に会ったことないぐらい浸透してる
確かに特別凄い味とかではないが同じ味は他店で出会ったことない、なんでやろ8番って宣伝文句も妙にしっくりくる
0788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c87f-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:13:05.18ID:pgw+/V4l0
提灯記事が、じゃねえの?
0791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c87f-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:02:26.25ID:pgw+/V4l0
嫉妬とか言い出すのは、大抵思い当たる節があるヤツじゃねえの?


「来てたの知ってる」言われた岩本屋の馬鹿社長とかなwww
0794ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp72-6SFv)
垢版 |
2018/02/26(月) 07:33:34.56ID:W9pVTJqCp
>>791
全然そんなんじゃないよ
前にこのスレで常連がチャーシューおまけしてもらっていた、談笑しているのが気に食わない、自分も通っているのにって言う嫉妬丸出しの書き込みがあったなってのを思い出しただけ
0804ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d2f-73eB)
垢版 |
2018/02/26(月) 17:26:41.59ID:1U0oyek20
ウマいもん紹介したいのか
土産話のネタ提供したいのかってハナシだよな
0808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c87f-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:17:06.37ID:WHmnoNfv0
大喜?
早出して仕込みやってるわけでもないし、中休みもなし
あんな寸胴で、一日何杯作ってるんだよってハナシ

そら塩辛さしか感じないわな
喜八やめん八みたいな複雑な味になるわけがない
0809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 26bb-euXf)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:50:19.00ID:Ydy7Gn+s0
黒いのは万里一択でいいから
ほかのラーメンの話しようぜwwwwwwwwwwww
0810ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd70-hqHc)
垢版 |
2018/02/26(月) 21:08:55.92ID:Seqscy27d
>>806
いや、そうじゃない
好き過ぎて偏ってしまったん。
先代の親父の味が忘れられず今の味に不満持ってて迷走してるんよ。

ショッパくて二度と食いたくない
と思っても数日後には無性に食べたくなるあの中毒性に惹かれてるん。

たまらんぜ!
0813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c87f-3NDo)
垢版 |
2018/02/27(火) 02:05:23.90ID:mNLvZzR20
昔だってどんだけのもんだったか、今じゃ知れんけどね
多分に思い出補正が掛かってる

戦後復興期なんて、マトモな食材どんだけあるってのよ?
ましてや相手は闇市の密造酒で舌の腐ってるドカタ連中だろ?
ぶっちゃけ、今のいろはの方がマシってレベルじゃねえの?
0822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 01b3-PnyW)
垢版 |
2018/02/27(火) 10:52:30.71ID:XGYkS8Df0
前に東京から観光来たラーメン好きな人にオススメの店ないかと聞かれたから、富山ブラックっていう東京でも滅多に見ない物凄い味のご当地ラーメンがあるって大喜勧めたわ
食ってどういう感想持ったかは知らんw
0823ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp72-6SFv)
垢版 |
2018/02/27(火) 11:11:24.47ID:xJ9xX2dfp
>>821
観光ってそんなもんだよな
思い出作りとして元祖店をありがたがる
富山ブラックにしても元祖店として宣伝されて有名な大喜を好んで行っていると思う
新幹線的に選択肢が無いってのもあるけど
喜八ですら行くのは面倒な場所だし
0825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 708a-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 15:30:40.31ID:toBOfSTY0
>>823
言ってることは間違ってないがそういう意味では喜八も候補としていいんじゃないか
自称元祖の大喜さんはもう経営者変わって味も変わってる中、喜八はなんせ直弟子だから「直弟子がやってる元祖に近い本当の味を食べれる」って勧められる
大喜がもう昔の大喜じゃないって裏話も伝えたら勧める側も通っぽいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況