X



[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)28 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメ©2ch.net(6段) (ワッチョイ ca7e-SN6U)
垢版 |
2017/06/01(木) 09:50:15.89ID:qtSTkawt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)スレ27[統合] [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1486079174/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)スレ26[統合] [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1476932598/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)スレ25[統合] [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1467593519/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)スレ23[統合]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1451241001/
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)スレ24[統合] [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1458730350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0293ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKeb-3ZLK)
垢版 |
2017/07/20(木) 20:55:40.33ID:nE0KavKaK
天下一品はチェーンなのだが、店によって味が違う。


川崎店は、混んでる。
0298ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKeb-3ZLK)
垢版 |
2017/07/23(日) 17:18:49.77ID:MMgVQvnTK
脂がなきゃラーメンではないやろ
0300ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:43:20.06
【神戸5人殺傷】祖父「孫が家に引きこもって困っている」 生前、知人に相談していた
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/n●ewsplus/1500608326/

912 自分:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/07/23(日) 19:37:11.07
>>911
またメガネ障害者w

メガネはメガネ障害者ですよー

犯人は犯行時は仕事してなかったけど、それまで仕事してたそうだよ

あと、この犯人はすごく太っていたので、炭水化物(砂糖)の食べ過ぎww

炭水化物を食べると統合失調症になるよ

たぶんラーメンを食べ過ぎてたんだと思うw
0301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a740-o/4+)
垢版 |
2017/07/23(日) 23:12:30.55ID:+3PBhFmc0
>>274
50代〜60代の人だね
0303ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKeb-3ZLK)
垢版 |
2017/07/24(月) 12:48:09.01ID:5+cuIn7vK
ラーメンの種類によっては麺は変わるでしょ
0304ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKeb-3ZLK)
垢版 |
2017/07/25(火) 12:19:47.49ID:kFvlr01tK
ラーメン屋でクーラー効いてない店があると困るよな。

喰我は暑い
0306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfaf-pqVL)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:13:40.97ID:v1IfIL5+0
そんな辛いの食いたきゃ金也で豆板醤ドバっとぶち込んでろよ
0310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e397-ByJk)
垢版 |
2017/07/28(金) 02:18:42.01ID:bo8arhZl0
ようすけはうまい。
ディズニーのBGMがまたなんとも言えずいい。
0311ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-mWPZ)
垢版 |
2017/07/28(金) 13:25:24.67ID:MiGbkbQZd
>>310
火曜日定休になったのはディズニー空きやすい日で、祝日がないかららしい
0312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e397-ByJk)
垢版 |
2017/07/28(金) 23:51:36.49ID:bo8arhZl0
>>311
わろたw
0313ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKbf-7tQL)
垢版 |
2017/07/29(土) 01:17:13.33ID:/f7f/dWHK
中本のクーラー直撃の特等席ってどの辺なん?

あの店は混んでるからなあ。
0314ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6623-FEN5)
垢版 |
2017/07/29(土) 18:36:27.95ID:RYZoDkW10NIKU
普通に南加瀬の大勝軒のラーメン美味しかったなぁ。
コクもあるし、店主も愛想が良いし。
並で十分の量もあった。まぁ値段が750円だか高めだったけど。
0315ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 3b11-7WXr)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:29:07.32ID:zvxTpnv50NIKU
中本の北極食べると、かならず翌日下痢する。
下痢にならない方法があったら教えてくれ。
0316ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ KKbf-7tQL)
垢版 |
2017/07/29(土) 22:39:31.08ID:/f7f/dWHKNIKU
久しぶりに麺屋だるまに行ってきた。

からしラーメンを食べたよ。


あの店はしばらく行かない方がいい。
0317ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Safb-H5Bz)
垢版 |
2017/07/29(土) 23:25:58.55ID:ylDr6W+KaNIKU
>>315
辛くないにすれば下痢にならないかも
0318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66af-HJpE)
垢版 |
2017/07/30(日) 01:36:55.84ID:7tTrMYs30
316理由いえよ
0319ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e397-ByJk)
垢版 |
2017/07/30(日) 01:53:21.55ID:O2QOatKy0
>>318
抉っていくねぇ
0320ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66af-HJpE)
垢版 |
2017/07/30(日) 02:01:49.52ID:7tTrMYs30
金也でカウンターの朝鮮味噌入れたらカラシラーメンとソックリになる
安くあがるし試しに食ってみろ
ツボニラまで必要ならだるま行くしかねえけど
0322ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-RRIU)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:25:11.07ID:JpvVfoKPa
白金で魚介つけ麺食べて来た。
俗にいう[またおま系]だけど味は悪くない。
麺は「開化楼」の中太で美味しかった。
ガッツリ食べたいなら「玉」「五六」で軽めだったら「白金」って感じで使い分ければいいかな?
0323ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66af-HJpE)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:56:25.78ID:/7qQ8qXk0
赤備食べたら本店と比べスープ少ない、具がショボい
麺がペナンペナンのインスタントであれじゃ玉の名が泣く
本店みたいな太麺じゃ茹でる時間掛かって合わないんだろうけど
0326ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa22-Z4lk)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:22:43.75ID:Rf2Yc1iza
まあ、赤備は開店当時からイマイチだしなぁ…開いてる時間なら歩いて三三七まで行くし。


>>322
玉入れるなら喰我も入れてやれ…

あの交差点近辺だと麺五六との二択かね。バーミヤンの麺類の影薄くなりそうだけどw
0328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6a33-+3ra)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:42:22.26ID:RzLuBzkV0
今の赤備はつけ麺の麺が絶望的に糞になった。
スープもはじめの頃の骨がザラザラするほどの濃さがなくなったしダメダメ。

赤辛つけ麺はたまに食いたくなる味なんだが麺の糞化と具のショボさ、値段の割高さがあり足が遠のくばかり。
0329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db40-oa50)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:16:11.56ID:XKcM/7dd0
赤備はダメだな
値段上げても客は来るだろうという慢心
味と値段のバランスがとれてない
旨けりゃ1000円超えても食うんだが、今は完全に手抜き
0331ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa22-Z4lk)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:45:35.00ID:Spvt5gn7a
>>327
玉や三三七最初に喰った時の「これは」って感じがしなかったんだよねェ。
なんか無難というかパッとしなかったというか。
チャーカツもイマイチだったし、開店当時に一回行ったきりになってるわ。

仕事で遠方から川崎通ってたあの当時と違って、引っ越してきた今では玉に気軽に行けるんで、もう赤備行く事ないかなぁ。
0332ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-mWPZ)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:54:47.60ID:6sxhlUhsd
玉は儲けに走った。
0334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dbc5-DwHR)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:02:49.52ID:8ni8nTft0
オマエラ
玉>>>>>>>>337>>>>>>>赤備

ってずっと固定だぞ
大丈夫かよ
0336ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-7fzU)
垢版 |
2017/08/01(火) 05:08:04.68ID:KxVx0PLYa
http://i.imgur.com/oXOj5w6.jpg
ふつーに深夜まで食えるから良いんだよ、川崎のラーメン屋はこうなって当然

あのさー一つ疑問なんだけどさwものの味なんてキミらホントに分かってレスしてんの?

川崎のバカ舌なんて信用できねーやw
0337ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-7fzU)
垢版 |
2017/08/01(火) 09:26:07.97ID:nHu0YjSKa
濃い味の土方飯が基本のクソ川崎のバカ舌は何食べても薄味不味い、濃い味美味いじゃねーのかよww
東神奈川から出てくるんじゃねーよ
0339ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMd6-c02F)
垢版 |
2017/08/01(火) 12:37:15.62ID:9pQgld+5M
>>330
あの距離を3分とは言い杉
0341ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKbf-7tQL)
垢版 |
2017/08/01(火) 17:21:14.97ID:HzGhIfg6K
>>318

だるま?


からしラーメン自体は美味しいよ。
0345ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKbf-7tQL)
垢版 |
2017/08/02(水) 13:05:29.30ID:Ecluck3nK
>>342からしラーメンは旨いよね。

だるまはメニューも豊富で良いよね。


でも、今は行かない方がいい。
0347ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK35-ne6j)
垢版 |
2017/08/03(木) 00:21:33.88ID:Slx+rj9FK
中本よりだるま
0349ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK9f-ne6j)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:31:04.81ID:Slx+rj9FK
真夏なのに、ドアを開けておく店、何なの?
0353ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK9f-ne6j)
垢版 |
2017/08/04(金) 17:25:04.79ID:EclC52kZK
武松家支店、うまし
0354ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-+HQZ)
垢版 |
2017/08/04(金) 20:29:12.26ID:pkug4v5Pa
川崎のバカ共は日高屋で麺固めだのオーダーすんなよ頭イかれてるな!
こっちまで固くなるんだよタコが!
0359ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-SnCw)
垢版 |
2017/08/05(土) 18:04:21.23ID:8E81F+lYd
固め出来ますとか好み聞かれるなら頼めばいいけど、それ以外で固めって言うやつはよく分からん。
拘ってるところだと茹で加減も込みで拘りの一杯なのに
0360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c5c9-Recs)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:19:08.65ID:2bl/cHDX0
麺なんだから、本来は「硬め」が正しい使用法だと思うんだけど、
ラーメンブログとか見ても「固め」か「カタメ」ばかりで、「硬め」を使ってる人は見かけないね
なぜなんだろう
慣用句?
0361ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad3-+HQZ)
垢版 |
2017/08/05(土) 19:28:11.66ID:BmeNKpnoa
>>360
固めは広い範囲で使えるからよく分からない時はこっちを使うだけ
0362ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK5d-ne6j)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:47:16.09ID:prHF5HUMK
麺はかために限る?
0363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebaf-gAma)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:15:48.18ID:qq6cAmDq0
麺かためで食えるのは家系のそれも直系麺のみ
それ以外はキッチリ茹でてないと味が無く不味いだけ
細麺であってもたまがったでかため頼んだら粉っぽくて不味かった
家系直系除いて総じてかため頼むのはバカでいい
0366ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-SnCw)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:53:04.66ID:dGnw9obId
麺の硬さは普通が一番うまい様に作ってるはずなんだから、初訪問の店はそのままが一番
0367ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sddb-+Uy6)
垢版 |
2017/08/06(日) 15:09:12.31ID:6yB+xSB+d
たまに家系じゃなくても「お好みは?」って聞いてくる店も有るからな
「何の?」と聞き返すと大抵家系の3項目がでてくるけど「全部ふつうで」と即答するな

まぁ再訪したことないのがほとんどだが
0369ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebaf-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:44:55.45ID:q1mnYG3P0
ギャル曽根が麺は食いちぎらず一気に啜りきるのがコツと言ってたがバカじゃね
麺だろうと噛まないで飲み込んでたら消化不良で腹下すぞ
0371ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMf3-KmJS)
垢版 |
2017/08/07(月) 02:44:17.86ID:myTM0JuqM
というか、咀嚼すると満腹中枢刺激されるから、あまり噛まないのが大食いの基本なんだが…それも知らんのか。
その程度で消化不良起こすようなヤワな胃腸じゃ、あの超大食いはできんよ。

つか、理解できない物は全てバカ扱いか…

363 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebaf-gAma)[] 投稿日:2017/08/05(土) 22:15:48.18 ID:qq6cAmDq0
麺かためで食えるのは家系のそれも直系麺のみ
それ以外はキッチリ茹でてないと味が無く不味いだけ
細麺であってもたまがったでかため頼んだら粉っぽくて不味かった
家系直系除いて総じてかため頼むのはバカでいい
0373ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed68-vvuE)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:53:47.85ID:MYm35BBN0
>>369
バカはあんただよ...
曽根が話してた"食いちぎらず一気に啜りきる"見栄えの話だ
箸であげた麺を噛み切って器に戻すと汚く見えるってだけで咀嚼しないで飲み込むなんて言ってませ〜ん
0377ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa7b-KmJS)
垢版 |
2017/08/07(月) 14:49:06.99ID:tP60EopNa
>>374
ググったら、三田製麺所の隣にあった餃子屋跡かー。
松屋の並びにある餃子屋よりかは良かったんだけど、5月末で閉店してたのか。

しかしよりによって博多風龍かよ。あそこ安いだけが取り柄なんだよなぁ…またハズレというかダメな部類がきたもんだ。

風龍? @ramen_furyu

大阪初出店!!
2017年9月 大阪にて博多風龍店舗を出店致します。
9月初旬 大阪アメ村店 
9月下旬 大阪千日前店  
オープンにともないキャンペーン等行います。
大阪は初の出店となりますが宜しくお願い致します。
神奈川県川崎  川崎銀柳街店 も9月オープン予定!
10:49 - 2017年8月7日

https://twitter.com/ramen_furyu/status/894374827888263168
0381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f711-jEed)
垢版 |
2017/08/07(月) 17:57:37.93ID:qkbcmT6v0
風龍できちゃうと、他の博多とんこつ系はもう太刀打ちできないな。
もともと川崎駅周辺にはないか。
0382ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMf3-jJhf)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:00:22.02ID:P95w4w/RM
>>374
念願の風龍北
味噌豚骨がいいね
0385ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa7b-KmJS)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:24:25.62ID:pV5ixhp3a
風龍ではしゃいでる奴がこんなにいるって…どんだけ金無いんだよ。
アキバで2回だか喰ってそれっきりだわ。
煽る訳じゃないが、替え玉二玉込の値段相応の味としか。替え玉抜きなら割高。

>>384
アーケード内っていうけど、よっぽどド派手な看板でも出さん限り気づきにくいじゃね?あの餃子屋の跡地だと。
0386ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35cd-jJhf)
垢版 |
2017/08/08(火) 00:21:31.76ID:2jnIQM4T0
久留米ラーメンも食べてるけど
ガッキがどこがいいのか判らん
0387ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK9f-ne6j)
垢版 |
2017/08/08(火) 00:38:12.42ID:y7skmP1dK
純粋な豚骨ラーメンは、川崎には少ない。


風流の進出は、川崎ラーメン事情を変化させるだろうな。
0388ラーメン大好き@名無しさん (プチプチT Sa7b-KmJS)
垢版 |
2017/08/08(火) 13:08:03.45ID:gp15yDVoa0808
休みなんで麺五六行ってきた。
小学生低学年位の子と母親の親子連れ二組という、他の二郎系ではあんま見ない光景に遭遇したわ。
店の広さもあって、雰囲気的に入りやすいんかね。

後、11〜13日は11〜15時だけ営業、14〜16(17だったかな?)は休みだそうな。外に貼り紙してあった。
0390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebaf-gAma)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:09:19.10ID:1TK6ghyc0
久留米ラーメンだっけスープ継ぎ足しで作ってるの
家系の洗礼されたスープに慣れた舌じゃ臭すぎて無理だわ
ちくらっぽ周辺に漂ってるウンコ臭がスープから直接漂ってくるからな
鼻つまんで食えば味自体は濃厚なんだけど
0392ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK5d-ne6j)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:51:58.66ID:vJ1uy1GbK
ちくらっぽ周囲は、今は臭くないよ。


最近行ってないのが丸分かり。
0393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebaf-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 01:29:38.21ID:bHRhAmU20
>>373
まだ言ってるの?
ソバじゃあるまいし麺を一気に啜りきる食べ方なんか
どんな言い訳しようと1mmすら容認しないぞ
何で一度に大量に麺を啜っていつまでもグッチャグッチャしなきゃならん
適量で食いちぎって数度噛んで麺を味わったら十分なんだよ
大体食いきって戻すうんぬんも低知能なお前さんの主観でいくと
口にいれた箸スープに何度も入れる時点で汚らしいんだよバーカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況