X



ラーメン二郎・NS系+小滝橋Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a4b-r/v7)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:37:36.81ID:NnMusaft0
>>463
普段中山食べてたら池袋なんてそこらにいくらでもあるインスパ店と同等だよね
0469ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-J3/j)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:56:54.90ID:7R0D1p1Ka
>>467
かたじけない
0473ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-J3/j)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:18:00.76ID:G3mAtFGja
そこは白黒つけてくれよ
0478ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa4d-KKRp)
垢版 |
2018/05/21(月) 02:54:06.47ID:lLZ3GzWQa
>>465
そんな交通費で何千円とかいかないから、
中山に誘えば良かったと思うよ。
0481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e39-yvzV)
垢版 |
2018/05/22(火) 08:18:31.02ID:jF6ajVK80
小滝橋がうまいと感じる人もいるんだ

新宿小滝橋通り店 ラーメンYA
甘くてトロットロな脂に卓上カエシを数滴掛けヤサイを頂いていくと
ビールにもよく合うホロふわな隠し豚が1,2,3,4…味玉も2つ
そして目の前には沢山メンマ‼(感謝)
すっきり非乳化よりなスープに絶妙な食感の太麺が堪らない(*´∀`)
店主さん助手さんありがとうございます🙏
0482ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp75-ZJJK)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:30:39.19ID:n62u6kO2p
旨いとは一言も書かれてないな
0488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6e8a-/w+O)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:29:12.23ID:O2RFIJOb0
>>486
6/6
0491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d950-DqgS)
垢版 |
2018/05/24(木) 12:35:09.92ID:kk3RDJ1Z0
>>486
6/3
0492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d681-W/zB)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:58:30.07ID:xW5jMhg20
hage
0495ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb81-V68u)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:02:51.76ID:wKvtXFrB0
tsuke
0498ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM6d-U9HA)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:58:55.23ID:w1M/aywLM
小滝橋は偽
0500ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-5jJx)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:38:48.94ID:PDFOQfd4M
味方は無課長を目指してるのかな?
麺自体は2年前の新橋に近いけど
0503ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-G5S8)
垢版 |
2018/07/03(火) 22:41:18.97ID:zvjr6+7ga
NS系はどういう経緯で存在するのか知ってる方教えて下さい。宜しくお願い致します。
0504ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sac9-47D7)
垢版 |
2018/07/04(水) 07:55:13.92ID:aIBT5W49a
>>501
そりゃ二郎期待して行ったら
インスパレベルが出てくるんだから
苦悶もするだろ
0505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 424b-A/zb)
垢版 |
2018/07/04(水) 10:16:16.70ID:Uca/nm9F0
世のインスパのレベルが以前よりも上がり、当時から何も進化して
いない小滝は今となってはインスパ平均より少し下だと思う
BooBoo太郎あたりになると逆に二郎平均レベルだもんなぁ
0508ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF7f-YFOf)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:57:53.97ID:81JBQ+K2F
>>503
ラーメン二郎が商標権登録されるより前の時代の話だね
あの時代は今みたいに本店修行システムが確立していなかったので様々な経緯をもつ店が存在していた

おやっさんの二つ返事で名前だけ貸してもらった吉祥寺店
初めて助手として修行し、後の店主を多数輩出した旧赤羽店
旧赤羽店で修行したのち本店(ただし移転前)に移り独立するという現在と同様のコースを初めて行った目黒店
二郎専用醤油は使うもののその他で妥協して都心に出店した歌舞伎町店や虎ノ門店
などなど

歌舞伎町店は同じ経営母体(丸新フーズ)から池袋店(とのちに新・新橋店)を作り系列ができた
のちにNSプランニングに名前を変えたのでNS系と呼ばれる

商標権取得を機に弁護士を交えて三田本店が関連企業を設立して商標使用のための制度作りをしてからは、NS系ももちろん他と同様ルールに基づいて経営している

設立の経緯が違うとはいえ二郎の一員だから、今も継続してエフゼット(本店関連企業)から二郎専用醤油を仕入れているし、チャリティグッズに店名が連ねられているし、歌舞伎の移転時には総帥自ら来店したし
0512ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sdff-8RfQ)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:51:07.15ID:mLZxOgENd0707
NS系は昔に比べたらかなり美味しくなってる。
他店と比べちゃだめだよ。
サイヤ人と地球人比べるようなもん。
0513ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 47b3-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:42:46.80ID:kkqK49bi00707
個人的に俺もかなりおかしいと思うけど
池袋二郎の席の団体客最優先制度
(先に並んだひとりの客を客の許可もとらず2回までだっけ移動させて 
あとに並んだ団体客を一か所にまとめて座らせる)
はまだやってるの?

あと店主は昼間営業時間にいるんですか?
今は姿をあらわしてないの?


ここも20年前とは変わってるよねだいぶ
0517ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e30-uhZx)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:34:05.07ID:L/UZEvfX0
オッサンより兄ちゃんのが感じいい接客だから問題ない
0519ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa52-ivbT)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:25:01.05ID:QOc3Gb6Qa
小滝橋のつけ麺、初めて食ったが普通に美味しかったよ。
麺は野猿を思わせるプリバツ麺できっちりと水で締められているから
歯ごたえ良く、豚はやや脂身が多い気がしたがふわふわで美味い。
つけ汁も及第点でメンマが入ってるのが個人的には嬉しい。
歌舞伎町よりは二郎感があったな。
0520ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7db3-qJjT)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:53:59.19ID:uW2PjsJQ0
>514
>515
>516
かなり遅くなったけどわざわざありがとう
0521ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ead2-yXnu)
垢版 |
2018/07/18(水) 07:37:47.91ID:DELwLf+F0
インスパの全体的な傾向として
・値段が高い
もしくは
・麺が少ない
・肉が小さい
・スープが少ない
のいずれかでコストを抑えてるという印象があるだけで
味自体は二郎ファンが言うほど悪くないというか
もう好みのレベルでしょ
0523ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-4OEh)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:52:29.63ID:dLJc7suEa
池袋のつけめん小の麺量って少ないですか?大体何g位か判りますか?
0525ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-FqDk)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:13:26.68ID:qGAAVf+Br
小瀧橋歌舞伎町行くなら大久保の大の方が
旨いぜ
0527ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa55-4OEh)
垢版 |
2018/07/18(水) 23:55:04.14ID:3kojFR7Ha
>>526
そんなもんなんですか
すると大でも400程度でしょうかね?
ならば大豚Wで行ってみたいと思います

ありがとうございます
0533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf81-S2Kv)
垢版 |
2018/08/03(金) 11:55:43.84ID:z1qUr4HM0
tsuke
0535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf09-fogD)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:06:35.85ID:qckxQnPr0
あー、解る解る。ヲタクに聞くと、質問者そっちのけで熱い議論が始まってしまう奴ww
ラーメン二郎の初心者掲示板で
「初めてはどこのラーメン二郎に行けばいいですか〜?」
とか聞くと、数千行に渡って質問者そっちのけで
どこが良いかの議論戦争が始まったりするからね。
でもね、初めてのラーメン二郎で、小滝橋通り店はねーわーって思う。
まったく、俺以外は全員 質問者のことなんてまるで考えてない奴ばっかりで困りますね!!
0538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff0e-hS0z)
垢版 |
2018/08/04(土) 15:08:03.77ID:2iJYPXQy0
>>525
大、最近やってる?
一時期、数回行ったら、毎回休みだったんだよな
0540ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spc7-4jBy)
垢版 |
2018/08/06(月) 13:55:13.23ID:ECH36OKRp
小滝橋のラーメン大の麺量ってどのくらい?
歌舞伎町の大食えるならいける?
0542ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spc7-4jBy)
垢版 |
2018/08/07(火) 10:37:39.85ID:QARlWX6pp
マジかよ
0545ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ Sd1f-KLAI)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:53:42.40ID:S76ahN2ed0808
ウワァァッーッス!!

ダッシャリャース!
0547ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ Sd1f-KLAI)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:15:37.23ID:S76ahN2ed0808
ウワァァッーッス!!
0549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffd2-KLAI)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:25:41.78ID:yzVV0Cok0
ウワァァッーッス!!
0551ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-+tI8)
垢版 |
2018/08/09(木) 15:47:44.41ID:c6O8D2lTd
アリアタンシタァ〜〜
0552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03a5-o2zv)
垢版 |
2018/08/09(木) 19:43:50.05ID:OmsoywO50
>>543
やっぱりそんなに少ないのかw

前に行った時、やさいをコールしなかったのに麺がもやしの半分程しかなかったから、
隣の2人が麺半分を言っていたのを自分にもやって間違えられたのかと思ったわ
0553ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-+tI8)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:58:28.08ID:c6O8D2lTd
ウワァァッーッスウワァァッーッスウワァァッーッスウワァァッーッスウワァァッーッスウワァァッーッス???です
0555ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8ad2-+tI8)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:52:24.23ID:kEosmaem0
ウワァァッーッスウワァァッーッスウワァァッーッスウワァァッーッスウワァァッーッスウワァァッーッスウワァァッーッスウワァァッーッスウワァァッーッス
0556ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-xCyS)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:14:17.44ID:/zNCmIZda
池袋の夏期休業どなたか判りますか?
0562ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW effb-Zckc)
垢版 |
2018/08/20(月) 08:16:59.01ID:NDDsFrPk0
池袋はいつでも酷いだろ
俺の池二最悪体験は酔っ払いが食えなかったのかカウンターにラーメン半分くらいの量を撒き散らしながら食ってた時
両側の客、よく黙って食べてたなあ
当然丼は上げないカウンターは拭かない(まあ拭くとかそんなかわいいレベルになかったが…)で帰っていった
0564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b76-hK2s)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:23:19.47ID:FcA+pM+P0
池袋は女客がいるときはやめとけと言ってるだろ
たいていチンタラ食ってるバカ女
0565ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sad5-wi75)
垢版 |
2018/08/26(日) 20:25:39.58ID:31TqoNxVa
池袋は黒アブラ完全に止めちゃった?
あれ好きで楽しみにマシマシしたら真っ白けだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況