X



熊本のラーメン屋Part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b939-Sqz0)
垢版 |
2017/06/04(日) 18:16:01.35ID:Sm0YKKHT0
コテハン・荒らしはスルー推奨。
個人の味覚を他人に押し付けたり、他人の味覚にケチをつけるのもやめましょう。
とにかく、みんな仲良くね!

前スレ:熊本のラーメン屋Part13
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1479824491/
0428ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-em8Z)
垢版 |
2017/08/13(日) 08:20:25.44ID:TPEkw/jSa
>>426
脳内捏造?
0430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b4e-aEKd)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:58:37.20ID:puD8L9wq0
>>427
熊本駅からなら、近くに熊本で一番有名で行列が出来てる(美味しいかどうかは人それぞれ)
黒亭があるけど?
何で誰も推薦しないんだよw
桂花と黒亭食べれば、地元で熊本ラーメン食べたと自慢できるレベル。
0431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0311-vO17)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:24:11.95ID:/uvz1dGn0
黒亭は熊本ラーメンの代表だから観光客が群れるでしょ?
んでたいして美味くないとか言われると熊本人としてプライドが傷つく訳ですよ
桂花がクッソ不味いからやめておいてくれってのも同じなのかもね
0437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b4e-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:33:19.63ID:8YyyjSRO0
>>435
黒亭と違って桂花は観光客頼みじゃなく
県内の一般リピーターが多いから、潰れないで何十年も営業出来てるんだろ。

お前みたいに旨くないとか言う変わったラーヲタも多いけど
良くも悪くも一般受けする味だから。

袋麺も出てないお前ら好みの小さなラーメン屋は
食いに行くしかないからなw
0438ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-0PK1)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:30:07.09ID:Q86Wu6Qna
今は観光客は紅組に連れて行くとだいたいおk
ロケーションもいいし味も下通黒亭なんかよりずっとオススメできる
0442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b39-6KBD)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:08:57.37ID:uGvJpFPq0
ここで評判の悪い須屋のこだいこに行ってみたら、
まだ11時半前だというのに駐車場は空いてなく、
店の前にも10人ばかりの行列だったんで無理して食うこともないかと退散した。
正解?
0448ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dbea-2MGi)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:55:50.04ID:KSM3f05D0
こだいこの話なんてほとんどなかったのに評判悪いて?
0455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a39-6KBD)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:51:26.80ID:N1ZRHvUa0
>>448
こだいこの話が「ほとんどなかった」とは?

233ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd7-8UdK)2017/07/13(木) 20:36:29.82ID:I67v/pTor>>237
こだいこオープンおめ
たが俺達の知ってるこだいこじゃねえよ
近くにヒライあるしそっちでええわ

258ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp72-LcRn)2017/07/19(水) 15:23:17.33ID:B+I7PmTNp>>260
先日 こだいこ 行ってきた…  具合悪くなった…
どんぶりに入れてる 大さじ山盛り三杯 もの白い粉…
アレ何? 2度と行く気はないが それだけ知りたい。

420ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-ydK1)2017/08/12(土) 13:23:13.35ID:ckXc2tqFd
こだいこ、全くの別物だな
悪い意味でライトな仕上がり
開店時は違ったの?
0462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dbea-2MGi)
垢版 |
2017/08/16(水) 09:55:51.33ID:OORAaYeQ0
野々島のラーメン屋みたいに駐車場が広すぎて切なくなるよりいいだろ
0466ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d739-JAum)
垢版 |
2017/08/16(水) 16:40:29.66ID:lTBZiDgX0
浜線の太一に行ったら入口の所に
「イオンモール宇城の七星って店はウチと関係ないから」って内容の張り紙してあってワロタ
0467ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac3-em8Z)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:54:18.84ID:Z+dMAwaka
今、熊本でいちばん人気なのは馬力屋。

知ってた?
0471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f39-0PK1)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:45:35.54ID:4e/ahaNX0
あんだけ臭強いと週末呑みのシメ限定みたいな感じがするんだけど、平日も混んでるんだよね
0472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b30-7GHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:57:34.30ID:Iqf+OWN70
夜中にえーちくらって食う分にはちょうど良い
昼間勝負できる味かは微妙だな
0475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW dbea-2MGi)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:33:06.66ID:OORAaYeQ0
つけ麺屋の地雷だか爆雷だかも客数多なのに駐車場は少ない
0479ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa1d-okD9)
垢版 |
2017/08/17(木) 15:50:35.48ID:I/OA855fa
渡鹿黒亭は、店は古いが隅々まで掃除が行き届いて清潔。手際も接客もよく、しかも美味しい。
0491ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdb3-5S/r)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:15:08.34ID:SMXxDElqd
魚雷も800円だったなぁ。
美味かった。今度勇気を出してスープ割り頼んでみよう…
0493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 114e-oL0b)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:58:09.68ID:iHkYPmTt0
俺は太一商店で野菜足りますかと聞かれて
足りませんもっと下さいとどうしても言えないw

まわり見てても追加してる奴見たことないんだが
俺と同じ小心者なんだろうなと思ってる。
0494ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdb3-5S/r)
垢版 |
2017/08/19(土) 01:45:04.34ID:+3b6YK6ud
>>492
1週間誰とも喋らなかったら上手く発音できないんだな。
コンビニとかでもモゴモゴする時がある…
0496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8133-ao1Q)
垢版 |
2017/08/19(土) 08:07:21.39ID:F7rhg4v20
>>489
一度行って、800円の値段でも、客が満足するかだよな。
その分のクオリテイがあるのかも知れないし、高いと感じたら、もう行かない。
0499ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM6b-CZr6)
垢版 |
2017/08/20(日) 20:52:06.03ID:l555/ci4M
>>470
天外天 確かに美味しい
北海道上がりでもおほんと
0500ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM6b-CZr6)
垢版 |
2017/08/20(日) 20:54:16.36ID:l555/ci4M
本当に美味しい
たつのやもチェーン店なのに美味しいし
にぼらやは天外天食べるパワーがないときにお世話になる

いやー熊本ラーメン県だ

ただしコクテイは口に合わなかった
あと白山の意識高い系ラーメンも量は少ないが美味しいし
0507ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0930-OH3f)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:40:01.54ID:7FmAmFQo0
醤油ダレとマー油は相性悪い
妙にくどくなる

福岡のラーメン屋はわかってない
0508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 11ea-1krq)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:45:11.92ID:liv3QYzx0
光の森にあったモヒカンも博多ラーメンだったみたいね
一度も行かないで終わったから少し悔しい
0509ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa1d-e+nG)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:54:21.47ID:n1NC752sa
モヒカンは久留米じゃなかったっけ
0510ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdb3-5S/r)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:54:01.84ID:cwN67WsLd
>>501
お、おう。
他のラーメン屋もいってみな?俺は一蘭も金龍もすきだよー
0511ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdb3-5S/r)
垢版 |
2017/08/21(月) 23:56:18.40ID:cwN67WsLd
金龍まぜそばの酢をぶっかけて食うの好きー
0519ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa1d-e+nG)
垢版 |
2017/08/22(火) 16:46:29.48ID:cwYl7d0pa
毎日1杯食えば30年かからないいけるいける
0524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6130-OH3f)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:10:20.52ID:TP8W2Au50
おりえんとの中華そば
変な当て字3文字の店

銀座通り沿い
今やってるかは知らない
0525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9306-mWMh)
垢版 |
2017/08/23(水) 00:01:58.15ID:J6QkUPwy0
熊本に転勤で住んでた頃、大金豚のつけ麺をいつも食べてた。
東京の有名店のつけ麺よりずっと美味かったよ。懐かしい。
0526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9356-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 03:21:44.65ID:pHfK0xNu0
大金豚のつけ麺が美味しかったとか何年前だよw
今だと魚雷行ったほうがまだいいかもな・・・
それでも東京の有名店と比べると厳しいかも

しかし俺も全盛期の大金豚は懐かしい
ラーメンもこれなら免許センターの手前くんだりまで行かなくても
って感じだったしorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況